18/07/08(日)20:11:23 いい… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/08(日)20:11:23 No.517372199
いい…
1 18/07/08(日)20:13:10 No.517372819
年内の納車はもう無理とか
2 18/07/08(日)20:16:58 No.517374096
ゴツくていい… でもジムニーって軽だっけ
3 18/07/08(日)20:18:14 No.517374436
フードデカールダサいな
4 18/07/08(日)20:18:57 No.517374701
なんというかH3的な
5 18/07/08(日)20:19:10 No.517374764
SUZUKIいいな…
6 18/07/08(日)20:19:16 No.517374789
コイツに関してはダサイ方がいい
7 18/07/08(日)20:20:31 No.517375170
スズキはこういうカスタマイズ豊富でいいよね
8 18/07/08(日)20:20:38 No.517375205
車高上げてバンパー外してるかカットしてるのが多いのにアンダーガーニッシュなんて需要あるの…?
9 18/07/08(日)20:22:56 No.517375951
ここまでするのにどうしてベンツじゃないの…?
10 18/07/08(日)20:24:30 No.517376385
ジムニーはデフォは軽でしょ
11 18/07/08(日)20:27:59 No.517377433
シエラは海外向けに数取ってるときいたがわからん それはともかく案外シエラのが出来良かったりしてな
12 18/07/08(日)20:29:22 No.517377820
>車高上げてバンパー外してるかカットしてるのが多いのにアンダーガーニッシュなんて需要あるの…? 本格クロカンを街で普段使いするのがオサレと思う人も多いよ
13 18/07/08(日)20:29:31 No.517377868
軽とシエラはどっちの方がオフに強いんですか?
14 18/07/08(日)20:30:53 No.517378271
新型登場って第一報掴んだ時点で是非もなくディーラー直行して先行予約取り付けた層けっこう居るだろうし 生産台数を考えりゃ年内どころか年度内レベルになるのでは
15 18/07/08(日)20:31:18 No.517378398
>軽とシエラは ???
16 18/07/08(日)20:31:41 No.517378517
一昨年に車を買い換えなければジムニーにしてたのに…
17 18/07/08(日)20:32:43 No.517378836
やっぱオプション装備って高いな
18 18/07/08(日)20:33:03 No.517378924
シエラは月産100台程度だから車検近い人は厳しいと思う 1200台でも12か月かかる計算だし
19 18/07/08(日)20:33:45 No.517379095
>??? ?
20 18/07/08(日)20:34:40 No.517379315
ジムニーは軽 ジムニーシエラは小型車
21 18/07/08(日)20:36:10 No.517379756
とりあえずシエラは年内の生産分は予約で埋まったらしい
22 18/07/08(日)20:36:17 No.517379793
デカールくらいは欲しいけどめっちゃ高いな・・・
23 18/07/08(日)20:36:56 No.517379986
やっぱシエラのほうがデカイの?
24 18/07/08(日)20:38:28 No.517380415
>やっぱシエラのほうがデカイの? 箱は一緒だから室内空間は同じ 左右のタイヤの距離が広くなってオーバーフェンダー分幅広になる
25 18/07/08(日)20:38:55 No.517380555
実写見たけど明るい色だとチャチさが分かってつらいものがあった ジャングルグリーンが人気出そうね
26 18/07/08(日)20:39:51 No.517380847
今のところジャングルと白が人気みたいだ
27 18/07/08(日)20:40:21 No.517380972
完全にFJクルーザーだ 欲しい
28 18/07/08(日)20:40:24 No.517380980
ゴテゴテつけるとなんかハスラーチックになるな
29 18/07/08(日)20:40:41 No.517381064
>完全にFJクルーザーだ 目が腐ってるのか
30 18/07/08(日)20:40:57 No.517381134
元々オフロード車なのにオフロードスタイルってのがちょっと引っかかる
31 18/07/08(日)20:41:25 No.517381264
ハマーみたいなオプション
32 18/07/08(日)20:41:55 No.517381405
デカール良いなあ…すごい80年代っぽいダサさだ
33 18/07/08(日)20:42:07 No.517381458
SJかJAでこんなデカールあった気がする 気のせいかもしれない
34 18/07/08(日)20:42:30 No.517381570
ジムニー軽とジムニーシエラの違いはタイヤ周りのカバーが出っ張ってるのがシエラ 何もないのが軽だよ
35 18/07/08(日)20:42:44 No.517381646
クソ野暮ったいマッドフラップいいねぇ
36 18/07/08(日)20:43:00 No.517381723
雪国に転勤になったらこれを買いたい
37 18/07/08(日)20:43:23 No.517381846
このオプションのフロントグリルめっちゃ好き
38 18/07/08(日)20:43:30 No.517381884
パジェロミニが生き残っていればな というか三菱はいつまであのモデルのパジェロを使いまわす気なんだ
39 18/07/08(日)20:44:04 No.517382068
デカールの感じが完全にミニ四駆
40 18/07/08(日)20:44:16 No.517382140
公式サイトクソ重くない?
