虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 原作読... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/08(日)13:35:42 No.517283237

    原作読んだんだけどこの子この頃は平和だったんだね…

    1 18/07/08(日)13:36:58 No.517283522

    そんな戦いに引きずりこまれたみたいな

    2 18/07/08(日)13:37:29 No.517283632

    >そんな戦いに引きずりこまれたみたいな ある意味合ってる

    3 18/07/08(日)13:38:57 [エレナ] No.517283904

    逃げちゃダメよ

    4 18/07/08(日)13:39:44 No.517284075

    今までのすべてから離れて変わるチャンスだったが離れられなかった

    5 18/07/08(日)13:40:22 No.517284209

    たかがスポーツですよね…

    6 18/07/08(日)13:41:00 No.517284335

    お母さんが悪いよ

    7 18/07/08(日)13:41:41 No.517284485

    >お母さんが悪いよ この一言に尽きる

    8 18/07/08(日)13:42:44 No.517284678

    >たかがスポーツですよね… これはいいオリ台詞だなって思った そりゃそうなるよね

    9 18/07/08(日)13:44:03 No.517284935

    スポーツなんて性癖みたいなもんだし…

    10 18/07/08(日)13:46:28 No.517285399

    >>たかがスポーツですよね… 人生の始まりからラケットを手にしてた子がこれを言うんだからたまらない

    11 18/07/08(日)13:46:43 No.517285450

    たかがスポーツで一家離散!

    12 18/07/08(日)13:47:28 No.517285591

    母親が勝手にどっか行っただけだから…

    13 18/07/08(日)13:47:31 No.517285601

    天才作れるかな… さすがに娘で試すのはないわー やっぱり天才作れるかも…作りたい…

    14 18/07/08(日)13:47:56 No.517285682

    平和だったけど去り際香る子さんが後で言ってたように あのまま萌え漫画ルートいくと無味無臭でただニコニコしてそこにいるだけだから 性格悪いこの子はいずれ限界きてたと思う

    15 18/07/08(日)13:48:06 No.517285723

    >今までのすべてから離れて変わるチャンスだったが離れられなかった 一話見る限り親友がすべての元凶では…?

    16 18/07/08(日)13:49:00 No.517285895

    悪いのはいつまでも付きまとってくる母親の影だよ

    17 18/07/08(日)13:50:08 No.517286115

    スポーツ選手で自分の子は競争の世界にさらしたくないって親も実際いるんだけどね おばさんには無理だった

    18 18/07/08(日)13:50:36 No.517286205

    この漫画は母親除いて大人がきちんと大人やりつつ悩んで成長してくれるから安心感がある

    19 18/07/08(日)13:50:37 No.517286212

    平和というかこの頃の綾乃ちゃんってカラッポで全て燃え尽きた状態だよね

    20 18/07/08(日)13:51:00 No.517286274

    ぽわぽわした自分なんて居なかったし友達なんて全然居ないし性格も悪かったんだ バドミントンをやるのは仕方のないことなんだ

    21 18/07/08(日)13:52:50 No.517286677

    バドが生きる全てだったのにそのバドを辞めちゃってただボケっと日々を過ごしてた頃

    22 18/07/08(日)13:53:06 No.517286751

    >ぽわぽわした自分なんて居なかったし友達なんて全然居ないし性格も悪かったんだ >バドミントンをやるのは仕方のないことなんだ 悪いけどそれは実のところ去り際さんの思い込みと独占欲だと思う 実際エレナとのり子ちゃんって友達もいることはいたし 去り際さんはクラブでバドやってた綾乃しか知らないからな…

