ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/08(日)18:22:37 No.517341803
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/08(日)18:24:42 No.517342189
まあ確かに光崎検校みたいなもんだと思ってる
2 18/07/08(日)18:26:15 No.517342517
高向玄理 米津玄師 僧旻
3 18/07/08(日)18:29:28 No.517343159
よねづげんし?
4 18/07/08(日)18:31:09 No.517343498
まあ漢字四文字だから禅僧だろう…
5 18/07/08(日)18:31:52 No.517343617
えっ違うの?
6 18/07/08(日)18:32:27 No.517343757
米津ってあれ本名なんだよな…
7 18/07/08(日)18:32:41 No.517343791
歴史上の人物でしょ?
8 18/07/08(日)18:35:27 No.517344335
まあ玄米だよね
9 18/07/08(日)18:37:14 No.517344738
本名これはカリスマあじを感じる
10 18/07/08(日)18:39:06 No.517345179
ダルマみたいな異国の人形の歌も作ってたよね確か
11 18/07/08(日)18:40:11 No.517345429
別名ハチってのもそのまま通じそう
12 18/07/08(日)18:40:56 No.517345615
本名なのはびびった 後本当に画像みたいな感じかと
13 18/07/08(日)18:41:55 No.517345806
そもそも最近まで米津玄師知らなかった
14 18/07/08(日)18:42:33 No.517345950
出家してそう
15 18/07/08(日)18:43:39 No.517346191
若い子の人気ナンバーワンみたいだけど詳細知るまではスレ画みたいなやつだと思ってた
16 18/07/08(日)18:45:13 No.517346533
かなりの期間今話題の遣唐使か何かかと思ってた
17 18/07/08(日)18:45:44 No.517346656
>今話題の遣唐使 そうなの!?
18 18/07/08(日)18:45:55 No.517346697
よねつげんすい と読んでなんか軍服に勲章じゃらじゃら付けてるイメージ
19 18/07/08(日)18:46:05 No.517346731
>若い子の人気ナンバーワンみたいだけど もうとっくに古いよ…
20 18/07/08(日)18:47:17 No.517347001
歌は知ってるけど今でもどんな顔してるか知らない
21 18/07/08(日)18:48:30 No.517347291
よねずげんしと読んでた 鎌倉時代くらいの坊さんだと思ってた
22 18/07/08(日)18:49:15 No.517347456
>歌は知ってるけど今でもどんな顔してるか知らない まあ顔が隠れるぐらい髪の毛で隠してるから実際見えない
23 18/07/08(日)18:49:24 No.517347495
アーティストって知ってからもなんか奥田民生みたいなのをイメージしてた
24 18/07/08(日)18:49:46 No.517347573
米津玄師っていう名前を目にするのに坊さんだと思い込むシチュエーションがよく分からないんだけど
25 18/07/08(日)18:50:59 No.517347893
>>若い子の人気ナンバーワンみたいだけど >もうとっくに古いよ… 今はもう星野源の時代だよねー
26 18/07/08(日)18:51:27 No.517348012
su2481793.png もっとひねくれたイケメン想像してたら普通にブサメンだった
27 18/07/08(日)18:51:44 No.517348075
>今はもう星野源の時代だよねー >もうとっくに古いよ…
28 18/07/08(日)18:51:54 No.517348114
例えばヒとかでNow playing…みたいな奴でスレ画の名前が出てきたとして 名前からしてミュージシャンだとわかってても人間椅子的なアレかと…
29 18/07/08(日)18:52:06 No.517348170
>米津玄師っていう名前を目にするのに坊さんだと思い込むシチュエーションがよく分からないんだけど 弘法大師っぽいし…
30 18/07/08(日)18:52:56 No.517348374
>su2481793.png ジョジョで見たことある
31 18/07/08(日)18:53:07 No.517348422
実物はデスノートの死神みたいな顔してた気がする
32 18/07/08(日)18:53:25 No.517348501
顔はアレだけどHOTEI並にタッパあるから…
33 18/07/08(日)18:53:56 No.517348634
まぁ顔だけ見れば星野源だってアレだし…
34 18/07/08(日)18:53:57 No.517348638
でもイケメン扱いで女性からは黄色い歓声が上がるという
35 18/07/08(日)18:54:04 No.517348673
>su2481793.png >実物はデスノートの死神みたいな顔してた気がする デスノートの死神だわコレは…
36 18/07/08(日)18:54:19 No.517348735
>顔はアレだけどHOTEI並にタッパあるから… タッパのあるブサイクってHOTEIかよ
