18/07/08(日)12:43:07 デスメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/08(日)12:43:07 No.517271709
デスメタル帝国とかダッセーよな! 時代は生意気少年だぜ!はい究極の絆!
1 18/07/08(日)12:44:40 No.517272067
お手軽に大事なものあげちゃうとか ワイルド君はちょろいビッチですな
2 18/07/08(日)12:44:41 No.517272071
ライガーちょろいって書こうとしたら歴代も大概だった
3 18/07/08(日)12:47:42 No.517272762
電流に耐えてるんぬ…
4 18/07/08(日)12:48:11 No.517272878
一話で究極の絆をくれる運命の相棒
5 18/07/08(日)12:48:15 No.517272897
ちゅーる見せたぬみたいなちょろさ
6 18/07/08(日)12:48:44 No.517273002
この動物アニメおもしろいね… でもロケラン出すのはビックリしたよ
7 18/07/08(日)12:48:48 No.517273021
ビジュアルから想像してたよりずっと面白いものをお出ししてくれた
8 18/07/08(日)12:49:10 No.517273112
「」だって半裸のおじさんより少年選ぶでしょ?
9 18/07/08(日)12:50:21 No.517273404
>ビジュアルから想像してたよりずっと面白いものをお出ししてくれた 上手く言えないけどお手本みたいなキッズアニメ一話だった 不満があるとすればもっと戦闘シーン一話で見たかったくらいか…
10 18/07/08(日)12:50:55 No.517273558
エロい格好した女の子に究極の絆渡すサソリが今後出てくるよ
11 18/07/08(日)12:51:14 No.517273647
なんだおめぇデスるぞ!
12 18/07/08(日)12:51:57 No.517273825
スレでチョロぬチョロぬって言われてるの見てから配信見たけど予想以上にねこパンチで拒否ってて なそ にん ってなったよ俺
13 18/07/08(日)12:52:08 No.517273868
デスメタル帝国という名前だけでも結構な破壊力なのに突如お出しされるデスるで駄目だった やってることは残虐なんだけど嫌いになれない…
14 18/07/08(日)12:53:05 No.517274079
デスメタル帝国の戦闘員がさっそくオシッコマン呼ばわりされててダメだった
15 18/07/08(日)12:53:07 No.517274091
100体切りした後だから弱っていたのでパンチも威力低かったのかもと思った 電流にも耐えてるわこの主人公
16 18/07/08(日)12:53:09 No.517274101
>エロい格好した女の子に究極の絆渡すサソリが今後出てくるよ そいつはワクワクが止まりませんな
17 18/07/08(日)12:53:38 No.517274209
なんだお前デスられたいのか!
18 18/07/08(日)12:54:05 No.517274308
OPみてビックリしたけどサソリ味方なんだね…
19 18/07/08(日)12:54:40 No.517274437
うるせぇデスるぞ!
20 18/07/08(日)12:54:50 No.517274469
あの電撃は殺す用じゃなくて捕獲用だろうし 主人公はまとめて食らったわけじゃないから…
21 18/07/08(日)12:55:04 No.517274512
>エロい格好した女の子に究極の絆渡すサソリが今後出てくるよ え!?デススティンガーが味方に!?
22 18/07/08(日)12:55:22 No.517274586
ゾイドキーって主人公専用アイテムじゃないのか…
23 18/07/08(日)12:55:32 No.517274625
舞台が惑星Ziじゃなくて地球なんだけど俺の知ってる地球とだいぶ違うな
24 18/07/08(日)12:55:39 No.517274650
俺もサソリはギルラプターのお供だと思ってた… 凶悪だけどちっこいゾイドと女の子の組み合わせいい…
25 18/07/08(日)12:55:48 No.517274675
究極の絆もグッズ化してくれません?
26 18/07/08(日)12:56:24 No.517274812
>舞台が惑星Ziじゃなくて地球なんだけど俺の知ってる地球とだいぶ違うな いいですよね崖の上で暮らさないと野生のゾイドに襲われる環境
27 18/07/08(日)12:56:49 No.517274900
究極の絆(発光してバイブレーションする機能付き)
28 18/07/08(日)12:57:31 No.517275058
透明なおっさんの代わりのアニメキャラフィギュアは出ると思うけど早くしてほしい
29 18/07/08(日)12:57:59 No.517275162
>え!?デススティンガーが味方に!? ウミサソリも出してほしいなあ…
30 18/07/08(日)12:58:11 No.517275208
ゾイドキーって操縦桿みたいなもんでは?