    23 18/07/08(日)13:53:31 No.517286838

    山ごもりとかしてた時内心では何考えてたんだろ

    24 18/07/08(日)13:53:55 No.517286914

    >この漫画は母親除いて大人がきちんと大人やりつつ悩んで成長してくれるから安心感がある この子の父親も大概だけどな

    25 18/07/08(日)13:54:28 No.517287022

    >平和というかこの頃の綾乃ちゃんってカラッポで全て燃え尽きた状態だよね 神藤モードは消耗が激しいからね…

    26 18/07/08(日)13:54:40 No.517287075

    山ごもり時期は自分の強さを過信して調子に乗ってたんじゃねえかなって

    27 18/07/08(日)13:55:54 No.517287319

    >悪いけどそれは実のところ去り際さんの思い込みと独占欲だと思う >実際エレナとのり子ちゃんって友達もいることはいたし >去り際さんはクラブでバドやってた綾乃しか知らないからな… まず友達いないは言ってないよ!

    28 18/07/08(日)13:56:28 No.517287443

    母親そろそろ死ぬよって情報娘に隠してる父親は母親優先しすぎなんだよ

    29 18/07/08(日)13:56:52 No.517287525

    エレナは友達だと言えるけどのり子はわりとどうなんだろうと思ってたら アニメは友達じゃなくなった…

    30 18/07/08(日)13:57:13 No.517287606

    コニーちゃんがほざけ…っていうとこ似てるなーって思った

    31 18/07/08(日)13:57:24 No.517287642

    実のお母さんのことは忘れてエレナおかーさんサイコーしてたのがスレ画だ

    32 18/07/08(日)13:57:33 No.517287670

    去り際さんとのゲス友情シーンは本当にいいものだ カバー裏も

    33 18/07/08(日)13:57:40 No.517287688

    幼馴染のエレナとのり子以外友達いなかったあたりちょっと…

    34 18/07/08(日)13:57:40 No.517287692

    >この漫画は母親除いて大人がきちんと大人やりつつ悩んで成長してくれるから安心感がある 益子両親は…

    35 18/07/08(日)13:58:20 No.517287829

    >コニーちゃんがほざけ…っていうとこ似てるなーって思った あのタイミングで最高の煽りをするなぎさちゃんが悪い

    36 18/07/08(日)13:58:24 No.517287840

    糞親持ちのバトルいいよね

    37 18/07/08(日)13:59:10 No.517288001

    初期のぽやぽやしたとこはおじいちゃんとおばあちゃんの影響だし綾乃ちゃんの本質は見たものを素直に受け取る子供そのものだと思うよ

    38 18/07/08(日)13:59:32 No.517288071

    スピンオフ始まったけどいきなりひどすぎてダメだった su2481394.jpg

    39 18/07/08(日)13:59:40 No.517288101

    実家のゆるふわの雰囲気で主人公の傲慢な性格を抑え込んでいたけど解き放たれてしまった

    40 18/07/08(日)13:59:50 No.517288142

    >益子両親は… あれはスレ画の親より普通にだめな親だと思う

    41 18/07/08(日)13:59:50 No.517288146

    >去り際さんとのゲス友情シーンは本当にいいものだ >カバー裏も 9巻初めて手にとった時表紙が綾乃去り際さんで帯が明日からウチらは本当の友達ってあったから 作中であの台詞綾乃ちゃんが吐くのかなと思ったら重盛さんの台詞であれ?てなったの思い出す

    42 18/07/08(日)14:00:13 No.517288223

    咲さんみたいな状況だな

    43 18/07/08(日)14:00:21 No.517288259

    益子の親みたいにリアルなクズはダメ

    44 18/07/08(日)14:00:24 No.517288266

    益子オカンは兄貴に取っても毒すぎる…

    45 18/07/08(日)14:00:33 No.517288297

    他人の心が分からない性根の悪さは1話の時点で既にちらほら見え隠れしてる…

    46 18/07/08(日)14:00:34 No.517288303

    >幼馴染のエレナとのり子以外友達いなかったあたりちょっと… 中学時代はアレだったから これから作るはずだったんだよ…

    47 18/07/08(日)14:00:35 No.517288306

    >のり子 アニメで存在抹消されてしまった…

    48 18/07/08(日)14:00:40 No.517288338

    益子も綾乃もコニーもピンクリボンも友達はちゃんといるのがすごい

    49 18/07/08(日)14:01:05 No.517288442

    >実際エレナとのり子ちゃんって友達もいることはいたし >去り際さんはクラブでバドやってた綾乃しか知らないからな… あのシーンは友達がいるいないじゃなくてそういう風に生きてる自分に満足できるかって事だと思う

