18/07/08(日)20:25:45 デカイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/08(日)20:25:45 No.517376788
デカイ剣にデカイ銃 そして光の翼は男の子が通る道だよね
1 18/07/08(日)20:27:16 No.517377224
このブレードは格好良いが両手持ちできるだけの握りがないのが惜しいな
2 18/07/08(日)20:28:17 No.517377506
確かに握りこぶし1.8個分ぐらいしかない…
3 18/07/08(日)20:28:40 No.517377618
倍は欲しいのはわかる
4 18/07/08(日)20:29:02 No.517377716
あしふとい
5 18/07/08(日)20:29:14 No.517377782
小ちゃい
6 18/07/08(日)20:30:41 No.517378210
>あしふとい スカイはあしふといな!
7 18/07/08(日)20:31:10 No.517378361
エクシアからずっと大剣だろうが小剣だろうが柄が短い それ以前からかもしれないけど
8 18/07/08(日)20:31:12 No.517378367
クアンタの時は引き算でスカイのときは小中学生がやるような足し算でデザインしたって話なんだっけ
9 18/07/08(日)20:31:49 No.517378571
さいきんの小中学生はれべるたかいな…
10 18/07/08(日)20:32:04 No.517378653
ガンプラの両手持ちは大変だから無理しなくていいよ
11 18/07/08(日)20:32:35 No.517378805
いいキックをしそうだね
12 18/07/08(日)20:32:51 No.517378862
>>あしふとい >スカイはあしふといな! >脚太く!
13 18/07/08(日)20:33:22 No.517379000
ダブルオースカイの胸部分って何を使っているのだろう
14 18/07/08(日)20:33:30 No.517379025
>さいきんの小中学生はれべるたかいな… 似たような改造は子供の頃やった覚えがある パーツの組み替えだけだけど
15 18/07/08(日)20:33:36 No.517379057
su2481935.jpg 他作品のガンダム要素山盛りいいよね
16 18/07/08(日)20:33:37 No.517379060
かっこいい…
17 18/07/08(日)20:33:56 No.517379138
デスティニーなのに武器がカラフルじゃないのは納得いかない
18 18/07/08(日)20:34:36 No.517379298
>デスティニーなのに武器がカラフルじゃないのは納得いかない 灰とか黒ってかっこいいじゃないか
19 18/07/08(日)20:35:31 No.517379554
カラフル武装はデスティニーのダサいところだから…
20 18/07/08(日)20:35:40 No.517379594
>灰とか黒ってかっこいいじゃないか デスティニーの武器の色統一したほうがいいみたいな意見はたまに見た
21 18/07/08(日)20:36:12 No.517379767
>デスティニーなのに武器がカラフルじゃないのは納得いかない あれを塗りつぶしたくなるのはわかる
22 18/07/08(日)20:36:45 No.517379936
グレーだとパッとしないな
23 18/07/08(日)20:37:04 No.517380026
デスティニーは水色の剣超ダサい
24 18/07/08(日)20:37:18 No.517380078
スカイとは言うがスカイ要素あるかな 機体色が空色だとか?
25 18/07/08(日)20:37:22 No.517380098
武器は色分けの問題じゃ
26 18/07/08(日)20:37:27 No.517380124
武器は白青で塗り分けたら面白いかもね
27 18/07/08(日)20:38:14 No.517380347
水色の剣と緑色の大砲はストライクからだけどそれもダサいってこと?
