虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/08(日)20:22:59 今日abe... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/08(日)20:22:59 No.517375963

今日abemaでやってて見たんだけど思い返すと古い中国(香港?)映画ってなんかここで終わり?というかすっきりしないタイミングのシーンや状況で終わるの多い感じなんだけどそういうもんなの

1 18/07/08(日)20:26:39 No.517377062

酔拳も本場のは廃人ENDらしいし

2 18/07/08(日)20:34:34 No.517379281

>酔拳も本場のは廃人ENDらしいし どういうことなの… 表彰されるとこで終わりじゃなかったっけ

3 18/07/08(日)20:36:00 No.517379701

ポリストはラストのバージョンいくつかあった気がする

4 18/07/08(日)20:38:02 No.517380294

日本公開版だとちょっと長いよ

5 18/07/08(日)20:42:08 No.517381464

見た時期的にむかつく敵ボスおじさん(向こうの著名な監督の一人)ぶん殴って 終わるエンドしか見たことないはずなんだが、なんか外まで連行されてるシーンも 記憶の隅っこにある

6 18/07/08(日)20:56:33 No.517385888

>ポリストはラストのバージョンいくつかあった気がする そうなん? 今日見たのは敵幹部連中怒りに任せてボコボコにしてけおおおおおお!ってしたところで終わりだった

7 18/07/08(日)21:05:21 No.517388492

酔拳2のは間違って伝わりがちだけど 真エンド見たく言われるのは別に本場ではあれが使われてるわけではなくイスラム圏用エンディングなだけだよ

8 18/07/08(日)21:08:03 No.517389409

没エンド系は酔拳2とランボーが有名だけど ガッツリ作られてる上にDVDにも収録されたダイハード3があまり有名じゃないのが不思議

9 18/07/08(日)21:11:58 No.517390748

酔拳2の尻切れエンドの頃からそういうのもあるんだなーと原体験の一つになっちゃってて いまさら違和感になってくれない

10 18/07/08(日)21:13:50 No.517391411

中国の観念的に暴力に対し怒りでシメては駄目みたいなのでもあるんだろうか

↑Top