虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/08(日)19:43:46 超偉い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/08(日)19:43:46 No.517363580

超偉い人…一体誰なんだ…

1 18/07/08(日)19:44:16 No.517363763

こりゃ超偉い…

2 18/07/08(日)19:44:48 No.517363909

みんなが知ってる偉い人

3 18/07/08(日)19:44:59 No.517363975

なんなのか知らないけどこれセーフなやつ?

4 18/07/08(日)19:45:22 No.517364102

この超偉い人見覚えがあるな…

5 18/07/08(日)19:45:30 No.517364160

本当に超偉い人過ぎない?大丈夫?

6 18/07/08(日)19:45:31 No.517364162

セーフかアウトかで言うとセーフ

7 18/07/08(日)19:45:36 No.517364185

アウトじゃねぇかな…

8 18/07/08(日)19:45:50 No.517364241

>なんなのか知らないけどこれセーフなやつ? 顔も書かれてないただの偉い人だよ?

9 18/07/08(日)19:46:07 No.517364320

【日本人】

10 18/07/08(日)19:46:18 No.517364376

偏ってる人たちが購入して崇拝したり燃やしたりするんだ…

11 18/07/08(日)19:46:19 No.517364392

>日本人 よくわかんないけどこれ大ヒントになってない?

12 18/07/08(日)19:46:33 No.517364478

法的にはセーフかもしれないけどアウトなところに目をつけられない?

13 18/07/08(日)19:46:39 No.517364506

こんな大雑把なシルエットなのにこの人見覚えがあるな…

14 18/07/08(日)19:46:49 No.517364548

特徴つかんでるな…

15 18/07/08(日)19:47:02 No.517364613

Nゲージ用なの?

16 18/07/08(日)19:47:17 No.517364680

HOじゃないかな

17 18/07/08(日)19:47:21 No.517364708

ちょっと背中丸まってそうなところとかよくできてる

18 18/07/08(日)19:47:25 No.517364728

顔が書かれてないはずなのになぜか笑顔が見える

19 18/07/08(日)19:47:25 No.517364732

偉さはねえじゃねーか!

20 18/07/08(日)19:47:32 No.517364761

象徴だからな どこかで見た覚えがあるのも当然

21 18/07/08(日)19:47:40 No.517364793

カタ両陛下

22 18/07/08(日)19:47:47 No.517364830

上手いけどさ…

23 18/07/08(日)19:47:47 No.517364835

顔も書かれてないのに超偉い人って分かるからすごいな…

24 18/07/08(日)19:47:49 No.517364843

私人扱いの権利がない訳じゃないから アウトの可能性もあるな

25 18/07/08(日)19:47:53 No.517364873

そういえば超偉い人ってフリー素材なのかな

26 18/07/08(日)19:48:13 No.517364947

公人だからセーフ! 誰だか知らないけど

27 18/07/08(日)19:48:16 No.517364964

んーだれなんだろー

28 18/07/08(日)19:48:27 No.517365024

"超偉い人"っていってるだけで本人とは言ってないからセーフ

29 18/07/08(日)19:48:30 No.517365057

誰だかわからないけどちょうえらい雰囲気は出てるのがすごいな

30 18/07/08(日)19:48:42 No.517365139

>"超偉い人"っていってるだけで役職は言ってないからセーフ

31 18/07/08(日)19:48:49 No.517365183

偉いとか偉くないとかを「選べる」レベルの方じゃないの

32 18/07/08(日)19:48:54 No.517365216

しかし何に使うものなんだろう

33 18/07/08(日)19:49:06 No.517365265

まずお召列車のって言葉が付いてる時点で

34 18/07/08(日)19:49:07 No.517365268

お召列車と日本人で約二名に絞られるけどセーフ!

35 18/07/08(日)19:49:14 No.517365298

偉いって表現もなんか違う気がする 尊い?

36 18/07/08(日)19:49:17 No.517365312

メール便なんて格安便で送って大丈夫なのこの偉い人

37 18/07/08(日)19:49:25 No.517365359

すっとぼけてるけど >お召列車 でもう特定されるのでは?

38 18/07/08(日)19:49:59 No.517365531

>メール便なんて格安便で送って大丈夫なのこの偉い人 だめだった

39 18/07/08(日)19:50:05 No.517365566

お召列車の偉い人なら運転手と車掌だろう

40 18/07/08(日)19:50:40 No.517365750

あ、そう

41 18/07/08(日)19:51:00 No.517365865

>しかし何に使うものなんだろう HOゲージは普通に駅に人とか置くからなぁ

42 18/07/08(日)19:51:03 No.517365877

>【日本の象徴】

43 18/07/08(日)19:51:03 No.517365878

>この画像の最良の推測結果: 陛下 グーグルリニンサン…

44 18/07/08(日)19:51:18 No.517365951

そもそもお召し列車という言葉が通じなくなりるるあるしなぁ

45 18/07/08(日)19:51:30 No.517366007

>あ、そう 先代じゃねーか!

