ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/08(日)15:01:59 No.517301108
プレイした頃から思ってたけどやっぱこの街おかしいわ
1 18/07/08(日)15:03:02 No.517301307
漫画もうここまで行ったのか
2 18/07/08(日)15:03:19 No.517301379
道端に腸食い散らかされた新入生の死体が転がってそう
3 18/07/08(日)15:03:35 No.517301431
おっと話は魔物を倒してからだ
4 18/07/08(日)15:03:53 No.517301495
人しか襲わないってならまあ…
5 18/07/08(日)15:04:08 No.517301541
この設定はちょっと異質だよね
6 18/07/08(日)15:05:10 No.517301737
超大作世界で一番話は魔物を片付けてからだぜが頻発してそうな街
7 18/07/08(日)15:09:21 No.517302652
おっと話は魔物をry)をやる為の設定なんだろうけど街歩いてるだけで魔物襲ってくるってヤバすぎるわ
8 18/07/08(日)15:10:33 No.517302875
言われてみればアルヴィオンはほぼ街から出ないままシナリオすすんだからそのための設定だったのか 無理あるわ!
9 18/07/08(日)15:10:55 No.517302941
街として機能させる苦労が計り知れないと思う
10 18/07/08(日)15:11:03 No.517302966
>超大作世界で一番話は魔物を片付けてからだぜが頻発してそうな街 実際ちょっと散歩してくるわでいきなり出てくるからな…
11 18/07/08(日)15:12:54 No.517303310
毎日死人出てそう
12 18/07/08(日)15:17:58 No.517304288
というかこの街の士官学校の生徒じゃない商売人はどうやって生活してんだ 全員元騎士や騎空士とかなのかな
13 18/07/08(日)15:18:12 No.517304340
話の続きはまずはこの魔物を片付けてからだ!
14 18/07/08(日)15:20:56 No.517304917
ことあるごとに魔物が!の展開が無くなってたせいでこんなテンポ良かったっけと思わされたアニメ
15 18/07/08(日)15:21:04 No.517304948
まあグラン君やジータちゃんが訪れると村でも町でも魔物に襲われるし…
16 18/07/08(日)15:22:26 No.517305223
昨日やってなんだこの街…ってなったシナリオだ
17 18/07/08(日)15:22:34 No.517305253
こんな街誰も欲しがらないんだね…
18 18/07/08(日)15:22:37 No.517305264
街の中移動するだけで一々命がけすぎる!
19 18/07/08(日)15:24:06 No.517305626
帝国に支配されてない理由とうまく結びつけたね …んなわけねえだろ
20 18/07/08(日)15:25:14 No.517305884
実際サイコレズは新入生の時襲われてるし
21 18/07/08(日)15:26:46 No.517306198
この魔物放し飼いだけでもここの士官学校スパルタすぎる… そりゃ卒業生みんな強いわけだわ…
22 18/07/08(日)15:27:04 No.517306259
ヴィーラぐらいの才能があっても新入生のときは死にかける街いいよね…
23 18/07/08(日)15:28:45 No.517306596
このあと特に設定もなく町中で魔物が出てくる島に行く
24 18/07/08(日)15:31:06 No.517307077
カラスじゃあるまいし魔物が街中で暮らすために給餌場とか寝床とか用意してるんだろうな
25 18/07/08(日)15:32:50 No.517307442
グランサイファー乗ってる時に襲ってくる魔物はどこから湧いてきてるの
26 18/07/08(日)15:32:57 No.517307464
改めて見返すとこの団の大人共クソすぎる
27 18/07/08(日)15:33:21 No.517307561
カタリナ姉さんがなぜゴリラなのか というのを説明するのにすごい説得力にあふれる設定
28 18/07/08(日)15:34:54 No.517307873
プレイヤーがいる所にしかポップしてこないから
29 18/07/08(日)15:35:22 No.517307962
魔物が!展開ないとレベル上がらないし…
30 18/07/08(日)15:36:48 No.517308228
>プレイヤーがいる所にしかポップしてこないから なにしろ特異点様だからな…
31 18/07/08(日)15:37:00 No.517308279
魔物襲って話の腰折る必要ねえなって気付くまで2年はかかった
32 18/07/08(日)15:37:27 No.517308364
卒業生みんな強いっていうか強いやつしか生き残れないのでは
33 18/07/08(日)15:37:36 No.517308395
>グランサイファー乗ってる時に襲ってくる魔物はどこから湧いてきてるの 基本的にグランサイファーに乗ってる時に戦う奴らは浮遊系の奴ばっかりだったはず
34 18/07/08(日)15:38:09 No.517308515
毎年かなりの数の新入生が死んでそう
35 18/07/08(日)15:38:41 No.517308620