    50 18/07/08(日)14:01:19 [神藤] No.517288506

    >アニメで存在抹消されてしまった…

    51 18/07/08(日)14:01:46 No.517288612

    子供の頃は神藤だったのに…

    52 18/07/08(日)14:02:09 No.517288698

    益子親は兄弟の仲すらぶっ壊しかけてるのが最悪

    53 18/07/08(日)14:02:28 No.517288774

    この頃はまだアレな性格が自己主張が少ないおかげで隠れてた

    54 18/07/08(日)14:02:38 No.517288818

    泪ちゃんの兄ちゃん絶対泪ちゃんのこと嫌ってると思ってたんだ 仲良かった…

    55 18/07/08(日)14:02:47 No.517288854

    綾乃ちゃんが冷徹かと言うとぜんぜん違うからあのシーンは薫子ちゃんの同情と投影だと思ったな 綾乃ちゃんが冷徹に計算高くゲーム進められるならもっと無双してる 少なくとも高校レベルなら

    56 18/07/08(日)14:03:08 No.517288935

    津幡ちゃんいいよね 太っていたのがいいこれは将来伸びるぞ

    57 18/07/08(日)14:03:47 No.517289075

    益子兄妹は腹違いでイチャイチャしてインモラルだよね

    58 18/07/08(日)14:04:05 No.517289144

    >綾乃ちゃんが冷徹かと言うとぜんぜん違うからあのシーンは薫子ちゃんの同情と投影だと思ったな >綾乃ちゃんが冷徹に計算高くゲーム進められるならもっと無双してる >少なくとも高校レベルなら なぎさ戦は無理に攻めて自爆しちゃったよね

    59 18/07/08(日)14:04:09 No.517289163

    仮に二期とか続いて益子出るとき神藤関係の話どうするのかなって ヒットしようが続編作る気無くて一期だけできっちり終わらせるのか 益子関連は丸ごと改変するのか

    60 18/07/08(日)14:04:30 No.517289241

    路ちゃんは益子のこと彼氏って言い張るから怖い…

    61 18/07/08(日)14:05:01 No.517289377

    >路ちゃんは益子のこと彼氏って言い張るから怖い… 違…!これは自分用で…

    62 18/07/08(日)14:05:05 No.517289392

    泪ちゃん追っかけてる小太りジャーナリストともう一度何かエピソードほしい

    63 18/07/08(日)14:05:10 No.517289410

    >綾乃ちゃんが冷徹かと言うとぜんぜん違うからあのシーンは薫子ちゃんの同情と投影だと思ったな >綾乃ちゃんが冷徹に計算高くゲーム進められるならもっと無双してる そこでこの試合をぶっ壊す神藤モードですよ

    64 18/07/08(日)14:05:50 No.517289542

    >他人の心が分からない性根の悪さは1話の時点で既にちらほら見え隠れしてる… エレナに意外と勉強できるんだねとか 理子ちゃんにそんなことない!って言われた時にそんなに怒鳴らなくてもとか ボソッと割とひどいこと言う…