37 18/07/08(日)18:55:36 No.517349036
ヒロアカのOPで知っていいじゃんってなった 過去の作品色々聞いたらいいじゃんってなった 初音ミクでキャリア積んだ人だったのね
38 18/07/08(日)18:56:01 No.517349157
ボカロの曲はよく聞いてた ボーカルデビューしてからはほとんど知らない
39 18/07/08(日)18:56:07 No.517349180
>>顔はアレだけどHOTEI並にタッパあるから… >タッパのあるブサイクってHOTEIかよ 仏像とコラボできるポテンシャルはあるんだな
40 18/07/08(日)18:57:33 No.517349561
「」にとってのポルノとかバンプが若い子の米津
41 18/07/08(日)18:57:41 No.517349603
相貌が似てるだけで無関係の声優が仏像扱いされるんだ 名前が其っぽいだけで無関係のアーティストが坊主になることもあるだろう
42 18/07/08(日)18:58:13 No.517349724
打ち上げ花火の人か
43 18/07/08(日)18:58:40 No.517349827
>「」にとってのポルノとかバンプが若い子の米津 もう若い子は米津聴かんよ
44 18/07/08(日)18:59:31 No.517350062
20代半ば前後だね米
45 18/07/08(日)19:00:12 No.517350256
無関係ゾーン 良くないと思いますね 無関係ゾーン
46 18/07/08(日)19:00:22 No.517350304
今米津がリアルタイム直撃世代って大学卒業して社会人になって2~3年目ぐらいかもうちょい上ぐらいじゃね
47 18/07/08(日)19:00:25 No.517350326
室町時代とかそのあたりの僧かと思ってた
48 18/07/08(日)19:01:06 No.517350510
「」のいう若い子って幼女想定してない…?
49 18/07/08(日)19:01:16 No.517350554
米津玄師っていう文字列だけを目にするわけじゃあるまいし 坊主だと思ってた系の話は正直嘘くさい
50 18/07/08(日)19:01:40 No.517350659
>「」のいう若い子って幼女想定してない…? 逆に何でそう思った
51 18/07/08(日)19:02:15 No.517350799
>米津玄師っていう文字列だけを目にするわけじゃあるまいし >坊主だと思ってた系の話は正直嘘くさい スレ画みたいな風貌を想像するのはあるあるだよ 俺もTLで名前見掛けてぼやーっと
52 18/07/08(日)19:03:02 No.517351018
ミュージシャンの名前と音楽がミュージシャンの顔と必ずセットで広まるわけじゃないからな…
53 18/07/08(日)19:03:05 No.517351031
一発屋とか活動休止してたって訳でも無いからそこまでファンの年齢層限定されなくね?
54 18/07/08(日)19:03:23 No.517351092
ポルノもアジカンも曲知ってるけど外観知らないな…
55 18/07/08(日)19:03:45 No.517351206
俺音ゲーの曲選択で初めてこの名前見たとき完全にスレ画だった
56 18/07/08(日)19:03:46 No.517351211
>逆に何でそう思った 10代の好きな曲で10位以内にアイネクライネとか打上花火絶対入ってるのに聞いてないよとか無茶なこと言ってるから
57 18/07/08(日)19:04:22 No.517351378
>10代の好きな曲で10位以内にアイネクライネとか打上花火絶対入ってるのに聞いてないよとか無茶なこと言ってるから 何が無茶なんだか
58 18/07/08(日)19:04:59 No.517351535
身長188あるんだよね ビビるわ
59 18/07/08(日)19:04:59 No.517351537
>スレ画みたいな風貌を想像するのはあるあるだよ >俺もTLで名前見掛けてぼやーっと 想像力ない自慢されても困る 自殺せいや
60 18/07/08(日)19:05:31 No.517351672
>身長188あるんだよね >ビビるわ 気色悪 巨人症じゃん…
61 18/07/08(日)19:05:34 No.517351684
分かる これめっちゃ分かる 享保あたりの坊さんかと思った
62 18/07/08(日)19:05:36 No.517351694
俺が一番imgで十代にくわしいんだ
63 18/07/08(日)19:05:53 No.517351768
>身長188あるんだよね >ビビるわ 醜面と相まってフランケンシュタインか死神みたいだな
64 18/07/08(日)19:05:58 No.517351793
>米津玄師っていう文字列だけを目にするわけじゃあるまいし >坊主だと思ってた系の話は正直嘘くさい 若者はYouTube漬けかもしれないけどおっさんおばさんとかあんま見ないからそもそも目に入らない
65 18/07/08(日)19:06:04 No.517351817
>何が無茶なんだか レスポンチ目当てじゃないならなんでなんで言ってないで聞いてないって根拠教えて
66 18/07/08(日)19:06:49 No.517352001
そもそも今の音楽業界多様化しすぎて人気も分散してるのに世代別人気とかあまりあてにならん
67 18/07/08(日)19:07:04 No.517352070
>レスポンチ目当てじゃないならなんでなんで言ってないで聞いてないって根拠教えて 誰もなんでなんで言ってないのにそういう言い方する辺りレスポンチしたいのはあなたでは?
