虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/08(日)17:11:48 2019年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/08(日)17:11:48 No.517325995

2019年 ワールドウィッチーズシリーズ 501部隊発進しますっ! 2020年第501統合戦闘航空団 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 2021年新ウィッチ「音楽隊ウィッチーズ(仮)」 一気に3作もTVシリーズの発表が来た

1 18/07/08(日)17:12:52 No.517326225

もしかしてドイツ解放までやるのかな

2 18/07/08(日)17:12:57 No.517326241

待ってくれ言葉の洪水を云々

3 18/07/08(日)17:13:25 No.517326334

あと3年死ねない理由ができたな

4 18/07/08(日)17:13:44 No.517326400

なそ にん

5 18/07/08(日)17:14:36 No.517326569

いらん子中隊完結のほうが重要

6 18/07/08(日)17:14:43 No.517326598

音楽隊…?

7 18/07/08(日)17:14:55 No.517326635

いらん子も築地先生が続きを引き受けてくれるん

8 18/07/08(日)17:15:46 No.517326845

ベルリン解放やるのか

9 18/07/08(日)17:15:51 No.517326868

いらん子中隊リメイクマジで!?

10 18/07/08(日)17:15:54 No.517326878

>いらん子も築地先生が続きを引き受けてくれるん 続きじゃなくて完全リメイクらしいからアニメと歩調合わせるんじゃないか

11 18/07/08(日)17:16:03 No.517326910

>2021年新ウィッチ「音楽隊ウィッチーズ(仮)」 とうとうアイドルものにも手を出したか

12 18/07/08(日)17:16:14 No.517326951

>いらん子中隊リメイクマジで!? https://twitter.com/kadokawasneaker/status/1015870946438152192/photo/1

13 18/07/08(日)17:16:15 No.517326953

本当に角川がこんなことやるのか…? いや嬉しいけれども

14 18/07/08(日)17:16:41 No.517327058

いやしかし平成もオリンピックも終わった後ですぞ音楽隊

15 18/07/08(日)17:16:53 No.517327087

なんだ随分気合入ってるじゃ無いか 嬉しいけどさ

16 18/07/08(日)17:17:01 No.517327121

>https://twitter.com/w_witch_anime/status/1015869481946451969 え?マジで? 今日は4/1じゃないよ?

17 18/07/08(日)17:17:05 No.517327126

あの釣った魚にエサをやらない角川が…

18 18/07/08(日)17:17:11 No.517327148

まだ死んでなかったのか

19 18/07/08(日)17:17:12 No.517327152

投げっぱなしのKADOKAWAなんだろうと半ばあきらめてたのに

20 18/07/08(日)17:17:20 No.517327184

最近ミリ×少女流行ってるし便乗しようぜ!って感じなのかな…

21 18/07/08(日)17:17:46 No.517327283

さい らま

22 18/07/08(日)17:18:11 No.517327364

2009年春が来たのか…

23 18/07/08(日)17:18:13 No.517327375

> 伝説の名著「いらん子中隊」シリーズ ノボルがあの世で困惑するようなこと言いやがって…

24 18/07/08(日)17:18:32 No.517327448

割と強固なファンがいるんだな

25 18/07/08(日)17:18:34 No.517327454

OVA全員分だしてくれよ

26 18/07/08(日)17:18:53 No.517327525

ここまでついてきたファンならあと3年位待てるだろという余裕を感じる

27 18/07/08(日)17:19:42 No.517327702

https://www.youtube.com/watch?v=6D8g5x5oi_c

28 18/07/08(日)17:19:54 No.517327741

もう数年なのに2021年っていう文字に何か驚いた

29 18/07/08(日)17:20:09 No.517327797

嬉しくない訳じゃないがちょっと嫌な予感がする…

30 18/07/08(日)17:20:11 No.517327803

>最近ミリ×少女流行ってるし便乗しようぜ!って感じなのかな… 何を言ってるのか分からんが流行る前からやってるし企画が途絶した時期もないぞ

31 18/07/08(日)17:20:35 No.517327883

とりあえず空中戦は手書きに戻してくれよ

32 18/07/08(日)17:20:39 No.517327890

角川の中の人の脳みそ入れ替えたのかってくらいやる気だな

33 18/07/08(日)17:20:40 No.517327895

むしろ時間かけてきちっとやってくれたほうが嬉しい

34 18/07/08(日)17:20:49 No.517327926

>最近ミリ×少女流行ってるし便乗しようぜ!って感じなのかな… それこそ先鞭つけたシリーズじゃねぇかな…

35 18/07/08(日)17:20:57 No.517327958

>https://www.youtube.com/watch?v=6D8g5x5oi_c 股間タワーのカットでだめだった

36 18/07/08(日)17:21:06 No.517327995

というかとりあえずエイラーニャ出しときゃ満足なんだろうって思われてると思ってたのに…

37 18/07/08(日)17:21:53 No.517328147

なんで今になってエイラーニャ回のノベライズを出すんだろうと思ったら

38 18/07/08(日)17:22:09 No.517328196

てかいよいよカールスラント解放したら 話の本筋終わるよね?残ってる巣って他に何があるっけ?

39 18/07/08(日)17:22:15 No.517328218

正直横に広げる気はもう無いんだなってちょっとがっかり

40 18/07/08(日)17:22:56 No.517328353

ノベライズはノーブルとプリクエルが順調だったんだよな そして急に6話ノベライズが来てさらにこの急展開

41 18/07/08(日)17:23:19 No.517328430

音楽隊に関してはアイドル流行ってるし便乗しようぜ!的なものは感じる

42 18/07/08(日)17:23:34 No.517328489

上2つが分割2クールって感じだな 下がスタッフも別チームって感じで

43 18/07/08(日)17:23:37 No.517328499

音楽隊は戦後の話かな

44 18/07/08(日)17:23:37 No.517328500

野さく出れるのかな・・・って思ってたらとっくに復帰してた

45 18/07/08(日)17:24:00 No.517328581

1期以前の話は映像化しないのかな

46 18/07/08(日)17:24:12 No.517328626

>正直横に広げる気はもう無いんだなってちょっとがっかり 無節操にやるより本筋片付けたほうがいい気がする いつまでも501の声優が現役かわからんし…

47 18/07/08(日)17:24:22 No.517328649

股監督なの?

48 18/07/08(日)17:24:25 No.517328658

現代戦というかトムキャッツのストライカーが見たい

49 18/07/08(日)17:24:25 No.517328659

横はこの期間中にノベライズとかで結構やるんじゃねーかな

50 18/07/08(日)17:24:34 No.517328688

10年やったし本筋終わらせても良いんじゃないかなって

51 18/07/08(日)17:24:36 No.517328694

一気に来すぎて混乱してきた

52 18/07/08(日)17:24:53 No.517328776

そういや映画もカールスラントの巣が残ってるわよ!で締めてたな

53 18/07/08(日)17:24:59 No.517328797

>上2つが分割2クールって感じだな >下がスタッフも別チームって感じで 発進しますはギャグアニメだと思うぞ そういうコミカライズがある フミカネお気に入り

54 18/07/08(日)17:25:15 No.517328867

フミカネが描いてたIFの成長後の姿映像化しないかな

55 18/07/08(日)17:25:28 No.517328908

書き込みをした人によって削除されました

56 18/07/08(日)17:25:33 No.517328931

声出るんかな…

57 18/07/08(日)17:25:44 No.517328964

10年越しにネウ子の謎が明らかになるんです?

