虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/08(日)14:39:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/08(日)14:39:36 No.517296797

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/08(日)14:40:41 No.517297031

真っ当にかっこいいけど没個性になった感

2 18/07/08(日)14:41:14 No.517297135

突然キレたように見える

3 18/07/08(日)14:41:51 No.517297258

黒目が両脇に寄ってるみたいでキモい

4 18/07/08(日)14:42:39 No.517297405

二枚目はエグゼイドっぽい

5 18/07/08(日)14:42:42 No.517297416

平成最後のライダーがバンナム自らのやらかしでバレることになるとは

6 18/07/08(日)14:42:44 No.517297423

次は時計なのか

7 18/07/08(日)14:42:49 No.517297440

目が細まって角が伸びる キレてる

8 18/07/08(日)14:43:23 No.517297555

怖い怖い

9 18/07/08(日)14:43:26 No.517297576

ウィザードの新フォーム

10 18/07/08(日)14:44:15 No.517297733

目にバッチリ書いといたからな もうデザインがライダーらしく無いとは言わせないぜ!

11 18/07/08(日)14:45:20 No.517297924

ブットバソウルの担当者はクビ?

12 18/07/08(日)14:45:30 No.517297963

元のセンスが尖りすぎてて この加工だと面白みがなさがすごいな

13 18/07/08(日)14:45:32 No.517297966

ダーダーがなんでか怖い

14 18/07/08(日)14:46:57 No.517298223

アギトみたいに必殺技の時にマスクが変化するやつ

15 18/07/08(日)14:47:06 No.517298260

2枚目は邪武っぽい

16 18/07/08(日)14:47:08 No.517298267

カタログでトチ狂ったドラえもん

17 18/07/08(日)14:47:47 No.517298404

>ブットバソウルの担当者はクビ? ジーニアスの方は意図的なお漏らしだし時期的にも異常なスピードだったけど こっちは仕方ねえんじゃ

18 18/07/08(日)14:48:56 No.517298603

ブットバソウルのアプデってネット経由?

19 18/07/08(日)14:50:11 No.517298824

これじゃ物足りないって思っちゃうのは 平成のデザインにどっぷり浸かっちゃった影響かな

20 18/07/08(日)14:51:10 No.517299020

これはこれでセーブ→バーストっぽくて悪くないな…

21 18/07/08(日)14:51:14 No.517299033

中国とかの特撮ヒーロー見てても思うけど もうただかっこいいだけだと記憶に残らなくなってきてしまった

22 18/07/08(日)14:53:18 No.517299400

>中国とかの特撮ヒーロー見てても思うけど >もうただかっこいいだけだと記憶に残らなくなってきてしまった ライダーのデザインは敢えてダサい部分を入れてるって言うけどそういうことなんだろうね

23 18/07/08(日)14:53:21 No.517299406

>これじゃ物足りないって思っちゃうのは >平成のデザインにどっぷり浸かっちゃった影響かな 平成集大成だからこその顔ライダーだし顔ライダーにできたのは歴代平成ライダーの下地があったからなんだな…

24 18/07/08(日)14:54:46 No.517299730

時計っぽいクロームメッキがかっこいい

25 18/07/08(日)14:54:53 No.517299761

フォームチェンジするなら目の文字も合わせて変わったら面白いかもしれない

26 18/07/08(日)14:55:01 No.517299779

>ブットバソウルのアプデってネット経由? 実店舗でのキットを使ってのアプデートです

27 18/07/08(日)14:55:38 No.517299909

>実店舗でのキットを使ってのアプデートです DCDとかと同じなんだ じゃあやらかしたの店舗の人では…?