46 18/07/08(日)19:51:44 No.517366067

カタログからでもわかるシルエットなのがひどい

47 18/07/08(日)19:52:05 No.517366176

まあ顔まで再現してないし… 誰だか知らないけど

48 18/07/08(日)19:52:10 No.517366219

メール便が超偉い人御用達に

49 18/07/08(日)19:52:31 No.517366320

ジオラマや交通ものの模型の世界はどんなパーツでも重宝される世界だからな トミカの家畜運搬車の豚がミニフィギュア一体3000円で取引されてたりするし

50 18/07/08(日)19:52:47 No.517366414

象徴的なフィギア

51 18/07/08(日)19:52:50 No.517366432

80分の1お召し列車とお付きの人と警備員と群衆も作ってお顔を詳細に塗りたい

52 18/07/08(日)19:52:54 No.517366453

お召メール便に違いない

53 18/07/08(日)19:53:02 No.517366502

偉いというか尊いお二人だよね

54 18/07/08(日)19:53:19 No.517366585

そういや今でも八咫鏡だけを運搬した車両が現存してるって聞くけどホントなんかな

55 18/07/08(日)19:53:24 No.517366616

>あ、そう それ超偉い人の親!

56 18/07/08(日)19:54:16 No.517366856

セーフとかアウトとかじゃなしに大丈夫かな…って思うよね

57 18/07/08(日)19:54:17 No.517366864

来年の今頃は200年ぶりの超々偉い人になってる

58 18/07/08(日)19:54:21 No.517366887

正直お召列車は要らなかったと思う

59 18/07/08(日)19:54:43 No.517366983

元ネタは象徴であって別に超偉いわけじゃないからセーフ!

60 18/07/08(日)19:55:35 No.517367265

顔が造形されてないから特定できないしセーフでは

61 18/07/08(日)19:56:25 No.517367534

このスケールでお召列車あるんだってほうに驚いた

62 18/07/08(日)19:56:29 No.517367551

不敬罪

63 18/07/08(日)19:56:37 No.517367589

これはこれで神棚にでも奉っておきたいな……

64 18/07/08(日)19:56:46 No.517367631

手を振るおじいちゃんとおばあちゃんです

65 18/07/08(日)19:56:50 No.517367652

このスケールで特徴捉えるのはすごいと思う誰だかわからないけど

66 18/07/08(日)19:57:07 No.517367729

顔の造形がなくても分かるってすごいと思う

67 18/07/08(日)19:57:24 No.517367820

でも右はともかく左って人権ないんじゃなかったっけ…

68 18/07/08(日)19:57:38 No.517367914

不敬del

69 18/07/08(日)19:57:42 No.517367928

>お召し列車(おめしれっしゃ)とは、天皇、皇后、皇太后が使うために特別に運行される列車である。

70 18/07/08(日)19:57:47 No.517367949

み、右側の方の頭にヘッドドレスがついてないからセーフ…だといいなぁ

71 18/07/08(日)19:58:00 No.517368019

お召し列車はロマンだからいいんだ

72 18/07/08(日)19:58:06 No.517368045

どんなに白に近いグレーでも本気だされたら一瞬でアウトだよ

73 18/07/08(日)19:58:10 No.517368077

でもこれ左だけだとわからないんじゃない?

74 18/07/08(日)19:58:13 No.517368087

やってきたお仕事の内容を考えれば世界平和とか貢献しまくってるので普通に超偉いと思う 誰だか知らないけど

75 18/07/08(日)19:58:13 No.517368092

カタ陛…開いて超偉い人

76 18/07/08(日)19:58:23 No.517368152

そもそも肖像権あるのか?この超偉い人たち

77 18/07/08(日)19:58:39 No.517368242

こんな画像ばっかり仕事するんじゃないよ先生!

78 18/07/08(日)19:58:41 No.517368252

マジンガーでの想像力が足りなくて光って見えないぜとかそういうアレと同じ……

79 18/07/08(日)19:58:42 No.517368258

JRでもお召車両あったっけ

80 18/07/08(日)19:58:48 No.517368298

この超偉い人って人類で何番目に偉いんだっけ

81 18/07/08(日)19:59:00 No.517368355

http://wakiyaku.jp/SHOP/f_ho_207.html 本当に売ってる…

82 18/07/08(日)19:59:14 No.517368418

>>この画像の最良の推測結果: 陛下 >グーグルリニンサン… グーグルリニンサンはかしこいな…

83 18/07/08(日)19:59:41 No.517368560

尊いという意味なら五指には入りそう

84 18/07/08(日)19:59:45 No.517368584

>この超偉い人って人類で何番目に偉いんだっけ 伝承とかなら地位があったのが紀元前からなので下手すりゃ一番…?

85 18/07/08(日)20:00:06 No.517368701

ムハンマドじゃないんだから別に良いだろ…

86 18/07/08(日)20:00:14 No.517368740

なんか困る…

87 18/07/08(日)20:00:43 No.517368894

>http://wakiyaku.jp/SHOP/f_ho_207.html >本当に売ってる… wakiyaku…wakiyaku!?

88 18/07/08(日)20:01:00 No.517368954

1728円か…

89 18/07/08(日)20:01:14 No.517369002

もろもろの情報隠した上で左の人だけならまだ色々言い訳できそうだけど 右の人はこれだけでわかるというか服装と被ってるものが特徴的過ぎる… いやまあ誰だかわかんないんだけど

90 18/07/08(日)20:01:17 No.517369013

陛下って公人としての人格しか認められてないからフリー素材だと思う

91 18/07/08(日)20:01:22 No.517369040

日本中にブルーギルをばら蒔いた人のフィギュア

92 18/07/08(日)20:01:24 No.517369045

二体で1728円って結構するのね…

93 18/07/08(日)20:01:24 No.517369046

在庫:×

94 18/07/08(日)20:01:40 No.517369131

グーグルリニンサンはさぁ…

95 18/07/08(日)20:01:44 No.517369152

>>この超偉い人って人類で何番目に偉いんだっけ >伝承とかなら地位があったのが紀元前からなので下手すりゃ一番…? 諸説あるけど明確に順位付けしてる本とかだと一応ローマ教皇と同列で1位の筈

96 18/07/08(日)20:01:44 No.517369153

血筋的には神話からの直系だもんなこの超偉い人…

97 18/07/08(日)20:01:45 No.517369156

一応偉さだと世界で一番二番なんだっけ?