31 18/07/08(日)12:58:30 No.517275272
>舞台が惑星Ziじゃなくて地球なんだけど俺の知ってる地球とだいぶ違うな 君が知ってる地球は惑星Ziを見つけてないからな
32 18/07/08(日)12:58:52 No.517275347
書き込みをした人によって削除されました
33 18/07/08(日)12:59:04 No.517275393
仮面の人お父さんじゃないよね…?
34 18/07/08(日)12:59:18 No.517275453
ゾイド乗りに隕石か何かよくわからんものから村を救われた過去があるのに 村人からゾイド乗りがろくでもない連中と認識されてるっぽいのは色々設定気になる 単にあの集団が印象悪いだけだろうか
35 18/07/08(日)12:59:25 No.517275477
仮面というかロボ
36 18/07/08(日)12:59:37 No.517275526
半分ぐらいデスメタル帝国のせいじゃねぇかな…
37 18/07/08(日)12:59:53 No.517275570
>過去にゾイド乗りに隕石か何かよくわからんものから村を救われた過去があるのに >村人からゾイド乗りがろくでもない連中と認識されてるっぽいのは色々設定気になる >単にあの集団が印象悪いだけだろうか そんな過去があってもデスメタル帝国が暴れてるのは現在進行形だからな…
38 18/07/08(日)13:00:30 No.517275722
生態系の頂点がゾイドとか言われてるしゾイドに文明破壊された過去があるんだと思う
39 18/07/08(日)13:01:10 No.517275868
生態系ってすげー!
40 18/07/08(日)13:01:15 No.517275885
いきなり知らない武装集団が村の中心にいたら怖いと思うけど…
41 18/07/08(日)13:01:23 No.517275912
ゾイドは争いを呼び込む存在…
42 18/07/08(日)13:01:47 No.517276014
「」だって何もしてなくて家に引きこもってるだけなのに ご近所に悪い噂たてられるだろ人間なんて心が醜い生き物なんだよ
43 18/07/08(日)13:02:14 No.517276117
文句言いに来た奥さん即落ちしそうな顔してる
44 18/07/08(日)13:02:14 No.517276118
即落ちチョロデレキャッツ!
45 18/07/08(日)13:02:28 No.517276173
>村人からゾイド乗りがろくでもない連中と認識されてるっぽいのは色々設定気になる ゾイドが恐ろしいってのがまず先行してると思うよ 俺の予想だとゾイド排斥集団も出てくるんじゃないかな…
46 18/07/08(日)13:02:30 No.517276177
隕石ぽいのから助けてくれたの身内の父ちゃんだったしなあ ゾイド乗りとはいえ知らない相手じゃないし…
47 18/07/08(日)13:02:41 No.517276207
ゾイドキーギモチィイイイーッ!
48 18/07/08(日)13:03:14 No.517276334
やっぱ生態系だよな
49 18/07/08(日)13:03:19 No.517276352
ゾイドが地球生物の姿してるのはビーストウォーズみたいにスキャン的なことをしたからだと思うので 最初のゾイドがどんな姿してたのかすげー楽しみ
50 18/07/08(日)13:03:52 No.517276471
ゾイドキー発動時の目が光る演出が思ってたよりキュンときた
51 18/07/08(日)13:04:08 No.517276538
ゾイドキーはあの形の鳴るタイプのおもちゃでるデバイス感あるだろ
52 18/07/08(日)13:04:21 No.517276579
>OPみてビックリしたけどサソリ味方なんだね… ガイザックにフィーネがのってるようなもんか…凄いな
53 18/07/08(日)13:04:40 No.517276631
>ゾイドキーはあの形の鳴るタイプのおもちゃでるデバイス感あるだろ 今のところ特におもちゃの予定が無さそうでびっくりだよ!
54 18/07/08(日)13:04:54 No.517276700
>ゾイドキー発動時の目が光る演出が思ってたよりキュンときた 一旦曲止まるのいいよね
55 18/07/08(日)13:05:12 No.517276761
チョロいチョロい言いますけどね あんなデカい猛獣相手にホラ…怖くない…して 一回殴られた上でも諦めないで ギャングに電撃流されながら助けて あなたはできますか?