28 18/07/08(日)14:56:07 No.517300009

色合いがあんまり主人公っぽくないな

29 18/07/08(日)14:56:32 No.517300112

エグゼイドとか初見は死ぬほどダセえなと思ったけどなるほど記憶には確実に残ってる

30 18/07/08(日)14:56:39 No.517300132

この時期はもう新ライダーバレ来る時期ってなっちゃってるけど ジーニアスは1月かそこらで流出してたよね早すぎて誰も信じてなかったけど

31 18/07/08(日)14:57:28 No.517300268

>色合いがあんまり主人公っぽくないな ビルドの派生っぽいんだよね 鎧武のフィフティーンみたいな

32 18/07/08(日)14:58:48 No.517300524

書き込みをした人によって削除されました

33 18/07/08(日)14:59:01 No.517300557

ジーニアスはあれどう考えてもかなり内部の人間が流出させてるからな

34 18/07/08(日)14:59:07 No.517300569

ベルトがいい感じならそれでいいよ 最近あんまりだし

35 18/07/08(日)14:59:27 No.517300646

色使いを主役っぽく無くさせて歴代を並べた時に目立たせる手法はディケイドの時に学んだ

36 18/07/08(日)14:59:27 No.517300648

>>実店舗でのキットを使ってのアプデートです >DCDとかと同じなんだ >じゃあやらかしたの店舗の人では…? それなら全国で稼動停止になんてならないよ 保守員さんが調整するだけで店の人に中身を弄らせたりしない

37 18/07/08(日)14:59:30 No.517300661

ジオウはパッと見ダサくないんだけど 顔に仮面ライダーって書いてあるのわかったら死ぬほどダサく感じた

38 18/07/08(日)14:59:49 No.517300706

>全国で稼動停止 なそ にん

39 18/07/08(日)15:00:12 No.517300770

へのへのもへじだからなぁ

40 18/07/08(日)15:00:24 No.517300805

店舗の人がやらかせばこれが見れる状態になるならすべての店舗でやらかせないようにするしかない

41 18/07/08(日)15:00:27 No.517300819

>それなら全国で稼動停止になんてならないよ ちょっと待ってそこまでの騒ぎになってたの!?

42 18/07/08(日)15:00:41 No.517300857

>ジオウはパッと見ダサくないんだけど >顔に仮面ライダーって書いてあるのわかったら死ぬほどダサく感じた センスねーな

43 18/07/08(日)15:00:55 No.517300895

アーマーが銀色なのはファイズとかブレイドとか思い出して懐かしくなった

44 18/07/08(日)15:01:03 No.517300917

今回は特にお漏らし警戒してたからな…

45 18/07/08(日)15:01:10 No.517300937

変身アイテムは球体でガシャット位の値段 ガチャではボトルレスタイプになると聞いた

46 18/07/08(日)15:01:21 No.517300978

>ちょっと待ってそこまでの騒ぎになってたの!? これについて触れるわけにもいかないから有りがちなメンテナンスを装ってる ただし全国同時に

47 18/07/08(日)15:01:25 No.517300995

ショッピングセンターとかそこら辺じゃ知識ある人も居ないし基本的に設置も調整も業者任せよ

48 18/07/08(日)15:01:50 No.517301070

>ジオウはパッと見ダサくないんだけど >顔に仮面ライダーって書いてあるのわかったら死ぬほどダサく感じた むしろあれ?今年のダサ要素はこんなもんかって感じた もう奇天烈なデザインに慣れ切ってしまったからだと思うが

49 18/07/08(日)15:02:36 No.517301229

フィフティーンと共闘するから…ってもうスーツ残ってないか

50 18/07/08(日)15:03:12 No.517301345

顔の形とか角とかは極めてプレーンな仮面ライダーのそれだからね そこに時計やライダー文字をうまく収めてある

51 18/07/08(日)15:03:12 No.517301348

時計ライダーで時間設定ミスってのはちょっと笑えるが

52 18/07/08(日)15:03:16 No.517301369

普通にモット10自体が謎エナジーアイテム要求とか本当に仕様なのか疑わしい部分あったんだけどそれだけで全国一斉緊急メンテは性急過ぎるしな 元々何をしだすかわからないゲームだし