28 18/07/08(日)20:38:24 No.517380395
デスティニーは当時武装全部外してシンプルにするのも流行った
29 18/07/08(日)20:38:26 No.517380406
>デスティニーは水色の剣超ダサい 水色は本体にもある色だからまだいい 名無し砲の色はどっから来たんだ
30 18/07/08(日)20:38:35 No.517380449
>スカイとは言うがスカイ要素あるかな >機体色が空色だとか? su2481945.jpg 空色の形態ならあるよ
31 18/07/08(日)20:38:54 No.517380546
>水色の剣と緑色の大砲はストライクからだけどそれもダサいってこと? そうだよ
32 18/07/08(日)20:38:58 No.517380571
運命のとっちらかったデザインは初出見た頃は心の底からないわーって思ってたよ 今でこそ大好きだけどオリジナルガンダムに運命要素入れるなら配色は整えちゃうかなって…
33 18/07/08(日)20:39:06 No.517380616
トランザムはしないんだろうか
34 18/07/08(日)20:39:22 No.517380686
デスティニーはそもそもストライカーパックと同じ色分けになってるのが謎だったし…
35 18/07/08(日)20:39:22 No.517380692
結構デスティニーの要素入ってんのか
36 18/07/08(日)20:39:26 No.517380708
>水色の剣と緑色の大砲はストライクからだけどそれもダサいってこと? ストライクは肩アーマー含めて色統一されてるから良い 全部のせはうん
37 18/07/08(日)20:39:57 No.517380875
デスティニーにがっつり手を加える作例だと武器の色揃えてるの結構見るからな…ガンメタリックとか
38 18/07/08(日)20:40:06 No.517380907
中学生か! 中学生だった
39 18/07/08(日)20:40:11 No.517380927
ストライクフリーダムと合体した方が人気者になれたのでは?
40 18/07/08(日)20:40:15 No.517380943
なんですか!Pストはダサいって言いたいんですか!
41 18/07/08(日)20:40:25 No.517380990
ビームサーベルが尻に無いんだけどどこにしまってるんだ
42 18/07/08(日)20:40:36 No.517381047
複合武器やめちゃったのか
43 18/07/08(日)20:40:43 No.517381074
それを言うならエクスカリバーが何故か水色と白のツートンだったのが悪い
44 18/07/08(日)20:40:50 No.517381103
このビームライフル上にも取手あるけどビーム剣モードあるのかな?
45 18/07/08(日)20:41:10 No.517381196
>ストライクフリーダムと合体した方が人気者になれたのでは? 私とお揃いなのね!
46 18/07/08(日)20:41:11 No.517381199
ストフリはもうあるし…
47 18/07/08(日)20:41:13 No.517381208
そもそも中学生が考えたようなガンダムばっかりだよな種
48 18/07/08(日)20:41:13 No.517381209
パーフェクトストライクは別々の装備を無理矢理一緒に装備してるかっこよさがあったけど デスティニーのは単に統一感無いだけだし…
49 18/07/08(日)20:41:29 No.517381280
そもそもストライクと陣営違うからな…
50 18/07/08(日)20:41:33 No.517381295
上にも取っ手があるのはターンエーのリフェーザーライフルがベースだからだろう
51 18/07/08(日)20:41:40 No.517381333
>クアンタの時は引き算でスカイのときは小中学生がやるような足し算でデザインしたって話なんだっけ 00は技術の進歩に合わせてどんどん効率化や小型化が進んでいったしね
52 18/07/08(日)20:41:50 No.517381375
背負いもの外すとカッコいいって言われるくらいには色がとっ散らかってるからな背中のやつ
53 18/07/08(日)20:42:02 No.517381436
中学生は中学生でも邪気眼とかに覚醒していない純粋培養の中学生だ こうげきりょく9999射程無限大だ
54 18/07/08(日)20:42:05 No.517381453
su2481952.jpg パルマじゃないけどフィンガー的な手甲
55 18/07/08(日)20:42:15 No.517381498
スカイの剣は折りたたみ式なのに伸縮ギミックも無ければそもそものサイズが小さすぎて格好付いてない これならまだアロンダイトそのままの方がハッタリが効いてていい 名無し砲とスカイ砲ならスカイ砲の方が断然いい
56 18/07/08(日)20:42:36 No.517381594
>ビームサーベルが尻に無いんだけどどこにしまってるんだ おそらく脛の部分に隠し腕と一緒に
57 18/07/08(日)20:42:46 No.517381660
>su2481952.jpg >パルマじゃないけどフィンガー的な手甲 ビルドナックルじゃん
58 18/07/08(日)20:42:50 No.517381675
>ビームサーベルが尻に無いんだけどどこにしまってるんだ 設定上どっかに仕舞ってる事になってプラモでは再現されないパターンかな?
59 18/07/08(日)20:43:02 No.517381740
ボクが考えました! ジェガンにハイメガキャノン3門つけてサテライトキャノン足しました!