    65 18/07/08(日)14:05:50 No.517289545

    なぎさちゃんはアホのわりに小賢しいことわりとするからな…

    66 18/07/08(日)14:05:55 No.517289568

    今の大会の展開だとなぎさちゃんにボロボロにされたコニーちゃんがあっさり津幡ちゃんに負けて決勝な気がするけど 津幡ちゃんってなぎさちゃんより強そうに見えない…

    67 18/07/08(日)14:06:04 No.517289604

    >子供の頃は神藤だったのに… 今の展開でまた神藤出てきそうでちょっとワクワクしてる

    68 18/07/08(日)14:06:16 No.517289656

    >仮に二期とか続いて益子出るとき神藤関係の話どうするのかなって >ヒットしようが続編作る気無くて一期だけできっちり終わらせるのか >益子関連は丸ごと改変するのか 新藤関連ちょっと修正するだけでいけるんじゃないの普通に あの大会の時みたいになってよくらいのノリで行けるっしょ

    69 18/07/08(日)14:06:17 No.517289658

    県大会終わったあとも綾乃ちゃん常にレイプ目みたいになってるのなんなの…

    70 18/07/08(日)14:06:43 No.517289764

    中学のころみたいに対戦相手気にしなかったら やりすぎて相手可愛そうとか言われても気にしなくて済むのに…

    71 18/07/08(日)14:06:47 No.517289788

    どんどん口悪くなるのいいよね

    72 18/07/08(日)14:06:50 No.517289798

    ご飯をよく食べる津幡ちゃんだぞ

    73 18/07/08(日)14:06:54 No.517289813

    >エレナに意外と勉強できるんだねとか >理子ちゃんにそんなことない!って言われた時にそんなに怒鳴らなくてもとか >ボソッと割とひどいこと言う… 上はともかく下段は真っ当じゃないかな…

    74 18/07/08(日)14:06:55 No.517289817

    >県大会終わったあとも綾乃ちゃん常にレイプ目みたいになってるのなんなの… 別に精神すり減らしてるとかじゃなくて普段からあの目ってことだな!

    75 18/07/08(日)14:07:25 No.517289950

    津幡のキャラ本当につい最近まで固まってなかったっぽいのが吹く 初登場の頃はなんか飄々としてたような

    76 18/07/08(日)14:08:04 No.517290089

    >なぎさちゃんはアホのわりに小賢しいことわりとするからな… あの試合はなぎさちゃんの賢しいとこも含めてベストバウト 攻撃に向いてない子から攻撃を引き出してスタミナ削るね…