98 18/07/08(日)20:01:47 No.517369170

さる高貴なお方とでも書いておけば

99 18/07/08(日)20:02:17 No.517369319

>陛下って公人としての人格しか認められてないからフリー素材だと思う え?なんて?

100 18/07/08(日)20:02:26 No.517369370

礼服着てお出迎えする方々や国旗をふる群衆もフィギュア化しなきゃ片手落ちだよね

101 18/07/08(日)20:02:29 No.517369381

お召し列車前提でレイアウト組むならそりゃつけたくなる

102 18/07/08(日)20:02:34 No.517369398

まあ現存する唯一の皇帝位だからな

103 18/07/08(日)20:02:54 No.517369486

どこの誰とは言わないが 日本一有名なじいちゃんばあちゃんの顔が浮かぶ

104 18/07/08(日)20:02:55 No.517369492

>血筋的には神話からの直系だもんなこの超偉い人… ただの人間だよ

105 18/07/08(日)20:03:05 No.517369532

フィギュアとして使いどころが難しすぎない?

106 18/07/08(日)20:03:10 No.517369556

辿れる血筋が本当に古いから教皇と並ぶレベルよ 誰かは分からない超偉い人

107 18/07/08(日)20:03:17 No.517369597

誰だか知らないけど超偉い人を鉄道模型のモブに使おうとする発想すごいな…

108 18/07/08(日)20:03:20 No.517369611

大丈夫?ちゃんと版権元に確認した?

109 18/07/08(日)20:03:21 No.517369617

>GHQ「ただの人間だよ」

110 18/07/08(日)20:03:27 No.517369641

・・・・・ あのおかた

111 18/07/08(日)20:03:34 No.517369671

超偉い人そういうランク付け嫌いそう

112 18/07/08(日)20:03:35 No.517369680

海外の権威本とかだとデミゴッドとか書かれてたりするからなこの超偉い人

113 18/07/08(日)20:03:35 No.517369681

服装と立ち姿で超偉い人と分かるのは凄いと思う 群衆も一緒に売るべき

114 18/07/08(日)20:03:38 No.517369696

>フィギュアとして使いどころが難しすぎない? >超偉い人を鉄道模型のモブ だからお召し列車専用って…

115 18/07/08(日)20:03:43 No.517369723

スレッドを立てた人によって削除されました

116 18/07/08(日)20:04:02 No.517369812

>>血筋的には神話からの直系だもんなこの超偉い人… >ただの人間だよ 仮面ライダーでこんなセリフあった!

117 18/07/08(日)20:04:06 No.517369827

マジで許可もらって作ろうとしたら版権料とか高いんだろうな

118 18/07/08(日)20:04:12 No.517369862

このフィギュアの真髄は左手だと思う

119 18/07/08(日)20:04:18 No.517369887

>陛下って公人としての人格しか認められてないからフリー素材だと思う 超偉い人の話してるのにお前は何を言ってるんだ…

120 18/07/08(日)20:04:31 No.517369957

この偉い人たちもうご高齢なんだからちゃんと身体休めてほしい…

121 18/07/08(日)20:04:39 No.517369996

俺がメガネ外したときこんな感じに見える

122 18/07/08(日)20:04:49 No.517370052

なぁにもうすぐで普通の人になる

123 18/07/08(日)20:04:55 No.517370082

それよりついに来年だぞ

124 18/07/08(日)20:04:58 No.517370100

日本人から見ると超偉い人だけど 外国人から見たら日本人が超偉いと思ってる人ぐらいの認識だろうから あんまり世界ランキングとか言い出すのはあまりよくないと思う

125 18/07/08(日)20:05:02 No.517370124

>なぁにもうすぐで普通の人になる 上皇になるんですけお・・・

126 18/07/08(日)20:05:08 No.517370143

カタログで普通に顔まで見えた気がした

127 18/07/08(日)20:05:09 No.517370149

シルエットでわかるぐらいいいデザイン だれかわかんないけど

128 18/07/08(日)20:05:11 No.517370159

イギリス王室みたいにもっとこうグッズも売ればいいのに あの国は90才超えてるエリザベスのプロマイド売ってるぞ

129 18/07/08(日)20:05:30 No.517370253

>>この超偉い人って人類で何番目に偉いんだっけ >伝承とかなら地位があったのが紀元前からなので下手すりゃ一番…? 存続年数ならソロモン王の時代まで遡れるエチオピア王室の方が古い あちらは自称だけど

130 18/07/08(日)20:05:33 No.517370268

もうすぐ偉さランクが落ちるのか

131 18/07/08(日)20:05:44 No.517370320

本当に1/80なのかな ちゃんと採寸した?

132 18/07/08(日)20:05:44 No.517370322

普段そんなに気にしてないけど目の前に来たら滅茶苦茶かしこまっちゃいそう

133 18/07/08(日)20:05:45 No.517370332

首!

