虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/08(日)18:08:29 780万円... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/08(日)18:08:29 No.517338978

780万円の缶ドリンク

1 18/07/08(日)18:09:08 No.517339108

説明!

2 18/07/08(日)18:10:21 No.517339353

罰金かな?

3 18/07/08(日)18:11:45 No.517339602

レッドブルはお高いからな

4 18/07/08(日)18:11:47 No.517339610

ピッチでコカ・コーラ製品しか飲んじゃいけないワールドカップで レッドブルを写り込ませたクロアチア代表がめっされた

5 18/07/08(日)18:13:08 No.517339864

コカコーラじゃ翼は得られない

6 18/07/08(日)18:13:17 No.517339891

アクエリアスとかも飲んじゃダメなの?

7 18/07/08(日)18:13:50 No.517340011

OKだよ

8 18/07/08(日)18:14:02 No.517340049

迂闊過ぎる

9 18/07/08(日)18:14:06 No.517340061

>FIFAは1978年からコカ・コーラとのオフィシャルスポンサー契約を結んでおり、ロシアW杯では『パワーレード』というエナジードリンクが冠に掲げられている。 >独占契約のため、大会期間中はピッチ周辺で他社製品の飲料を摂ることは認められていないという。 しらそん

10 18/07/08(日)18:14:43 No.517340202

スポンサーしてもらってるんだから当然の対応じゃ

11 18/07/08(日)18:15:11 No.517340305

は?個人の自由だろ…

12 18/07/08(日)18:15:22 No.517340333

スポンサー関連の諸々はめっちゃ厳しいから 中身入れ替えて飲むなりしないと

13 18/07/08(日)18:15:32 No.517340367

自由にしたので責任は取ってもらう

14 18/07/08(日)18:15:52 No.517340441

>スポンサーしてもらってるんだから当然の対応じゃ そうだとは思うけどスポンサーの印象悪くなりそうじゃない?

15 18/07/08(日)18:16:07 No.517340483

宗教上の理由でペプシしか飲めない人は

16 18/07/08(日)18:16:33 No.517340569

個人の契約と衝突しないのかね

17 18/07/08(日)18:16:37 No.517340586

ピッチ周辺じゃないところで飲めばよろしい

18 18/07/08(日)18:16:43 No.517340602

mcハマーを連れてこよう

19 18/07/08(日)18:16:52 No.517340639

摂取不可はイコール持ち込みも禁止か

20 18/07/08(日)18:17:12 No.517340702

バキを読んでいれば炭酸抜きコーラを選んでいただろうに

21 18/07/08(日)18:17:19 No.517340722

最低だなゲータレード もうスコール飲むのやめます

22 18/07/08(日)18:17:22 No.517340735

ジョージアしか飲めねぇ

23 18/07/08(日)18:17:25 No.517340745

>宗教上の理由でペプシしか飲めない人は スポーツに宗教と政治を持ち込むほうがNGだから…

24 18/07/08(日)18:17:28 No.517340758

スポンサー契約で選手個人の飲む飲み物まで縛れるの?

25 18/07/08(日)18:17:41 No.517340797

容器に入れ替えるだけで済むのになあ

26 18/07/08(日)18:17:57 No.517340848

水筒に入れてバレないように飲めよな!