60 18/07/08(日)20:43:07 No.517381757
>名無し砲の色はどっから来たんだ やだなぁケルベロスビーム砲が緑だったじゃないですか
61 18/07/08(日)20:43:09 No.517381761
名無し砲はアロンダイトに合わせるためにすっごい細いからな…
62 18/07/08(日)20:43:21 No.517381836
俺だったらデスティニーじゃなく安易にパーフェクトパックとか足しちゃうと思う
63 18/07/08(日)20:43:21 No.517381838
>スカイの剣は折りたたみ式なのに伸縮ギミックも無ければそもそものサイズが小さすぎて格好付いてない 十分でかいけど
64 18/07/08(日)20:43:34 No.517381912
ビルドナックルは本当に固いだけのパンチじゃねーか!
65 18/07/08(日)20:43:36 No.517381925
>ボクが考えました! >ジェガンにハイメガキャノン3門つけてサテライトキャノン足しました! 加 莫
66 18/07/08(日)20:44:08 No.517382094
長さ考えるとこれくらいの方がいいかな 俺だったら刃にクリアパーツ使ってるからそこが中学生とかの違いだな
67 18/07/08(日)20:44:36 No.517382250
>パルマじゃないけどフィンガー的な手甲 アームドアーマーVNかなこれ
68 18/07/08(日)20:45:07 No.517382376
>ジェガンにハイメガキャノン3門つけてサテライトキャノン足しました! 頭部とお腹と両足裏で合計4門かな…
69 18/07/08(日)20:45:11 No.517382398
俗に言う中二病センスは中二よりもうちょい年上がなるセンスだと思う なのでリク君は盛る!カッコいい!的な感じ
70 18/07/08(日)20:45:18 No.517382434
ディスティニーとターンエー要素はわかるけどほかははいってるのかな
71 18/07/08(日)20:45:40 No.517382546
剣が短いっていうかデザイン上ビーム部分が凄い短くなってる
72 18/07/08(日)20:45:43 No.517382570
太脚ブーム来てるね…
73 18/07/08(日)20:45:55 No.517382629
陸 海 空 と来たので次は00ゴッドか00シグマだろうか
74 18/07/08(日)20:46:01 No.517382657
頭部は特にいろいろな要素混じってるよねこれ
75 18/07/08(日)20:46:27 No.517382788
>ディスティニーとターンエー要素はわかるけどほかははいってるのかな V2
76 18/07/08(日)20:46:33 No.517382819
age2マグナムが中二センスって感じだと思う りっくんとかのは中学生って感じ
77 18/07/08(日)20:46:46 No.517382878
ガンダムの脚は長いのでその分太いのは良いことだ…
78 18/07/08(日)20:46:54 No.517382929
>剣が短いっていうかデザイン上ビーム部分が凄い短くなってる フラガラッハみたいだよね
79 18/07/08(日)20:47:00 No.517382965
なんか色変だなって思ったらこいつトランザムで空色になるってことか
80 18/07/08(日)20:47:03 No.517382980
いわゆる中二的なのはノーネイムの方だよね
81 18/07/08(日)20:47:20 No.517383061
マイクロウェーブ受光部があるぞ!