134 18/07/08(日)20:05:54 No.517370388

俺はビビリだからこういうの大丈夫なのかと訳の分からない心配をしてしまう

135 18/07/08(日)20:06:18 No.517370494

人類の偉いランキングってなんだよ…

136 18/07/08(日)20:06:22 No.517370516

この方々って偉いとか偉くないとか基準で選別できないタイプの人々では

137 18/07/08(日)20:06:35 No.517370577

日本の超偉い人!

138 18/07/08(日)20:06:42 No.517370610

鉄道模型のモブというかお召列車の模型買ったら揃えたくなるだろう超偉い人フィギア

139 18/07/08(日)20:06:51 No.517370658

>あんまり世界ランキングとか言い出すのはあまりよくないと思う 順位付けしてるのは海外で出てる世界の権威のランキング本だよ!

140 18/07/08(日)20:07:01 No.517370706

ジジィ!ババァ!無理すんな!! ってなる

141 18/07/08(日)20:07:06 No.517370728

お召列車に付属させたくなる超偉い人

142 18/07/08(日)20:07:06 No.517370733

ローマ法皇より上座なんだっけこの超偉いひと

143 18/07/08(日)20:07:07 No.517370736

継続は力の体現だから比べるどうこうじゃない

144 18/07/08(日)20:07:13 No.517370769

誰かはわからないけど超偉い人の意匠権とかないからこれぐらいなら大丈夫なはず

145 18/07/08(日)20:07:16 No.517370793

イギリス人あの皇太子フリー素材か何かだと思ってるよね

146 18/07/08(日)20:07:18 No.517370800

偉いというか上位存在のそれ

147 18/07/08(日)20:07:21 No.517370811

これを変な使い方したとしたらその人が悪いのであって 作った人が悪いんではないと思うんだ

148 18/07/08(日)20:07:29 No.517370841

超偉い人が主役だろ!列車がオマケだろが!

149 18/07/08(日)20:07:31 No.517370850

もうすぐ偉さランクが落ちるのか 上皇だから上がる

150 18/07/08(日)20:07:37 No.517370890

お召列車のプラモなんてあったんだ

151 18/07/08(日)20:07:43 No.517370922

誰だか知らないけど何かを退いたあとは余生を満喫して欲しい人

152 18/07/08(日)20:07:43 No.517370923

>あちらは自称だけど こっちも自称じゃないの?

153 18/07/08(日)20:07:45 No.517370939

>http://wakiyaku.jp/SHOP/f_ho_207.html ナロー回線だと読み込んでる間ずっと画像の位置に「天皇陛下模型」って表示されててダメだった

154 18/07/08(日)20:07:48 No.517370955

猫背再現してません?

155 18/07/08(日)20:07:50 No.517370963

このお方はただの超偉い人だし 別にどんだけ偉いかどうか話したってなんの問題もないし

156 18/07/08(日)20:07:53 No.517370982

東日本の震災のときは立派な行動だったと未だに思う…

157 18/07/08(日)20:07:54 No.517370984

>血筋的には神話からの直系だもんなこの超偉い人… 出雲大社の宮司さん(アマテラスの次男の末裔)とか、タメ貼れる方もいないわけではない

158 18/07/08(日)20:07:59 No.517371008

スレ画とは全く関係ないけどこの時代の上皇って偉さランク上がるのかな下がるのかな

159 18/07/08(日)20:08:08 No.517371061

>普段そんなに気にしてないけど目の前に来たら滅茶苦茶かしこまっちゃいそう 小澤征爾の演奏会を聴きに行ったらご夫婦でいらしてて一緒に聞いて一緒にスタンディングオベーションしたことあるけど なんというかオーラが凄かった超偉い人

160 18/07/08(日)20:08:11 No.517371079

初代天皇のひいひいひいばあちゃんがアマテラスだよ

161 18/07/08(日)20:08:12 No.517371090

>ナロー回線だと読み込んでる間ずっと画像の位置に「天皇陛下模型」って表示されててダメだった あかん

162 18/07/08(日)20:08:20 No.517371128

>本当に1/80なのかな >ちゃんと採寸した? そう言ってすぐガンプラに載せようとするんだから

163 18/07/08(日)20:08:24 No.517371157

>鉄道模型のモブというかお召列車の模型買ったら揃えたくなるだろう超偉い人フィギア でもお召列車と超偉い人セットで揃えて飾ってる人いたらびっくりするかもしれない

164 18/07/08(日)20:08:31 No.517371188

象徴であって権力無いから偉くはないよやんごとなき血筋の尊い方々だよ 誰だか分からないけど

165 18/07/08(日)20:08:54 No.517371310

世界で一番偉いのはナザレの超偉い人に決まってるだろいやいやメッカの... みたいなdel項目多段コンボの話題になるからよすんだ

166 18/07/08(日)20:09:04 No.517371363

ダメじゃねーか!

167 18/07/08(日)20:09:08 No.517371384

>人類の偉いランキングってなんだよ… 欧州だと結構そういうの出てるんだよ… 50年くらい前に出た本とかにはデミゴッドとか書かれて別枠扱いされてたりしたくらいだ

168 18/07/08(日)20:09:32 No.517371507

>イギリス人あの皇太子フリー素材か何かだと思ってるよね あっちはめっちゃネタにしてるけどいざバカにされるとめっちゃ怒るからな

169 18/07/08(日)20:09:41 No.517371566

>出雲大社の宮司さん(アマテラスの次男の末裔)とか、タメ貼れる方もいないわけではない あれも自称で公的ではないから…

170 18/07/08(日)20:09:41 No.517371569

この御人形が工場で大量生産されてるのか

171 18/07/08(日)20:09:51 No.517371631

なあに陛下なら勝手にフィギュア作っても丁寧に作っていらっしゃいますねぐらいで流してくれる

172 18/07/08(日)20:09:54 No.517371644

世界のすごい人が集まったときは即位順で上座になるんだったかな

173 18/07/08(日)20:09:59 No.517371678

ぐぐったら中華式マージャンも嗜まれるってあってだめだった

174 18/07/08(日)20:10:06 No.517371712

ちょうえらいひとの車がとおる沿道ず~っと警察がいてびっくりしたよ 遡ってお車見つけて手振ったら返してくれたよ

175 18/07/08(日)20:10:28 No.517371854

何故?急に陛下の話を?