58 18/07/08(日)17:25:52 No.517328986

RtBはガチシリアスものっぽいな その代わり発進しますでえっちなイチャイチャを多量に書くとか

59 18/07/08(日)17:26:01 No.517329024

喜ぶべきはずなのに不安しかない

60 18/07/08(日)17:26:11 No.517329049

スタジオがデイヴィッドプロダクションになってるーーー!!!???

61 18/07/08(日)17:26:25 No.517329098

>発進しますはギャグアニメだと思うぞ >そういうコミカライズがある フミカネお気に入り そこらへんは追っかけてなかったわ㌧

62 18/07/08(日)17:26:27 No.517329105

股間タワーはギャグですよね?

63 18/07/08(日)17:26:30 No.517329118

>スタジオがデイヴィッドプロダクションになってるーーー!!!??? またスタジオ変わったの…?4度目だよこれで…?

64 18/07/08(日)17:26:32 No.517329131

ペリーヌの産休…

65 18/07/08(日)17:26:38 No.517329143

全くわからないのは音楽隊だけだから逆に楽しみ

66 18/07/08(日)17:26:39 No.517329153

発信しますってギャグ4コマの奴だね 世界のウィッチ紹介と共にやるのか

67 18/07/08(日)17:26:41 No.517329163

>てかいよいよカールスラント解放したら >話の本筋終わるよね?残ってる巣って他に何があるっけ? 502の近所に2つある

68 18/07/08(日)17:26:47 No.517329184

デイヴィットはジョジョのところだっけ

69 18/07/08(日)17:26:58 No.517329218

未払いでメインスタッフ逃がしたスタジオよりはマシだろう

70 18/07/08(日)17:27:14 No.517329282

とりあえずマーチングバンド衣装着た子が出るって事はわかる

71 18/07/08(日)17:27:16 No.517329289

音楽PV https://www.youtube.com/watch?v=yHQSvimoAb4

72 18/07/08(日)17:27:16 No.517329290

GONZO…お前は今どこで戦っている…

73 18/07/08(日)17:27:22 No.517329312

10周年自体は何も展開しないのかな

74 18/07/08(日)17:27:29 No.517329332

>てかいよいよカールスラント解放したら >話の本筋終わるよね?残ってる巣って他に何があるっけ? まだた太平洋がありますよ!

75 18/07/08(日)17:27:32 No.517329348

毎年やるの?て感じだがまあ来年のは5分ぐらいの繋ぎのミニアニメとかかな? 下手したら股間以外の初監督ウィッチーズになんのかな

76 18/07/08(日)17:27:34 No.517329356

ワールドウィッチーズで人気出たら別部隊もアニメ化かノベル化進むかもしれないしな

77 18/07/08(日)17:27:55 No.517329422

3年後にアイドルアニメまだ流行ってるかな…

78 18/07/08(日)17:27:57 No.517329435

>またスタジオ変わったの…?4度目だよこれで…? 映像化する度にスタジオ潰れてない?

79 18/07/08(日)17:27:57 No.517329436

IFもそれって明言するなら本書いてもいいかなって言ってたし割とそっちも期待してる

80 18/07/08(日)17:28:02 No.517329452

設定の核心に迫る部分は特に進展しないまま10年が過ぎてしまった

81 18/07/08(日)17:28:02 No.517329453

もう二度とアニメすんな展開すんなと思ってでもいない限り喜んでいいとこだと思う…よ?

82 18/07/08(日)17:28:18 No.517329512

何がどうなってるんだ

83 18/07/08(日)17:28:42 No.517329576

いのりん…

84 18/07/08(日)17:28:52 No.517329630

空戦出来るゲームはまだですか

85 18/07/08(日)17:29:08 No.517329688

新規取り込めるかな 既存ファンだけで商売になる目算なんだろうか

86 18/07/08(日)17:29:13 No.517329706

>空戦出来るゲームはまだですか DMMのあれがあるじゃないか

87 18/07/08(日)17:29:16 No.517329716

>3年後にアイドルアニメまだ流行ってるかな… 猫も杓子も熱狂的かはともかくアニメ視聴=実況な人たちにとって絶対的なライブ感を提供するから消えようがないと思う

88 18/07/08(日)17:29:19 No.517329730

GONZOは粉飾までしてアサツーさんちに子に納まったから…

89 18/07/08(日)17:29:22 No.517329736

>いのりん… しぶりん…

90 18/07/08(日)17:29:23 No.517329737

ペリーヌ産休だから発進しますは変更になっちゃうのかな

91 18/07/08(日)17:29:26 No.517329745

ちわもう低い感じの声しか聴いてないけどルッキーニ大丈夫だろうか

92 18/07/08(日)17:29:48 No.517329844

藤林真がアニメ化だと…

93 18/07/08(日)17:29:49 No.517329847

音楽隊って何するんの 慰安婦?

94 18/07/08(日)17:29:52 No.517329860

本当に人気シリーズなんだなあ…って実感してる

95 18/07/08(日)17:29:56 No.517329876

やっぱり501なんだな

96 18/07/08(日)17:29:59 No.517329881

何だ巣まだ残ってたのか じゃあ終わりそうも無いなベルリンでは

97 18/07/08(日)17:30:11 No.517329930

急すぎる… どうしたんだいったい

98 18/07/08(日)17:30:25 No.517329998

>>正直横に広げる気はもう無いんだなってちょっとがっかり >無節操にやるより本筋片付けたほうがいい気がする つまり他の隊も追っかけようとするとあと10年はかかるやつじゃん!

99 18/07/08(日)17:30:40 No.517330053

ワールドウィッチーズなのに501なの?

100 18/07/08(日)17:30:55 No.517330113

音楽隊て完全新規の部隊なのか また攻めた設定できたな

101 18/07/08(日)17:30:56 No.517330119

>もう二度とアニメすんな展開すんなと思ってでもいない限り喜んでいいとこだと思う…よ? なんでこんなアニメ化したの…?って作品もあるからな 最近だと封神演義少し前はくまみことかあったし まあ始まる前から憂いても仕方ないが

102 18/07/08(日)17:31:02 No.517330145

>ちわもう低い感じの声しか聴いてないけどルッキーニ大丈夫だろうか クールな天才キャラに路線変更しよう

103 18/07/08(日)17:31:05 No.517330151

これ絶対50部隊全員終結する奴ですよね…

104 18/07/08(日)17:31:09 No.517330174

21年って 引退してそうな声優居そうだぞ

105 18/07/08(日)17:31:14 No.517330192

>何だ巣まだ残ってたのか >じゃあ終わりそうも無いなベルリンでは どうせ501がベルリンで大ボスみたいなネウロイ倒したら他のネウロイもなんとなくで消えて無くなるから大丈夫

106 18/07/08(日)17:31:14 No.517330193

>映像化する度にスタジオ潰れてない? 潰れてはいねーよ!

