虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうして… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/08(日)14:11:01 No.517290700

    どうして…

    1 18/07/08(日)14:14:47 No.517291563

    嘘だろ…

    2 18/07/08(日)14:15:23 No.517291681

    結局誰エンド?

    3 18/07/08(日)14:15:30 No.517291709

    いっぱい悲しい まあ単行本別に買っては無かったんだが

    4 18/07/08(日)14:15:32 No.517291713

    なにがあったの

    5 18/07/08(日)14:16:06 No.517291821

    結構好きな漫画だったから終わるのは悲しい せめて5巻くらいまで出して欲しかった…

    6 18/07/08(日)14:16:39 No.517291937

    終わっちゃうのかー残念だ

    7 18/07/08(日)14:17:26 No.517292087

    >なにがあったの 次回最終回って書いてあった

    8 18/07/08(日)14:17:58 No.517292194

    師匠も終わるし最近俺が好きな漫画終わりまくっててもう何も信じられない

    9 18/07/08(日)14:18:00 No.517292202

    su2481414.jpg さらっと書いてある

    10 18/07/08(日)14:18:51 No.517292377

    タイトルだけ変えて新連載がすぐ始まるんだろう?

    11 18/07/08(日)14:18:53 No.517292388

    かわいいだけじゃ駄目なんだよ

    12 18/07/08(日)14:19:54 No.517292585

    陽下さんちの男性事情がスタート!

    13 18/07/08(日)14:20:01 No.517292612

    さきっちょ出る版にリニューアルされるだけだよ

    14 18/07/08(日)14:20:04 No.517292624

    >かわいいだけじゃ駄目なんだよ ヒロインのおっぱい率33%ではだめか…

    15 18/07/08(日)14:28:09 No.517294330

    単行本買ってたよ電子書籍で だけどアンケート取れないとだいおうじ厳しいって……少し前に赤樫載ってた号しか買ってない

    16 18/07/08(日)14:34:41 No.517295717

    出版業会不況なのかな…というかだいおうじ大丈夫なのか?

    17 18/07/08(日)14:35:27 No.517295872

    >出版業会不況なのかな…というかだいおうじ大丈夫なのか? 業界全体やばいよ

    18 18/07/08(日)14:36:49 No.517296207

    これでも駄目なのか…

    19 18/07/08(日)14:37:27 No.517296337

    終わるの!? この前単行本集めたばっかりなのに…

    20 18/07/08(日)14:37:43 No.517296392

    おっぱいマーケティングがすごかったから アニメ化手前なのかと思ってたのにちくしょう! アニメーションする次女ぱい見れないのかよ

    21 18/07/08(日)14:37:43 No.517296394

    >単行本買ってたよ電子書籍で 電子版は作者からしたら評価無いし無料配布みたいなもんだから…

    22 18/07/08(日)14:42:31 No.517297373

    主人公のキャラが良くなかったと思う

    23 18/07/08(日)14:42:31 No.517297375

    >電子版は作者からしたら評価無いし無料配布みたいなもんだから… 「」だからってテキトー言い過ぎだぞハハハ! …マジかよ

    24 18/07/08(日)14:45:16 No.517297914

    本屋で探してるけど全然置いてないよ

    25 18/07/08(日)14:45:21 No.517297927

    >主人公のキャラが良くなかったと思う えーむしろこういう立ち位置なのに好感持てる主人公だったと思うけどな パッと見の第一印象悪いとかいう話なら頷く

    26 18/07/08(日)14:46:03 No.517298072

    >主人公のキャラが良くなかったと思う いや全然

    27 18/07/08(日)14:46:58 No.517298227

    アニメ化して円盤で謎の光がなくなる長女見たかった…

    28 18/07/08(日)14:47:58 No.517298439

    >電子版は作者からしたら評価無いし無料配布みたいなもんだから… いやいやいや……まずこれ紙の本見かけなかったし……というか流石にお金入るよな?!というか今まで買ってきた電子書籍不信持つんですけど

    29 18/07/08(日)14:49:13 No.517298654

    きららだったらワンちゃんあった

    30 18/07/08(日)14:50:09 No.517298819

    >おっぱいマーケティングがすごかったから >アニメ化手前なのかと思ってた 念 ほんとにお外じゃ全然でimgだけで盛り上がってるやつだったのかってなった

    31 18/07/08(日)14:51:14 No.517299035

    >いやいやいや……まずこれ紙の本見かけなかったし…… 紙は最小ロットしか刷らないし書店向け情報で今話題のタイトル扱いしないけど 電子版の初動がよければ紙も追加で刷りますよって契約があると聞く

    32 18/07/08(日)14:51:16 No.517299043

    >ほんとにお外じゃ全然でimgだけで盛り上がってるやつだったのかってなった imgだけでっていうかここですらほんと最近ここで知ったみたいな「」が多かったから…

    33 18/07/08(日)14:51:57 No.517299165

    この間ようやく1巻見つけて買ったばかりだからいっぱい悲しい

    34 18/07/08(日)14:51:58 No.517299170

    さっちゃんはスケベさと幸運と苦労人のバランスがかなり良かったと思うよ ラッキースケベ起こしてもちっとも嫌な感じしない

    35 18/07/08(日)14:51:58 No.517299173

    >>電子版は作者からしたら評価無いし無料配布みたいなもんだから… >いやいやいや……まずこれ紙の本見かけなかったし……というか流石にお金入るよな?!というか今まで買ってきた電子書籍不信持つんですけど 普通に漫画家も出版社が増刷してくれない場合も収入になる電子書籍はありがたい言ってるから