82 18/07/08(日)20:47:29 No.517383102
胸に残した損傷をDX風のクリアパーツで隠すってのが最高に好き
83 18/07/08(日)20:47:37 No.517383130
アストレイノーネイムってもう中二ど真ん中のやつが居たじゃん
84 18/07/08(日)20:47:53 No.517383224
スカイの脚はスポーツマン的なゴツさが強い
85 18/07/08(日)20:48:15 No.517383364
ユッキーのジェガンは小学生的だと思う
86 18/07/08(日)20:48:42 No.517383525
>アストレイノーネイムってもう中二ど真ん中のやつが居たじゃん 邪道の無銘いいよね
87 18/07/08(日)20:48:52 No.517383570
>いわゆる中二的なのはノーネイムの方だよね アシンメトリー 多機能可変ライフル 謎の青い炎が出るナイトロ搭載
88 18/07/08(日)20:49:06 No.517383658
こうして見るとビーム刀身めっちゃ申し訳程度だな… 実体剣だけの方が見た目綺麗な気がする
89 18/07/08(日)20:49:16 No.517383708
>剣が短いっていうかデザイン上ビーム部分が凄い短くなってる これならいっそビーム要素排して実体剣にするか どうしてもクリアパーツにしたいなら剣先も含めてGN系のクリア素材で良かったと思う
90 18/07/08(日)20:49:31 No.517383793
こいつの胸部をコアファイター化したいが迂闊に切り離すと肩関節が持ってかれそうだ
91 18/07/08(日)20:50:07 No.517383974
>ユッキーのジェガンは小学生的だと思う でっかい大砲一杯積めば強い! はそうなんだけどそれを量産機要素でまとめよう!はまたレベルたかいよユッキー
92 18/07/08(日)20:50:24 No.517384074
フルパワーにしたら剣先までビームで覆われるんだろたぶん
93 18/07/08(日)20:50:41 No.517384171
個々のガンダム作品にそれほど思い入れが無くてとにかくガンダム!かっこいい!って感じなのが逆に好感度高い 下手するとそれこそ愛が無いとか煽られかねないキャラ造形なのにメカデザとちゃんと連携して成立してて ほんと良くできたアニメだと思う
94 18/07/08(日)20:50:44 No.517384193
>アシンメトリー >多機能可変ライフル >謎の青い炎が出るナイトロ搭載 翼にも肩マントやらドラグーン?にもなる多機能付き
95 18/07/08(日)20:50:46 No.517384207
>胸に残した損傷をDX風のクリアパーツで隠すってのが最高に好き 素直にすごいなと感じた 同じパーツ使っても俺なら埋めちゃうわ穴
96 18/07/08(日)20:50:47 No.517384214
>と来たので次は00ゴッドか00シグマだろうか ハイアーザンスカイ つまり宇宙だ!
97 18/07/08(日)20:51:40 No.517384506
>これならいっそビーム要素排して実体剣にするか >どうしてもクリアパーツにしたいなら剣先も含めてGN系のクリア素材で良かったと思う 実体剣としてもビーム剣としても使えるようにしてるんだろ
98 18/07/08(日)20:51:43 No.517384520
ナイトロって一般兵を強引にサイコミュ機に適応させるシステムだから 別にサイコミュ使用とかに資質が要らないプラモバトルだと 単に蒼い炎が出るかっこいいだろうシステムですよね
99 18/07/08(日)20:52:44 No.517384823
テンション上がる要素は大事だと思うよ 言いたいだけだろ!ってのを発展させた感じだろう
100 18/07/08(日)20:52:44 No.517384824
個別に作品のよさを語るのもそれはそれでみたくはあるんだけど それはそれとしてかっこいいMSみたい欲が満たされてるので満足
101 18/07/08(日)20:53:20 No.517385002
一応ナイトロ使うとバフかかるみたいだぞ
102 18/07/08(日)20:53:53 No.517385141
十徳ナイフみたいなもんだよね
103 18/07/08(日)20:54:15 No.517385265
>単に蒼い炎が出るかっこいいだろうシステムですよね それがですね >シバ・ツカサがビルドしたガンダムアストレイベースのガンプラ。ベース機から大幅なカスタムが施されており、本機を扱うファイターの能力を強制的に引き上げるナイトロシステムが搭載されている。
104 18/07/08(日)20:54:34 No.517385343
武器これから色つくのかと思ってた
105 18/07/08(日)20:55:04 No.517385475
>一応ナイトロ使うとバフかかるみたいだぞ プレイヤーにまでバフ掛かるのが謎過ぎる… いやナイトロって確かにそういうもんだけども
106 18/07/08(日)20:55:27 No.517385584
su2481975.jpg
107 18/07/08(日)20:55:37 No.517385643
マジかよやっぱ積むならEXAMだわ
108 18/07/08(日)20:55:54 No.517385719
まぁでも自分の作ったガンプラから青い炎出てたらそりゃテンション上がるしバフくらいかかる
109 18/07/08(日)20:55:55 No.517385724
GDPやっぱアリアン関わってんじゃねえかな…
110 18/07/08(日)20:56:00 No.517385742
自機から青い炎が出るんだよ? テンション上がるでしょう?