27 18/07/08(日)18:18:22 No.517340915

罰金となると誰が払うんだ チームか

28 18/07/08(日)18:18:23 No.517340920

こういうエナジードリンクって試合中に飲んでいいんだ

29 18/07/08(日)18:18:28 No.517340941

>スポンサー契約で選手個人の飲む飲み物まで縛れるの? むしろそこが一番重要なところなのでは

30 18/07/08(日)18:18:34 No.517340964

聞いたことないわパワーレード めっちゃ不味そう

31 18/07/08(日)18:18:39 No.517340976

水筒に入れればいいので…

32 18/07/08(日)18:18:48 No.517341006

>ジョージアしか飲めねぇ カフェインも一定量超えるとダメだったけどジョージアくらいならば平気か

33 18/07/08(日)18:18:55 No.517341034

>スポンサー契約で選手個人の飲む飲み物まで縛れるの? 契約だからそういうものじゃないの 納得行かないっていう選手はそりゃでなきゃいいだけだし

34 18/07/08(日)18:18:56 No.517341038

これはクロアチアの選手が悪いよ

35 18/07/08(日)18:19:45 No.517341191

どちらかというと次からスポンサー渋られるようになると困る

36 18/07/08(日)18:19:47 No.517341199

前にもレッドブルで制裁金あったんだな どんだけレッドブル敵視してんだよダッセェ…

37 18/07/08(日)18:19:55 No.517341224

>スポンサー契約で選手個人の飲む飲み物まで縛れるの? 適当な容器にいれれば自由に持ち込める 商品名かかれたものはスポンサー商品のみよ

38 18/07/08(日)18:20:29 No.517341351

>スポンサー契約で選手個人の飲む飲み物まで縛れるの? 選手には大会に参加するかどうかを選ぶ自由が有るからどうしてもペプシ飲みたいならワールドカップを諦めることも出来るのでは?

39 18/07/08(日)18:20:38 No.517341386

ロシアのレッドブルとか成分的にドーピング引っ掛かったりしないの? ワールドカップってドーピング検査ない?

40 18/07/08(日)18:20:42 No.517341397

>なお、昨年5~6月に行われたU-20W杯でも、優勝したU-20イングランド代表の選手がベンチ内でレッドブルを飲んだため、 >サッカー協会(FA)が1万6000ポンド(約235万円)の制裁金を課された。 レッドブルは常習犯だな

41 18/07/08(日)18:21:04 No.517341474

納得して契約して試合出てるんだからしたがうのが当然でそれフイにしたら違約金払うのは当然… 払う義務無いとかいえんな…

42 18/07/08(日)18:21:13 No.517341514

>適当な容器にいれれば自由に持ち込める そんな妥当な落とし所があるのになんでこんなことに…

43 18/07/08(日)18:21:14 No.517341517

レッドブル人気だな やっぱ効くのかな

44 18/07/08(日)18:21:19 No.517341540

多分何百億単位の金出してるだろうし

45 18/07/08(日)18:21:53 No.517341657

ピッチ周辺なんだから守ろうよって話だ

46 18/07/08(日)18:22:20 No.517341740

一生飲むなってわけじゃないからな

47 18/07/08(日)18:22:21 No.517341743

数百万払っても飲みたいレッドブルがある

48 18/07/08(日)18:22:24 No.517341759

観客だって飲み物ペットボトルから移し替えるぐらいはさせられるぞ

49 18/07/08(日)18:22:37 No.517341797

いい宣伝になるな

50 18/07/08(日)18:22:40 No.517341817

レッドブルから780万以上のお金貰えるだろうきっと

51 18/07/08(日)18:22:41 No.517341822

>前にもレッドブルで制裁金あったんだな >どんだけレッドブル敵視してんだよダッセェ… こういう迂闊で危機感のない奴がやらかすんだ

52 18/07/08(日)18:23:09 No.517341914

不祥事やってんのにカネ出してくれるスポンサーには頭上がらんからね…

53 18/07/08(日)18:23:32 No.517341978

>レッドブルから780万以上のお金貰えるだろうきっと もしかして広告料としてはすごく安上がりなのではないか

54 18/07/08(日)18:23:40 No.517341998

普段からチームで飲んでるならまぁつい飲んじゃう気持ちはわかる 油断し過ぎはだめ

55 18/07/08(日)18:23:49 No.517342021

ハリルが降ろされた真相来たな…

56 18/07/08(日)18:24:17 No.517342110

レッドブルがCM契約してやれば取り戻せるだろ

57 18/07/08(日)18:24:23 No.517342126

>もしかして広告料としてはすごく安上がりなのではないか こうやってここで話題になるだけ実は効果的かもしれん…

58 18/07/08(日)18:24:34 No.517342158

レッドブル1年分進呈!