56 18/07/08(日)13:06:01 No.517276943
>一旦曲止まるのいいよね 挿入歌がスゴいカッコよくてこんなカッコいい曲挿入歌でいいの!?ってなったよ…
57 18/07/08(日)13:06:29 No.517277032
>一旦曲止まるのいいよね たぶんデスメタルのみなさんも止まってくれてる
58 18/07/08(日)13:06:34 No.517277049
>ガイザックにフィーネがのってるようなもんか…凄いな リノンがのってる系じゃねえかな…
59 18/07/08(日)13:06:38 No.517277063
組立動画でも流れてるワイルドな曲は当然OPだと思ってた
60 18/07/08(日)13:06:44 No.517277098
冒頭でクワーガ相手に虫取り網持ち出すとこが完全に夏休みの小学生だった
61 18/07/08(日)13:06:52 No.517277125
>ガイザックにフィーネがのってるようなもんか…凄いな そっちだとZナイトになっちまう! まあガイサックも共和国だし…
62 18/07/08(日)13:07:25 No.517277253
本能解放見るとやっぱりスラゼロみたいなバトル!バトル!!な世界観の方が良かったのでは?
63 18/07/08(日)13:07:57 No.517277348
>冒頭でクワーガ相手に虫取り網持ち出すとこが完全に夏休みの小学生だった 槍とかだと思ってたよ 虫取り網であの大きさの相手どうするんだよ!
64 18/07/08(日)13:08:04 No.517277380
>>一旦曲止まるのいいよね >挿入歌がスゴいカッコよくてこんなカッコいい曲挿入歌でいいの!?ってなったよ… 歌詞からして勝利BGMとして流れるんだろうなぁワクワクする
65 18/07/08(日)13:08:15 No.517277425
>チョロいチョロい言いますけどね >あんなデカい猛獣相手にホラ…怖くない…して >一回殴られた上でも諦めないで >ギャングに電撃流されながら助けて >あなたはできますか? 実際運無かったら数回死んでるし演出が軽かっただけでかなりの無茶だよね…
66 18/07/08(日)13:08:24 No.517277455
>本能解放見るとやっぱりスラゼロみたいなバトル!バトル!!な世界観の方が良かったのでは? それだとユニゾンがワイルドブラストに置き換わっただけのフューザーズになっちまう
67 18/07/08(日)13:08:43 No.517277532
su2481315.jpg このサイズ感は大正解なのでは?
68 18/07/08(日)13:08:49 No.517277553
>本能解放見るとやっぱりスラゼロみたいなバトル!バトル!!な世界観の方が良かったのでは? そのうちトーナメント編にはいる
69 18/07/08(日)13:09:37 No.517277730
ちょろいライガー代表! 村長の家系なのにゾイド乗りの才能がなく毎日必死に自分に乗れるゾイドをと御神体扱いの自分の武器に祈願していた少年が自分を海から引き上げてくれたのでちょろって命すら捧げたムラサメライガー!