68 18/07/08(日)19:07:09 No.517352084
どんなもんかと思って検索して聴いてみたことが何回かはあるけど趣味じゃないなと思ったくらいでそう印象に残ってない
69 18/07/08(日)19:07:14 No.517352109
>想像力ない自慢されても困る >自殺せいや それがわからないお前は想像力があるのか?自殺しろと書けるお前は想像力があるのか?
70 18/07/08(日)19:07:24 No.517352148
>若者はYouTube漬けかもしれないけどおっさんおばさんとかあんま見ないからそもそも目に入らない 何か一々言う事がキモいなお前
71 18/07/08(日)19:07:40 No.517352211
>それがわからないお前は想像力があるのか?自殺しろと書けるお前は想像力があるのか? 何がそんなに悔しいんでちゅか?
72 18/07/08(日)19:08:04 No.517352331
前スレたってニコデスマン時代からのファンとかで結構伸びてた 「」もオッサンばかりじゃないじゃんと思ったのに
73 18/07/08(日)19:08:07 No.517352347
どうしても若者が米津聞いてることにしたくて必死すぎる…
74 18/07/08(日)19:08:16 No.517352381
>誰もなんでなんで言ってないのにそういう言い方する辺りレスポンチしたいのはあなたでは? 人気がなくてほしいだけってもうわかったからいいよ
75 18/07/08(日)19:08:29 No.517352433
車のCMでいいなと思ってMV見たら一人で踊ってた
76 18/07/08(日)19:08:32 No.517352448
ドーナツホール
77 18/07/08(日)19:08:45 No.517352527
>人気がなくてほしいだけってもうわかったからいいよ 人気がなくてほしいだけって何?
78 18/07/08(日)19:09:10 No.517352644
>どうしても若者が米津聞いてることにしたくて必死すぎる… そんなレッテル貼ってまで聞いてないってことにしたいんだな
79 18/07/08(日)19:09:12 No.517352656
かわいいレスポンチバトラーがドンドンでてくる
80 18/07/08(日)19:09:23 No.517352712
セカオワや星野源や全然前世ぐらいでかいヒットやメディア露出してくれ 似たようなのばっかで覚えられん
81 18/07/08(日)19:09:42 No.517352797
>前スレたってニコデスマン時代からのファンとかで結構伸びてた ニコデスマン時代からのファンってむしろおっさんだよ…
82 18/07/08(日)19:09:54 No.517352857
米津のファンって血の気が多いな… やっぱ若さか
83 18/07/08(日)19:10:05 No.517352912
>>どうしても若者が米津聞いてることにしたくて必死すぎる… >そんなレッテル貼ってまで聞いてないってことにしたいんだな レッテルの意味分かってる?
