18/07/08(日)19:47:27 30超え... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/08(日)19:47:27 No.517364736
30超えたからヒーラー始めたけどちょういそがしい…むずい…
1 18/07/08(日)19:47:53 No.517364872
三十路で転職したのかと
2 18/07/08(日)19:47:57 No.517364881
どんな時でもマウスオーバーマクロだぞ
3 18/07/08(日)19:50:17 No.517365630
ヒーラーは心が汚れるぞ
4 18/07/08(日)19:52:11 No.517366227
普段キーボードマウスでやってるけど 何となくサブキャラ作ってパッドでサスタシャぐらいまでやってみたるが 今はまだスキル少ないからいいけど 移動しながらL+十字ボタンとかどうすればいいるが?
5 18/07/08(日)19:54:52 No.517367031
このゲームパッドでエンドとか行ってる奴の手元見せて欲しい 無理すぎる
6 18/07/08(日)19:55:22 No.517367189
むしろにゃーはパッドでしか出来ないにゃ… マウスとキーボードなんて頭がこんがらがるにゃ
7 18/07/08(日)19:56:20 No.517367507
なるべく動かないで発動するのを十字に入れるか後はモンハン持ち?
8 18/07/08(日)19:56:53 No.517367667
メインヒラのララ♂はすごく口が悪いイメージ
9 18/07/08(日)19:57:02 No.517367706
>このゲームパッドでエンドとか行ってる奴の手元見せて欲しい >無理すぎる 別に慣れれば普通にゃ パッドのXHB勢でも絶バハクリアしてる動画とかあるにゃ
10 18/07/08(日)19:57:31 No.517367873
攻撃参加しなけりゃその辺のIDは楽勝ですにゃ
11 18/07/08(日)19:57:32 No.517367876
時々ヒーラー触ると注視する場所が変わるせいでボコボコ攻撃食らったりする
12 18/07/08(日)19:58:26 No.517368174
ヒーラーはパッドきついね ダブルクロスバーをフル活用すればいけるのかもしれないけど
13 18/07/08(日)19:58:59 No.517368353
たまにわからせるためDPS見殺しにするのいいよね
14 18/07/08(日)19:59:21 No.517368452
パッドで遊べないような作りしてないよ ここのスタッフちゃんと考えてるし
15 18/07/08(日)19:59:31 No.517368507
さっき予習なしでブレイフロスク行ってDPS一人殺してきた! タンクについてってエスナばらまいて…ってしてたけどMPまで気が回ってなかった
16 18/07/08(日)20:00:20 No.517368782
レイドでヒラ出してるけどキツイと思ったことはないにゃ キャスト中に次にやるべき操作に移行してるにゃ パッドで辛いのはFLくらいにゃ
17 18/07/08(日)20:01:40 No.517369137
>パッドで辛いのはFLくらいにゃ パッドでFLだと他アラの人タゲるときどうしてますにゃ?
18 18/07/08(日)20:02:04 No.517369257
増えていく技を4.0シリーズでだいぶ減らしたわけだしパッドでも余裕だろ
19 18/07/08(日)20:02:38 No.517369415
あと初期設定だとR1で鞄とか自キャラプロフィールとか設定してあるバーに切り替わるけど あれ使いづらいるがね…… あとパッドだとMIP入れづらいるが……
20 18/07/08(日)20:02:43 No.517369436
最初はマクロちょお便利!マクロないとダメね!って色々作る 次に一部のマクロだけでいいな…ってなってマクロが減り始める その次にホットバー沢山用意してそこにマクロぶち込んで基本は普通のでいいのではとなる 最終的にホットバーもマクロも使わねえってなる人がいる
21 18/07/08(日)20:02:50 No.517369471
>パッドでFLだと他アラの人タゲるときどうしてますにゃ? サークル切り替えて順送りするしか無いにゃ
22 18/07/08(日)20:04:15 No.517369877
>タンクについてってエスナばらまいて…ってしてたけどMPまで気が回ってなかった MP管理はその辺りからじょじょに覚えていけばいいさ さしあたってはルシッドドリームは超重要スキルなのでガンガン使ってタイミングを覚えていくんだ
23 18/07/08(日)20:04:24 No.517369922
タンクもそうだけどヒラは本当に本当に貴重なのでめげずに続けてもらいたいにゃ
24 18/07/08(日)20:04:31 No.517369958
たまに配信してる人のXHB見ると初期配置とかそれ絶対使いづらいよにゃ!?って人をよく見かけるにゃ
25 18/07/08(日)20:05:14 No.517370175
MP管理はヒーラーだけじゃなくて詩人機工士も覚えてくださいにゃ…
26 18/07/08(日)20:05:25 No.517370226
絶アルテマヒーラー1でヒーラーがPS4のパッドでクリアしたそうなので 入力機器は言い訳にはならないそうです
27 18/07/08(日)20:05:40 No.517370307
このゲームUI周りの設定恐ろしく凝った作りになってるからもっと公式でもじゃんじゃんアピールしていいと思いますにゃ
28 18/07/08(日)20:06:34 No.517370572
その頃生まれてなかったから聞きづてだけど暗黒騎士が追加された時もそんな変わらなかったて聞いたしロール間の人口はこのまま変わらんのにゃ?