70 18/07/08(日)13:10:15 No.517277875
ヒロイン?がレギュラーキャラで一人だけゼンマイゾイドなの扱い悪いな…
71 18/07/08(日)13:10:37 No.517277964
ムラサメ…お前重いよ…
72 18/07/08(日)13:11:05 No.517278079
>虫取り網であの大きさの相手どうするんだよ! まああれは落とし穴に誘導するための罠だったし…
73 18/07/08(日)13:11:18 No.517278115
>虫取り網であの大きさの相手どうするんだよ! あっこの子バカなんだって分かるのが良いそして次の大掛かりな罠で確信する
74 18/07/08(日)13:11:28 No.517278164
ムラサメはあれなにげにジェネレーターとかとくっつけておけばそっちも持ち前の再生能力で修復できるからな… 流石に時間はかかるがチートすぎるというか月が落ちても生き抜いた機体だ
75 18/07/08(日)13:11:54 No.517278245
ムラサメはチョロいんじゃなくて重い
76 18/07/08(日)13:12:19 No.517278341
デスメタルってそういうデスメタルかよ!っていうのが一番驚いた
77 18/07/08(日)13:12:58 No.517278459
>ムラサメはチョロいんじゃなくて重い エヴォルトが正気とは思えないシステムすぎる
78 18/07/08(日)13:13:00 No.517278467
>ヒロイン?がレギュラーキャラで一人だけゼンマイゾイドなの扱い悪いな… 俺の予想だと小清水はヒロインじゃないと思うよ
79 18/07/08(日)13:13:12 No.517278502
ムラサメガチで死んだのにエヴォルトで生き返るからなぁ…なんなのあれ…
80 18/07/08(日)13:13:19 No.517278531
めっちゃデスメタル感あったね…
81 18/07/08(日)13:13:31 No.517278576
突然welcome to this crazy timeみたいな雰囲気になるのいいよね…
82 18/07/08(日)13:13:42 No.517278614
OPでみんなでワイワイする後ろに相棒ゾイドがいて生活感あったので ちっちゃいサイズもなかなかいいんじゃないかなって思った
83 18/07/08(日)13:13:44 No.517278617
>このサイズ感は大正解なのでは? 人間とゾイドを同時に描写できるのは大きい
84 18/07/08(日)13:14:07 No.517278686
ムラサメさんはルージくん見守り隊だから…
85 18/07/08(日)13:14:20 No.517278736
>OPでみんなでワイワイする後ろに相棒ゾイドがいて生活感あったので 火を囲んでるシーンでゾイドもしっかり画面に入れるのすごくいいと思います
86 18/07/08(日)13:14:30 No.517278789
ゾイドのアニメ初めて見るけどあのサイズ相棒感あっていいね…
87 18/07/08(日)13:14:33 No.517278795
まともに考えると弱った自分が運転も未熟そうなやつ乗っけて 敵に囲まれた状況打開するためにゾイドキー出しただけかもしれない 敵倒したらキーがワイルド君に没収されるかもしれない
88 18/07/08(日)13:14:42 No.517278829
>ムラサメガチで死んだのにエヴォルトで生き返るからなぁ…なんなのあれ… でもあれできないとほかの連中みたく月が落っこった時死んでるか能力弱るかだよ
89 18/07/08(日)13:14:53 No.517278860
デスメタル帝国ってなんだよっていう視聴者の疑問に対するパーフェクトな回答
90 18/07/08(日)13:15:07 No.517278914
牙にぶら下がってるシーンで今回のサイズ感いいなーってなった
91 18/07/08(日)13:15:09 No.517278923
EDの雨に濡れてる相棒をおなかの下に入れるシーンすごいすきだいすき
92 18/07/08(日)13:15:09 No.517278924
>ムラサメガチで死んだのにエヴォルトで生き返るからなぁ…なんなのあれ… エヴォルト自体が一回死んでそこから再構成してる
93 18/07/08(日)13:15:11 No.517278932
ルージは多分毎日お願いなんてせずにゾイドに乗れなくても自分にできることを探して努力してたし だからこそ潜水の腕は村一番になった でも弟がゾイドに乗れたあの日のあの一回だけは涙を流してまで自分に乗れるゾイドを願ったんだよ…
94 18/07/08(日)13:15:26 No.517278981
なんか好評みたいで驚いてる だってゾイドやぞ
95 18/07/08(日)13:15:35 No.517279013
DMロケットランチャーがDMMに見えてしょうがない
96 18/07/08(日)13:15:40 No.517279024
>デスメタル帝国ってなんだよっていう視聴者の疑問に対するパーフェクトな回答 これってウォーボーイ…
97 18/07/08(日)13:15:45 No.517279051
>デスメタル帝国ってなんだよっていう視聴者の疑問に対するパーフェクトな回答 一目見ただけで「ああデスメタルだこれ」ってなる破壊力
98 18/07/08(日)13:15:57 No.517279085
あのこれウォーボーイズ…
99 18/07/08(日)13:16:27 No.517279210
EDの一緒に歩いてる感じも可愛いと思った というか速度合わせてやるんだな…
100 18/07/08(日)13:16:28 No.517279216
今までのサイズのイメージと比べて小さくなったのに違和感あってけど動いてるシーンはめっちゃカッコよかったしすぐ慣れると思う
101 18/07/08(日)13:17:29 No.517279418
やっぱりムラサメ重くね?