176 18/07/08(日)20:10:31 No.517371867

>>イギリス人あの皇太子フリー素材か何かだと思ってるよね >あっちはめっちゃネタにしてるけどいざバカにされるとめっちゃ怒るからな ミスタービーンで首切られてるのは見た

177 18/07/08(日)20:10:38 No.517371910

列車じゃなくて良い車に乗ってるやつの方が喜ぶんじゃない?

178 18/07/08(日)20:10:39 No.517371919

>こっちも自称じゃないの? 記録が残ってる中では最古だったはず 南北に別れたときが若干有耶無耶だけど気にするな

179 18/07/08(日)20:10:42 No.517371938

>遡ってお車見つけて手振ったら返してくれたよ 直接見てもいいの?

180 18/07/08(日)20:10:44 No.517371952

来年には超偉かった人セットになるから今買い

181 18/07/08(日)20:10:52 No.517372000

>世界のすごい人が集まったときは即位順で上座になるんだったかな 基本在位してからの期間順だよ

182 18/07/08(日)20:11:12 No.517372113

イギリスの超偉い人は引退しないで続けるのかな

183 18/07/08(日)20:11:16 No.517372147

海外は偉い人ランキング!みたいな本大好きだから… いや日本もか?

184 18/07/08(日)20:11:17 No.517372159

>直接見てもいいの? 大名行列じゃないんだし好きなだけ手を振っていいぞ

185 18/07/08(日)20:11:20 No.517372176

>直接見てもいいの? 特に咎められる事はなかった

186 18/07/08(日)20:11:25 No.517372211

浅学の為にどなたか存じ上げないのが心苦しいです しかしながらとても高貴なお方なのではないでしょうか

187 18/07/08(日)20:11:25 No.517372215

>列車じゃなくて良い車に乗ってるやつの方が喜ぶんじゃない? 千代田区1-1~箱根の最速タイム持ちだもんな 誰だか分からないけど

188 18/07/08(日)20:11:33 No.517372256

>象徴であって権力無いから偉くはないよやんごとなき血筋の尊い方々だよ >誰だか分からないけど 超偉い族の人達も超偉い肩書とは別に業務上の役職とかはあるからそれで権力を図れなくもない

189 18/07/08(日)20:11:58 No.517372378

この超偉い人とは関係ない話になるけど 国際機関からも公式に最も古い王室とか唯一現存する皇帝とか書かれてるからな天皇って

190 18/07/08(日)20:12:01 No.517372392

>>世界のすごい人が集まったときは即位順で上座になるんだったかな >基本在位してからの期間順だよ 同じじゃねそれ 違う時間軸のすごい人が一堂に会すなら兎も角

191 18/07/08(日)20:12:03 No.517372406

>来年には超偉かった人セットになるから今買い 更に偉くなるんじゃないのか

192 18/07/08(日)20:12:08 No.517372434

>なあに陛下なら勝手にフィギュア作っても丁寧に作っていらっしゃいますねぐらいで流してくれる くまモン相手に詰み質問されるお方だし流すようでぶち抜くのでは

193 18/07/08(日)20:12:14 No.517372470

権威だよね 分からない人だけど

194 18/07/08(日)20:12:31 No.517372570

道路沿いに人を見かけたらわざわざ運転手に減速させて手を振るぐらいには気配りの達人だからな

195 18/07/08(日)20:13:03 No.517372765

エリザベス2は春頃に放送した海外ドキュメンタリーで この世で3人しか触れることが許されない戴冠式での王冠を 私は触ってもいいのよって素手でベタベタ触りまくってた凄いファンキー

196 18/07/08(日)20:13:49 No.517373069

この人とは関係ないけど透明になって神保町散歩したいとか可愛いこと言う人いたよね

197 18/07/08(日)20:14:14 No.517373232

>道路沿いに人を見かけたらわざわざ運転手に減速させて手を振るぐらいには気配りの達人だからな 気配りの達人で博学で単なる象徴ではないよね… 画像とは何の関係もない話だけど

198 18/07/08(日)20:14:20 No.517373273

人間として尊敬できるし超偉い人で良いんじゃないかな……

199 18/07/08(日)20:14:54 No.517373454

>この超偉い人とは関係ない話になるけど >国際機関からも公式に最も古い王室とか唯一現存する皇帝とか書かれてるからな天皇って 天皇を皇帝と見做すのは歴史的経緯からするとそう妥当でもないとは思うんだよな 東洋における皇帝の概念とも西洋における皇帝の概念ともマッチしない

200 18/07/08(日)20:14:58 No.517373478

やっぱりお孫さんに「もう寝なさい」とか言うのかな…

201 18/07/08(日)20:15:49 No.517373741

超偉い エライこっちゃ…

202 18/07/08(日)20:15:55 No.517373769

超偉い人のお父さんもファンキーなところあったから

203 18/07/08(日)20:16:08 No.517373829

陛下って日本人でいいんだっけ なんか別枠とかじゃないの?