107 18/07/08(日)17:31:30 No.517330261

劇場版にいたナイトウィッチのメガネっ子と静香ちゃんは501残れなかったのか

108 18/07/08(日)17:31:36 No.517330287

>ちわもう低い感じの声しか聴いてないけどルッキーニ大丈夫だろうか IFッキーニが大人のお姉さんっぽい感じになってたから ちょっと成長して落ち着いたってことにすればセーフ!

109 18/07/08(日)17:31:42 No.517330308

俺の歌をネウロイに聴かせるのか

110 18/07/08(日)17:31:50 No.517330334

ブレイブは微妙だったよ

111 18/07/08(日)17:31:50 No.517330338

ついに歌うネウロイの真相が…

112 18/07/08(日)17:31:56 No.517330358

世戸さんもちばさえのピンチヒッターで始めたもっさんとここまで長く付き合うとは思ってなかったろうな…

113 18/07/08(日)17:32:05 No.517330388

OVA扶桑海事変ください…

114 18/07/08(日)17:32:17 No.517330437

既にもっさんも変わってるし声の違和感は大丈夫だろきっと

115 18/07/08(日)17:32:24 No.517330464

ちばさえは今何してるの?

116 18/07/08(日)17:32:39 No.517330512

これ以上のよしこインフレはifルートに入ってしまうぞ

117 18/07/08(日)17:32:41 No.517330521

>これ絶対50部隊全員終結する奴ですよね… というか実際カルスラ攻めるときはそういう話になるってフミカネが言ってた気がする

118 18/07/08(日)17:32:49 No.517330561

PVの時点でいきなり無茶苦茶な数と戦っててだめだった

119 18/07/08(日)17:33:09 No.517330646

発進しますっ!アニメ化は凄く嬉しい

120 18/07/08(日)17:33:32 No.517330745

>PVの時点でいきなり無茶苦茶な数と戦っててだめだった 501はどれだけ盛ってもよい

121 18/07/08(日)17:33:38 No.517330774

よしこの機体が震電から橘花になっちまうー!!

122 18/07/08(日)17:33:57 No.517330863

角川はよくわからん方向に舵をきる

123 18/07/08(日)17:34:20 No.517330937

>PVの時点でいきなり無茶苦茶な数と戦っててだめだった エース部隊ならできるよねやくめでしょ

124 18/07/08(日)17:34:20 No.517330938

音楽隊のキャラ紹介で主人公の親友がおっぱい大きいの恒例になってて駄目だった

125 18/07/08(日)17:34:23 No.517330947

>戦ってみんなを守る統合戦闘航空団のウィッチ達とは真逆の航空団、 >戦わないウィッチである彼女たちは、“歌や音楽”でみんなの笑顔を守る! >それが彼女たち「音楽隊<アイドル>ウィッチーズ」なのです。 アイドルアニメだこれ

126 18/07/08(日)17:34:29 No.517330962

>というか実際カルスラ攻めるときはそういう話になるってフミカネが言ってた気がする ワールドウィッチーズの最後のページが映像で見られるのか…

127 18/07/08(日)17:34:35 No.517330976

スレッドを立てた人によって削除されました

128 18/07/08(日)17:34:44 No.517331021

コミック展開の連発と打ち切りやりまくってた頃に比べるとほんとうれしいけど急すぎてナンデ?とも思う

129 18/07/08(日)17:35:00 No.517331080

欧州戦線終わったらハワイに巣ができるんでしょう?

130 18/07/08(日)17:35:14 No.517331133

>PVの時点でいきなり無茶苦茶な数と戦っててだめだった 私だってこの程度の数リベレイターと接触魔眼でなんとかしてやりますよ!!!!!!

131 18/07/08(日)17:35:16 No.517331138

figma501の残りメンバー完走を期待していいのか!?

132 18/07/08(日)17:35:36 No.517331220

デイヴィッド来年他にも一作やるし当分6部以降はやれないな…

133 18/07/08(日)17:35:52 No.517331281

てっきりもう見捨てられたものかと…嬉しいけどさ

134 18/07/08(日)17:35:53 No.517331282

このPV何処かで見た気がしたけどあれだファフナーだ

135 18/07/08(日)17:35:58 No.517331297

>邪推だけどけもフレ使えなくなったからかな… 全然違うと思うよ 

136 18/07/08(日)17:35:58 No.517331300

>邪推だけどけもフレ使えなくなったからかな… 頭大丈夫ですか?

137 18/07/08(日)17:36:02 No.517331316

>コミック展開の連発と打ち切りやりまくってた頃に比べるとほんとうれしいけど急すぎてナンデ?とも思う ファンだった角川の中の人が采配できるポジションになったのかも

138 18/07/08(日)17:36:04 No.517331324

お姉ちゃん引退もやるのかな

139 18/07/08(日)17:36:08 No.517331350

正直仕方ないと思っていたヤマグチノボル先生のも続くということは 次はうろたんか

140 18/07/08(日)17:36:13 No.517331366

501だと対多数戦闘はペリ犬とハルトマンがいるし…

141 18/07/08(日)17:36:40 No.517331469

もっさんがまた引退詐欺するの?

142 18/07/08(日)17:36:46 No.517331493

>戦ってみんなを守る統合戦闘航空団のウィッチ達とは真逆の航空団、 >戦わないウィッチである彼女たちは、“歌や音楽”でみんなの笑顔を守る! >それが彼女たち「音楽隊<アイドル>ウィッチーズ」なのです。 伯爵がまた悪さしてしまいそうね・・・

143 18/07/08(日)17:36:48 No.517331500

>邪推だけどけもフレ使えなくなったからかな… 意図的にバカを呼び寄せたいつもりでないならそういうのはやめてくれ

144 18/07/08(日)17:36:48 No.517331503

今カメラマンさんは何をしとるんじゃろうのう…

145 18/07/08(日)17:36:51 No.517331514

>501だと対多数戦闘はペリ犬とハルトマンがいるし… トネールは地上技のイメージしかない

146 18/07/08(日)17:36:58 No.517331545

PVの戦闘CGグイグイ動いてて…ブレイブの時もこっちしてくれよなぁ!!!!!

147 18/07/08(日)17:37:01 No.517331557

ビッグタイトルって感じはないのに残ってるファンが結構な数居るんだな

148 18/07/08(日)17:37:01 No.517331560

プリクエル無茶苦茶良かったから楽しみだわ

149 18/07/08(日)17:37:14 No.517331616

というかよしこがシールド張って突撃すればおおむね片付く

150 18/07/08(日)17:37:15 No.517331620

ジョジョのところかあ… …正直な所キャプ翼もあるのに作画大丈夫かな

151 18/07/08(日)17:37:22 No.517331655

>トネールは地上技のイメージしかない エーリカとコンボハリケーンしたりしてただろ!