41 18/07/08(日)20:44:27 No.517382207
>SJかJAでこんなデカールあった気がする ピンクのサイドデカールもオプションであった 71とかの時代っぽくて懐かしい スレ画は黒だったらサムライを思い出す
42 18/07/08(日)20:44:47 No.517382293
デカールはこの辺のイメージだよね https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Suzuki_Jimny_JA11_001.JPG
43 18/07/08(日)20:45:14 No.517382413
不謹慎だけど今回の大雨でこういう車が欲しくなる人も居そうだ
44 18/07/08(日)20:45:37 No.517382531
>公式サイトクソ重くない? スズキのHP自体重い事が多いので
45 18/07/08(日)20:46:00 No.517382652
ジムニーもいいがN-VANも捨てがたい
46 18/07/08(日)20:46:19 No.517382746
フードデカールお安いなって思ったらサイドと揃えるとやっぱそれなりになっちゃうな
47 18/07/08(日)20:46:32 No.517382815
書き込みをした人によって削除されました
48 18/07/08(日)20:46:57 No.517382950
もっと軍用車っぽいデザインでもいいのよ
49 18/07/08(日)20:47:03 No.517382981
車中泊ならNVAN テント張るならジムニー
50 18/07/08(日)20:47:43 No.517383160
ラリーアートカラーっぽくない?
51 18/07/08(日)20:48:14 No.517383355
ラリーアートは赤とオレンジのイメージだな
52 18/07/08(日)20:48:52 No.517383573
白シエラかっこいいな ジムニーはジャングルが好みだけど
53 18/07/08(日)20:49:52 No.517383903
白と黒バンパーの商用車っぽいスタイルがデフォで選べるのが好き
54 18/07/08(日)20:50:04 No.517383960
何軒か回ったけどシエラ置いてる店がなくて残念
55 18/07/08(日)20:50:47 No.517384211
11万のオプションがあって二度見した
56 18/07/08(日)20:50:55 No.517384257
>スズキはこういうカスタマイズ豊富でいいよね あれ他のメーカーこういうのないの?
57 18/07/08(日)20:51:11 No.517384348
>何軒か回ったけどシエラ置いてる店がなくて残念 シエラは店頭に置くやつも供給出来てないレベルなので…
58 18/07/08(日)20:51:18 No.517384384
>不謹慎だけど今回の大雨でこういう車が欲しくなる人も居そうだ 水没状態を見るにせめてシュノーケル無いとどうにもならんな
59 18/07/08(日)20:51:52 No.517384565
>車中泊ならNVAN >テント張るならジムニー …軽でらっしゃる?