204 18/07/08(日)20:16:11 No.517373839

>道路沿いに人を見かけたらわざわざ運転手に減速させて手を振るぐらいには気配りの達人だからな 八丈島だったかでも幼女にうちに来てくださいねって言われて 翌朝本当に歩いて幼女の家訪問したくらい気配りの達人だからな… 近所の人も朝玄関前掃除してたら両陛下がが歩いてきて夢かと思って茫然としてたみたいだけど

205 18/07/08(日)20:16:40 No.517374006

ある意味政治の実権を将軍が握っていたから滅びなかった 代わりに将軍と幕府が何度も滅びた

206 18/07/08(日)20:16:50 No.517374063

この画像の最良の推測結果: 陛下

207 18/07/08(日)20:17:01 No.517374106

>代わりに将軍と幕府が何度も滅びた 帝国も滅びたね…

208 18/07/08(日)20:17:52 No.517374328

>更に偉くなるんじゃないのか 今も昔も超偉い人の方が偉いよ ただちょっと超偉い人よりパワーがあったりなかったりするだけだよ

209 18/07/08(日)20:18:08 No.517374403

ちなみに運転免許は返納なさった?

210 18/07/08(日)20:18:09 No.517374408

>天皇を皇帝と見做すのは歴史的経緯からするとそう妥当でもないとは思うんだよな まつりにもまつりごとにも触れないって意味ではとても不思議な存在

211 18/07/08(日)20:18:12 No.517374428

どこまで簡略化したら偉い人に見えなくなるんだろう

212 18/07/08(日)20:18:39 No.517374593

帝国も滅びたから皇帝じゃなくて皇帝の直系?

213 18/07/08(日)20:18:44 No.517374620

>ただちょっと超偉い人よりパワーがあったりなかったりするだけだよ ああそうだった日本史でやったわ

214 18/07/08(日)20:18:52 No.517374679

箱根最速の男の称号 尊い・・・

215 18/07/08(日)20:18:54 No.517374688

>どこまで簡略化したら偉い人に見えなくなるんだろう 服と髪無くす

216 18/07/08(日)20:19:13 No.517374778

子供から手紙貰ったらちゃんと直筆の手紙返すんだっけか

217 18/07/08(日)20:19:31 No.517374871

そういや人だけど人じゃないんだっけ

218 18/07/08(日)20:19:33 No.517374882

>どこまで簡略化したら偉い人に見えなくなるんだろう 画像の上半分を隠してみる あ…

219 18/07/08(日)20:19:57 No.517375008

>そういや人だけど人じゃないんだっけ トトロみたいだな

220 18/07/08(日)20:20:33 No.517375179

こんな散歩中のスナップあるよね誰かわからない超偉い人

221 18/07/08(日)20:20:39 No.517375212

海外的には象徴としてでも天皇って制度が残ってる時点で皇帝位は変わってないって判断みたい 別に日本が帝国だって訳じゃなく

222 18/07/08(日)20:20:47 No.517375242

>陛下って日本人でいいんだっけ >なんか別枠とかじゃないの? 戸籍が無いというところから割と勘違いされるが超偉い族は戸籍の代わりに皇統譜で管理されてるだけなので国籍がないとかそういう事はない

223 18/07/08(日)20:21:16 No.517375400

ハプスブルク家が10世紀頃(カエサルの末裔と称する)でヨルダン王室が6世紀頃(ムハンマドの末裔と称する)だっけか 財力では多分負けるけど、スレ画のそっくりな方の血脈がずっと続いているのは別格レベルだわ

224 18/07/08(日)20:21:19 No.517375411

在庫切れじゃねえか!

225 18/07/08(日)20:21:24 No.517375425

戸籍がないだけだよ 戸籍は臣民を管理するために生まれたものだからないのは仕方ないけど

226 18/07/08(日)20:21:24 No.517375430

震災のど真ん中で慣例を破って自ら発信されたことを忘れない 忘れられない

227 18/07/08(日)20:21:39 No.517375507

まてまてまてここはあくまでもフィギュアのスレだろ なに超偉い人っぽいこと話してんのさ

228 18/07/08(日)20:21:59 No.517375645

次の超偉い人はどうなるんだろうな

229 18/07/08(日)20:22:21 No.517375784

謎の偉い人

230 18/07/08(日)20:23:24 No.517376072

どこの誰かは知らないけれど誰もが皆知っている

231 18/07/08(日)20:23:47 No.517376174

神聖ローマ皇帝は皇帝です、何故なら皇帝って言ってるからという判断基準なら皇帝扱い 皇帝とは諸王よりも更に上位の存在として名乗り始めた事に由来し...って判断基準なら王扱いだが世界的には前者なんだろう

232 18/07/08(日)20:24:06 No.517376262

日本人で超偉くてお召列車に乗れる人 一体誰なんだ

233 18/07/08(日)20:24:08 No.517376270

>どこの誰かは知らないけれど誰もが皆知っている そんなマイトガインみたいな

234 18/07/08(日)20:24:10 No.517376280

>超偉い人のお父さんもファンキーなところあったから ウミウシまっず!!

235 18/07/08(日)20:24:29 No.517376382

このフィギュアを魔改造するとどうなる?