152 18/07/08(日)17:37:59 No.517331800

>ビッグタイトルって感じはないのに残ってるファンが結構な数居るんだな いや十分ビッグタイトルだと思う…

153 18/07/08(日)17:38:16 No.517331868

>というかよしこがシールド張って突撃すればおおむね片付く そういう雑な感じの決着は無しにしてほしいよホント…

154 18/07/08(日)17:39:03 No.517332051

股間のラインで細々と作ってた感じかな

155 18/07/08(日)17:39:11 No.517332078

>ビッグタイトルって感じはないのに残ってるファンが結構な数居るんだな 1期はかなり盛り上がったんじゃねぇかな 2期から細々って感じだけど劇場版とOVAにブレイブとかなり映像作品も続いてるし

156 18/07/08(日)17:39:21 No.517332123

ベルリンだから壁のネウロイ出そうぜ!みたいなノリを感じる

157 18/07/08(日)17:39:47 No.517332227

音楽隊なのに航空団なんだ 飛べる魔力あるのに戦わないなんてもったいないな

158 18/07/08(日)17:39:50 No.517332240

>ビッグタイトルって感じはないのに残ってるファンが結構な数居るんだな 萌えミリアニメではじめて大当たりした作品だしそら残ってるよ

159 18/07/08(日)17:39:52 No.517332252

いらん子中隊RebootのドラマCD化によってウィッチ達に声が付くかもと嬉しい半面 もし声がついたら今までの脳内cvと擦り合わせせにゃという気持ちが

160 18/07/08(日)17:40:09 No.517332322

こんなけやる気なら何故ブレイブでキャラ使い捨てるような 低クオリティのクソアニメ作ったんだろうな

161 18/07/08(日)17:40:18 No.517332359

>飛べる魔力あるのに戦わないなんてもったいないな シールドが貼れないのかもね

162 18/07/08(日)17:40:21 No.517332374

>音楽隊なのに航空団なんだ >飛べる魔力あるのに戦わないなんてもったいないな そもそも空飛んで戦うウィッチはエリートなんだ

163 18/07/08(日)17:40:32 No.517332421

しばらく離れてたけど見ないうちにコミカライズとノベルがこんなに出てたのね…

164 18/07/08(日)17:40:50 No.517332485

>音楽隊なのに航空団なんだ >飛べる魔力あるのに戦わないなんてもったいないな 魔力が弱いウィッチなのかも 地上で戦わないのはしらない

165 18/07/08(日)17:41:01 No.517332528

1期当時と比べれば萌えミリの人気も上がってそうだし 新しく興味持ってくれる人もそこそこいる…かもしれない

166 18/07/08(日)17:41:12 No.517332567

いいぞ!とにかくいいぞ!

167 18/07/08(日)17:41:16 No.517332586

>音楽隊て完全新規の部隊なのか >また攻めた設定できたな サッチモがウィッチに!?

168 18/07/08(日)17:41:25 No.517332624

音楽隊はベルリン解放後で戦力に余裕ができてきた時期の話かもしれない

169 18/07/08(日)17:41:34 No.517332655

>飛べる魔力あるのに戦わないなんてもったいないな しかも主役はナイトウィッチだし余計にもったいない気が

170 18/07/08(日)17:41:35 No.517332657

というかこれ全部股間が監督やるの? 流石に荷が勝ちすぎない?

171 18/07/08(日)17:41:43 No.517332689

アニメなのか 音ゲーかなんかかと思っちゃったよ

172 18/07/08(日)17:41:45 No.517332696

雑な煽りに早すぎるそうだね

173 18/07/08(日)17:41:49 No.517332713

>1期当時と比べれば萌えミリの人気も上がってそうだし >新しく興味持ってくれる人もそこそこいる…かもしれない 後発の他のに比べると原作ネタが使いづらいという弱点が…いやまああってないようなものではあるが

174 18/07/08(日)17:41:49 No.517332716

私達の歌を聞け~~!!でコアを破壊するんだな・・・

175 18/07/08(日)17:42:00 No.517332750

音楽やるために軍隊入る女の子は「」も大好きでしょ?

176 18/07/08(日)17:42:05 No.517332772

音楽隊は石田大尉の時に案があったけどまさかアニメになるとは…

177 18/07/08(日)17:42:17 No.517332828

>飛べる魔力あるのに戦わないなんてもったいないな 飛べるけどシールドは張れないとか 烈風斬

178 18/07/08(日)17:42:29 No.517332883

>音楽やるために軍隊入る女の子は「」も大好きでしょ? けいおんChang!

179 18/07/08(日)17:42:33 No.517332897

魔力あっても飛ぶぐらいしかできないって言うウィッチもいたような おけいさんとか年取ってそんな感じじゃなかった?

180 18/07/08(日)17:42:35 No.517332909

>ジョジョのところかあ… >…正直な所キャプ翼もあるのに作画大丈夫かな お世辞にも作画がいいスタジオじゃないけど予算とスタッフが出ないとなんとも言えない

181 18/07/08(日)17:42:51 No.517332960

欧州解放して一安心と思ったら付着してたネウロイが扶桑に帰ってから増殖して帝都決戦とかやらんかな もうワールドウィッチーズって結末まで年表あったりするの?

182 18/07/08(日)17:42:57 No.517332984

>というかこれ全部股間が監督やるの? >流石に荷が勝ちすぎない? >新ウィッチ「音楽隊ウィッチーズ(仮)」制作決定! >原作:島田フミカネ&Projekt World Witches 監督・シリーズ構成:佐伯昭志 だそうだ

183 18/07/08(日)17:43:00 No.517332996

世界観とかも意外とハードで普通に好きなんで嬉しいね…

184 18/07/08(日)17:43:18 No.517333080

>音楽やるために軍隊入る女の子は「」も大好きでしょ? Lost songで見た!

185 18/07/08(日)17:43:32 No.517333129

>>新ウィッチ「音楽隊ウィッチーズ(仮)」制作決定! >>原作:島田フミカネ&Projekt World Witches 監督・シリーズ構成:佐伯昭志 良いじゃん!

186 18/07/08(日)17:43:32 No.517333130

原爆型ネウロイ?

187 18/07/08(日)17:43:41 No.517333175

>飛べる魔力あるのに戦わないなんてもったいないな おケイさんだってなんとか飛べてるけどシールドもう張れないし…

188 18/07/08(日)17:43:45 No.517333189

佐伯さんなのか超期待しちゃうじゃん

189 18/07/08(日)17:43:59 No.517333245

来年には平成が終わるというのに新ウィッチーズとは恐れ入りましたね…

190 18/07/08(日)17:44:12 No.517333323

沖縄にできたネウロイの巣から広島と長崎に向かって原爆型ネウロイが発射されるストーリーですって!?

191 18/07/08(日)17:44:28 No.517333402

つまり音楽隊は二十歳過ぎのババア部隊なの?

