18/07/08(日)14:17:20 まだやれる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/08(日)14:17:20 No.517292063
まだやれる
1 18/07/08(日)14:19:04 No.517292431
スレ画のサイズが1番フィットしたなぁ
2 18/07/08(日)14:21:34 No.517292904
6Sレベルの性能でスレ画のサイズをお願いします…
3 18/07/08(日)14:21:49 No.517292967
5sやseの片手サイズが最高だと思ってたけど銀河noteに変えたら大画面最高!!!!111になってしまった
4 18/07/08(日)14:22:51 No.517293184
>6Sレベルの性能でスレ画のサイズをお願いします… それはもうあるだろSEが!
5 18/07/08(日)14:23:26 No.517293320
SE2の開発はキャンセルされたらしいね
6 18/07/08(日)14:23:44 No.517293382
個人的には狭ベゼル5.9インチがギリギリ片手で使えて 大画面で写真や動画やブラウジングが楽しめる最高のバランスだと思う
7 18/07/08(日)14:24:36 No.517293563
そろそろOSのサポート終了するんじゃなかったっけ
8 18/07/08(日)14:24:36 No.517293566
時期アイポンだと6.1インチで廉価モデルが出るっぽいね
9 18/07/08(日)14:26:06 No.517293897
>>6Sレベルの性能でスレ画のサイズをお願いします… >それはもうあるだろSEが! SEの性能は6と同等 6と6Sにはものすごく大きな差がある
10 18/07/08(日)14:26:20 No.517293950
>そろそろOSのサポート終了するんじゃなかったっけ なんとiOS12もサポート対象内になったぞ! まあA7~A8切り捨てるとminiが完全終了するせいだろうけど
11 18/07/08(日)14:26:37 No.517294013
>SE2の開発はキャンセルされたらしいね 超期待してただけにショックでかい
12 18/07/08(日)14:27:19 Csv7U92A No.517294150
漏れの4は未だに音楽プレイヤーとして現役だわ
13 18/07/08(日)14:27:41 No.517294228
>SE2の開発はキャンセルされたらしいね そもそもSE2自体が正式に公表されてもいない妄想だし…
14 18/07/08(日)14:27:50 No.517294258
>SEの性能は6と同等 >6と6Sにはものすごく大きな差がある SEはA9とメモリ2GBだろ…?
15 18/07/08(日)14:30:28 No.517294793
携帯電話として考えるなら経験的に4.6インチ前後がベストかなあ 無造作に片手で扱えるし さっとポケットに入るし取り出せるしでラクよね
16 18/07/08(日)14:30:39 No.517294843
seは6s準拠では
17 18/07/08(日)14:31:55 No.517295102
今のあいぽんの4.7インチが丁度いい でも少し画像が荒いのでフルHDにしてくだち!
18 18/07/08(日)14:33:21 No.517295406
これがなくなったらBlackBerry KEY2にせざるを得ない
19 18/07/08(日)14:34:15 No.517295610
仕様表を見たら一発で分かるような誤りを広めちゃう人って...
20 18/07/08(日)14:34:33 No.517295683
サポート終了してもいいけどまともに使えるOSで打ち切れよな!
21 18/07/08(日)14:35:25 No.517295867
このデザインでいいやん なんでつるっつるで端っこ細くして落としやすくした?