53 18/07/08(日)15:03:28 No.517301406

余計な物を付けずに丸にV字アンテナ付けとけばそこそこかっこよくなるもんだなぁ

54 18/07/08(日)15:03:32 No.517301418

じゃっかん惑わされ感ある

55 18/07/08(日)15:03:40 No.517301452

夏映画前後が解禁日だったんだろうな

56 18/07/08(日)15:05:02 No.517301709

よりによって騒ぎが起こったのが土日なのが最悪だ 休日出勤的な意味でも稼ぎ時的な意味でも

57 18/07/08(日)15:05:22 No.517301785

というかこいつは新作のライダーだったの? ゲームオリジナルのライダーじゃなく

58 18/07/08(日)15:05:48 No.517301885

>夏映画前後が解禁日だったんだろうな 夏映画の試写会が26日と29日だから多分8月1日の辺り製作発表だろうね

59 18/07/08(日)15:06:14 No.517301987

>ちょっと待ってそこまでの騒ぎになってたの!? http://cgi.2chan.net/g/src/1530960758063.jpg

60 18/07/08(日)15:06:44 No.517302111

客も含めみんなの予想外のところから漏れたなぁ

61 18/07/08(日)15:06:58 No.517302166

ブットバソウル担当者が土下座してお偉いさんが飛ばされるだけだよ

62 18/07/08(日)15:07:19 No.517302228

流出騒動で一番驚いたのはライアルのスーツかな… まぁ作中での扱いの方が驚いたんやけどな

63 18/07/08(日)15:07:47 No.517302343

ブットバソウルの担当4月に変わったばかりなのにこんなことを

64 18/07/08(日)15:07:51 No.517302361

M原が痛い目を見るかと思いきやあいつはアパレルに異動して幻徳Tシャツ作ってた

65 18/07/08(日)15:08:30 No.517302471

普通にプレイしてて出てくる設定になってたってこと? だとしたら配信日の設定ミスとかになるのかな

66 18/07/08(日)15:08:49 No.517302535

すぐクビクビ言う子はバイトか何かと勘違いしてないだろうか

67 18/07/08(日)15:08:59 No.517302568

広報担当は罰せられる要素ないだろ!

68 18/07/08(日)15:08:59 No.517302569

ダーダーはちょっと怖いけどこれはこれで良いな

69 18/07/08(日)15:09:24 No.517302663

このお漏らしはバイトレベルで済む問題じゃないだろ

70 18/07/08(日)15:09:35 No.517302701

>普通にプレイしてて出てくる設定になってたってこと? >だとしたら配信日の設定ミスとかになるのかな いや普通にプレイしたら出てこないよ 時限式で8月になったら自動で出てくるもの その証拠に結構プレイした人はいるけどジオウ画像上げてるのは一人だけ

71 18/07/08(日)15:10:04 No.517302784

>すぐクビクビ言う子はバイトか何かと勘違いしてないだろうか クビ切ってどうこうなる話じゃないからな

72 18/07/08(日)15:10:33 No.517302874

近年稀に見る大惨事でここまで大事になってんのにバイトレベルと同列に考えてるのがすげぇよ

73 18/07/08(日)15:10:38 No.517302885

明確にやらかしたのは設置業者ってことじゃん!

74 18/07/08(日)15:10:42 No.517302900

ある意味宣伝にはなったな 時間関係でお漏らしという所も含めて

75 18/07/08(日)15:11:06 No.517302978

>ブットバソウル担当者が土下座してお偉いさんが飛ばされるだけだよ ブットバソウルだけに…

76 18/07/08(日)15:11:22 No.517303031

>明確にやらかしたのは設置業者ってことじゃん! でもそんな簡単に漏れちゃいけないものが漏れる仕様にしてたのも事実なのだ

77 18/07/08(日)15:11:28 No.517303047

バレないわけねーだろって感じなんだけどなぜそんなことを…

78 18/07/08(日)15:11:42 No.517303091

中にデータ入れといたらどうなるかなんて歴史が証明してるのに…

79 18/07/08(日)15:11:51 No.517303106

必殺技を撃つ時に時計の針が動きそう

80 18/07/08(日)15:12:08 No.517303161

背景と合わさって某洋菓子見たいなポーズに...