192 18/07/08(日)17:44:34 No.517333435

502のアニメの出来はあんまり良くなかったよ実際 プリクエルが面白かったから余計にそう思える

193 18/07/08(日)17:44:34 No.517333437

>原爆型ネウロイ? それは2期8話でもう出た

194 18/07/08(日)17:44:39 No.517333452

>飛べる魔力あるのに戦わないなんてもったいないな 飛べるところで才能が必要で シールド張るのにも才能が要る 固有魔法持ちは更に激レア

195 18/07/08(日)17:44:50 No.517333495

>502のアニメの出来はあんまり良くなかったよ実際 >プリクエルが面白かったから余計にそう思える そうかい俺は好きだぜ

196 18/07/08(日)17:44:56 No.517333513

前に福園さんがヒで何か匂わせてたのかこれだったのかな

197 18/07/08(日)17:45:25 No.517333622

音楽はアイドルアニメ方向だろうか

198 18/07/08(日)17:45:36 No.517333661

>502のアニメの出来はあんまり良くなかったよ実際 >プリクエルが面白かったから余計にそう思える 作画とCGはともかく話は筋が通ってて好きだったよ というか2期より好きだ

199 18/07/08(日)17:45:55 No.517333726

スト魔女生きとったんかワレ!

200 18/07/08(日)17:45:57 No.517333738

501がメインだから錯覚しちゃうけど 本来は501ってエリート中のエリートの中でもさらに選りすぐりのエリートなんだよな…

201 18/07/08(日)17:46:00 No.517333752

どうした角川ナニカ悪いものでもたべたのか

202 18/07/08(日)17:46:02 No.517333758

佐伯さんついにウィッチーズの監督やるのか 楽しみすぎる

203 18/07/08(日)17:46:03 No.517333763

502はお前これジョジョ二部でやってた修行まんまじゃねーか!ってとこは流石に笑っちゃった それ以外はまあそれなりに手堅く纏めた感じ

204 18/07/08(日)17:46:32 No.517333856

よくこんな分の悪い博打仕掛けたな角川 1個ダメなら全部ダメになるぞ

205 18/07/08(日)17:46:40 No.517333886

>作画とCGはともかく話は筋が通ってて好きだったよ >というか2期より好きだ 日常パートと戦闘パートが良い塩梅だったしギャグに走り過ぎなかったのも良かったね CGは修正されたからセーフということで・・・

206 18/07/08(日)17:46:40 No.517333887

ちわちわはルッキーニの声出せるの?

207 18/07/08(日)17:46:45 No.517333908

>>>新ウィッチ「音楽隊ウィッチーズ(仮)」制作決定! >>>原作:島田フミカネ&Projekt World Witches 監督・シリーズ構成:佐伯昭志 (福島)ガイナックス生きとったんかワレになるのかどこのスタジオだろう

208 18/07/08(日)17:46:52 No.517333939

>501がメインだから錯覚しちゃうけど >本来は501ってエリート中のエリートの中でもさらに選りすぐりのエリートなんだよな… カルスラ勢とエイラ以外はそうでもない

209 18/07/08(日)17:47:04 No.517333971

軍に楽団がいるのは分かるが飛べる必要ってあるのだろうか?

210 18/07/08(日)17:48:02 No.517334175

JG52同窓会を楽しみにしていいんですか!

211 18/07/08(日)17:48:11 No.517334198

502ストーリーは一番面白かったと言っても良いくらいなんだけど メインどころ以外のキャラがものすっごい薄かった… んでもってシリーズに期待してたのはストーリーより脇キャラな面も大きかったから…

212 18/07/08(日)17:48:12 No.517334202

>502のアニメの出来はあんまり良くなかったよ実際 むしろ話は絶賛しかない

213 18/07/08(日)17:48:56 No.517334363

502の続きはでき無さそうなん?

214 18/07/08(日)17:49:02 No.517334382

それまでキャラ萌えに振りすぎてたのが すげえちゃんとしてたもんなブレイブ

215 18/07/08(日)17:49:15 No.517334434

502は映像面で一番クソだけど話は地味だがまとまってた あとひかりが可愛かった

216 18/07/08(日)17:49:23 No.517334486

ベルリンの方のゲストキャラで出てきそうな気がする

217 18/07/08(日)17:49:29 No.517334513

>502の続きはでき無さそうなん? むしろベルリンばなしなら最終的に合流するの確定じゃんよ

218 18/07/08(日)17:49:33 No.517334532

そうだ複座機だ! シールド張れないけど飛べる飛行担当のエクスウィッチと飛べないけどシールド張れる音楽担当の新人ウィッチ!

219 18/07/08(日)17:49:47 No.517334573

ミーナ体調がんばれ

220 18/07/08(日)17:49:49 No.517334590

最後JG52同窓会になるよね

221 18/07/08(日)17:50:11 No.517334659

ベルリンなら立地的にアフリカ以外みんな参戦できそう

222 18/07/08(日)17:50:11 No.517334663

門脇とか発表となると直ぐに宣伝しそうな人のヒの反応が無いのがちょっとだけ気になる

223 18/07/08(日)17:50:15 No.517334682

ルッキーニもシャーリーも実力はあれど原隊からは厄介払い的に送られてるしペリーヌも実績はそんなにない リーネちゃんはブリタニア守るために501作るぜ!ブリタニアのエース?やるわけないだろ!の結果送られてきた新兵 サーニャはナイトウィッチってだけでどこも喉から手が出るほど欲しい それでももっさんとエイラとカルスラ三人だけで十分すぎるほどの超エース部隊

224 18/07/08(日)17:50:15 No.517334684

好みだろうけどキャラもブレイブの方が好きだったよ 501はあまりにもギャグ漫画の世界過ぎてキャラ萌えとかそういう対象じゃなかった

225 18/07/08(日)17:50:29 No.517334737

502見てなかったけどこの機会に見とくか

226 18/07/08(日)17:50:39 No.517334775

>ベルリンなら立地的にアフリカ以外みんな参戦できそう 絶対駆けつけてくるわマルセイユ

227 18/07/08(日)17:50:52 No.517334826

>501がメインだから錯覚しちゃうけど >本来は501ってエリート中のエリートの中でもさらに選りすぐりのエリートなんだよな… むしろ平均的なよりすぐり度は502や503のほうがすげーぞ

228 18/07/08(日)17:50:54 No.517334841

>門脇とか発表となると直ぐに宣伝しそうな人のヒの反応が無いのがちょっとだけ気になる 今イベント真っ最中じゃないの?

229 18/07/08(日)17:50:59 No.517334869

>門脇とか発表となると直ぐに宣伝しそうな人のヒの反応が無いのがちょっとだけ気になる いまイベントの真っ最中だからな!