22 18/07/08(日)14:35:30 No.517295890
>時期アイポンだと6.1インチで廉価モデルが出るっぽいね 廉価モデルなのに現行Xより大きく設計してるのがわけわかんないわ… Xサイズ選ぶ人いなくなるじゃん
23 18/07/08(日)14:36:26 No.517296098
未だにスレ画使ってるけど正直そんなに不便してない
24 18/07/08(日)14:36:29 No.517296109
現行機もそうだけどもう少しメモリ盛っとけば長く使えるスペックなのに
25 18/07/08(日)14:36:47 No.517296198
>まあA7~A8切り捨てるとminiが完全終了するせいだろうけど miniは切ってもいいんじゃねぇかな
26 18/07/08(日)14:37:12 No.517296285
とはいえiPhoneで明らかにメモリが足りねえ!ってレベルで動作がきつくなるアプリもそうそうない気がする
27 18/07/08(日)14:37:49 No.517296416
>廉価モデルなのに現行Xより大きく設計してるのがわけわかんないわ… >Xサイズ選ぶ人いなくなるじゃん デュアルカメラとかの差別化要因の訴求力を計る試金石として結構有用かもしれんぞ
28 18/07/08(日)14:37:54 No.517296436
6だけどこの時期スマホが熱々になる…
29 18/07/08(日)14:38:06 No.517296473
最近のゲームやらなければまだいけるかな
30 18/07/08(日)14:38:14 No.517296507
>とはいえiPhoneで明らかにメモリが足りねえ!ってレベルで動作がきつくなるアプリもそうそうない気がする FGOくらいかなー あれはメモリ1Gの端末だとつらい
31 18/07/08(日)14:39:10 No.517296690
あんま古い端末だと周辺機器がなくなる ケースとかフィルムとか6Sより前の早々置いてない
32 18/07/08(日)14:39:51 No.517296848
>最近のゲームやらなければまだいけるかな 新し目のでも軽いゲームはあるからそのへんやるなら十分じゃないかな もちろん最新型と遜色ない動作とはいかないけど
33 18/07/08(日)14:40:00 No.517296877
>>まあA7~A8切り捨てるとminiが完全終了するせいだろうけど >miniは切ってもいいんじゃねぇかな おらがゲームやってるからそいつは勘弁してほしいだよ
34 18/07/08(日)14:40:28 No.517296987
スレ画はちょっと名機すぎた
35 18/07/08(日)14:40:36 No.517297009
iPhone SEもiPad miniも待ち望まれてるって事はそれだけ上位機種とカニバる可能性が高いという事でもあるからな
36 18/07/08(日)14:42:24 No.517297353
持ちやすいのは好きだけどPUBGが一応動くから試してみたら画面サイズ的にクソだったので小さいスマホは時代の敗北者なんだと思う
37 18/07/08(日)14:42:24 No.517297359
まんま5Sの筐体を使わなくても良いけどこの直方体デザインの剛性感を継承して欲しいな
38 18/07/08(日)14:43:27 No.517297581
iOSもいい加減一新してくんないかな 見た目も操作も意識高すぎてすげー使い辛い
39 18/07/08(日)14:43:33 No.517297600
SEはバッテリー容量少ないからすぐに満タンになるのがいい その分長持ちしないけど
40 18/07/08(日)14:43:47 No.517297649
iPad使ってると7でも結構ちっさく感じるから4.7インチでスレ画の見た目で出して欲しい
41 18/07/08(日)14:44:17 No.517297734
>持ちやすいのは好きだけどPUBGが一応動くから試してみたら画面サイズ的にクソだったので小さいスマホは時代の敗北者なんだと思う このサイズで高性能なのが欲しいけどまあ時代と逆行してる考え方なんだろうな
42 18/07/08(日)14:44:31 No.517297778
MacOSの使いにくさもApple謹製アプリのオナニー捜査感もずーっとあのまんまだし あれでいいと思ってるんでしょ
43 18/07/08(日)14:44:35 No.517297790
通話機能と電話帳機能だけが必要とされるiPhoneで丁度良い機種
44 18/07/08(日)14:44:35 No.517297791
>iOSもいい加減一新してくんないかな >見た目も操作も意識高すぎてすげー使い辛い 何を言いたいのかよくわからない表現だな...
45 18/07/08(日)14:45:19 No.517297922
>iOSもいい加減一新してくんないかな >見た目も操作も意識高すぎてすげー使い辛い 直感的に扱えたら知能低く見られるだろ
46 18/07/08(日)14:45:25 No.517297941
意識高まってるからな…
47 18/07/08(日)14:45:58 No.517298051
PlusサイズのXを出すならiPhone Xはあと一回り小さくした方が良かったんじゃねえかなと思う
48 18/07/08(日)14:46:15 No.517298111
画面の情報量が少ないからSEサイズは嫌い ガラケーとか使ってる人用かな
49 18/07/08(日)14:46:29 No.517298151
サイズとかカメラとかどうでもいい SEでXが見たかったんだ
50 18/07/08(日)14:47:56 No.517298431
SEX!