81 18/07/08(日)15:12:10 No.517303166

su2481485.jpg これはコラなの?

82 18/07/08(日)15:12:15 No.517303182

ここだとバレ貼られるのが日常だからあ…これはやばいやつだったんだって後で知る

83 18/07/08(日)15:12:20 No.517303192

どういう経緯でバレたの?

84 18/07/08(日)15:12:43 No.517303273

誰が一番悪いかで言ったらヤバい情報を気軽に差し替えデータに放り込んだSEかな・・・

85 18/07/08(日)15:13:48 No.517303466

夏映画で顔見せが確定してたから1カ月くらい早いバレ?

86 18/07/08(日)15:13:52 No.517303483

クビになるかはともかく今頃責任の追求で大目玉だろう

87 18/07/08(日)15:13:58 No.517303506

この手のお漏らしを炎上商法とまで言っちゃう奴もいるからな…

88 18/07/08(日)15:14:30 No.517303600

ディケイドの時も盛大に漏らしてたし なんで大きな企画の時に限ってやらかすのか

89 18/07/08(日)15:14:41 No.517303637

>平成最後のライダーがバンナム自らのやらかしでバレることになるとは つーか雑誌バレだのでバレるぐらいなら自分からバラした方が健全だしいいと思う

90 18/07/08(日)15:14:42 No.517303639

>夏映画で顔見せが確定してたから1カ月くらい早いバレ? 映画の試写会が最初のお披露目になるから20日ぐらい

91 18/07/08(日)15:15:23 No.517303759

約一月くらい多めに見て欲しい

92 18/07/08(日)15:15:26 No.517303767

ネタバレソウルすぎる…

93 18/07/08(日)15:15:28 No.517303774

というかまたブットバソウル続くのね

94 18/07/08(日)15:15:49 No.517303835

>つーか雑誌バレだのでバレるぐらいなら自分からバラした方が健全だしいいと思う アホかお前

95 18/07/08(日)15:16:06 No.517303897

>つーか雑誌バレだのでバレるぐらいなら自分からバラした方が健全だしいいと思う バーカ

96 18/07/08(日)15:16:54 No.517304069

情報流出を健全って言い張るとかすげえな

97 18/07/08(日)15:16:56 No.517304075

データ更新の使用を変えないとね 月2から月1にしないとね これは悪いのは君達だから今までより手間がかかるけどそれに伴う作業料の捻出は君達でやってね(byお偉いさん) って感じかね

98 18/07/08(日)15:17:10 No.517304126

>というかまたブットバソウル続くのね 人気あるし普通に続くでしょ

99 18/07/08(日)15:17:31 No.517304204

>というかまたブットバソウル続くのね アレエグゼイドからだっけ 1年で終わると思ってたけどプレバンでバンバン商品出してるし結構人気なのかな

100 18/07/08(日)15:17:34 No.517304213

でもジオウのデザインはスゲーいいと思う素直に ここまで秀逸な仮面ライダーのデザインってブラックサン以来だわ個人的に

101 18/07/08(日)15:18:04 No.517304307

企業に渡した本来流してはいけないデータがネットに流れたって意味ではカタログバレも今回のも大してかわらない ヒに上げた当人の素性もよくわからないし時計設定がズレてたのも事故か故意かわからないし

102 18/07/08(日)15:18:26 No.517304395

10区切りのライダーは紫?になる運命なのか

103 18/07/08(日)15:18:33 No.517304419

企業向け資料のバレとか貼られても普通に語ってるけど よく考えなくてもダメなやつよね

104 18/07/08(日)15:19:11 No.517304560

今回はその性質上ブットバソウル停止っていう実害が消費者側にも来たってだけだな

105 18/07/08(日)15:19:33 No.517304627

>これはコラなの? スレ画がコラ

106 18/07/08(日)15:19:36 No.517304643

>企業向け資料のバレとか貼られても普通に語ってるけど >よく考えなくてもダメなやつよね 駄目な奴だけど問屋に情報を渡さないと発注すらできないしそこはぶっちゃけどうしようもない