102 18/07/08(日)13:17:32 No.517279426
主人公がピカチューでライバルがライチューみたいな髪型だ
103 18/07/08(日)13:17:54 No.517279508
>俺の予想だと小清水はヒロインじゃないと思うよ OPとEDがライガーヒロインなの隠す気なさ過ぎる
104 18/07/08(日)13:17:55 No.517279513
ゾイド同士戦うときは同じサイズでぶつかり合うからあまり気にならないんだよね
105 18/07/08(日)13:17:57 No.517279527
サイズに関しては昔も24とかアタックゾイドとかあったから気にならなかった 目が眼球になってるのがどうかな・・・と思ってたけど アニメになったらめっちゃ表情豊かですごくいい
106 18/07/08(日)13:18:06 No.517279554
俺は毛狩り隊を思い出した
107 18/07/08(日)13:18:15 No.517279593
いつだってヒロインはライガーだから…
108 18/07/08(日)13:18:27 No.517279643
親父の髪型が一番衝撃的すぎる
109 18/07/08(日)13:18:27 No.517279646
マルハーゲ帝国帰れや!
110 18/07/08(日)13:18:34 No.517279669
他もチョロいけど究極の絆!ってはっきり言われちゃうとビッチ感が加速する
111 18/07/08(日)13:18:43 No.517279698
オシッコマンデスメタル
112 18/07/08(日)13:18:46 No.517279713
親父の前髪が失敗した銀河美少年みたいでだめ
113 18/07/08(日)13:19:05 No.517279765
ゼロだってライガーがヒロインだったし…
114 18/07/08(日)13:19:21 No.517279831
ちょろいけどあんなピンチ助けられたら惚れるよね
115 18/07/08(日)13:19:28 No.517279857
>あのこれウォーボーイズ… でも改造した車とかじゃなくて機械獣でこのノリはちょっと見たいなって思ってたところだったかもしれない…
116 18/07/08(日)13:19:30 No.517279859
ライガーは可愛いから仕方ない
117 18/07/08(日)13:19:38 No.517279886
どっちかっていうと腕っ節の強い純情ヤンキーみたいな
118 18/07/08(日)13:19:43 No.517279904
>やっぱりムラサメ重くね? ルージのことずっと陰から見守っててずっと尽くしてその理由にルージが気付くのが最終回の残り十分だからな
119 18/07/08(日)13:19:46 No.517279916
無印でもジークは結構乙女チックな一面があったね
120 18/07/08(日)13:20:06 No.517279986
帽子飾りかと思ったらZ字の髪の毛だった
121 18/07/08(日)13:20:11 No.517280009
>まともに考えると弱った自分が運転も未熟そうなやつ乗っけて >敵に囲まれた状況打開するためにゾイドキー出しただけかもしれない >敵倒したらキーがワイルド君に没収されるかもしれない ケンカ別れ回あるかもしれんな またチョロぬ属性が付加されそうだ…
122 18/07/08(日)13:20:27 No.517280065
チョロさで言えばジークも大概なのに何故スレ画ばかりこんなチョロいと言われるんだろう
123 18/07/08(日)13:20:52 No.517280148
キーもないのに絆で圧倒する回も待ってる!
124 18/07/08(日)13:21:06 No.517280188
>無印でもジークは結構乙女チックな一面があったね そういえばフィーネとはどうなったんだっけ
125 18/07/08(日)13:21:10 No.517280199
ゾイドはちょろい みんな知ってるよね
126 18/07/08(日)13:21:18 No.517280226
>チョロさで言えばジークも大概なのに何故スレ画ばかりこんなチョロいと言われるんだろう というか一話の流れほとんど無印と同じだからな モヒカン軍団が襲ってくるのはジェネシスだけど
127 18/07/08(日)13:21:40 No.517280305
ss316312.png
128 18/07/08(日)13:21:51 No.517280329
キー奪われる展開は確実にあるよね
129 18/07/08(日)13:21:56 No.517280351
>ルージのことずっと陰から見守っててずっと尽くしてその理由にルージが気付くのが最終回の残り十分だからな あんな風に頼まれたらご先祖様だってフル勃起だろ
130 18/07/08(日)13:22:12 No.517280395
荒野を走る帝国ゾイドの群れは超見たい
131 18/07/08(日)13:22:13 No.517280396
ジークも普通のゾイドのサイズだと普段から横に並ぶ相棒っぽさが出しにくいからあのサイズになったらしいしそう言う意味じゃ今回のゾイドのサイズは正解だったみたいね
132 18/07/08(日)13:22:17 No.517280412
ジークちょろいけど究極の絆!は結んでないし
133 18/07/08(日)13:22:25 No.517280442
>チョロさで言えばジークも大概なのに何故スレ画ばかりこんなチョロいと言われるんだろう 20年前のアニメと新番組の差ですかね…
134 18/07/08(日)13:22:59 No.517280567
ジークはなんというか刷り込みっぽいのがあるからかな
135 18/07/08(日)13:23:01 No.517280576
ベーコンのチームあれ全滅しますよね?