51 18/07/08(日)14:48:05 No.517298466
8に変えようか迷うけど とりあえず9月まで様子見しよう
52 18/07/08(日)14:48:28 No.517298524
SEサイズのケースが軒並み消えていっぱい悲しい
53 18/07/08(日)14:48:43 No.517298562
そらまあ2012年の筐体デザインだからな 当時はこれでも画面サイズ長くするなとか言われてたんだから時代の要請が変わるのは早いもんだ
54 18/07/08(日)14:48:49 No.517298580
>画面の情報量が少ないからSEサイズは嫌い 画面小さいからこそベゼルレスにして出すメリットあったのにね
55 18/07/08(日)14:49:03 No.517298623
厚さが今と同じくらいで5と同じ大きさならほしいと思わなくもない
56 18/07/08(日)14:49:24 No.517298689
厚みは4くらいあってもいいよ
57 18/07/08(日)14:49:26 No.517298693
iPnoneSEX出たら買いたいとは思う このサイズでノッチありの使い勝手が気になる
58 18/07/08(日)14:50:02 No.517298793
>iOSもいい加減一新してくんないかな >見た目も操作も意識高すぎてすげー使い辛い むしろここ何回か常に一新してどんどん悪くなってるだろ!?
59 18/07/08(日)14:50:24 No.517298878
いい加減SEXするのは諦めなよ
60 18/07/08(日)14:50:27 No.517298892
厚くなるとそれだけ重くなるから
61 18/07/08(日)14:50:51 No.517298956
やっぱジョブス呼び戻した方が良いんじゃね?
62 18/07/08(日)14:51:00 No.517298980
>画面小さいからこそベゼルレスにして出すメリットあったのにね iPhone SEって現行のMacBook Airとかと同じで枯れたパーツを継続採用する事で価格下げてる戦略モデルだからなあ
63 18/07/08(日)14:51:51 No.517299145
5Sみたいに流用できるもんがないと新型はつらいかと
64 18/07/08(日)14:52:09 No.517299202
>iPnoneSEX出たら買いたいとは思う 有機ELでアイコン6行出るなら最高だな
65 18/07/08(日)14:52:24 No.517299236
iOSはUIの改善が一切なされていないな Xに置き換わることなく併存だからさらに謎化
66 18/07/08(日)14:52:32 No.517299256
SE2は知れば知るほど残念情報が出てきてうんざりしてたから頓挫して本当に良かった 次はSEの正当進化らしい機種として開発されて欲しい
67 18/07/08(日)14:52:38 No.517299271
4.7インチもFHDにしてくれ
68 18/07/08(日)14:52:57 No.517299324
5sまでは縁が尖ってたから持ちやすかった 今7使ってるけど落としそうで怖い
69 18/07/08(日)14:53:03 No.517299353
iOSってUIは完全にSEサイズ向けだよね… Plusだと間延びしてる
70 18/07/08(日)14:53:05 No.517299360
厚みは8ミリぐらいあってもいいのよ 薄いのはなんも魅力じゃない
71 18/07/08(日)14:53:20 No.517299404
4.7インチにした奴が欲しい出っ張りカメラじゃないから需要あるだろう多分
72 18/07/08(日)14:53:42 No.517299490
小さめiPhoneはもう出ないのかな
73 18/07/08(日)14:53:50 No.517299523
>むしろここ何回か常に一新してどんどん悪くなってるだろ!? どこをどうしたらどうなるのか予測がつかないUIという意味では3D Touchがダントツだな
74 18/07/08(日)14:54:15 No.517299621
引っかかりやすさって大事だよね 世の中の人はケースに入れるからあんまり関係ないんだろうけど
75 18/07/08(日)14:55:05 No.517299796
小型化は歓迎だけど薄型化はしなくてもいい 剛性確保出来ないんだからファッション感覚で薄くするな
76 18/07/08(日)14:56:22 No.517300066
>iOSってUIは完全にSEサイズ向けだよね… >Plusだと間延びしてる 基本的に画面上部をタッチする事が多い作りなんだよね ホーム画面のアイコンなんか左上から自動整列するし基本的なガイドラインだと戻るボタンも左上だし
77 18/07/08(日)14:57:35 No.517300289
大型化してるから薄型化しないと重くなるんだよ 小型化するなら薄型化する意味はない
78 18/07/08(日)14:58:01 No.517300383
前から予想はできたけど4インチもうなくなるんだろうなあ シャツの胸ポケに入れれるのはこのサイズまでだからつらい…
79 18/07/08(日)14:58:10 No.517300401