84 18/07/08(日)19:10:20 No.517352984
>米津のファンって血の気が多いな… >やっぱ若さか ネットでイキるのなんて大体おっさん
85 18/07/08(日)19:10:33 No.517353049
ハチは知ってたけど米津なんとかって人と同じだとは最近ようやく知った
86 18/07/08(日)19:10:43 No.517353105
ヒロアカのOP歌ってた人ってイメージ
87 18/07/08(日)19:10:44 No.517353113
>ニコデスマン時代からのファンってむしろおっさんだよ… ニコデスマンはちょっと前ですし…
88 18/07/08(日)19:10:46 No.517353120
>セカオワや星野源や全然前世ぐらいでかいヒットやメディア露出してくれ >似たようなのばっかで覚えられん でかいヒットはしてるんだけどテレビに出ないようにしてるからちょっと無理かと
89 18/07/08(日)19:10:56 No.517353182
若者が聞いてようが聴いていまいがどっちでもいいと思うけど 必死に若い子が聴いてるって事にしたい人は自分はまだまだ若い!って思いたい年寄りなんかな
90 18/07/08(日)19:11:15 No.517353266
ただtofubeatsと聴き分けられないって「」がいたのはマジで驚いてる
91 18/07/08(日)19:11:28 No.517353357
>>>どうしても若者が米津聞いてることにしたくて必死すぎる… >>そんなレッテル貼ってまで聞いてないってことにしたいんだな >レッテルの意味分かってる? なにか間違いでも?
92 18/07/08(日)19:11:39 No.517353407
>でかいヒットはしてるんだけどテレビに出ないようにしてるからちょっと無理かと テレビに出ないようにしてるんじゃなくて出られないんでしょ 実力不足で
93 18/07/08(日)19:11:44 No.517353434
存在とかは知ってるんだけど何てよむんだろう
94 18/07/08(日)19:11:45 No.517353436
ワンオクもだけど人気でもテレビとか出ない奴ばっかだから本当に売れてんのか実感ない奴増えた もう出る意味ないんだろうけど
95 18/07/08(日)19:11:51 No.517353460
知った時期によってボカロPだったり普通の作曲家だったりするな
96 18/07/08(日)19:12:02 No.517353517
>なにか間違いでも? 分かってないんならいいや
97 18/07/08(日)19:12:24 No.517353631
>ワンオクもだけど人気でもテレビとか出ない奴ばっかだから だから出ないんじゃなくて出られないんでしょ
98 18/07/08(日)19:12:27 No.517353651
この禅僧がどこで受けてるのかは知らないが 今の10代がなに聞いてるのかっていうのは興味ある 実際何が人気なんです?
99 18/07/08(日)19:12:39 No.517353718
よねづ"け"んしな
100 18/07/08(日)19:12:54 No.517353801
>>でかいヒットはしてるんだけどテレビに出ないようにしてるからちょっと無理かと >テレビに出ないようにしてるんじゃなくて出られないんでしょ >実力不足で 最近ちょくちょく見るよ
101 18/07/08(日)19:12:58 No.517353824
ヨネヅゲンシ
102 18/07/08(日)19:12:59 No.517353826
>>ワンオクもだけど人気でもテレビとか出ない奴ばっかだから >だから出ないんじゃなくて出られないんでしょ あぁアイツは元ジャニーズだもんな…
103 18/07/08(日)19:13:07 No.517353867
若者が米津聞いてるの否定してる奴もう全員死ねばいいのにマジで
104 18/07/08(日)19:13:15 No.517353934
そろそろヒャダインがデスマン出身ってのも忘れられてそう ホモソング歌ってたよね初期は
105 18/07/08(日)19:13:31 No.517354013
テレビに出るメリットが今更どれくらいあるかっつーとね
106 18/07/08(日)19:13:37 No.517354061
>分かってないんならいいや レスポンチバトル目当てすぎだろ 聞くだけで答えないってずいぶん楽で杜撰な喧嘩の売り方するね
107 18/07/08(日)19:13:41 No.517354088
>若者が米津聞いてるの否定してる奴もう全員死ねばいいのにマジで 落ち着けよ未成年
108 18/07/08(日)19:13:52 No.517354142
Mステに出てる奴らが毎週粒揃いかって言うとそうでもないだろ