これ魔物がうようよ居る場所ってわけじゃなくて鍛えるためにわざと魔物捕まえてきて解き放ってるってのが酷い
36 18/07/08(日)15:39:56 No.517308886
町民が魔物どうにか出来るかというと普通に殺されかけてるクエストがあったような
37 18/07/08(日)15:42:02 No.517309318
しかし漫画で改めて見るとこの退団の仕方あまりにも無責任だなカタリナさん…
38 18/07/08(日)15:42:26 No.517309378
>ヴィーラぐらいの才能があっても新入生のときは死にかける街いいよね… よくねえよ! そのせいで性癖がこじれたんだぞ
39 18/07/08(日)15:42:45 No.517309445
格闘大会の時は会場に魔物が来ないようにしてるっていってたから 商店とかもそういうふうにしてるんじゃないかな
40 18/07/08(日)15:43:45 No.517309633
実は話をしてると魔物が発生する世界なんだと思う
41 18/07/08(日)15:44:11 No.517309703
抜け方もそうだしその後一回もサイコレズのとこに顔出ししなかったからな 結果びっくりするぐらい歪んだ
42 18/07/08(日)15:45:21 No.517309939
やり過ぎたと思ったのか今やってるシナリオイベは5章まで魔物が襲ってこなかったよ ほめて
43 18/07/08(日)15:47:19 No.517310447
学校と住宅地をつなぐ通学路だけにしてあげて 他の住人にはきつすぎる
44 18/07/08(日)15:47:37 No.517310529
ちょっと話をするだけで魔物に襲われる油断ならない世界
45 18/07/08(日)15:49:31 No.517310957
キャタリナさんは女性だからまだ可愛く見えるだけで 男だったら無責任言われまくると思う行動に関しては 全く責任取らんつもりでもないのはいいけどさ
46 18/07/08(日)15:49:49 No.517311024
魔晶使って魔物操る技術は帝国産だけど 帝国排除してるせいでそちらルートでも出せないからな
47 18/07/08(日)15:50:49 No.517311231
漫画版なんかめっちゃ組織がピックアップされてる…
48 18/07/08(日)15:52:14 No.517311501
程度の差はあれどこもならず者や魔物は普通に沸いてて安全な場所がない…
49 18/07/08(日)15:52:25 No.517311546
その場のノリで生きていると大半のプレイヤーから思われているのは伊達ではない
50 18/07/08(日)15:52:33 No.517311583
色んな思惑の影響もあるから難しいところだけどカタリナさんマジノープランというか思い切りが良すぎる
51 18/07/08(日)15:53:07 No.517311684
>ちょっと話をするだけで魔物に襲われる油断ならない世界 時にはならず者が襲ってくる もっとひどいときにはならず者が魔物とセットで襲ってくる
52 18/07/08(日)15:53:22 No.517311732
運転できない乗り物で逃げる!
53 18/07/08(日)15:54:23 No.517311950
治安ひどすぎる…
54 18/07/08(日)15:54:47 No.517312020
>色んな思惑の影響もあるから難しいところだけどカタリナさんマジノープランというか思い切りが良すぎる なにせルリアのためにそれまでの地位とか生活とか全部捨てて脱走するぐらいだからな… 下っ端兵士とかならともかくたしかカタリナさんは中尉だったはずだ
55 18/07/08(日)15:56:04 No.517312283
士官学校次席卒だから超エリートだよね 第一部の間家族どうしてたんだろう…
56 18/07/08(日)15:56:30 No.517312381
領主やりたくないから後輩に投げて逃げて 実験動物に情が移ったから何の当てもなく脱走して 後輩に再開したから説明も無しにまた全部捨てる
57 18/07/08(日)15:56:38 No.517312407
1エピソード見るごとに意味のない無駄な雑魚さん挟むのが不評って気づくまでずいぶん時間かかったゲーム
58 18/07/08(日)15:57:02 No.517312479
黒騎士もカタリナさんならルリア連れて逃げるだろうと思ってたのが…
59 18/07/08(日)15:57:35 No.517312582
>1エピソード見るごとに意味のない無駄な雑魚さん挟むのが不評って気づくまでずいぶん時間かかったゲーム なんだって!?星晶獣の居場所がわかっ… 話の続きは魔物をたおしてからだ!
60 18/07/08(日)15:57:56 No.517312652
キャタリナさんはちょくちょくブレるよね
61 18/07/08(日)15:59:38 No.517312991
>1エピソード見るごとに意味のない無駄な雑魚さん挟むのが不評って気づくまでずいぶん時間かかったゲーム 昔のぽちぽちソシャゲってそういうのだったし… だから廃れた…
62 18/07/08(日)15:59:59 No.517313051
キャタリナさんはワンピースのルフィに近いと思う 己の善意に基づいた行動は後先とか影響とか全然考えてないところが
63 18/07/08(日)16:00:10 No.517313089
ブレるというかそもそも芯がなかったと言った方が近いと思う
64 18/07/08(日)16:00:24 No.517313140
おっと話は魔物を倒してからだと5回クリックは本当に邪魔すぎたからな…