136 18/07/08(日)13:23:08 No.517280594
過去四作はライガーとは別に一話からヒロイン出てたしEDはライガーが走る映像と空気を読まないラブソングだった 今回一話でヒロイン出てこないしEDで主人公とライガーがイチャついてる・・・
137 18/07/08(日)13:23:46 No.517280717
鉄人28号のリモコンじゃあるまいし 絆キーを奪われたところで何がどうなるとも思えんが... でもなんか洗脳っぽいことになって泣く泣くアラシくんを傷つけるワイルドライガーの絵は良いかも知れん
138 18/07/08(日)13:24:06 No.517280788
>ベーコンのチームあれ全滅しますよね? 多分ロボは生き残る
139 18/07/08(日)13:24:06 No.517280791
ゾイドもう18年前だからあんま覚えてないけどジークはバンとの絆よりフィーネと触手セックスばっかりしてた印象がある
140 18/07/08(日)13:24:29 No.517280850
>ジークちょろいけど究極の絆!は結んでないし 合体してるから大体同じよ
141 18/07/08(日)13:24:29 No.517280852
>過去四作はライガーとは別に一話からヒロイン出てたしEDはライガーが走る映像と空気を読まないラブソングだった 無印はラストのほんの少しでセリフもないし出てないのとほぼ変わんねーじゃねーか!
142 18/07/08(日)13:24:32 No.517280860
ss316313.jpg
143 18/07/08(日)13:25:02 No.517280971
su2481349.jpg 悪の女幹部みたいな服装でとてもえっちだと思います
144 18/07/08(日)13:25:08 No.517280988
(ルージくんがみんなに認められてぬも鼻が高いんぬ…)
145 18/07/08(日)13:25:44 No.517281102
やっぱりウォーボーイズじゃねーか!
146 18/07/08(日)13:25:52 No.517281128
おもちゃの箱とかに書いてある主人公チームの名前が「チームフリーダム」で櫻井が名乗ったチーム名と違う...
147 18/07/08(日)13:26:05 No.517281164
ゴートゥーデスメタル帝国!
148 18/07/08(日)13:26:06 No.517281168
ライオン型ってやっぱりスペシャルな存在だったんだ…って思った
149 18/07/08(日)13:26:07 No.517281177
デスメタルではなくパンクではないか?という論争が起きないことを祈る
150 18/07/08(日)13:26:13 No.517281197
su2481353.jpg
151 18/07/08(日)13:26:26 No.517281250
ムラサメはルージくん以外絶対に乗せないんだろうなあと思うと愛がグラビティ
152 18/07/08(日)13:26:36 No.517281288
>悪の女幹部みたいな服装でとてもえっちだと思います 肩いいよね
153 18/07/08(日)13:26:40 No.517281306
主人公の髪型なんか既視感あると思ったら触手無くすと大体カスタムロボのフカシだった
154 18/07/08(日)13:26:47 No.517281338
>おもちゃの箱とかに書いてある主人公チームの名前が「チームフリーダム」で櫻井が名乗ったチーム名と違う... チームフリーダムはOPのライガーサソリカメだよ 桜井のチームとはロゴ違う
155 18/07/08(日)13:26:52 No.517281358
やっぱりロゴがDMMにみえる…
156 18/07/08(日)13:27:09 No.517281418
>おもちゃの箱とかに書いてある主人公チームの名前が「チームフリーダム」で櫻井が名乗ったチーム名と違う... 見に行こう 公式
157 18/07/08(日)13:27:29 No.517281490
>デスメタルではなくパンクではないか?という論争が起きないことを祈る デスメタル帝国VSパンクメタル帝国VSヘヴィメタル帝国!
