ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/08(日)20:02:16 No.517369322
ゾリゾリゾリ…
1 18/07/08(日)20:03:22 No.517369618
めっちゃ手際いいな
2 18/07/08(日)20:05:22 No.517370209
きもちいい
3 18/07/08(日)20:05:48 No.517370348
あらイケメン
4 18/07/08(日)20:07:13 No.517370775
肌が白いからかめっちゃ青いな
5 18/07/08(日)20:07:48 No.517370957
こんなちょっとした汚れを落とすように剃れるもんなのか
6 18/07/08(日)20:08:05 No.517371032
泡使わないのか
7 18/07/08(日)20:08:41 No.517371236
剃刀負けしそう
8 18/07/08(日)20:08:47 No.517371270
綺麗に剃れ過ぎなんだけどもしかして髭じゃなくてひじきとかなのか
9 18/07/08(日)20:09:35 No.517371526
きれあじよすぎる…
10 18/07/08(日)20:09:37 No.517371542
一回これくらい生やして一気に剃ってみたい
11 18/07/08(日)20:10:29 No.517371856
もっと剃ってみてほしい物が目につく
12 18/07/08(日)20:10:35 No.517371892
アヌビス神
13 18/07/08(日)20:10:38 No.517371907
山形の田舎にあった床屋さんがメチャウマだったな めちゃくちゃ鋭い切れ味のカミソリで繊細かつ大胆に剃ってくれた
14 18/07/08(日)20:11:08 No.517372091
お肌強そうで羨ましい
15 18/07/08(日)20:11:21 No.517372181
皮膚が怖い
16 18/07/08(日)20:12:13 No.517372463
生えてる方向が揃ってて剃りやすいとかかな
17 18/07/08(日)20:13:28 No.517372939
liveleekかと…
18 18/07/08(日)20:13:34 No.517372970
良いカミソリ使って人にやる分には割とササッと剃りやすい 自分を剃るのはやっぱり腕が邪魔になったり角度固定しにくかったりで難しい…
19 18/07/08(日)20:14:02 No.517373154
見てるだけなのに体が強ばる
20 18/07/08(日)20:15:32 No.517373650
逆剃りしてないから青くなっちゃってる
21 18/07/08(日)20:16:28 No.517373934
砂鉄と磁石
22 18/07/08(日)20:18:40 No.517374595
クリームとか無いのに肌切らないんだな…
23 18/07/08(日)20:19:12 No.517374773
肌荒れがない事が綺麗に剃れている一番の理由だと思う
24 18/07/08(日)20:19:13 No.517374776
この濃さの人って毎回逆剃りしてたら肌ボロボロになりそう
25 18/07/08(日)20:19:21 No.517374814
カミソリがいいのかな
26 18/07/08(日)20:21:09 No.517375366
つべで髭剃り動画見ちゃう
27 18/07/08(日)20:21:29 No.517375450
無色のジェルなんか使ってるんだろうか それにしたってよく剃れてる
28 18/07/08(日)20:23:32 No.517376104
切れ味の良いカミソリ使うのが一番いいと思うんだけど ミスった時のダメージもでかい
29 18/07/08(日)20:23:44 No.517376156
皮膚ごとゾリッっていくのかと…
30 18/07/08(日)20:24:17 No.517376311
俺なら最初の1ストロークでニキビやら吹き出物やらが潰れて血まみれになる
31 18/07/08(日)20:27:16 No.517377222
いつも行ってる安い店で剃り担当のおばちゃんが明らかに下手で終わった後切り傷だらけになるからオプションから外すようにした
32 18/07/08(日)20:29:05 No.517377728
カミソリ負けしないのかな
33 18/07/08(日)20:29:32 No.517377873
このカミソリがあればジレットの5枚刃なんかいらんのや!
34 18/07/08(日)20:29:41 No.517377929
1000円カットの床屋でひげそりオプションお願いしたら T字カミソリで髭を剃ってくれた それでいいのかよ
35 18/07/08(日)20:29:51 No.517377977
欧米人の方が毛質が柔らかいんじゃなかったっけ?
36 18/07/08(日)20:30:21 No.517378128
>1000円カットの床屋でひげそりオプションお願いしたら >T字カミソリで髭を剃ってくれた >それでいいのかよ 本物のカミソリでやるには理容免許がいるのだ
37 18/07/08(日)20:30:47 No.517378238
レザーは慣れるまで大変
38 18/07/08(日)20:31:04 No.517378325
理髪店で剃ってもらうと高確率で血だらけになるので行かなくなってしまった
39 18/07/08(日)20:32:42 No.517378835
和カミソリで剃ってくれるところで一度ひげ剃りしてもらいたい
40 18/07/08(日)20:33:40 No.517379073
床屋で顔剃りしてもらうと気持ちいいしスッキリするんだけど 結局翌日の朝にはシェーバーでゾリゾリやらないといけなくて諸行無常を感じる
41 18/07/08(日)20:34:25 No.517379246
行きつけの床屋でやってもらうと肌がヒリヒリする…
42 18/07/08(日)20:34:51 No.517379367
顔押さえてる左腕に刃を置いて腕毛もきれいにしてほしい
43 18/07/08(日)20:35:25 No.517379522
なんでこんな青くなるの?