29 18/07/08(日)20:07:13 No.517370767
14時間生放送のサブ放送とか見るとよく宣伝してる気がするにゃ
30 18/07/08(日)20:07:45 No.517370942
>絶アルテマヒーラー1でヒーラーがPS4のパッドでクリアしたそうなので >入力機器は言い訳にはならないそうです 頑張れば出来るってだけで難しいのは変わらないのでは? というかそんなんがチャレンジ目標になってる時点で難しいって言ってるようなもんなのでは……?
31 18/07/08(日)20:08:48 No.517371272
>その頃生まれてなかったから聞きづてだけど暗黒騎士が追加された時もそんな変わらなかったて聞いたしロール間の人口はこのまま変わらんのにゃ? 左様といいたいところですがにゃ タンクをやり続けるとブレイクハートしてしまってタンク卒業してDPSになった人たちもいるということで 基本はタンク職自体が減少傾向ですにゃ
32 18/07/08(日)20:09:08 No.517371382
実装当初の暗黒騎士はDPSから転向した人がかなり居たと記憶しておりますにゃ そして彼らは防御バフというものを使わなかったので暗黒=豆腐というイメージが根付いたにゃ
33 18/07/08(日)20:09:18 No.517371442
ヒーラーはタゲの移動が多いから大変そう
34 18/07/08(日)20:10:05 No.517371707
タンクは慣れるまでがしんどくて慣れたら一番操作性は楽だと思うにゃ
35 18/07/08(日)20:10:08 No.517371722
まず絶アルテマクリアできるって時点でやべーにゃ
36 18/07/08(日)20:10:14 No.517371773
かつてのブレイフロクスでにゃーはタンクを見殺しにした事がありますにゃ DPSさんが代わりを務めてくれましたにゃ
37 18/07/08(日)20:11:14 No.517372130
DPSは確かに責任軽いけど70になってから火力出すためには忙しすぎるから逆にやる気しないあう……
38 18/07/08(日)20:13:01 No.517372750
>DPSは確かに責任軽いけど70になってから火力出すためには忙しすぎるから逆にやる気しないあう…… シグマ零式四層の前半で6000近く出してる黒とか見るとすげーにゃ...ってなるにゃ あんなに歩かされて何で火力出せるにゃ?
39 18/07/08(日)20:14:14 No.517373235
>ヒーラーはタゲの移動が多いから大変そう 8人分主要魔法のショトカを作っているキーボード&マウスのヒラを見たことがありますにゃ 逆にしんどそうですにゃ
40 18/07/08(日)20:15:02 No.517373496
>頑張れば出来るってだけで難しいのは変わらないのでは? >というかそんなんがチャレンジ目標になってる時点で難しいって言ってるようなもんなのでは……? 簡単か難しいかで言えば難しいだろうけど そういうのは不可能だのコントローラーでやってる奴は…みたいな意見に対する反論だろうし
41 18/07/08(日)20:17:13 No.517374168
ヒラLB3
42 18/07/08(日)20:22:16 No.517375752
ヒーラーは無理に殴らなくてもいいからみんなの体力と敵の範囲攻撃に注意するといいよ
43 18/07/08(日)20:26:15 No.517376938
完全初見で完璧を目指そうと思ったら全部むずかしいにゃ だからこそ予習と復習とタイムラインに合わせたスキル合わせが必要にゃ 全部適当だとそれはもう熟練の光の戦士でも大変にゃ
44 18/07/08(日)20:33:03 No.517378921
タンクだがマクロは挑発の時になんか言うマクロ以外使ったことない レイドはほとんど行ってないけど
45 18/07/08(日)20:38:22 No.517380386
挑発するタイミングは決まってるからマクロでお知らせやらない派
46 18/07/08(日)20:39:03 No.517380599
若葉のうちはDPS0でもそんな驚かれないだろうからまずはPTリストをしっかり見る癖をつけていこう
47 18/07/08(日)20:41:40 No.517381335
別にパッドでヒラできるだろう 大げさすぎだわ
48 18/07/08(日)20:44:43 No.517382276
結局マウスで直タゲするのが楽だと気付いた
49 18/07/08(日)20:45:55 No.517382628
エンドは他のゲームと違って差込とかあるからヒーラーむずいよね 脳死でバーが減ったら飛ばせばいいってわけじゃないし