230 18/07/08(日)17:51:32 No.517335009

>502見てなかったけどこの機会に見とくか 502メンバーとシンクロするぞ ひかりしに対する見方が

231 18/07/08(日)17:51:34 No.517335018

>>ベルリンなら立地的にアフリカ以外みんな参戦できそう >絶対駆けつけてくるわマルセイユ そろそろツイン37mm機関砲抱えた稲垣軍曹の活躍が見たいわ

232 18/07/08(日)17:51:53 No.517335084

とりあえずCGはTV版の時点で見れるものにしといてくれとしかいえんな現状

233 18/07/08(日)17:52:11 No.517335166

>502見てなかったけどこの機会に見とくか 円盤のほうはへちょCGが作画になってていいぞ

234 18/07/08(日)17:52:13 No.517335173

502がカルスラに行くなら最低でもアンナ潰さないかんがスキップするのか

235 18/07/08(日)17:52:25 No.517335233

ブレイブのBDBOXとかはないのか

236 18/07/08(日)17:52:31 No.517335269

あのCG会社はもう使わないでくれ というかキャラCGをやめてくれ

237 18/07/08(日)17:52:43 No.517335329

あのCGお皿だと作画になってんのか

238 18/07/08(日)17:52:50 No.517335360

>502見てなかったけどこの機会に見とくか 悪い事は言わないから修正版DVD観てね…放送版CG作画が雑魚すぎる…

239 18/07/08(日)17:53:07 No.517335416

>502メンバーとシンクロするぞ >ひかりしに対する見方が うわあなんか使えなさそうな新人きちゃったどうしよう… からの うちの子です!

240 18/07/08(日)17:53:14 No.517335441

あー思い出したCGがなんかだめだったな502 後半は見せ方でなんとかしようとしてたけど

241 18/07/08(日)17:53:28 YvaFzni. No.517335491

今の「」はもうスト魔女って言わないの!?

242 18/07/08(日)17:53:47 No.517335560

2020年と2021年にやるアニメの方が制作決定で 2019年にやるほうが企画進行中になってるのはどういうこっちゃ?

243 18/07/08(日)17:53:55 No.517335590

本編しか追ってないんだけどもっさんの声優ってどこかで交代してたりするの?

244 18/07/08(日)17:54:02 No.517335613

>うちの子です! カルスラ組のうちの子自慢合戦みたい…

245 18/07/08(日)17:54:03 No.517335616

CGはガルパンとかに取られて割食っちゃったからな…

246 18/07/08(日)17:54:14 No.517335662

>あのCGお皿だと作画になってんのか CGも使ってるけど切り替えが自然になってるよ 勿論作画の箇所も増えてる

247 18/07/08(日)17:54:20 No.517335697

>本編しか追ってないんだけどもっさんの声優ってどこかで交代してたりするの? 本編追ってればわかるだろ!?

248 18/07/08(日)17:54:24 No.517335714

嬉しいけどもっといろんな部隊が見たいという気持ちもある つっても503や505以外は他媒体で完結したり主なエピソードはやってるだよね

249 18/07/08(日)17:54:33 No.517335767

502観てから501の2期の戦闘シーン観るとヒューッ!ってなるよ

250 18/07/08(日)17:54:34 No.517335786

何よりもまず芳佳とひかりちゃんの絡みが見たい超見たい 絶対仲良くなる二人だもん

251 18/07/08(日)17:54:44 No.517335832

>本編しか追ってないんだけどもっさんの声優ってどこかで交代してたりするの? 2期で世戸さんに変わってからずっと変わってないよ

252 18/07/08(日)17:54:52 No.517335878

おい今何年だ

253 18/07/08(日)17:55:00 No.517335911

今回はCG良さげに見える

254 18/07/08(日)17:55:04 No.517335927

>2019年にやるほうが企画進行中になってるのはどういうこっちゃ? もう来年だから企画確定してるだけじゃない?20.21年はとりあえず発表して今からいろいろ決めに行くとか

255 18/07/08(日)17:55:10 No.517335955

ベルリン攻防とは全く関係ないエイラーニャ回が入るのはわかる

256 18/07/08(日)17:55:42 No.517336072

501でもCG使ってたはずだけど何で502のCGはあんなことに…

257 18/07/08(日)17:55:45 No.517336089

>2019年にやるほうが企画進行中になってるのはどういうこっちゃ? 多分CGアニメとか5分アニメなんじゃないかな

258 18/07/08(日)17:55:48 No.517336103

ワールドウィッチーズの全ウィッチ終結!なシーン読み直したら隅っこのほうにアフリカの星のティーガーⅡがしっかりいるのに気づいて泣いた

259 18/07/08(日)17:55:55 No.517336124

もっさんはもう一期だけ違う人と言ったほうがいいくらい変わった後のほうが長い

260 18/07/08(日)17:56:09 No.517336180

>ベルリン攻防とは全く関係ないエイラーニャ回が入るのはわかる どうせ6話でやっちゃうんでしょ

261 18/07/08(日)17:56:23 No.517336230

>501でもCG使ってたはずだけど何で502のCGはあんなことに… スケジュールの問題だったんだと思う 今回は製作期間作れたのか分からないけどCGの使い方が前と一緒で自然に見える

262 18/07/08(日)17:56:26 No.517336245

お姉ちゃん助けてくれた恩人だからなよしこ すごい尊敬の眼差ししそうだひかりし

263 18/07/08(日)17:56:31 No.517336269

交代してから8年だっけ?

264 18/07/08(日)17:56:34 No.517336288

発進しますっ!がエンドレス再生できそうで楽しみ

265 18/07/08(日)17:56:36 No.517336296

>ベルリン攻防とは全く関係ないエイラーニャ回が入るのはわかる エイラーニャ回は期待値上がりすぎてて大変そう

266 18/07/08(日)17:56:42 No.517336320

劇場版のつづくから6年 放送までだと8年

267 18/07/08(日)17:56:53 No.517336364

>交代してから8年だっけ? な そ いやそうかそんな前か…

268 18/07/08(日)17:57:03 No.517336411

今の所RtBのPVは流石に作画いいね 本編もこの調子でお願いしたいわ

269 18/07/08(日)17:57:12 No.517336476

シリアスのバランスがイマイチ成功してないシリーズ

270 18/07/08(日)17:57:16 No.517336501

ようやく2009年春が来るのか…

271 18/07/08(日)17:57:19 No.517336523

>>本編しか追ってないんだけどもっさんの声優ってどこかで交代してたりするの? >2期で世戸さんに変わってからずっと変わってないよ もう俺の頭はお爺ちゃんかもしれん… 誰かが休養したのと勘違いしてたかも

272 18/07/08(日)17:57:26 No.517336543

もっさんの代わりに雁渕姉が入ってる展開はないかな

273 18/07/08(日)17:57:38 No.517336605

CGがなんで悪くなったかの話は調べれば出てくるよ… 給与未払いとかいろいろ真っ黒なお話のせいだよ…

274 18/07/08(日)17:57:39 No.517336610

ウィッチーズでアイドル!軍隊戦争未知の敵音楽多国籍ケモミミ女の子!これはウケる!勝った!