59 18/07/08(日)18:24:36 No.517342170

>>レッドブルから780万以上のお金貰えるだろうきっと >もしかして広告料としてはすごく安上がりなのではないか やらかしたバカに金払わなきゃタダで広告できるな

60 18/07/08(日)18:24:48 No.517342210

別競技だとメーカーロゴ張り替えたり隠したりして機材使うとかよくある

61 18/07/08(日)18:24:53 No.517342230

>レッドブルから780万以上のお金貰えるだろうきっと なるほど…

62 18/07/08(日)18:25:00 No.517342258

まあレッドブルからすれば安い広告料だよな 700万そこらでいいんだから

63 18/07/08(日)18:25:28 No.517342352

800万で世界中に宣伝してくれるとか安すぎるわ

64 18/07/08(日)18:25:33 No.517342370

>レッドブルがCM契約してやれば取り戻せるだろ めちゃめちゃ辛い立場で絶対飲んじゃダメって状況を作ってそれでも飲んじゃうっていうのはいいかもね

65 18/07/08(日)18:25:43 No.517342404

何百万払ってでも飲みたいレッドブルすごくね?どんだけ効果あるんだよ それにひきかえコカコーラときたら

66 18/07/08(日)18:25:50 No.517342435

ひょっとしてキリンカップもこういうのあるの?

67 18/07/08(日)18:26:11 No.517342503

なんせ翼を授けるからな

68 18/07/08(日)18:26:51 No.517342638

レッドブルは自前でチーム沢山あるし

69 18/07/08(日)18:26:56 No.517342657

騒いだ時点でレッドブルの広告だ

70 18/07/08(日)18:27:09 No.517342703

>ひょっとしてキリンカップもこういうのあるの? やらかしたら永久出禁もあり得る

71 18/07/08(日)18:27:15 No.517342722

コカコーラには岡ちゃんも付いてるからな

72 18/07/08(日)18:27:19 No.517342738

つまりすべて仕込みでレッドブルによる炎上商法…

73 18/07/08(日)18:27:26 No.517342757

>まあレッドブルからすれば安い広告料だよな >700万そこらでいいんだから お金はレッドブルが負担しました!でまたニュース1回作れるもんね

74 18/07/08(日)18:28:01 No.517342874

レッドブルとしては美味しい宣伝ニュースでしかないな…

75 18/07/08(日)18:28:12 No.517342907

キリンカップでお~いお茶を飲んで出禁とかあるのかな…

76 18/07/08(日)18:28:22 No.517342953

レッドブル飲んじゃだめだよ!

77 18/07/08(日)18:28:46 No.517343023

1978年からずっとコカコーラがスポンサーとかそりゃ天下とるわ

78 18/07/08(日)18:28:51 No.517343042

YBCルヴァンカップは何飲めばいいの?

79 18/07/08(日)18:28:55 No.517343055

どうやら財布と体が軽くなったようだな

80 18/07/08(日)18:29:35 No.517343185

個人スポンサーが依頼してとかもあって チームスポンサーがライバル企業とかだとこの間抜けが!って稀になってる

81 18/07/08(日)18:30:28 No.517343360

アクエリアスよりポカリ飲みたい人とかも多いだろうしな

82 18/07/08(日)18:30:33 No.517343373

騒ぐとニュースになって騒がないとスポンサー軽視だからわりと詰んでるなこれ・・・

83 18/07/08(日)18:30:35 No.517343383

中身はぱわーれーど? なんですけど!!

84 18/07/08(日)18:30:39 No.517343397

>YBCルヴァンカップは何飲めばいいの? ルヴァンとかノアールとか…

85 18/07/08(日)18:30:57 No.517343466

水もダメか

86 18/07/08(日)18:31:27 No.517343541

エナジードリンクいうたらリアルゴールドやろが!

87 18/07/08(日)18:31:28 No.517343545

いろはす置いてあるだろ?

88 18/07/08(日)18:32:08 No.517343682

イチローがユンケル飲んだら?