    36 18/07/08(日)14:53:00 No.517299340

    同人誌でもいいから続いて欲しいけど難しいだろうな…

    37 18/07/08(日)14:53:20 No.517299405

    キャラデザとおっぱいパラメータは目立ってたけど感は否めない

    38 18/07/08(日)14:53:24 No.517299418

    電子書籍は数が出てこないからネットの話題にしにくいってだけじゃないかなー

    39 18/07/08(日)14:54:18 No.517299635

    単行本アキバで買ったけど確かにその辺の普通の本屋じゃまず置いてなかったな

    40 18/07/08(日)14:54:49 No.517299742

    アニメイトとかでも売ってない

    41 18/07/08(日)14:55:21 No.517299861

    本当に際どい作家的には紙で買ってくれって感じみたい

    42 18/07/08(日)14:56:07 No.517300008

    アマゾンでもKindleしかない時期あったしマジで刷ってないぞこれ

    43 18/07/08(日)14:57:01 No.517300185

    絵と話はかなり良いからあとはプロモ次第だった気はする

    44 18/07/08(日)14:57:02 No.517300192

    ここ最近少しだけ絵変わった気がするけど疲れていたのかな…

    45 18/07/08(日)15:00:40 No.517300851

    電子書籍ってどこのがいいのかわからなくて手を出せず 物理が置いてないとそのままってパターンが多い

    46 18/07/08(日)15:01:51 No.517301074

    今の時代知名度まだ低い作家が出版社で仕事してもリスクしかないんだな… 初版の部数絞られて挙句に打ち切りなんて馬鹿らしいったらありゃしない

    47 18/07/08(日)15:02:34 No.517301222

    だいおうじで3巻とか滅茶苦茶続いた部類 ここは売上すら見ないでフィーリングで打ち切ることもあるから

    48 18/07/08(日)15:02:48 No.517301265

    コミックウォーカーは知らないけどニコニコ漫画とかでお気に入り入れてる人は多かったな うん……備さんとかも同じだったな…

    49 18/07/08(日)15:03:12 No.517301351

    Kindleでしか買ってなかったけど紙で買わなきゃだめだったのか…

    50 18/07/08(日)15:04:05 No.517301532

    えー!?終わりなの!? 2,3ヶ月前に知ったばかりなのに…

    51 18/07/08(日)15:04:20 No.517301583

    >だいおうじで3巻とか滅茶苦茶続いた部類 >ここは売上すら見ないでフィーリングで打ち切ることもあるから そうなの!?

    52 18/07/08(日)15:04:33 No.517301622

    重版かかるかどうかがかなり重要らしいからな

    53 18/07/08(日)15:04:37 No.517301636

    これの場合はその紙の本が漫画専門店ですら置いてなかったけどな

    54 18/07/08(日)15:05:07 No.517301725

    掲載誌がそういう方針なら選んだ場所が悪かったな… きららなら生き残れたか?

    55 18/07/08(日)15:05:07 No.517301726

    3巻表紙が三女でまあ綺麗にまとまったといえばまとまってるのかな…

    56 18/07/08(日)15:05:14 No.517301752

    不安定さん…どこ…?ここ…?

    57 18/07/08(日)15:05:16 No.517301761

    ぜんぜんわからない 俺たちは雰囲気で打ち切ってる

    58 18/07/08(日)15:05:28 No.517301808

    ここで話題になりだしたのがちょうど2~3ヶ月前だからな 人気にはほとんど影響なかっただろうな…

    59 18/07/08(日)15:05:35 No.517301830

    もとの期待値が低かったのか…? うーん残念すぎる

    60 18/07/08(日)15:05:45 No.517301867

    >だいおうじで3巻とか滅茶苦茶続いた部類 >ここは売上すら見ないでフィーリングで打ち切ることもあるから マジか… 話も日常系としては結構面白かったし惜しいと言うか掲載誌さえ違えば続いてたのかもしれないと思うとつらい

    61 18/07/08(日)15:06:02 No.517301943

    >だいおうじで3巻とか滅茶苦茶続いた部類 >ここは売上すら見ないでフィーリングで打ち切ることもあるから どっかに移籍しねーかなぁ…

    62 18/07/08(日)15:06:17 No.517302006

    キューンに移籍してやらしくなるとかないですか…

    63 18/07/08(日)15:06:48 No.517302124

    >ここで話題になりだしたのがちょうど2~3ヶ月前だからな >人気にはほとんど影響なかっただろうな… 4月くらいだったか… もう終わるの半技まりのタイミングか

    64 18/07/08(日)15:06:55 No.517302148

    創刊から買ってるけど今日子さんも宮本も終わって悲しい

    65 18/07/08(日)15:07:14 No.517302211

    BWで完結タグついてて間違いかと思ってたけどマジだったのか

    66 18/07/08(日)15:07:43 No.517302319

    面白い漫画に限って打ち切るキチガイが作ってんのかって雑誌あるよね

    67 18/07/08(日)15:08:14 No.517302431

    大手ですら生き残りに躍起なんだから弱小の雑誌はそりゃ厳しいよね…