107 18/07/08(日)15:19:41 No.517304656

>10区切りのライダーは紫?になる運命なのか カラーリングはディケイドを意識してるっぽいね

108 18/07/08(日)15:20:05 No.517304754

こういうの毎年思うけどなんとかならんのか…

109 18/07/08(日)15:20:11 No.517304773

>10区切りのライダーは紫?になる運命なのか ゼクロス…って言おうと思ったけどよく考えたら8作目だったわアイツ

110 18/07/08(日)15:20:30 No.517304833

>企業向け資料のバレとか貼られても普通に語ってるけど >よく考えなくてもダメなやつよね 流出させる方はダメに決まってるけどその内容をネタに話が広まるのを止める手立てないからな

111 18/07/08(日)15:20:49 No.517304895

ドライブで最初に流れたのはライダーデザインすらよくわからない簡素なやつだったな そのあとまた宣伝チラシみたいなカタログになってたしあれは評判悪かったのか

112 18/07/08(日)15:20:49 No.517304898

カタログでおそ松キャラがスカートを全力でたくし上げてる画像

113 18/07/08(日)15:20:55 No.517304914

飛ばされるか降職かは免れないのでは?

114 18/07/08(日)15:21:13 No.517304970

>こういうの毎年思うけどなんとかならんのか… 今回に関しては初のケースなもので…

115 18/07/08(日)15:21:27 No.517305007

なんでなんでもかんでも簡単に流出してしまうんだろう…モラルハザードってやつ?

116 18/07/08(日)15:21:41 No.517305060

まあ担当者がどういう処分されるかはこっち側で心配しても仕方ないし

117 18/07/08(日)15:21:55 No.517305112

そういえばバレ画像とかっていつ頃からこんなバンバン出回るようになったんだろう…

118 18/07/08(日)15:22:24 No.517305216

>そういえばバレ画像とかっていつ頃からこんなバンバン出回るようになったんだろう… インターネットが広まって割とすぐなような

119 18/07/08(日)15:22:39 No.517305272

>そういえばバレ画像とかっていつ頃からこんなバンバン出回るようになったんだろう… わしの知る限り龍騎の頃には既に…

120 18/07/08(日)15:22:41 No.517305280

>ドライブで最初に流れたのはライダーデザインすらよくわからない簡素なやつだったな ドライブもビルドも初報は同じで中国の生産工場の人のスケッチよ

121 18/07/08(日)15:22:54 No.517305326

バレによると初代ライダーオマージュの冒頭でディケイド式の作品なんだってなスレ画 財団Xに改造されたスレ画が時空を旅して色んな世界を救う話らしい

122 18/07/08(日)15:23:00 No.517305346

ブットバソウル担当って顔が赤くなるクラピカとかの担当してた人なんだっけ?

123 18/07/08(日)15:23:22 No.517305466

>ドライブもビルドも初報は同じで中国の生産工場の人のスケッチよ そうじゃなくてバンダイのカタログの話だよ

124 18/07/08(日)15:23:24 No.517305475

カタログバレとか雑誌バレはもうしょうがないけどジーニアスのやつとか今回のはなんとかせーよ

125 18/07/08(日)15:23:25 No.517305478

>こういうの毎年思うけどなんとかならんのか… 転載不可の企業用資料の流出は一部の悪意ある犯行だけど 今回のは大きなミスだからいつもと違うえらい人が頭抱えてると思う