    77 18/07/08(日)14:08:11 No.517290114

    性格悪いの自覚して本人ももっと相手にリスペクト持てるようになりたいとか 優しい人になりたいって思ってるからね…

    78 18/07/08(日)14:08:52 No.517290244

    ヴィゴのところで修行し終わってインハイ会場に来た直後の綾乃ちゃんは 眼にハイライト入ってるし物腰柔らかいしまともになりつつあったのに また壊れた

    79 18/07/08(日)14:08:52 No.517290246

    なんちゃって性格悪いじゃなくて本当に性格悪いのがいい

    80 18/07/08(日)14:09:27 No.517290371

    >別に精神すり減らしてるとかじゃなくて普段からあの目ってことだな! あれは全体的に作者の絵が病んでた頃だから…

    81 18/07/08(日)14:10:25 No.517290562

    >なんちゃって性格悪いじゃなくて本当に性格悪いのがいい 正直バドミントン時のプレースタイル以外性格悪いとこないと思う 強いて言うなら態度が悪い

    82 18/07/08(日)14:10:31 No.517290590

    3ゲーム目のラストでアンタは認識不足なんだよとかデンマークチャンプなのにアンタとあたしは同格だとか挑発されたらついほざけとも言ってしまう

    83 18/07/08(日)14:10:38 No.517290614

    >津幡のキャラ本当につい最近まで固まってなかったっぽいのが吹く それ益子じゃね

    84 18/07/08(日)14:10:40 No.517290624

    ごめんね…潰しちゃうけどごめんね…

    85 18/07/08(日)14:10:55 No.517290671

    なぎさちゃんはもうちょっとおっぱいが小さければ全国穫れてたかもしれない逸材だからな

    86 18/07/08(日)14:10:59 No.517290692

    一番女子高生の主人公がしちゃいけない顔だった頃 su2481404.jpg

    87 18/07/08(日)14:11:08 No.517290722

    津幡ちゃん割とずっと今と変わらなくね 益子に対してああいう態度なのも負け続けたからで今の状態になったのは益子が負けたからで

    88 18/07/08(日)14:11:41 No.517290834

    かなり自己中心的で性格は悪い 直そうとはしてる

    89 18/07/08(日)14:11:47 No.517290861

    7巻の作者コメントで書いてるけど 1年近く自分の漫画以外の情報シャットアウトして書いてたせいで精神状態が絵に出ちゃった感ある その反動なのか8、9巻が丸い

    90 18/07/08(日)14:12:06 No.517290933

    でも性格悪いほうが強いよね

    91 18/07/08(日)14:12:20 No.517290998

    ギャグ時代で流されてるけど実のところ場外戦で風邪を引かせちゃう薫子ちゃんはちょっと悪い子だよ!

    92 18/07/08(日)14:12:32 No.517291048

    拙者アニメのモブでいいから橋詰さんを観たい会会員

    93 18/07/08(日)14:12:33 No.517291060

    あんまり語られないけど理子ちゃんとのダブルスいいよね

    94 18/07/08(日)14:13:02 No.517291186

    >su2481404.jpg ここだけ見ると重盛ちゃんが主人公に見える…

    95 18/07/08(日)14:13:29 No.517291283

    >ギャグ時代で流されてるけど実のところ場外戦で風邪を引かせちゃう薫子ちゃんはちょっと悪い子だよ! 対戦相手が片腕折れてるから自分も折るマン思い出したよあれ 去り際におう子ちゃんがやったのは相手の腕を折ったみたいな話だけど

    96 18/07/08(日)14:13:30 No.517291286

    重盛ちゃんすき 重盛ちゃんのヒモになりたい

    97 18/07/08(日)14:13:35 No.517291306

    >拙者アニメのモブでいいから橋詰さんを観たい会会員 個人戦ではナレ死する運命なんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ

    98 18/07/08(日)14:14:09 No.517291434

    重盛さん君のことスカウトに来たけど評価Cだよ それでもいいならうちにきてね

    99 18/07/08(日)14:14:28 No.517291502

    あんなの負けじゃないんですけお! 私負けてないんですけおおおお!!

    100 18/07/08(日)14:14:56 No.517291595

    C→Aのところ見たいから2期やってくれ

    101 18/07/08(日)14:15:08 No.517291631

    性格の悪いシーンが見たいのに最近は普通にスポーツしててちょっと物足りなさがある

    102 18/07/08(日)14:15:13 No.517291649

    橋詰ちゃん出るならきっちりとどうかしてほしい

    103 18/07/08(日)14:15:23 No.517291680

    >津幡ちゃん割とずっと今と変わらなくね >益子に対してああいう態度なのも負け続けたからで今の状態になったのは益子が負けたからで もうちょっとミステリアスな子だと思ってた…

    104 18/07/08(日)14:15:28 No.517291696

    重盛ちゃんイケメンだよね…

    105 18/07/08(日)14:15:41 No.517291736

    >去り際におう子ちゃん 去り際香る子ですわ!