60 18/07/08(日)20:52:08 No.517384651
>あれ他のメーカーこういうのないの? デカールとかサイドガーニッシュならデミオとかでもあった
61 18/07/08(日)20:52:10 No.517384664
>何軒か回ったけどシエラ置いてる店がなくて残念 月販100台以下だからディーラーに供給されない
62 18/07/08(日)20:52:24 No.517384738
今回シエラがちゃんとかっこいいってのが衝撃だったな… 今までのはなんかオバフェンでかくしただけってイメージだったんで
63 18/07/08(日)20:52:37 No.517384790
今回の雨は路面とかそういう問題じゃないしジムニーだからどうにかなるってレベルでもないと思う
64 18/07/08(日)20:52:45 No.517384837
>不謹慎だけど今回の大雨でこういう車が欲しくなる人も居そうだ ジムニーでも無理だろ… そもそもそんな状態で動かれても迷惑だろうし
65 18/07/08(日)20:52:47 No.517384846
>あれ他のメーカーこういうのないの? 走り屋向けのスポーティーカー含めてもジムニーほどカスタムパーツやショップが充実してるのは無いんじゃないかな
66 18/07/08(日)20:52:48 No.517384855
>>あれ他のメーカーこういうのないの? >デカールとかサイドガーニッシュならデミオとかでもあった トコットにもサイドデカールあるよ
67 18/07/08(日)20:52:52 No.517384877
メーカー名グリルはローバーっぽい
68 18/07/08(日)20:53:08 No.517384948
>不謹慎だけど今回の大雨でこういう車が欲しくなる人も居そうだ オープンカーの水没いいよね・・・
69 18/07/08(日)20:53:12 No.517384965
>トコットにもサイドデカールあるよ あれ買う人いるんだろうか…
70 18/07/08(日)20:53:17 No.517384982
>11万のオプションがあって二度見した それは絶対に付けよう
71 18/07/08(日)20:53:21 No.517385005
このデカールSJとJAに使えねぇかな…
72 18/07/08(日)20:53:33 No.517385060
>メーカー名グリルはローバーっぽい FJ40っぽいなと思った
73 18/07/08(日)20:53:59 No.517385173
>このデカールSJとJAに使えねぇかな… デカールだけ頼めばいい
74 18/07/08(日)20:54:35 No.517385344
かなり早い時期に事前予約した友人はお盆前には納車という話だった 俺は納車時期が不明
75 18/07/08(日)20:55:16 No.517385536
>11万のオプションがあって二度見した LSD?
76 18/07/08(日)20:56:14 No.517385788
JA11の初期型をご存じない…
77 18/07/08(日)20:56:21 No.517385828
今の車来年車検だし…って思ってたけど今から動いても間に合わないのか…
78 18/07/08(日)20:56:28 No.517385858
>>11万のオプションがあって二度見した >LSD? リミテッドスリップデフキット それだ よくわからんが強そう
79 18/07/08(日)20:57:09 No.517386011
>俺は納車時期が不明 俺は先月18日に先行予約したけどメーカー発注は今月5日からの本契約した人から発注ってことで納車期間不明だぜ 畜生!
80 18/07/08(日)20:57:11 No.517386023
一周回ったデザインって感じ
81 18/07/08(日)20:57:48 No.517386168
>11万のオプションがあって二度見した 何かと思ったらLSDか 最初から付いてるものかと思ってた
82 18/07/08(日)20:57:48 No.517386169
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/history/ 顔はLJやJAのいいとこ取りというかそんな感じのデザインよ
83 18/07/08(日)20:58:17 No.517386279
>一周回ったデザインって感じ 色んな世代から引っ張ってきてる感じ イグニスとかアルトもそうだけど
84 18/07/08(日)20:58:24 No.517386308
>よくわからんが強そう でも標準で電制トラクションコントロール付いてるので必要性は微妙な気がしないでもない
85 18/07/08(日)21:00:01 No.517386770
>俺は先月18日に先行予約したけどメーカー発注は今月5日からの本契約した人から発注ってことで納車期間不明だぜ >畜生! やっぱ5日に契約すべきだったか… 今日も駐車場の証明書持ってったら 展示車のジムニーを見てた人いたな