158 18/07/08(日)13:27:51 No.517281572
櫻井だけ生き残るけど他は生死不明とかそんな感じか
159 18/07/08(日)13:27:51 No.517281574
サイト見て来たらデスメタル帝国のライバル枠っぽいのも載ってた デスメタルもカッコいいの乗ってるなあ
160 18/07/08(日)13:28:00 No.517281605
CMで変形見てカメが大好きになりそう
161 18/07/08(日)13:28:01 No.517281610
>su2481353.jpg 止めろこんなものーッ!
162 18/07/08(日)13:28:01 No.517281611
>ライオン型ってやっぱりスペシャルな存在だったんだ…って思った ゴリラのほうがかっこいいよとかたまに言われるけど タイマン特化の雄ライオンはやっぱりスペシャルだよ
163 18/07/08(日)13:29:07 No.517281819
ジェネシスのヒロインはザイリン!みんな知ってるね!
164 18/07/08(日)13:29:35 No.517281917
いいや、やっぱりコマンドウルフがカッコイイね
165 18/07/08(日)13:29:38 No.517281929
自分の家のとなりにヒグマライダーがやって来てリードもつけずに家の前にヒグマを放し飼いしてたら怖いから 村人の恐怖はそういうもんなんだと思う
166 18/07/08(日)13:29:47 No.517281958
カメの変形ギミック小気味よさそうですごく惹かれるよね…
167 18/07/08(日)13:29:55 No.517281986
そういえば今作大型ゴリラ出るのかな 今度出るやつあんまり大きくなさそうだから気になる
168 18/07/08(日)13:29:59 No.517281998
どうでもいいけどPVナレのせいで最低野郎っぽいな
169 18/07/08(日)13:30:08 No.517282023
気性難扱いだったゼロもお前って実はスゲェのかもな!ってビットにちょっと褒められただけでコロッと落ちたな
170 18/07/08(日)13:30:22 No.517282076
>ジェネシスのヒロインはザイリン!みんな知ってるね! ザイリンのヒロイン達はみんな脳だけになってるじゃないですか
171 18/07/08(日)13:30:35 No.517282126
>そういえば今作大型ゴリラ出るのかな >今度出るやつあんまり大きくなさそうだから気になる サイズ感はもう全部こんな感じじゃねえかな
172 18/07/08(日)13:30:36 No.517282128
>ジェネシスのヒロインはザイリン!みんな知ってるね! 他のBDBOXのパケ絵が主人公+ヒロインなのにジェネシスだけマジで男二人だったのは酷かった
173 18/07/08(日)13:30:50 No.517282196
>ジェネシスのヒロインはザイリン!みんな知ってるね! あげた本の下巻ネタが回収されるなんて思ってなかったよ…
174 18/07/08(日)13:31:04 No.517282244
スラゼロとフューザーズってヒロインいたっけ?
175 18/07/08(日)13:31:11 No.517282268
公式サイトみたらデスメタル四天王ってワードあって笑った
176 18/07/08(日)13:31:31 No.517282329
>>そういえば今作大型ゴリラ出るのかな >>今度出るやつあんまり大きくなさそうだから気になる >サイズ感はもう全部こんな感じじゃねえかな ゴリラはラインナップにいるけどサイズ感は他と同じよ
177 18/07/08(日)13:31:41 No.517282365
>見に行こう >公式 見てきた 櫻井の団にアラシが加入するけどアラシを残して全滅!みたいな展開を予想してたんだ... アラシはアラシで櫻井とは別の道を行くっぽいねぇ
178 18/07/08(日)13:32:09 No.517282468
そういや今回地球が舞台なんだっけ やっぱ地球だとでかくならないんだな
179 18/07/08(日)13:32:22 No.517282533
>スラゼロとフューザーズってヒロインいたっけ? /0はメチャシコのナオミが居るだろ! フューザーズはなんか小笹馴染みのお姉ちゃんみたいな子がいたようないないような
180 18/07/08(日)13:32:25 No.517282545
>su2481362 悲しいね…
181 18/07/08(日)13:32:47 No.517282623
でもキービジュアルだと櫻井だけが結構な頻度で写っててこれは…
182 18/07/08(日)13:32:57 No.517282661
>デスメタル帝国VSパンクメタル帝国VSヘヴィメタル帝国! みんないっしょよ!