    106 18/07/08(日)14:16:00 No.517291799

    重盛お母さんのことは意味が見いだせたからちゃんと褒める監督には参るね…

    107 18/07/08(日)14:16:01 No.517291800

    >su2481404.jpg この後心折れかける橋詰ちゃんに冷静に返す重盛好き

    108 18/07/08(日)14:16:30 No.517291901

    >かなり自己中心的で性格は悪い >直そうとはしてる 優しい人になりたいと思える程度の性格の悪さだからな… なんというか本当にスポーツ漫画に出てくるようなラフプレーとか仕掛ける性格の悪さとはちょっと違う

    109 18/07/08(日)14:16:30 No.517291904

    荒垣さんと同等の実力って思わず言っちゃう橋詰さんいいよね

    110 18/07/08(日)14:16:50 No.517291967

    放映前のカウントダウン絵には橋詰さんと益子がいたけど出ても即死する橋詰さんくらいだろうな

    111 18/07/08(日)14:17:02 No.517292004

    >重盛ちゃんのヒモになりたい 大会前ならヒモさせてくれたけど大会後はちゃんと働けサボらせんぞって尻叩かれるよ…

    112 18/07/08(日)14:17:31 No.517292113

    でもどういう感じで橋詰さんがボロ負けしたのか見たくない…?

    113 18/07/08(日)14:17:40 No.517292139

    9巻マジでいい話なんすよ

    114 18/07/08(日)14:17:41 No.517292141

    >荒垣さんと同等の実力って思わず言っちゃう橋詰さんいいよね どうと…まで言って思い直して口噤んだけど理子に思いっきりバレてるのが惨い

    115 18/07/08(日)14:18:27 No.517292288

    勝負に生きるアスリートしては至極真っ当な性格だと思うんだけど 綾乃の中でなぎさが基準になってストイックで真っすぐなスポーツ選手が良いみたいな思い込みが出てるんだよね

    116 18/07/08(日)14:18:31 No.517292298

    >9巻マジでいい話なんすよ 試合後の余韻の良さはピカイチだと思う

    117 18/07/08(日)14:18:55 No.517292398

    >去り際におう子ちゃんがやったのは相手の腕を折ったみたいな話だけど 初期のあの空気であの流れでスレ画に至るってよくよく考えるとすごいことだ

    118 18/07/08(日)14:19:02 No.517292424

    そもそも性格ある程度悪くないと勝ち負けある世界であんまり上には行けないような いちいち相手慮ってたら話にならんし

    119 18/07/08(日)14:19:19 No.517292477

    スレ画はこれから酷いことして潰す相手に前もって謝れる良い子だよ

    120 18/07/08(日)14:19:27 No.517292498

    作者の人とジャンプの頃から絵はすごい上手かったから 自分に合った作風で成功して良かったなって

    121 18/07/08(日)14:20:30 No.517292696

    橋詰ちゃんのメンタルクソザコっぷりはアニメ化したら高い確率で人気が出ると思う

    122 18/07/08(日)14:20:32 No.517292709

    つぶす…つぶすから…ごめんね唯華ちゃん…この試合絶対こわすからね… のコマは怖いこといってるはずなのになんであんな面白い顔してるの綾乃ちゃん

    123 18/07/08(日)14:20:45 No.517292744

    >初期のあの空気であの流れでスレ画に至るってよくよく考えるとすごいことだ ギャグ描写だけどマジで綾乃にとって薫子ちゃんトラウマだったかんな!

    124 18/07/08(日)14:20:45 No.517292746

    試合中だけ性格悪くなれるなら志波姫だけどそうじゃないから…

    125 18/07/08(日)14:20:45 No.517292748

    >そもそも性格ある程度悪くないと勝ち負けある世界であんまり上には行けないような >いちいち相手慮ってたら話にならんし 対人スポーツなんて人がされて嫌なことを積極的にやる競技みたいなもんだからな 勿論ルールの範囲内でだけど

    126 18/07/08(日)14:20:48 No.517292757

    営業マンがライバル会社の仕事奪って相手の営業マンに申し訳なく思うとかそんなレベルの性格の悪さな気はする

    127 18/07/08(日)14:20:50 No.517292763

    橋詰さんにすべてを託して死地に赴く重盛ちゃんいいよね

    128 18/07/08(日)14:21:39 No.517292921

    >対人スポーツなんて人がされて嫌なことを積極的にやる競技みたいなもんだからな あとは何すればいいか分かるな石澤

    129 18/07/08(日)14:21:43 No.517292936

    どうと…の後の理子ちゃんの返しとか試合後の重盛の言葉とか ダメな人弱い人が痛い目見てざまーみろってするんじゃなくてこの人の成長はこれからなんだな…って思わせてくれるの好きだよ