236 18/07/08(日)20:24:59 No.517376532

>このフィギュアを魔改造するとどうなる? 不敬罪になるかもしれないしならないかもしれない

237 18/07/08(日)20:25:31 No.517376683

>このフィギュアを魔改造するとどうなる? 超偉いからまあ不敬かな…いや超偉いだけの人だしな…

238 18/07/08(日)20:26:06 No.517376899

>一体誰天皇なんだ

239 18/07/08(日)20:26:48 No.517377100

むしろ魔改造して別人にした方がいいのでは

240 18/07/08(日)20:27:20 No.517377247

>このフィギュアを魔改造するとどうなる? 右の人を乗せたインテグラで華麗なカーブを極めるガレキができる

241 18/07/08(日)20:28:22 No.517377532

冷静に考えると偉い人じゃなくてお飾りの人だよね

242 18/07/08(日)20:29:10 No.517377763

わからないのにこれでわかるってすごいな

243 18/07/08(日)20:29:44 No.517377947

次の次の超偉い人候補の少年も若くして濃い信号機マニアになってたりするので 大きくなってからどんな人になるのか超楽しみ

244 18/07/08(日)20:30:30 No.517378174

書き込みをした人によって削除されました

245 18/07/08(日)20:30:39 No.517378206

たくさん並べたい

246 18/07/08(日)20:30:55 No.517378280

>超偉い人のお父さんもファンキーなところあったから ネズミで遊んでた息子を池に叩き込んだのは超偉い人だっけ

247 18/07/08(日)20:31:20 No.517378406

象徴だからお飾りって思ってる「」居るけど普通に偉い人だよ

248 18/07/08(日)20:31:32 No.517378463

そういえば不敬罪とかの大抵の法律的には元超偉い人って枠がないから生前退位するとその他の超偉い族になるのか

249 18/07/08(日)20:31:36 No.517378491

>冷静に考えると偉い人じゃなくてお飾りの人だよね 学者な上に国賓のおもてなししたりしてるから めちゃくちゃ働いてて超偉いよ

250 18/07/08(日)20:31:37 No.517378494

オタ多いらしいしなぁ

251 18/07/08(日)20:31:41 No.517378519

>たくさん並べたい 影武者セット

252 18/07/08(日)20:31:50 No.517378582

戸籍も無いというか戸籍が必要ないってだけだしな

253 18/07/08(日)20:32:33 No.517378795

>冷静に考えると偉い人じゃなくてお飾りの人だよね 熨斗もついてる

254 18/07/08(日)20:32:33 No.517378796

超偉い人のパパは海洋生物学者で 超偉い人は動植物学者だけど 超偉い人の息子さんもなんか学問究めてるのかな

255 18/07/08(日)20:32:44 No.517378844

もうちょっと早めに象徴をおやめになったほうが元気に遊びまわる姿を拝めたかもしれない

256 18/07/08(日)20:33:01 No.517378912

1/60とかならPGに乗せられるのに

257 18/07/08(日)20:33:04 No.517378926

飾りってことは真正面で誰よりも見られるんだぞ

258 18/07/08(日)20:33:05 No.517378929

地味に1/80が面白いぞ

259 18/07/08(日)20:33:10 No.517378943

超偉いとザックリ表現していいか悩んじゃうけど雑な扱いされたら嫌な気持になるぐらい偉いと思う

260 18/07/08(日)20:33:17 No.517378972

戸籍もねぇ 自由もねぇ 車も自由に走れてねぇ

261 18/07/08(日)20:33:42 No.517379079

長生きしろジジイ って思う

262 18/07/08(日)20:33:57 No.517379139

>もうちょっと早めに象徴をおやめになったほうが元気に遊びまわる姿を拝めたかもしれない 超偉い人のお父さんがお父さんだったし今回のですら異例なんだろうね

263 18/07/08(日)20:33:57 No.517379140

>学者な上に国賓のおもてなししたりしてるから >めちゃくちゃ働いてて超偉いよ 象徴の部分さっぴいても普通に省庁勤めのベテラン外交官だもんな 象徴なだけに

264 18/07/08(日)20:34:18 No.517379227

超偉い人の一年間のスケジュールと責務を聞いた上で変わってくれって言われてもほぼ全ての人が絶対に無理と言うと思う

265 18/07/08(日)20:34:34 No.517379287

率先して勉学に励みなさいという先代からの家訓みたいなもんだけど レスポンチの起こりやすい分野は立場的にアレなので自然妙にマニアックな方へ行くという

266 18/07/08(日)20:34:49 No.517379361

場に存在するだけで効果を発揮しそう

267 18/07/08(日)20:35:09 No.517379455

正直なんでこんなお歳になっても働かせてるの…って思う

268 18/07/08(日)20:35:54 No.517379674

誰のことか分からないけど一国のお飾りやれるならそれだけで超偉いのでは

269 18/07/08(日)20:35:59 No.517379698

水属性

270 18/07/08(日)20:36:14 No.517379785

フィクションでたまにあるから誤解されるけどそもそも戸籍上登録されてなくても各種権利が発生しないとかそんな事ないからね 戸籍謄本を提出しないといけない手続きの時に超困るだけ

271 18/07/08(日)20:36:22 No.517379817

>率先して勉学に励みなさいという先代からの家訓みたいなもんだけど >レスポンチの起こりやすい分野は立場的にアレなので自然妙にマニアックな方へ行くという 魚クンさんがクンニマス見つけた時めっちゃ喜んでて和んだ

272 18/07/08(日)20:36:24 No.517379824

前の超えらい人もギリギリまでこの世に留めようとしてて あれもどうなんだホントに

273 18/07/08(日)20:36:28 No.517379849

>水属性 風属性も使えるぞ

274 18/07/08(日)20:36:51 No.517379962

日本にreditあったら去年まで超偉かったけどなんか質問ある?とかしそうな人

275 18/07/08(日)20:37:13 No.517380058

>>水属性 >風属性も使えるぞ 系統的には火属性じゃない?