111 18/07/08(日)20:56:03 No.517385754
GBNならプレイヤーにもステータスあるだろうけどGPDでそれはヤバイのではってなる
112 18/07/08(日)20:56:24 No.517385838
作劇上は旧作プレイヤーがナイトロで突っかかって来るのをトランザムで受けるって綺麗な対比になってるけど 劇中でノーネイム作った当時はそんなの関係ないからほんとにただ火が出てかっこいいから選んだよね多分
113 18/07/08(日)20:56:59 No.517385984
ナイトロにリアルで強化人間にされたせいであんな性格になっちゃったわけか…
114 18/07/08(日)20:57:19 No.517386057
擬似的なアシムレイト状態になるようなもんなのかな…
115 18/07/08(日)20:57:33 No.517386121
大体どの強化システム使っても同じ程度のスペックの伸びなんだろうし後は見た目好みな奴だよね 赤くなったり金色になったり目だけ赤くなったり
116 18/07/08(日)20:58:07 No.517386240
シバのクソコテ具合こいつ強化人間ですって言われたら納得できる気がしてきた
117 18/07/08(日)20:58:37 No.517386379
実のところ何の効果も無かったとしてもバトル中はナイトロ効いてるロールプレイで戦績上がりそう
118 18/07/08(日)20:58:44 No.517386409
>武器これから色つくのかと思ってた 武器に色つけるとプラモ的にも塗らなきゃいけないし作画も面倒なので単色の方が都合がいい
119 18/07/08(日)20:59:36 No.517386649
どうせならOO要素で青とか白とか色が欲しかったGNアロンダイト
120 18/07/08(日)20:59:39 No.517386660
ナイトロシステムで頭が…
121 18/07/08(日)20:59:40 No.517386669
リク君のガンプラ改造技術と操作技術は前作までの主人公足して割った感じ 見ていて応援したくなるバランス
122 18/07/08(日)20:59:44 No.517386687
イマジンやノーネームのトランザムがなんぼのもんじゃい!ってやりあうの好き
123 18/07/08(日)21:01:33 No.517387236
シバさんの作ったガンプラのナイトロは人体に作用するよくわからない技術
124 18/07/08(日)21:01:37 No.517387252
>リク君のガンプラ改造技術と操作技術は前作までの主人公足して割った感じ >見ていて応援したくなるバランス 引き算もできるセイくんはやっぱレベルが違うなと思う
125 18/07/08(日)21:02:02 No.517387396
実際にナイトロがプレイヤーにフィードバックするとかだと ゲーム内で死んだらリアルで死ぬネトゲみたいなヤバい系だから結局廃れますよね
126 18/07/08(日)21:03:06 No.517387748
その後世界チャンプになるからそれで良いんだけどセイさんはいやお前中学生じゃないだろってなる
127 18/07/08(日)21:04:35 No.517388266
ガンダムのゲームは人を凶暴にするからな
128 18/07/08(日)21:05:32 No.517388549
ナイトロ使うとお前の頭ハッピーセットかよとか言うようになるぞ!
129 18/07/08(日)21:06:08 No.517388758
普通はもっと盛るよね… にしても運命の翼と00のGNドライブくっつけるのは凄い発想だ
130 18/07/08(日)21:06:38 No.517388929
台パンしてるあいつらチンパンジーじゃなくて強化人間だったのか…
131 18/07/08(日)21:06:54 No.517389041
中学生の純粋な心で作ったガンダムがダイバーで中学生の頃に拗らせたような心で作ったガンダムがノーネイム
132 18/07/08(日)21:07:25 No.517389213
そういう言い方はよさぬか!
133 18/07/08(日)21:07:28 No.517389243
>その後世界チャンプになるからそれで良いんだけどセイさんはいやお前中学生じゃないだろってなる 初代全話を無意識下で台詞言える中学生だぞ
134 18/07/08(日)21:07:51 No.517389349
中学生の時に考えていた全身重火器のスーパーヘビーアームズを大人の力で作ろうかな!
135 18/07/08(日)21:08:29 No.517389560
セイくん削りすぎて最終的に拳だけで戦う機体作りだすからな
136 18/07/08(日)21:08:48 No.517389668
ウイングの要素は盛らないのリクくん
137 18/07/08(日)21:09:58 No.517390059
>ウイングの要素は盛らないのリクくん 自爆装置か…
138 18/07/08(日)21:10:07 No.517390116
ビルドバーニングつくり出す男なんだよなセイさん…
139 18/07/08(日)21:10:11 No.517390137
テンションが上がると胸のクリア部分が光る!