    130 18/07/08(日)14:22:21 No.517293080

    左右におっぱいを揺らさせろ

    131 18/07/08(日)14:22:43 No.517293161

    >つぶす…つぶすから…ごめんね唯華ちゃん…この試合絶対こわすからね… >のコマは怖いこといってるはずなのになんであんな面白い顔してるの綾乃ちゃん 相手をリスペクトしたいという思いと矛盾が膨らんでこう…

    132 18/07/08(日)14:22:55 No.517293202

    総作監の人が橋詰さん描いてたから全然ワンチャンある まあ個人戦準決でストレート負けなんですけどね

    133 18/07/08(日)14:22:57 No.517293206

    アニメの第一はループ視聴すると話がつながってる感じで楽しめるぞ

    134 18/07/08(日)14:23:01 No.517293226

    ジジイやかーちゃんも綾乃もコニーも相手へのリスペクトとか バドの楽しさとかそういうの覚えて人間になる前の方が強かったのにって言ってるからな

    135 18/07/08(日)14:24:11 No.517293486

    おまえダークサイドに堕ちてた頃の方が強いよジェダイ向いてないよは酷い

    136 18/07/08(日)14:24:44 No.517293602

    >ジジイやかーちゃんも綾乃もコニーも相手へのリスペクトとか >バドの楽しさとかそういうの覚えて人間になる前の方が強かったのにって言ってるからな 強いんだけどチャンプの資質かというと多分そうじゃないんだろうなと

    137 18/07/08(日)14:24:46 No.517293610

    嫌な子だと思ってた子の物をリボンにするのいいよね キテル…

    138 18/07/08(日)14:25:27 No.517293754

    路ちゃんはなんで泪ちゃんに名前呼ばれたあと覚えてやがれー!って逃げていったの

    139 18/07/08(日)14:26:12 No.517293916

    >路ちゃんはなんで泪ちゃんに名前呼ばれたあと覚えてやがれー!って逃げていったの 下の名前で呼ばれて照れたから照れ隠し

    140 18/07/08(日)14:26:54 No.517294066

    >強いんだけどチャンプの資質かというと多分そうじゃないんだろうなと 綾乃ちゃんの本質はバドミントンという競技より幼少のラリーゲームに向いてるんだろうなって思う だから足長おじさんは勝ちたいと思うなって言う

    141 18/07/08(日)14:27:24 No.517294171

    >路ちゃんはなんで泪ちゃんに名前呼ばれたあと覚えてやがれー!って逃げていったの どう見てもシンプルに照れ隠し 前々から友達になりたくてもなれなかったガールだし

    142 18/07/08(日)14:27:26 No.517294176

    >一番女子高生の主人公がしちゃいけない顔だった頃 >su2481404.jpg マグレだろうが精神的な揺さぶりをしていく

    143 18/07/08(日)14:27:53 No.517294268

    >スレ画はこれから酷いことして潰す相手に前もって謝れる良い子だよ そうかな…そうかも…

    144 18/07/08(日)14:28:19 No.517294362

    >su2481404.jpg 一番驚いてる竿役コーチで耐えられない

    145 18/07/08(日)14:28:44 No.517294454

    >綾乃ちゃんの本質はバドミントンという競技より幼少のラリーゲームに向いてるんだろうなって思う >だから足長おじさんは勝ちたいと思うなって言う シャトル落とすまでは母親が相手してくれるからね…