89 18/07/08(日)18:32:15 No.517343700

給水タイム含めての試合時間だから 試合中→水しか飲めない 給水タイム→スポンサードリンクも飲める 会場外→好きにして良し って簡単なルールだよ

90 18/07/08(日)18:32:18 No.517343716

>水もダメか それこそコカコーラ提供の水かパッケージ無い入れ物とかじゃない?

91 18/07/08(日)18:32:22 No.517343734

というか海外のレッドブルは日本のと比べて濃度が濃いというか ドーピング関連には引っかからないのかだけが気になる

92 18/07/08(日)18:32:33 No.517343770

ナイキスポンサーの場にアディダス製品身に付けて来ておしかり受けるとかよくある

93 18/07/08(日)18:32:47 No.517343809

>YBCルヴァンカップは何飲めばいいの? あのカロリーのやばいシェイクみたいなの

94 18/07/08(日)18:32:48 No.517343813

ワールドカップの契約違反で780万円の罰金って凄いな

95 18/07/08(日)18:33:12 No.517343874

というか試合中のボトルのやつは大体水

96 18/07/08(日)18:33:34 No.517343939

本当の試合中は水しか飲めない これはドーピングや相手チームの嫌がらせ等を防ぐ目的でもある ちゃんと試合中にはスポドリ等が飲めるタイムもある

97 18/07/08(日)18:33:44 No.517343968

リアルゴールドがもっと強力ならこんな悲劇は

98 18/07/08(日)18:34:51 No.517344224

スポーツ中にレッドブルなんか飲んだらゲップして吐きそう

99 18/07/08(日)18:35:14 No.517344297

スポンサー収入の総額が1600億だったぞ

100 18/07/08(日)18:35:38 No.517344366

特例で許すとかないのかこういうのは

101 18/07/08(日)18:36:15 No.517344506

>特例で許すとかないのかこういうのは 何の特例だよ 予め定まってるルールに署名してから試合出てその上で違反してるんだから

102 18/07/08(日)18:36:34 No.517344577

>特例で許すとかないのかこういうのは なんのためにスポンサーやってるのかって話になるし…

103 18/07/08(日)18:36:41 No.517344603

どうしてもレッドブル飲まなきゃ死ぬとかやむを得ない理由を証明できる?

104 18/07/08(日)18:37:05 No.517344705

そもそもピッチ内に持ち込んでるボトルは水かスポーツドリンクなので レッドブルをスタジアムの外に持ってきてる時点でかなり迂闊

105 18/07/08(日)18:37:24 No.517344779

個人にスポンサーついてる場合は板挟みに

106 18/07/08(日)18:37:28 No.517344792

>スポンサー収入の総額が1600億だったぞ 大きな国際試合って今は利権まみれで汚職まみれの拝金主義だからな…

107 18/07/08(日)18:38:10 No.517344952

>ワールドカップの契約違反で780万円の罰金って凄いな 正直安いなという印象

108 18/07/08(日)18:38:20 No.517344985

一度やらかした奴は信用してもらえないしレッドブルも宣伝に使うだけ使ったら捨てるだろうから先が暗い

109 18/07/08(日)18:38:36 No.517345053

でも本当に罰金レッドブルが肩代わりしたら それこそ宗教戦争になるんじゃない

110 18/07/08(日)18:39:09 No.517345191

ピッチ上では芝が痛むからむしろ水以外スポンサー製品も含めて全部ダメって聞いたような

111 18/07/08(日)18:39:16 No.517345216

というか今の時代だと観客もスタジアム内には缶飲料あんま持ち込めないのに

112 18/07/08(日)18:39:33 No.517345289

>でも本当に罰金レッドブルが肩代わりしたら >それこそ宗教戦争になるんじゃない 2度とスポーツに関われないレベルの行為だな

113 18/07/08(日)18:40:10 No.517345423

>ピッチ上では芝が痛むからむしろ水以外スポンサー製品も含めて全部ダメって聞いたような ピッチは公式試合は水オンリー 会場オーナーの意向で変わる場合もあるけど変わる例はあんまり無い

114 18/07/08(日)18:40:37 No.517345545

今アクエリアスの広告に使われてる槙野も呆れてしまう出来事だな

115 18/07/08(日)18:40:49 No.517345586

>特例で許すとかないのかこういうのは 「」がスポンサーでウチの商品以外絶対に売っちゃいけない って独占契約してるのに ライバル会社の商品目立つように売ってたら怒らない?