183 18/07/08(日)13:33:03 No.517282676
公式のキャラ紹介でも帝国がデスメタルすぎる…
184 18/07/08(日)13:33:24 No.517282744
>そういえば今作大型ゴリラ出るのかな >今度出るやつあんまり大きくなさそうだから気になる 極力モチーフの大きさ比を崩したくないっぽいので哺乳類型はMサイズなんだと思う
185 18/07/08(日)13:33:48 No.517282851
>他のBDBOXのパケ絵が主人公+ヒロインなのにジェネシスだけマジで男二人だったのは酷かった 下巻の方はヒロイン二人だっただろ!
186 18/07/08(日)13:34:10 No.517282923
酒メタル帝国とかシンフォニックメタル帝国もほしい
187 18/07/08(日)13:34:27 No.517282980
>>su2481362 >悲しいね… たぶん薄い本では大活躍だよやったね!
188 18/07/08(日)13:34:33 No.517283002
フューザーズのヒロインはリュックだよ 主人公はブレードさん
189 18/07/08(日)13:35:29 No.517283198
最近ジェネシス見てるんだけどミィ様メッチャ可愛くない…? あとガラガメッチャ良い男過ぎない?
190 18/07/08(日)13:36:10 No.517283341
玩具のグラキオさんはあんまり首動かなそうなのが残念だ コスト的に仕方ないだろうけど
191 18/07/08(日)13:36:40 No.517283458
>最近ジェネシス見てるんだけどミィ様メッチャ可愛くない…? >あとガラガメッチャ良い男過ぎない? ガラガはゴリラ担当のパワーファイターとは思えないくらいカッコイイ
192 18/07/08(日)13:37:12 No.517283569
>玩具のグラキオさんはあんまり首動かなそうなのが残念だ >コスト的に仕方ないだろうけど むっちゃ鉄槌を下すからな…
193 18/07/08(日)13:37:12 No.517283573
>最近ジェネシス見てるんだけどフェルミ様メッチャエロくない…?
194 18/07/08(日)13:37:24 No.517283615
空の人がこいつリーダーにしようってルージくんと会う前にそろばん弾いてた相手だからなガラガ
195 18/07/08(日)13:38:23 No.517283805
ss316314.jpg
196 18/07/08(日)13:38:44 No.517283861
ガラガは乗ってるゴリラが強くてカッコ良いのもズルい
197 18/07/08(日)13:38:45 No.517283865
>ss316314.jpg デスメタルだ!
198 18/07/08(日)13:38:47 No.517283873
>ss316314.jpg 首から上だけにしとけ
199 18/07/08(日)13:38:49 No.517283880
>デスメタル帝国VSパンクメタル帝国VSヘヴィメタル帝国! >みんないっしょよ! ヘヴィメタルの中にデスとかブラックとかスラッシュとかパワーとかシンフォとかあるんじゃね ってジャンル分けはめんどくさいからデスメタルVSクラシックにしよう!
200 18/07/08(日)13:39:15 No.517283974
>ss316314.jpg 水槽掃除しろ
201 18/07/08(日)13:39:24 No.517284015
>ss316314.jpg 後ろにバーサークフューラーがいるのがずるい
202 18/07/08(日)13:40:02 No.517284132
クラシックメタル帝国とな?
203 18/07/08(日)13:40:05 No.517284148
無改造の野生ゾイド的なものは存在しないのかな
204 18/07/08(日)13:40:14 No.517284179
>ss316314.jpg 棚の上にさりげなく並んでるmuscutoっぱい朱羅でダメだった
205 18/07/08(日)13:41:00 No.517284337
>無改造の野生ゾイド的なものは存在しないのかな おもちゃの設定だとアーマーつけてない素体が野生体まんまってことらしい
206 18/07/08(日)13:41:25 No.517284423
古のシンフォニックメタル王国 プログレッシブ共和国 アダルトオルタナティブ自治区
207 18/07/08(日)13:41:54 No.517284539
>ss316314.jpg 可動王かな