虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/08(日)13:23:27 ゴライオン のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/08(日)13:23:27 No.517280646

ゴライオン

1 18/07/08(日)13:24:46 No.517280907

ターボレンジャーじゃないの

2 18/07/08(日)13:26:00 No.517281152

めっちゃ合体しまくるやつ!

3 18/07/08(日)13:26:18 No.517281216

なんとかラガーだからターボレンジャーだな

4 18/07/08(日)13:26:18 No.517281218

ゴッドマーズじゃねーか!

5 18/07/08(日)13:26:53 No.517281365

なんか多くない?

6 18/07/08(日)13:27:14 No.517281445

足はもうちょっと工夫できなかったのか

7 18/07/08(日)13:27:15 No.517281448

カタゴッドマーズ 15だった

8 18/07/08(日)13:31:44 No.517282377

ターボレンジャーはスリッパ構成してるのが黄色と青だから違うのはわかる

9 18/07/08(日)13:34:25 No.517282973

胸の戦闘機と足の車がそのまんますぎる…

10 18/07/08(日)13:36:32 No.517283429

下の車すげえ頑丈そう

11 18/07/08(日)13:39:21 No.517284006

>下の車すげえ頑丈そう この手の合体では定番の形態だけど自動車そのままだとどうしてもそう感じちゃうな

12 18/07/08(日)13:39:54 No.517284108

やり すぎ

13 18/07/08(日)13:40:29 No.517284228

足がまんま車なのはローラースケート扱いで誤魔化せるけど 拳がおもちゃみたいな色塗りのみなのはこの時代だとNGもいい所だろう

14 18/07/08(日)13:40:40 No.517284268

コレジャナイボルトロン

15 18/07/08(日)13:41:33 No.517284449

82年はすでにリアル系ブームがきているので 時代遅れになりつつあった合体ロボでこの年にここまでやる度胸

16 18/07/08(日)13:43:39 No.517284851

82年というとマクロスが始まった年か

17 18/07/08(日)13:43:49 No.517284894

一応ボルトロン扱いだけどクソ不人気でリメイクでもリスペクトされない方のクソボルトロン

18 18/07/08(日)13:45:10 No.517285153

ぐぐったらオモチャ出てきたけど ちゃんと15機合体するみたい

19 18/07/08(日)13:45:22 No.517285191

ダイアクロンのガッツブロッカーに対抗して商品出したのがこれだっけ

20 18/07/08(日)13:46:13 No.517285344

テレビスペシャルでライオンの方とのボルトロンと共闘が書き下ろされたボルトロン

21 18/07/08(日)13:52:09 No.517286547

話の内容が宇宙探査チームが偶然資源が枯渇して他の惑星侵略してる星の軍団と激突する羽目になって 敵側の非戦派が中心の政治ドラマがメインの内容らしくてそりゃアメリカじん受けは悪そう

22 18/07/08(日)13:54:30 [アルベガス] No.517287031

23 18/07/08(日)13:55:10 No.517287164

>めっちゃ合体しまくるやつ! G12だな 15だった

24 18/07/08(日)13:55:40 No.517287266

それが青春

25 18/07/08(日)13:56:08 No.517287376

>… 見た目もほぼ変わらなければ6変化する必要もほぼ無かったやつ来たな…

26 18/07/08(日)13:57:46 No.517287709

アルベガスは合体機構は完璧なんだけどな そりゃ当然みたいなところあるけど

27 18/07/08(日)13:58:05 No.517287773

不人気と言うかゴライオン部分しか再放送されないのでそもそも認知度がない

28 18/07/08(日)13:58:55 No.517287959

アルベガスもボルトロンらしいけど実際の所どうなのかは知らない

29 18/07/08(日)14:00:38 No.517288327

>それが青春 それが愛

30 18/07/08(日)14:01:06 No.517288447

このスーパーターボロボ下駄が足りない

31 18/07/08(日)14:01:21 No.517288513

バトルテックと違って東映だけでまとめてるのは好感が持てるなボルトロン

32 18/07/08(日)14:02:13 No.517288719

ボルトロンってそんないっぱいあったのか ゴライオンだけだと思ってた

33 18/07/08(日)14:03:02 No.517288916

ロボットのおもちゃ売るアニメなのに合体バンクにケレン味がほとんど無い合体ロボも珍しい

34 18/07/08(日)14:03:26 No.517289011

胸の飛行機いる…? https://www.youtube.com/watch?v=HYMEts2ASEY

35 18/07/08(日)14:04:08 No.517289159

>バトルテックと違ってタツノコだけでまとめて…無いじゃねーかロボテック

36 18/07/08(日)14:06:08 No.517289617

ごめんバトルテックとロボテック素で勘違いしてた

37 18/07/08(日)14:07:12 No.517289889

>胸の飛行機いる…? ダイラガーフォーティーンだとなんか思春期みたいだし…

38 18/07/08(日)14:08:24 No.517290157

アルベガスは権利だけ取得してアニメ放送はされず玩具だけシリーズとして出た 少し前にロボテックとボルトロンのクロスオーバーのコミックが出た際には 一コマだけ並んでゴライオン・ダイラガーと共演してた

39 18/07/08(日)14:10:45 No.517290639

>胸の飛行機いる…? 頭部機のリーダーが不在で飛行機のサブリーダーの指揮で戦ったことがあったと思う。

40 18/07/08(日)14:11:43 No.517290841

アメフト

41 18/07/08(日)14:15:56 No.517291781

改めて見ると動かすの辛いデザインだこれ

42 18/07/08(日)14:18:47 No.517292356

戦隊ロボのデザインラインだよな

43 18/07/08(日)14:20:20 No.517292675

ただのロボットじゃないボルトロンだ!って メンタリストのこくじん上司がスレ画のおもちゃに対して言ってたけど 知名度無いのか

↑Top