116 18/07/08(日)18:42:48 No.517346006

オフィシャルスポンサーって他のところがお金積んで参入したりできないの?

117 18/07/08(日)18:43:02 No.517346057

ほう…レッドブルですか…

118 18/07/08(日)18:43:06 No.517346075

>オフィシャルスポンサーって他のところがお金積んで参入したりできないの? 契約期間終われば入札よ

119 18/07/08(日)18:43:42 No.517346200

>オフィシャルスポンサーって他のところがお金積んで参入したりできないの? 既に積み負けた結果が今なので次回選定でまた積んで勝つしか無いね

120 18/07/08(日)18:44:54 No.517346467

ふと思ったけどスポーツの時にレッドブルってか強いカフェイン取るのは特に問題じゃないのか

121 18/07/08(日)18:45:13 No.517346535

コカ・コーラもエナドリ作るしかないな

122 18/07/08(日)18:46:06 No.517346736

そこまでして飲みたいなら別の容器に入れるとかしろよ

123 18/07/08(日)18:46:17 No.517346774

パワーエードというコカコーラのそんなのが既にあるそうで 日本だと出ては消えてるそうだが

124 18/07/08(日)18:46:54 No.517346909

BURNってコカコーラだったかと あれまだ売ってるかしらないが

125 18/07/08(日)18:47:37 No.517347067

一時期コンビニにズラッと並んでたすごい色したドリンクとかかな

126 18/07/08(日)18:47:44 No.517347100

心せめーなコカコーラ

127 18/07/08(日)18:48:09 No.517347211

>個人にスポンサーついてる場合は板挟みに 水でも飲んでろ

128 18/07/08(日)18:48:11 No.517347218

コカコーラに限っては下手にエナドリのブランド作るよりもエナジーコーラみたいなを作った方がいい気もする

129 18/07/08(日)18:48:47 No.517347358

>個人にスポンサーついてる場合は板挟みに ただW杯に出なければいいだけなのでは・・・?

130 18/07/08(日)18:51:49 No.517348092

コカコーラ社がレッドブルを買収すればいいのでは

131 18/07/08(日)18:52:32 No.517348266

アスリートが最高峰の大会で規約破ってでも飲んじゃうという圧倒的宣伝効果

132 18/07/08(日)18:52:43 No.517348320

スポンサー料下手すりゃ数百億出してるのに心狭いもクソもない コラコーラがキレなくてもFIFAが激おこになるわ

133 18/07/08(日)18:53:02 No.517348399

そもそもこういうのってドーピングに値するんじゃない?

134 18/07/08(日)18:53:06 No.517348413

>心せめーなコカコーラ コカコーラ社叩きに軌道修正したい

135 18/07/08(日)18:53:34 No.517348533

レッドブルはいい宣伝になったな

136 18/07/08(日)18:53:55 No.517348631

コカコーラはもう自社内でburnっていうエナドリ持ってるよ!

137 18/07/08(日)18:54:07 No.517348686

水筒に入れた水とかもダメなの?