109 18/07/08(日)19:14:42 No.517354372
>Mステに出てる奴らが毎週粒揃いかって言うとそうでもないだろ だからその粒揃いでもない奴らでも出られるテレビにすら出られないってことでしょ
110 18/07/08(日)19:14:50 No.517354406
俺エスパーかもしれん…
111 18/07/08(日)19:14:51 No.517354413
久々にアイドル以外でヒットしたアーティストって印象がある
112 18/07/08(日)19:14:56 No.517354431
玄米法師
113 18/07/08(日)19:14:58 No.517354442
雑なマッチポンプまではじめてなにがそんな荒らしの琴線に触れたの
114 18/07/08(日)19:15:01 No.517354461
レッテルとか年齢とか変なマウント取ろうとしてるやつは何なん
115 18/07/08(日)19:15:02 No.517354467
>レスポンチバトル目当てすぎだろ >聞くだけで答えないってずいぶん楽で杜撰な喧嘩の売り方するね このレスでレスに答えず一人合点で荒らしだ荒らしだ連呼してるのはいいの? >>誰もなんでなんで言ってないのにそういう言い方する辺りレスポンチしたいのはあなたでは? >人気がなくてほしいだけってもうわかったからいいよ
116 18/07/08(日)19:15:02 No.517354473
>そろそろヒャダインがデスマン出身ってのも忘れられてそう >ホモソング歌ってたよね初期は いやでもあの人売れてないプロだっただけだよ 活動自体はニコニコ前からしてたし… そもそもニコニコで話題になって1年後にはもうワンピースのop作曲するぐらいには大物だったし
117 18/07/08(日)19:15:05 No.517354482
死ねなんて言っちゃだめだよ!
118 18/07/08(日)19:15:13 No.517354508
>絶対入ってる なんだコイツは
119 18/07/08(日)19:15:19 No.517354540
>久々にアイドル以外でヒットしたアーティストって印象がある 笑っちゃうからやめて
120 18/07/08(日)19:15:26 No.517354568
>久々にアイドル以外でヒットしたアーティストって印象がある 星野源…
121 18/07/08(日)19:15:46 No.517354656
ハチて昔は捻くれた感じの退廃的な曲ばかりなイメージだったけど 稲津として表に出るようになってからはやっぱ全体的に退廃的イメージは薄あじにしてったのだろうか
122 18/07/08(日)19:16:01 No.517354752
>俺エスパーかもしれん… 奇遇だな俺もだよ
123 18/07/08(日)19:16:02 No.517354761
>いやでもあの人売れてないプロだっただけだよ >活動自体はニコニコ前からしてたし… >そもそもニコニコで話題になって1年後にはもうワンピースのop作曲するぐらいには大物だったし 出来レースでしょ
124 18/07/08(日)19:16:15 No.517354828
「」の時間間隔ズレてるから久々っていうのが一週間レベルの時あるからな あまり馬鹿にしてはいけない
125 18/07/08(日)19:16:22 No.517354865
別に宇多田ヒカルや小室並みに独占した超新星でもないでしょ 米津以外だと誰人気なの今
126 18/07/08(日)19:16:24 No.517354872
>このレスでレスに答えず一人合点で荒らしだ荒らしだ連呼してるのはいいの? そのレス話題そらしてるだけで答えてないじゃん
127 18/07/08(日)19:16:42 No.517354950
すでにプロだったけど名前隠してデスマンで活動・宣伝ってけっこう多いよね 初期のボカロPとかハナゴエとか…
128 18/07/08(日)19:16:48 No.517354980
>レスポンチバトル目当てすぎだろ >聞くだけで答えないってずいぶん楽で杜撰な喧嘩の売り方するね 楽で杜撰な喧嘩を売られてムキムキするなよ…
129 18/07/08(日)19:16:48 No.517354981
>米津以外だと誰人気なの今 だから別に米津は人気でもなんでもないよ
130 18/07/08(日)19:17:06 No.517355076
>米津以外だと誰人気なの今 米米
131 18/07/08(日)19:17:08 No.517355091
蝉丸Pとまざる
132 18/07/08(日)19:17:10 No.517355105
>「」の時間間隔ズレてるから久々っていうのが一週間レベルの時あるからな >あまり馬鹿にしてはいけない 10年以上前をちょっと前っていう奴らだぞ「」は!