86 18/07/08(日)21:00:10 No.517386805
半年は覚悟してねってさ…
87 18/07/08(日)21:01:14 No.517387141
ブレーキLSDトラクションコントロールは付いてるよ
88 18/07/08(日)21:01:16 No.517387150
>>よくわからんが強そう >でも標準で電制トラクションコントロール付いてるので必要性は微妙な気がしないでもない トラコンは出力制限するから無理くりにでも力とパワーで前に進みたいときにはLSD+4Lロックが強いよ でも雪食いに以外の普通の人は文字通りの万が一でもそんな機会遭遇しないよ
89 18/07/08(日)21:02:00 No.517387379
>半年は覚悟してねってさ… 月1200台生産で予約の時点で4000台受注だからね…
90 18/07/08(日)21:02:07 No.517387415
>やっぱ5日に契約すべきだったか… ただ色々見てると先行予約分から発注してるディーラーもあるみたいでよくわからん…
91 18/07/08(日)21:02:53 No.517387673
スズキの車買うなら少し待って特別仕様車が出るのを待つのも手だと思うの
92 18/07/08(日)21:03:13 No.517387790
4L以外でアクセルONの時にトラクションかかってほしいバイナウ
93 18/07/08(日)21:03:59 No.517388050
>4L以外でアクセルONの時にトラクションかかってほしいバイナウ 4H時はESPの機能でトラクションコントロール掛かるみたいだよ カタログに書いてある
94 18/07/08(日)21:04:58 No.517388384
砂浜行き来出来る釣り車が欲しいなって思ってるのだけれどジムニーみたいな悪路走破性と砂でスタックしないのは同一じゃないのよね?
95 18/07/08(日)21:05:03 No.517388412
>スズキの車買うなら少し待って特別仕様車が出るのを待つのも手だと思うの 2020年のジムニー50周年まで出ないと思う
96 18/07/08(日)21:05:14 No.517388461
了解! センターデブロック!
97 18/07/08(日)21:05:43 No.517388624
>センターデブロック! センターデフロックだよデブ!
98 18/07/08(日)21:06:24 No.517388856
>砂浜行き来出来る釣り車が欲しいなって思ってるのだけれどジムニーみたいな悪路走破性と砂でスタックしないのは同一じゃないのよね? ジムニーやランクルでも砂浜でスタックするときはするので安心して欲しい
99 18/07/08(日)21:06:53 No.517389032
一昨年くらいから待ってたんだ 泣きながら15年物のアルトの車検通したんだ これ以上は待てない
100 18/07/08(日)21:07:09 No.517389122
>4H時はESPの機能でトラクションコントロール掛かるみたいだよ その辺は今の車は必須だった気がする2駆でも
101 18/07/08(日)21:07:20 No.517389186
>>スズキの車買うなら少し待って特別仕様車が出るのを待つのも手だと思うの >2020年のジムニー50周年まで出ないと思う 2年か…
102 18/07/08(日)21:07:46 No.517389328
>一昨年くらいから待ってたんだ >泣きながら15年物のアルトの車検通したんだ >これ以上は待てない お前機能もいたな なけ
103 18/07/08(日)21:08:02 No.517389397
砂浜でスタックしたくないなら湿地帯用のリ体を履いたブルドーザーがおすすめ
104 18/07/08(日)21:08:20 No.517389510
やはり屋根を外せるバリエーションが欲しくなるな
105 18/07/08(日)21:08:52 No.517389683
>2年か… 丁度売れなくなってくる頃だな…
106 18/07/08(日)21:09:00 No.517389727
届け出済みの奴がいくらくらいまで値上がりするか
107 18/07/08(日)21:09:11 No.517389801
狭い林道とか走るとガンガン枝ぶつかってキスつきまくるから ちょっとダサいくらいの方が遠慮なく使える
108 18/07/08(日)21:09:12 No.517389807
来年でちょうど車検切れなんだよな…50年記念までもたないか…
109 18/07/08(日)21:09:12 No.517389809
スズキ100周年が来年だっけ? その時にも何か出そうな感じはする
110 18/07/08(日)21:09:36 No.517389937
>スズキ100周年が来年だっけ? >その時にも何か出そうな感じはする 金ピカジムニー…