44 18/07/08(日)20:35:43 No.517379616
ペペローションがベストシェービングフォーム
45 18/07/08(日)20:36:06 No.517379738
>床屋で顔剃りしてもらうと気持ちいいしスッキリするんだけど >結局翌日の朝にはシェーバーでゾリゾリやらないといけなくて諸行無常を感じる 脱毛手術するしかないな ヒゲが固いのに肌弱いから結構真剣に検討してるのが俺だ
46 18/07/08(日)20:36:34 No.517379876
子供の時から床屋で首のとこ剃られる時くすぐったくなってぞくぞくっとしちゃうんだけどどうすればしなくなるの?
47 18/07/08(日)20:39:50 No.517380840
時間なくて近くの安いところでやったらすごいザリザリやられて傷はできなかったけど髭剃り負けしまくった お前それ自分で剃るときにそうやるのかよ!?って言いたかった
48 18/07/08(日)20:40:25 No.517380986
>なんでこんな青くなるの? 濃いから 翌日にはもっさぁ~だ!
49 18/07/08(日)20:42:13 No.517381483
>子供の時から床屋で首のとこ剃られる時くすぐったくなってぞくぞくっとしちゃうんだけどどうすればしなくなるの? 諦めて 俺も子供の頃から首の後ろやられるとゾクゾクするけど おとなになった今でもゾクゾクする
50 18/07/08(日)20:42:25 No.517381548
>肌荒れがない事が綺麗に剃れている一番の理由だと思う ブルーボトルコーヒーのキャッチコピーみたい
51 18/07/08(日)20:42:54 No.517381696
こんな切れ味のいい剃刀持ってて自分の腕毛は放置なのか
52 18/07/08(日)20:44:05 No.517382072
人の毛を剃るのは案外楽と聞く
53 18/07/08(日)20:44:52 No.517382315
ニキビとか凸凹があるとあると出血しそう
54 18/07/08(日)20:44:56 No.517382328
>ブルーボトルコーヒーのキャッチコピーみたい >>肌荒れがない事が綺麗に剃れている一番の理由だと思う >ブルーボトルコーヒーのキャッチコピーみたい あれはキャッチコピーじゃねえよ!?
55 18/07/08(日)20:47:23 No.517383080
大昔の床屋はかみそり一つできれいにひげそるって聞いてたけどこれがそれか 勉強になった
56 18/07/08(日)20:48:10 No.517383334
>なんでこんな青くなるの? 毛が太い 肌が白い 透ける
57 18/07/08(日)20:48:50 No.517383562
顔剃り下手なとこには行かなくなるよね
58 18/07/08(日)20:48:58 No.517383610
あんな首の所まで生えるんだな…
59 18/07/08(日)20:49:01 No.517383636
>こんな切れ味のいい剃刀持ってて自分の腕毛は放置なのか 利き手は剃れない…
60 18/07/08(日)20:50:01 No.517383946
あの生温かい泡嫌いなんだけど言えば別のでやってくれるのかな…
61 18/07/08(日)20:50:09 No.517383994
一度でいいからこれくらい伸ばしてから床屋行ってみたいなぁ
62 18/07/08(日)20:51:03 No.517384306
肌弱いからここまで伸ばすと痒くなってそうだ
63 18/07/08(日)20:51:58 No.517384590
>あの生温かい泡嫌いなんだけど言えば別のでやってくれるのかな… 肌蒸らす効果もあるんじゃないかなアレ
64 18/07/08(日)20:52:22 No.517384730
https://youtu.be/bq06DI6NKck?t=134 この糸のやつってなにやってるの?
65 18/07/08(日)20:54:06 No.517385214
切れ味よくて羨ましい
66 18/07/08(日)20:55:02 No.517385469
人の髭剃るのって専門技能の上に年々減ってきてるって床屋のおっちゃんが言ってた
67 18/07/08(日)20:55:15 No.517385529
お肌綺麗で羨ましい
68 18/07/08(日)20:55:19 No.517385556
>肌蒸らす効果もあるんじゃないかなアレ あれ塗った上で蒸しタオル乗っけるからなぁ良く行く所
69 18/07/08(日)20:56:38 No.517385906
>この糸のやつってなにやってるの? 抜いてるんじゃない?
70 18/07/08(日)20:58:25 No.517386318
普段生えてる方向と逆から剃ってるけどいいのかなと思いながらもう10年ぐらい続けている いいのかな…
71 18/07/08(日)20:58:48 No.517386429
ヒゲ濃いのつらい… 次の日には濃くなるとかそういうレベルじゃなく寝て起きたらもう伸び始めてて 昼あたりにははっきりと自己主張してて夜帰る頃にはザリザリだ…