140 18/07/08(日)21:10:22 No.517390203
ウイング要素とか自爆するしかないじゃないか
141 18/07/08(日)21:10:35 No.517390284
剣も銃になってツインバスターライフルとかやりそう
142 18/07/08(日)21:10:53 No.517390409
いたりあじんも積んでたからな自爆装置…
143 18/07/08(日)21:11:21 No.517390558
ディスチャージが多機能すぎる アブソーブシールドという地味にヤバイ装備も作っててそりゃチャンプの器だなとしか
144 18/07/08(日)21:11:28 No.517390597
ビルバは拡張前提でドムに仕込むためにほぼ素体にしたんじゃねえかな…?
145 18/07/08(日)21:11:50 No.517390703
00にデスティニーの武装乗せ!∀のライフル!はわかるけど Mk2のカートリッジとか言い出すあたりはレベル高い中学生だな…
146 18/07/08(日)21:12:08 No.517390805
BF形式のガンプラバトルで自爆装置使ったらバッシングされそう
147 18/07/08(日)21:12:14 No.517390845
砲撃火力も翼も変なシステムも別機体の特徴で埋まってるからな ウイング要素は被らないように盛るなら飛行形態か自爆になるよね
148 18/07/08(日)21:12:17 No.517390864
GBNなら自爆装置使い放題だしね…
149 18/07/08(日)21:12:23 No.517390898
いつ戻るかも分からないレイジの専用機を作って隠しとくのもかっこいいし それをあっさりセカイにあげちゃうのもかっこいい
150 18/07/08(日)21:13:11 No.517391178
GBNだとC4で突撃する人みたいな扱いになりそう
151 18/07/08(日)21:13:48 No.517391399
>それをあっさりセカイにあげちゃうのもかっこいい 多分誰かが見つけて使うの期待してたと思う 本当に思い出として残したいなら自分で持っとくだろうし
152 18/07/08(日)21:13:55 No.517391441
>GBNなら自爆装置使い放題だしね… ランクは下がるんじゃない?
153 18/07/08(日)21:13:58 No.517391464
GBNじゃやっぱタンクトップ着た人がそこらで自爆してんのかな
154 18/07/08(日)21:14:14 No.517391548
ビルドバは引き算しすぎで微妙だった
155 18/07/08(日)21:14:47 No.517391745
>その後世界チャンプになるからそれで良いんだけどセイさんはいやお前中学生じゃないだろってなる ビルドファイターズの世界クラスの連中は全員おかしいんだ 本編では初見殺しくらって敗北したカイザーもフルスペック状態だとヤバいことになってたし
156 18/07/08(日)21:15:18 No.517391929
>ビルバは拡張前提でドムに仕込むためにほぼ素体にしたんじゃねえかな…? 改造前は普通に武器使ってたし引き算した気がするなぁ
157 18/07/08(日)21:15:22 No.517391951
>ビルドバは引き算しすぎで微妙だった それこそ日本刀みたいな機体だから通好み過ぎるとは思う
158 18/07/08(日)21:15:55 No.517392135
そりゃ改めて修羅のシステムだな…って言われてる実機バトルで世界に出るような連中がおかしくないはずもなく
159 18/07/08(日)21:17:18 No.517392603
後半のナックル祭りとだんだん引き算していくセイくんのスタイルだとビルバが出来上がるのはなんか説得力ある
160 18/07/08(日)21:21:49 No.517394177
今作のダブルオーは相棒って印象が強いなそこは逆に壊れないシステム故だと思う それで今まで壊れなかったからこそ一度の破壊が重くなってる
161 18/07/08(日)21:23:02 No.517394603
話の都合もあって双方死力を尽くして武装全部ぶっ壊れて拳を交わす展開が結構続いたから じゃあ最初からぶん殴った方が強いのでは?ってなったのは何か吹く
162 18/07/08(日)21:23:02 No.517394605
いつかセイがビルバ使って拳だけで戦うのも見てみたい
163 18/07/08(日)21:23:08 No.517394649
金属まで使ったライフルをポンポン壊されたらな…