    146 18/07/08(日)14:28:50 No.517294469

    コニーと綾乃はわりと目指してるところが違うよね なぎさ戦でコニーはそれが決定的になった感じ

    147 18/07/08(日)14:29:12 No.517294555

    益子ちゃんに負けて泣いてるロリ志波姫ちゃん可愛いすぎる

    148 18/07/08(日)14:29:22 No.517294593

    私に後手を踏ませようって…?ピクピクしてるときがたぶん一番女の子から遠い表情だった

    149 18/07/08(日)14:30:04 No.517294711

    >益子ちゃんに負けて泣いてるロリ志波姫ちゃん可愛いすぎる 今はもう…

    150 18/07/08(日)14:30:15 No.517294744

    そういや金髪コーチってインハイ優勝経験者だったんだね

    151 18/07/08(日)14:30:38 No.517294832

    楽しい!って状態でアガってるとプラセボ効果でストレス抱えてるより体力続くもんで 初期スタミナ無限みたいな感じだったのはたぶんそういう意味

    152 18/07/08(日)14:30:42 No.517294851

    JS三強をこの子いい…いやこっちの子がいい…してる記者たちって全員ロリコンだと思う

    153 18/07/08(日)14:30:48 No.517294864

    なぎさに負けてから去り際さんのカウンセリング受けるまでは顔にハナクソついてるからな綾乃ちゃん

    154 18/07/08(日)14:30:51 No.517294878

    >益子ちゃんに負けて泣いてるロリデブ時代の津幡ちゃん可愛いすぎる もう痩せるー!いいよね

    155 18/07/08(日)14:30:59 No.517294914

    >そういや金髪コーチってインハイ優勝経験者だったんだね 怪我さえなければそのまま日本代表になれてただろうってくらいの実力者だったみたい

    156 18/07/08(日)14:31:08 No.517294944

    >私に後手を踏ませようって…?ピクピクしてるときがたぶん一番女の子から遠い表情だった プレイスタイルが完全に敵役なんだよな…

    157 18/07/08(日)14:31:19 No.517294988

    三強ロリ時代はみんな可愛すぎた

    158 18/07/08(日)14:32:00 No.517295120

    JS津幡は太すぎてちょっと… JCはなかなか育って

    159 18/07/08(日)14:32:04 No.517295134

    志波姫ちゃんと綾乃はなんか相性良さそう

    160 18/07/08(日)14:32:08 No.517295151

    >楽しい!って状態でアガってるとプラセボ効果でストレス抱えてるより体力続くもんで >初期スタミナ無限みたいな感じだったのはたぶんそういう意味 なぎさと戦ってる時に追い詰められて露骨に体力が減ってたからね

    161 18/07/08(日)14:32:18 No.517295184

    >JS三強をこの子いい…いやこっちの子がいい…してる記者たちって全員ロリコンだと思う まず太ってるのがいいな…ご飯をよく食う証拠だ

    162 18/07/08(日)14:32:26 No.517295214

    津幡志波姫のファーストコンタクトいいよね

    163 18/07/08(日)14:32:26 No.517295215

    >志波姫ちゃんと綾乃はなんか相性良さそう 最新号で確認せよ

    164 18/07/08(日)14:32:38 No.517295252

    作中最強レジェンドのヴィゴもロリコンだしコーチも竿役ばっかだし あの世界の男性は多分みんなロリコン

    165 18/07/08(日)14:32:53 [ゆいか] No.517295308

    余裕しかないわ(笑)

    166 18/07/08(日)14:33:08 No.517295356

    ロリテブ趣味は業が深すぎる

    167 18/07/08(日)14:33:32 No.517295442

    ロリコンデブ嵐の中

    168 18/07/08(日)14:33:36 No.517295456

    コニーは変態すぎる…と思ってたら今度は綾乃がかつてないほどやばくなって やべーぞ!

    169 18/07/08(日)14:33:54 No.517295531

    恵体なぎさちゃんとイチャイチャしてるだけの金髪をロリコン扱いするのはかわいそう