126 18/07/08(日)15:24:04 No.517305619

>ブットバソウル担当って顔が赤くなるクラピカとかの担当してた人なんだっけ? 前はね 今は幻徳のファッションセンスがダサい元凶

127 18/07/08(日)15:24:17 No.517305673

>わしの知る限り龍騎の頃には既に… カブトとかあの辺からよく見る印象があったけどその頃からもうあったのか

128 18/07/08(日)15:25:02 No.517305836

フォーゼはハンカチかなんかが初バレだった気がする

129 18/07/08(日)15:25:36 No.517305965

今回も悪意と言えば悪意なんだけど悪意さえあれば簡単に流せる状態にしてたわけだからな…

130 18/07/08(日)15:26:32 No.517306143

東映「すいませんちょっと今後バンダイさんはやめてタカラトミーに移っていいでしょうか…?」

131 18/07/08(日)15:27:01 No.517306246

>バレによると初代ライダーオマージュの冒頭でディケイド式の作品なんだってなスレ画 >財団Xに改造されたスレ画が時空を旅して色んな世界を救う話らしい 楽しい?

132 18/07/08(日)15:27:09 No.517306286

時間調整だって保守員の普通のお仕事なんだからそこを解禁条件にしちゃったバンダイ側の明らかなミスだな

133 18/07/08(日)15:27:16 No.517306313

デカとかブレイドのバレ画像は普通に流れてたからもっと前からあると思う

134 18/07/08(日)15:27:19 No.517306324

>東映「すいませんちょっと今後バンダイさんはやめてタカラトミーに移っていいでしょうか…?」 死ぬ気か

135 18/07/08(日)15:28:56 No.517306627

>東映「すいませんちょっと今後バンダイさんはやめてタカラトミーに移っていいでしょうか…?」 タカトミ…特撮…うっ頭が

136 18/07/08(日)15:29:43 No.517306783

企業側にも問題あるけどそれをネットに拡散する人もどういう神経してるんだろうね。どれだけ迷惑かけてしまうのか考えないの?

137 18/07/08(日)15:29:45 No.517306794

東映はパワレンの権利を他所に取られたのもあるし色々心配だな…

138 18/07/08(日)15:30:17 No.517306906

スッチャ💓スッチャ💓

139 18/07/08(日)15:31:12 No.517307101

>企業側にも問題あるけどそれをネットに拡散する人もどういう神経してるんだろうね。どれだけ迷惑かけてしまうのか考えないの? スレ画の件に関しては普通に画面に映ってたんでもう解禁になったと勘違いしてた人も結構いるからなあ

140 18/07/08(日)15:31:20 No.517307120

>東映はパワレンの権利を他所に取られたのもあるし色々心配だな… つまりよォ再びライダーを売り込むチャンスって事だろ?

141 18/07/08(日)15:31:35 No.517307181

龍騎の頃も555の頃もブレイドの頃もお顔は文句言われ放題だった気がする

142 18/07/08(日)15:33:40 No.517307627

>つまりよォ再びライダーを売り込むチャンスって事だろ? RXとドラゴンナイトの向こうでの評判ってどうだったんだろ

143 18/07/08(日)15:34:21 No.517307777

でも普段のカタログ無断掲載をアフィが拡散するパターンより遥かに健全だよね

144 18/07/08(日)15:35:42 No.517308016

>企業側にも問題あるけどそれをネットに拡散する人もどういう神経してるんだろうね。どれだけ迷惑かけてしまうのか考えないの? カタログバレや児童誌無断転載画像で平然と語るここで言う?

145 18/07/08(日)15:35:49 No.517308040

>RXとドラゴンナイトの向こうでの評判ってどうだったんだろ 良かったらシリーズ続いてんじゃねえかな… ビーファイターのスーツ使ったオリジナルの奴は結構人気だったと聞くけど

146 18/07/08(日)15:36:43 No.517308210

転載禁止って書いてるのに堂々と貼られてるバレ画像ならともかく バンダイ直々の筐体で出てるものなんだから転載禁止って思うかな

147 18/07/08(日)15:37:07 No.517308296

でも知らない物が出てすげえ!ってなったら言いたくなるのはある意味健全よ それを金儲けに使おうとか考えれば糞だけど

↑Top