133 18/07/08(日)19:17:16 No.517355130
>久々にアイドル以外でヒットしたアーティストって印象がある >星野源… 星野玄も米津原子も一緒よ
134 18/07/08(日)19:17:26 No.517355184
>別に宇多田ヒカルや小室並みに独占した超新星でもないでしょ >米津以外だと誰人気なの今 アンテナ低いから知らん そしてこのスレでレスポンチバトルしてる奴もアンテナ低いと思う
135 18/07/08(日)19:17:43 No.517355273
Spotifyの上半期日本人アーティストヒットチャートにSnail's Houseが居るとは思わなかった
136 18/07/08(日)19:17:47 No.517355294
>だから別に米津は人気でもなんでもないよ どこから人気って言えるの?
137 18/07/08(日)19:17:51 No.517355311
>雑なマッチポンプまではじめてなにがそんな荒らしの琴線に触れたの 若い子に人気ってだけで十分じゃない?
138 18/07/08(日)19:17:57 No.517355344
>すでにプロだったけど名前隠してデスマンで活動・宣伝ってけっこう多いよね >初期のボカロPとかハナゴエとか… 素人が実力で人気を集めてデビュー!って経歴や話題が欲しいからよく使われる手だよ 現アニソン歌手のなんちゃらアイルとか
139 18/07/08(日)19:18:04 No.517355373
星野源なんてガッキーとイチャイチャして踊ってたおかげじゃん
140 18/07/08(日)19:18:09 No.517355403
人気の割に曲のダウンロード数100万いかんのか…
141 18/07/08(日)19:18:11 No.517355410
そもそも若くもないおっさんの「」に若い子のトレンドなんてわかるわけないでしょ
142 18/07/08(日)19:18:34 No.517355554
>人気の割に曲のダウンロード数100万いかんのか… 人気の基準おかしくね…
143 18/07/08(日)19:18:43 No.517355609
ストリーミング解禁してないからCDはめちゃくちゃ売れてそう
144 18/07/08(日)19:18:55 No.517355686
米津が人気とかアンテナ低すぎでは…
145 18/07/08(日)19:19:08 No.517355760
>ストリーミング解禁してないからCDはめちゃくちゃ売れてそう 50万行ってたな
146 18/07/08(日)19:19:25 No.517355867
>米津が人気とかアンテナ低すぎでは… マジで誰が人気なんだよ… おっさんだからマジでわからんよ…
147 18/07/08(日)19:19:43 No.517355960
>マジで誰が人気なんだよ… >おっさんだからマジでわからんよ… >そもそも若くもないおっさんの「」に若い子のトレンドなんてわかるわけないでしょ
148 18/07/08(日)19:19:46 No.517355973
>ストリーミング解禁してないからCDはめちゃくちゃ売れてそう 17万枚とかそんな程度だよ
149 18/07/08(日)19:20:14 No.517356111
>50万行ってたな 行ってないよ…
150 18/07/08(日)19:20:25 No.517356174
>50万行ってたな なんで嘘つくの?
151 18/07/08(日)19:20:26 No.517356178
>マジで誰が人気なんだよ… >おっさんだからマジでわからんよ… チャイルディッシュ・ガンビーノ
152 18/07/08(日)19:20:33 No.517356217
今50万枚で人気扱いなの!?
153 18/07/08(日)19:20:43 No.517356267
>50万行ってたな なんですぐバレる嘘つくの?
154 18/07/08(日)19:20:50 No.517356294
レスポンチしたいだけの荒らしだわこれ
155 18/07/08(日)19:20:50 No.517356295
>チャイルディッシュ・ガンビーノ 誰……?
156 18/07/08(日)19:21:13 No.517356431
https://www.youtube.com/watch?v=O_DLtVuiqhI 歌番組は見ないけどラジオとかでたまに聴くアレクサンドロスは人気あんのかな若いのに と思ったらそもそもアレキサンドロスだった
157 18/07/08(日)19:21:18 No.517356451
>今50万枚で人気扱いなの!? CD売れないからな かといってダウンロードが売れてるわけもなく…
158 18/07/08(日)19:21:19 No.517356457
今思ったけど俺こんなスレ開くほど音楽知識なかったわ
159 18/07/08(日)19:21:28 No.517356503
あーいいよねチャイルディッシュ・ケラリーノ 俺もチャイルディック・ケラリーノ・サンドロビッチ好きだわ