275 18/07/08(日)17:57:52 No.517336665

>シリアスのバランスがイマイチ成功してないシリーズ ちゃんとアニメ以外も見ろ

276 18/07/08(日)17:58:19 No.517336763

su2481716.png BD版はCGが手書きになってたり乳首が見れたりするぞ

277 18/07/08(日)17:58:32 No.517336809

>誰かが休養したのと勘違いしてたかも まあ沢城先輩が産休入ったし 世戸さんも第二子がお腹にいるからね

278 18/07/08(日)17:58:41 No.517336839

音楽隊はみずしまー!一緒に扶桑へ帰ろう!を想像しちゃう

279 18/07/08(日)17:58:44 No.517336854

ブレイブ好きだったんだけどCGがなぁ…って毎回なってた

280 18/07/08(日)17:58:59 No.517336912

ラジオはまだ続いてるんだろうか

281 18/07/08(日)17:59:23 No.517337001

CGはまあ…しょうがないよね…って慣れてきたとこにお出しされる熊さんのドアップ

282 18/07/08(日)17:59:23 No.517337002

気づけばみんな子持ちに…

283 18/07/08(日)17:59:29 No.517337029

>BD版はCGが手書きになってたり乳首が見れたりするぞ 作画が良くなるのはすごく嬉しいんだけど乳首はあんまり嬉しくない!

284 18/07/08(日)17:59:46 No.517337106

>ブレイブ好きだったんだけどCGがなぁ…って毎回なってた BDで手直しされてたの知って思わず全部買ってしまったよ 最大の収穫はウィッチーズレポートだったあれはいいものだ

285 18/07/08(日)17:59:51 No.517337127

5分アニメいいよね

286 18/07/08(日)18:00:11 No.517337196

もっさんはまた零観に乗って来るんかな

287 18/07/08(日)18:00:34 No.517337284

ペリーヌともっさんが産休中なんだけど間に合うの?

288 18/07/08(日)18:00:39 No.517337298

1期からずっと乳首の描き方はイマイチな気がする…

289 18/07/08(日)18:00:41 No.517337304

いらん子のレズ描写はどうなってしまうんだ…

290 18/07/08(日)18:00:52 No.517337353

>ようやく2009年春が来るのか… ようやく同僚ってのがどういう意味かわかる日が来るのか… てか出番何度かあれど結婚どうこうの部分結局一切触られてないじゃないですかなんなんですかあの姉…

291 18/07/08(日)18:01:08 No.517337400

もっさんはPVの輸送機操縦してる可能性もある

292 18/07/08(日)18:01:12 No.517337419

>ペリーヌともっさんが産休中なんだけど間に合うの? まあ2年あれば帰ってくるでしょ…発進しますは多分別の人がやりそう

293 18/07/08(日)18:01:20 No.517337453

むしろ制作期間がとれて好都合なのでは?

294 18/07/08(日)18:01:25 No.517337474

休み時間は終わったぞ迫水!

295 18/07/08(日)18:01:47 No.517337539

>いらん子のレズ描写はどうなってしまうんだ… むしろ当時より今の方が過激なのイケる気がする!

296 18/07/08(日)18:01:48 No.517337547

えっ世戸さんも産休中だったの

297 18/07/08(日)18:01:50 No.517337557

世戸さんの長男ももう小学生だぜ 時間の流れ…どうなって…

298 18/07/08(日)18:02:11 No.517337631

もっさんの上がりは無かったことにしてくれないかな… 今までさんざん過去の展開ぶん投げてきてるんだからいいでしょ

299 18/07/08(日)18:02:18 No.517337650

最後の最後は扶桑決戦になるって以前フミカネが妄想で語ってたような気はする

300 18/07/08(日)18:02:19 No.517337652

>もっさんはPVの輸送機操縦してる可能性もある 上空から烈風斬の援護か・・・

301 18/07/08(日)18:02:21 No.517337661

イメージにひかりしと服部ちゃんがいるのは501だけではなく502や扶桑からの増援でも来るのかな

302 18/07/08(日)18:02:23 No.517337675

>世戸さんの長男ももう小学生だぜ だからなんなの!!!!!!!!!!

303 18/07/08(日)18:02:29 No.517337695

>もっさんはまた零観に乗って来るんかな 何回もやってたら流石に死んでしまう

304 18/07/08(日)18:02:50 No.517337763

というかあゆた結婚して沢城先輩に世戸さん妊娠とか立てて続けにすごいね

305 18/07/08(日)18:02:58 No.517337791

スト魔女はまだまだ終わらねえぜ!!

306 18/07/08(日)18:03:02 No.517337807

やっとジュゼッペのキャラが広がる

307 18/07/08(日)18:03:20 No.517337871

すげえ…多い順で3番目のスレがストライクウィッチーズだ… 私は涅槃にいるのか

308 18/07/08(日)18:03:21 No.517337872

>>ようやく2009年春が来るのか… >ようやく同僚ってのがどういう意味かわかる日が来るのか… >てか出番何度かあれど結婚どうこうの部分結局一切触られてないじゃないですかなんなんですかあの姉… ウィルマお姉ちゃんはフリー素材だから… なんか今度こそアニメにぽっと出て来そうで怖い

309 18/07/08(日)18:03:33 No.517337921

ブレ魔女みたいな手抜きCGはやめたまえよ

310 18/07/08(日)18:03:38 No.517337941

>えっ世戸さんも産休中だったの 産休どころか今日のイベントに出てる

311 18/07/08(日)18:03:51 No.517337989

ところで艦これの二期は?

312 18/07/08(日)18:03:56 No.517338003

>すげえ…多い順で3番目のスレがストライクウィッチーズだ… 何年ぶりだろう…

313 18/07/08(日)18:04:01 No.517338026

最近プリクエルでいらん子アフター出たのはこの為だったのね

314 18/07/08(日)18:04:08 No.517338050

あの世界は平和にならねーのか!

315 18/07/08(日)18:04:26 No.517338116

ふくえんさんと小清水以外既婚?

316 18/07/08(日)18:04:29 No.517338125

ベルリン狙って激戦区にいるのが502じゃなかったっけ

317 18/07/08(日)18:04:30 No.517338127

片翼もアニメ化しないかな・・・エロアニメになっちゃうけど・・・

318 18/07/08(日)18:04:34 No.517338135

ふくえんさんと小清水は…

319 18/07/08(日)18:04:47 No.517338178

この間建ってたネウ子スレも結構人いたし根強い人気はあるんだろうな

320 18/07/08(日)18:04:49 No.517338194

いらん子ってまだ生きてたのか

321 18/07/08(日)18:04:57 No.517338223

ワイト島分遣隊もアニメ化?