138 18/07/08(日)18:54:18 No.517348734

>そもそもこういうのってドーピングに値するんじゃない? カフェインの規制はエナジードリンクレベルでは引っかからなかったはず そもそも多量に摂取しても身体能力の向上は2%ぐらいだと言われてる

139 18/07/08(日)18:54:26 No.517348756

>水筒に入れた水とかもダメなの? よく読んで

140 18/07/08(日)18:54:39 No.517348810

>水筒に入れた水とかもダメなの? 水は良いってこのスレでもずっと書かれてるだろ

141 18/07/08(日)18:54:55 No.517348887

すまぬ…

142 18/07/08(日)18:54:56 No.517348899

コカコーラだってそういう契約で高い金払ってるだろうから当然だと思う

143 18/07/08(日)18:55:58 No.517349142

>そもそも多量に摂取しても身体能力の向上は2%ぐらいだと言われてる 異様に持ち上げるキュレーションサイト多いけど効かないレベルだよな…

144 18/07/08(日)18:56:24 No.517349238

ていうか本職アスリートも飲むんだねエナドリ なんか日本だと徹夜する学生とか社会人ばっかり飲んでるイメージある

145 18/07/08(日)18:57:20 No.517349495

外国人の方がカフェイン効きやすいからな 能力向上はともかく興奮作用とかあるし

146 18/07/08(日)18:58:11 No.517349714

レッドブルが780万補填すればCMになるぞ

147 18/07/08(日)18:58:58 No.517349919

身体能力の向上狙うなら海外の人はカフェインより先にアスピリン使うと思う あっちのが向こうの人にとっては馴染みもあるし効果もしっかり出てる

148 18/07/08(日)18:59:24 No.517350029

あとコカコーラは早くエナドリ出しなさい

149 18/07/08(日)18:59:38 No.517350103

もうある

150 18/07/08(日)19:00:44 No.517350427

>水筒に入れた水とかもダメなの? 要はメーカー名や商品名が分かる状態だと駄目 水筒やスポンサーのボトルならOK

151 18/07/08(日)19:00:44 No.517350431

スポンサー契約ってすごいのな 東京オリンピック絡みだと 「オリンピック」はおろか「2020」すらスポンサーしか使えないとかなんとか

152 18/07/08(日)19:01:13 No.517350540

>レッドブルが780万補填すればCMになるぞ それ許したらレッドブルスポンサーの時にとんでもないことになるぞ

153 18/07/08(日)19:01:55 No.517350721

めっちゃどうでもいいけどレッドブル飲んで気持ち悪くならないのかな 炭酸抜きレッドブルってやつなの?

154 18/07/08(日)19:02:18 No.517350818

缶の中身だけ入れ替えるとか 違う容器に入れるとかしとけばセーフ?

155 18/07/08(日)19:02:42 No.517350925

実際のところ、選手はコカ・コーラ製品を試合中に飲んでんのかな?

156 18/07/08(日)19:03:16 No.517351065

毎日牛乳みたいにレッドブル二本ぐらい配達してくれるサービスとかないかな

157 18/07/08(日)19:03:36 No.517351150

パワーレードってクソうっすいまずいドリンクか 絵の具洗ったあとの筆洗飲んでる気分になるやつだ

158 18/07/08(日)19:04:13 No.517351343

コカ・コーラのボトルに青汁入れてたら流石にモロバレすぎてアウトかな それともコカ・コーラの名前だけ出してるからセーフか

159 18/07/08(日)19:04:29 No.517351413

>毎日牛乳みたいにレッドブル二本ぐらい配達してくれるサービスとかないかな 牛乳店に「一緒に配達してくれ!」って頼めないだろうか

160 18/07/08(日)19:04:44 No.517351479

>パワーレードってクソうっすいまずいドリンクか あれまずくないよ

161 18/07/08(日)19:04:53 No.517351510

>缶の中身だけ入れ替えるとか >違う容器に入れるとかしとけばセーフ? バレなけりゃセーフなんじゃないかな

162 18/07/08(日)19:05:02 No.517351548

スポンサーじゃないとこのロゴ入りTシャツ着てインタビュー受けちゃって罰金とかもたまにあるよねサッカー

163 18/07/08(日)19:05:38 No.517351705

パワーレードって初めて聞いたレベルなんだけどどっかコンビニとかで売ってる?

164 18/07/08(日)19:05:55 No.517351777

まあ徹底するには難しい部分ではあるし次気をつけろよとしか言えない

165 18/07/08(日)19:06:33 No.517351928

こじんに課す罰金としてはオモスギナ気もしなくもない

↑Top