虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/08(日)13:42:26 残業代... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/08(日)13:42:26 No.517284625

残業代って会社の独自基準で払われたり払われなかったりして労基とはってなる 前の会社の上司は一人前の仕事も出来てないのに残業代は払わねえ てめえが仕事が出来ないから居残りしてるだけなのに何で金を払わなくちゃいけないんだって言っていた

1 18/07/08(日)13:43:15 No.517284769

嘘松

2 18/07/08(日)13:45:01 No.517285118

上司が給料の支給に関与してるの?

3 18/07/08(日)13:46:36 No.517285422

>上司が給料の支給に関与してるの? まず上司に申請を出さなきゃいけない それでオッケー貰えたら出たらしい

4 18/07/08(日)13:46:39 No.517285433

二人とも同じ顔だな

5 18/07/08(日)13:47:49 No.517285664

やしろあずきこんなの描くの

6 18/07/08(日)13:47:55 No.517285679

クソ会社を基準されましても

7 18/07/08(日)13:48:13 No.517285749

この画像でいうと部長クラスじゃないと管理職扱いにならんな

8 18/07/08(日)13:48:28 No.517285790

マクドナルドはさぁ…って言いたいけど同類のクズ企業があまりに多すぎる

9 18/07/08(日)13:49:20 No.517285958

で会社側はどう帳尻合わせれば名ばかり管理職を管理監督者って事にでっち上げられるんだ?

10 18/07/08(日)13:50:44 No.517286232

管理監督者の条件を満たすのは一般的には役員クラスのみなので 中間管理職で残業代でないはほぼアウトだよ

11 18/07/08(日)13:51:16 No.517286333

>で会社側はどう帳尻合わせれば名ばかり管理職を管理監督者って事にでっち上げられるんだ? 役員にしてワンフロア与えて労働時間の縛りなくして報酬めっちゃ渡すだけだよ

12 18/07/08(日)13:51:32 No.517286392

ショーーーもないスレ

13 18/07/08(日)13:51:58 No.517286503

みんな働きすぎなんだよ バカみたいに全力疾走して空気読んで手を抜かないから

14 18/07/08(日)13:52:02 No.517286518

>で会社側はどう帳尻合わせれば名ばかり管理職を管理監督者って事にでっち上げられるんだ? 高度プロフェッショナル制度を使えばセーフ! しかも出来高制でも適用できるザルっぷりだよ!!

15 18/07/08(日)13:52:34 No.517286632

台詞だと管理者監督者になってるのに説明だと管理労働者になってるのやめろ

16 18/07/08(日)13:53:16 No.517286782

>役員にしてワンフロア与えて労働時間の縛りなくして報酬めっちゃ渡すだけだよ 会社としては役員になどしたくないしフロアの余裕なんてないし労働時間がっちり縛って働かせたいし報酬出来るだけゼロに近づけたいんだけど…

17 18/07/08(日)13:55:54 No.517287320

自分は平だけど名ばかり管理職いるわ ってか課長だけで数十人いるから全員管理職にはできないし 残業代出してもらうしかない?

18 18/07/08(日)13:59:20 No.517288043

>みんな働きすぎなんだよ >バカみたいに全力疾走して空気読んで手を抜かないから 上手に手を抜けない奴って周りにも迷惑かけるからなぁ… それで自分も潰れるとかマジで馬鹿

19 18/07/08(日)14:07:39 No.517290004

執行役員がやたら居る会社良いよね… 某立ち食いイタリアンとかフレンチの会社みたいな

20 18/07/08(日)14:09:39 No.517290409

労基に相談はしたの?

21 18/07/08(日)14:12:46 No.517291123

みなし残業代出てるからうちはセーフ

22 18/07/08(日)14:13:32 No.517291292

隙間を作ると他が抜け駆けするから休ませないし補充人員も削るからな

23 18/07/08(日)14:18:27 No.517292287

100円万引きしても警察呼ばれるのに何十何百万円給料未払いが放置されてるの本当に頭おかしい

24 18/07/08(日)14:21:10 No.517292818

>100円万引きしても警察呼ばれるのに何十何百万円給料未払いが放置されてるの本当に頭おかしい 泣き寝入りする人も多いし報告も多すぎて労基も対応できないという…

25 18/07/08(日)14:22:41 No.517293154

これだけブラック企業がのさばっててブラック企業のせいで人生狂った人も多い割にブラック企業相手に加害する事件とかあんまり起きないあたりマジメというかなんというか

26 18/07/08(日)14:25:07 No.517293685

>100円万引きしても警察呼ばれるのに何十何百万円給料未払いが放置されてるの本当に頭おかしい 貰ってない人が訴えないからな 万引きだって店が警察呼ばなきゃ来ないぞ

27 18/07/08(日)14:25:47 No.517293817

小売の店長とか大体どこもそんなもんじゃないの 自分以外全員バイトとかだと特に

28 18/07/08(日)14:26:38 No.517294019

>これだけブラック企業がのさばっててブラック企業のせいで人生狂った人も多い割にブラック企業相手に加害する事件とかあんまり起きないあたりマジメというかなんというか 反撃とかされないようにまず念入りに心から潰す

29 18/07/08(日)14:27:03 No.517294099

訴えるのにも費用掛かるから数十万程度なら泣き寝入りする人が多くてブラックのやり得になってるのがなあ

30 18/07/08(日)14:28:15 No.517294352

まぁ日本の労働環境おかしいのにみんな気付きはじめてるからこれから悪質なところはどんどん潰れていく時代になるだろうけど無職増えて犯罪増えそうだなぁ

31 18/07/08(日)14:30:34 No.517294813

契約書類に書いてあるはずなので承認したかどうかかな

32 18/07/08(日)14:31:11 No.517294956

>まぁ日本の労働環境おかしいのにみんな気付きはじめてるからこれから悪質なところはどんどん潰れていく時代になるだろうけど無職増えて犯罪増えそうだなぁ よし外国人技能実習生をもっと沢山呼ぼう!

33 18/07/08(日)14:36:32 No.517296119

>まぁ日本の労働環境おかしいのにみんな気付きはじめてるから 働き方改革法案が成立したからもう大丈夫だよ

34 18/07/08(日)14:36:45 No.517296182

外国人技能実習生もお断りだよ!

35 18/07/08(日)14:37:21 No.517296322

>契約書類に書いてあるはずなので承認したかどうかかな 「」怒らないで聞いてほしい 労働法規に反する同意は無効になる

36 18/07/08(日)14:38:55 No.517296639

とりあえず求人と条件違ったらハロワや求人掲載元に相談だぞ ハロワは専用の相談ダイヤルもある

37 18/07/08(日)14:39:54 No.517296857

>労働法規に反する同意は無効になる それにしたって自己責任は自己責任

38 18/07/08(日)14:41:08 No.517297113

>「」怒らないで聞いてほしい >労働法規に反する同意は無効になる つまり給料払わなくてもいいって事ですねやったー!

39 18/07/08(日)14:41:19 No.517297154

>自己責任 これ嫌い

↑Top