322 18/07/08(日)18:04:58 No.517338229

>ふくえんさんと小清水以外既婚? 園崎さんは離婚しました…

323 18/07/08(日)18:05:04 No.517338247

>あの世界は平和にならねーのか! だって劇場版最後でこれからカールスラント解放だ!って感じだったし

324 18/07/08(日)18:05:06 No.517338253

>何年ぶりだろう… こんだけワッと情報の海与えられりゃな…… ホントに驚きだわ

325 18/07/08(日)18:05:19 No.517338293

>ベルリン狙って激戦区にいるのが502じゃなかったっけ つまり挟み撃ちの形になるな

326 18/07/08(日)18:05:25 No.517338315

もっさんは戦闘機に乗ってても結婚して子供作ってても許されるところにキャラが落ち着けたと思う

327 18/07/08(日)18:05:26 No.517338320

>最近プリクエルでいらん子アフター出たのはこの為だったのね 元々502と507は共同作戦出来る下地はあったから アニメでもカウハバってワードだけど繋がりはあったし

328 18/07/08(日)18:05:28 No.517338324

まさか本当にこのスタイルで10年以上続くとは思わなかった

329 18/07/08(日)18:05:31 No.517338333

小清水はまだ大丈夫そうだけどふくえんさんは…

330 18/07/08(日)18:05:34 No.517338342

>あの世界は平和にならねーのか! 1952年段階でまだ戦ってる

331 18/07/08(日)18:05:38 No.517338364

「ベルリンへの道」だからしょっぱなから501と502の共同作戦で途中の巣をぶっ潰すとかもあり得るぞ!

332 18/07/08(日)18:05:45 No.517338391

しれっと零再開しないかな…

333 18/07/08(日)18:05:49 No.517338409

>園崎さんは離婚しました… かなしい…

334 18/07/08(日)18:05:56 No.517338439

未婚者を話題にあげるのはよせ

335 18/07/08(日)18:06:02 No.517338460

アニメ化3つに漫画1つにいらん子フルリメイクとか情報量が多すぎる

336 18/07/08(日)18:06:05 No.517338467

二代目もっさんは元々吹き替え畑の人でドル売りしてなかったからね

337 18/07/08(日)18:06:08 No.517338484

ふとヒをみたらふくえんさんのヘッダーがイギーだった

338 18/07/08(日)18:06:10 No.517338491

えっマジでカールスラント解放までやってくれたら 現世にいる理由なくなるじゃん

339 18/07/08(日)18:06:25 No.517338549

別にネウロイだけがあの世界の怪異じゃないという あの世界ずっと昔から怪異と戦い続けてるから

340 18/07/08(日)18:06:34 No.517338569

仮にネウロイ倒してもさらに強い怪異が出てきそう

341 18/07/08(日)18:06:50 No.517338629

正直502の本拠地は罰ゲームな立地だし…

342 18/07/08(日)18:06:59 No.517338659

夢を見てるみたいだ

343 18/07/08(日)18:07:01 No.517338669

ベトナムとか中東で戦えばいいさ

344 18/07/08(日)18:07:02 No.517338671

>別にネウロイだけがあの世界の怪異じゃないという >あの世界ずっと昔から怪異と戦い続けてるから またあと10年やるならネウロイにケリをつけて新展開までやって欲しい

345 18/07/08(日)18:07:03 No.517338678

>えっマジでカールスラント解放までやってくれたら >現世にいる理由なくなるじゃん 成仏して…

346 18/07/08(日)18:07:10 No.517338704

多分これが色々な意味でラストチャンスだろうし いい加減ネウロイの正体もキッチリ明かして十年以上続いたあの世界の戦争にケリつけてもいいんじゃないかと思うんですよ

347 18/07/08(日)18:07:12 No.517338715

ベルリンまでの攻勢を描いて本戦は劇場版なんでしょ!

348 18/07/08(日)18:07:13 No.517338719

502はまだ潰すべき巣が2つ残ってるから…

349 18/07/08(日)18:07:15 No.517338725

あの世界の大半はネウロイの勢力圏内だからいくらでも続き作れるよね

350 18/07/08(日)18:07:22 No.517338749

怪異の出現によって歴史のクリティカルな出来事が回避されてるって考察もあったな 信長死亡とか

351 18/07/08(日)18:07:32 No.517338787

最近サイレントウィッチーズの情報ちらほら出てプリクエルでいらん子とサイレントウィッチーズに繋がる話やってたから サイレントウィッチーズの過去譚としてそのうちリメイクくるという噂は出てた

352 18/07/08(日)18:07:54 No.517338860

>あの世界は平和にならねーのか! 平和になったなんて一言も劇中で言われてないよ 欧州の一部が少しずつ解放されてはきてる

353 18/07/08(日)18:07:54 No.517338861

ネウロイの正体には触れないと思うよ…?

354 18/07/08(日)18:07:59 No.517338883

カールスラント解放したら扶桑が舞台になるんか

355 18/07/08(日)18:08:02 No.517338891

ブレ魔女やってた頃はネウロイの巣3つに囲まれて兵糧攻めみたいな事もされてたからな…

356 18/07/08(日)18:08:02 No.517338896

つまり怪異を完全に根絶したら更なる地獄が顕現する…

357 18/07/08(日)18:08:18 No.517338938

プリクエル3でいらん子の設定を整理しましたって言ってたけど まさかこうくるとは…

358 18/07/08(日)18:08:23 No.517338962

ついにネウ子の謎が解けるのか…

359 18/07/08(日)18:08:28 No.517338975

敵にされたり化物で壁作られたり大変だなアニメのドイツじん

360 18/07/08(日)18:08:36 No.517339000

作品の全体的な話の流れがカルスラ解放作戦に向かってる空気は感じてたけど現実となると嬉しいねぇ

361 18/07/08(日)18:08:37 No.517339005

>カールスラント解放したら扶桑が舞台になるんか つまり508アニメ化

362 18/07/08(日)18:08:39 No.517339012

角川お金余ってるの?

363 18/07/08(日)18:08:49 No.517339053

ジャム的ななにかでしょ?

364 18/07/08(日)18:08:53 No.517339063

>怪異の出現によって歴史のクリティカルな出来事が回避されてるって考察もあったな >信長死亡とか カエサルもウィッチに助けられてるしねこの世界

365 18/07/08(日)18:09:01 No.517339082

>別にネウロイだけがあの世界の怪異じゃないという >あの世界ずっと昔から怪異と戦い続けてるから 有史以前からやりあってるらしいからね…

366 18/07/08(日)18:09:09 No.517339112

発信しますアニメ化!?

367 18/07/08(日)18:09:26 No.517339178

なんだネウロイっていいヤツじゃん!

368 18/07/08(日)18:09:42 No.517339219

>発信しますアニメ化!? 正直コレが一番驚いた

369 18/07/08(日)18:09:58 No.517339268

発信しますと言う事はハルトマン主役か

370 18/07/08(日)18:10:06 No.517339299

>発信しますアニメ化!? 漫画もやるぞ!

371 18/07/08(日)18:10:07 No.517339307

いらん子書くのPrequelの築地俊彦なのね

372 18/07/08(日)18:10:12 No.517339328

劇場版から何年たったんだろうか

373 18/07/08(日)18:10:14 No.517339337

ネウロイ全滅したら国家間の戦争始まってウィッチ殺しあうし…

374 18/07/08(日)18:10:35 No.517339395

>劇場版から何年たったんだろうか 6年 放送までだと8年

375 18/07/08(日)18:10:37 No.517339401

>>発信しますアニメ化!? >漫画もやるぞ! 元が漫画だろ!?

↑Top