携帯電話は通話するのに適したコンパクトさが欲しい タブレットは出かければでかいほどよい
80 18/07/08(日)14:58:20 No.517300429
6の頃は曲面デザインが誇れる時代だったからまだデザイン上の差別化という大義名分があったが今や2万アンダーのスマホでも同じだからな
81 18/07/08(日)14:58:45 No.517300516
一時期スマホと子機の組み合わせあったよね
82 18/07/08(日)15:00:09 No.517300761
>大型化してるから薄型化しないと重くなるんだよ >小型化するなら薄型化する意味はない スマホの重量の結構な割合はバッテリーによるものだから厚さと重量の因果関係はそこまで大きくはない 薄さと剛性を兼ねようとするとそれはそれで重くなる事もあるしな
83 18/07/08(日)15:02:25 No.517301192
車に轢かれても動いてる俺の現役じゃないか 何故フレームと電池だけへしゃげたのに…
84 18/07/08(日)15:03:02 No.517301308
>Xに置き換わることなく併存だからさらに謎化 ios12でiPadのコントロールセンター出すのに右上を下スワイプの仕様にした奴馬鹿なんじゃないかと思う 操作を共通化させる事しか頭になくて画面に余裕ある利点全く活かせてねぇ
85 18/07/08(日)15:03:49 No.517301486
画面端スワイプって明らかに予備知識必須で直感的な操作ではないと思うんだよなあ
86 18/07/08(日)15:04:00 No.517301518
>スマホの重量の結構な割合はバッテリーによるものだから厚さと重量の因果関係はそこまで大きくはない だからこそじゃないの 中身スカスカってわけにいかないから厚くぶんバッテリー詰めるわけだし
87 18/07/08(日)15:04:28 No.517301608
>画面端スワイプって明らかに予備知識必須で直感的な操作ではないと思うんだよなあ いつの間にかやり方身につけてたけど 明確なチュートリアルってあったんだっけこれ?
88 18/07/08(日)15:05:55 No.517301915
>画面端スワイプって明らかに予備知識必須で直感的な操作ではないと思うんだよなあ 見えないホームボタンを出す操作も大概
89 18/07/08(日)15:05:55 No.517301916
>ios12でiPadのコントロールセンター出すのに右上を下スワイプの仕様にした奴馬鹿なんじゃないかと思う >操作を共通化させる事しか頭になくて画面に余裕ある利点全く活かせてねぇ ノッチデザインにする事を目的化しちゃってる中華スマホみたいな事になってるよね あれは必要悪であってノッチデザインそのものの良さがあるわけではないのに
90 18/07/08(日)15:06:28 No.517302047
ブラウザスクロールの感覚で自然と身に付くんじゃない
91 18/07/08(日)15:06:55 No.517302149
画面端スワイプは適当に触ってるうちにやるようになってたな
92 18/07/08(日)15:07:29 No.517302265
>画面端スワイプって明らかに予備知識必須で直感的な操作ではないと思うんだよなあ iOS7リリース直後に幼児がロック画面解除できなくて困ってる動画が話題になってたよね 操作を意識するストレス徹底排除してたのがiOSの良いところだったのに全部無くなってしまった
93 18/07/08(日)15:08:15 No.517302433
ユーザー数が多いから自然と知る機会が多い、ってところに依存してる部分は結構あると思う
94 18/07/08(日)15:08:16 No.517302436
小型がいいんだけど世界の波じゃないのかなぁ
95 18/07/08(日)15:09:16 No.517302628
割と端っこの方を触る機会が多いから偶然できた人は多いと思う
96 18/07/08(日)15:09:32 No.517302693
これ女の子に貸すと小っさ❤️て言うからちんちんにくる
97 18/07/08(日)15:11:08 No.517302988
ロック画面と通知センターとウィジェットの混乱ぶりもなかなか長い macOSもそうだが普段隠れてる場所にひっそり存在してるウィジェットってどうなのとも思う
98 18/07/08(日)15:11:56 No.517303116
ロック画面から直でカメラ起動の操作や コントロールセンターの存在そのものを知らないまま使ってる人は意外と多い
99 18/07/08(日)15:12:03 No.517303141
ウィジェット関係はちょっとどうかと思うレベル
100 18/07/08(日)15:12:54 No.517303309
一番上にスクロールとかそういえば知らない
101 18/07/08(日)15:13:06 No.517303341
日本におけるiPhoneの強みは何このUI...って部分は速攻で広まる事かもな クソUIも事前に知ってればショックが多少小さくなる
102 18/07/08(日)15:13:12 No.517303363
ショップで大きさ確認したりするけどなんか現行機種は半端な感じがして いっそipadでも買おうかと思う様にはなってる