276 18/07/08(日)20:37:16 No.517380065

アイドル

277 18/07/08(日)20:37:19 No.517380083

超偉い家系なだけに否応なしに影響力も大きくて何やるにしてもちゃんと考えながらじゃないといけないだろうに 色々異例の事しながら頑張ってるんだからやっぱりこの人自身も超偉いみたいなところはあると思う

278 18/07/08(日)20:37:20 No.517380087

>率先して勉学に励みなさいという先代からの家訓みたいなもんだけど >レスポンチの起こりやすい分野は立場的にアレなので自然妙にマニアックな方へ行くという 超偉い人が経済学とか考古学とかやったら超ヤバイもんね...

279 18/07/08(日)20:37:21 No.517380093

おやめになったとたんヒはじめたらどうしよう・・・

280 18/07/08(日)20:37:31 No.517380141

ゴールデンウィークに超偉い人が変わるらしいけど休めない人達が現れるのでは…?

281 18/07/08(日)20:37:38 No.517380167

超偉いっていうか本当の意味で超尊い人って感じ

282 18/07/08(日)20:37:42 No.517380186

パスポートとかあるのかな?

283 18/07/08(日)20:37:47 No.517380211

>>>水属性 >>風属性も使えるぞ >系統的には火属性じゃない? 万能属性でいい気はする 八百万の神が手伝ってくれそう

284 18/07/08(日)20:37:52 No.517380245

上皇になったらDASH海岸に訪れたりして

285 18/07/08(日)20:37:55 No.517380265

>戸籍謄本を提出しないといけない手続きの時に超困るだけ 戸籍が無いから納税はともかくとして健康保険が無いと聞いてびっくりした

286 18/07/08(日)20:38:03 No.517380302

一年後やぞ 準備期間はちゃんとある

287 18/07/08(日)20:38:06 No.517380309

>戸籍謄本を提出しないといけない手続きの時に超困るだけ 引っ越すときとか超大変じゃん

288 18/07/08(日)20:38:49 No.517380514

お孫さんと遊ぶのも好きなんだっけ

289 18/07/08(日)20:39:19 No.517380671

>前の超えらい人もギリギリまでこの世に留めようとしてて >あれもどうなんだホントに あのスタンスを続けてたら医学が発達すればするほど無理に生かし続けられる事になるし生前退位は妥当よね

290 18/07/08(日)20:39:19 No.517380676

>正直なんでこんなお歳になっても働かせてるの…って思う 偉い人のお父さんは戦後政治やる人が皆いろいろ理由つけて引退しようとしたから でもね私には定年がないんですよと説得したらしいぞ

291 18/07/08(日)20:39:30 No.517380724

特攻:日本人

292 18/07/08(日)20:39:35 No.517380748

マニアックで影響の少ない分野限定なら是非ともカベアナタカラダニの研究をしてほしい…

293 18/07/08(日)20:39:43 No.517380796

>おやめになったとたんヒはじめたらどうしよう・・・ 超偉かったユーチューバーとか

294 18/07/08(日)20:39:50 No.517380835

日本人でエラいやつっていうと……

295 18/07/08(日)20:40:10 No.517380925

>超偉い人のお父さんもファンキーなところあったから フグが食べられなかったのはお付きの人達の配慮ですから!嫌がらせじゃないですから!

296 18/07/08(日)20:40:21 No.517380971

>おやめになったとたんヒはじめたらどうしよう・・・ FFにトランプ居たら笑っちゃいそう

297 18/07/08(日)20:40:28 No.517381006

>>おやめになったとたんヒはじめたらどうしよう・・・ >超偉かったユーチューバーとか vtuberデビューだけとどうみても実写

298 18/07/08(日)20:40:31 No.517381019

効果範囲内のユニット数でステータス上がりそう

299 18/07/08(日)20:41:05 No.517381173

日本で一番人気のアイドル

300 18/07/08(日)20:41:17 No.517381227

引っ越す手続き大変だろうけど引っ越すにあたっての前提の手続きのが億倍大変なのでセーフ

301 18/07/08(日)20:41:18 No.517381231

書き込みをした人によって削除されました

302 18/07/08(日)20:41:24 No.517381256

>戸籍が無いから納税はともかくとして健康保険が無いと聞いてびっくりした そりゃまあその辺の歯医者に行ってポケットマネーで医療費払ったりせんし必要ないわな...

303 18/07/08(日)20:41:28 No.517381277

ご夫婦で静かに暮らして欲しいけどおやめになっても負担ありそう

304 18/07/08(日)20:41:32 No.517381293

>超偉かったユーチューバーとか 配信を視聴する度に身が引き締まりそう

305 18/07/08(日)20:42:16 No.517381499

正しい意味でのアイドル使われてるのはじめて見た

306 18/07/08(日)20:42:31 No.517381571

>超偉い人の親戚のエロ漫画書いて頒布したことあるけど >別に さーやがエロ漫画描いたんじゃなくてさーやのエロ漫画描いたの!?

307 18/07/08(日)20:42:42 No.517381630

超偉い人の保険証拾っちゃったりしたら超困るしな

↑Top