18/07/08(日)12:42:44 オラッ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/08(日)12:42:44 No.517271629
オラッ!
1 18/07/08(日)12:43:25 No.517271782
シュポーン
2 18/07/08(日)12:43:34 No.517271821
甲虫の爪って結構引っかかるけどこう無理やり外したら足取れたりしないのかしら
3 18/07/08(日)12:43:35 No.517271822
簡単に飛んでくな…
4 18/07/08(日)12:43:56 No.517271897
ぽいっ
5 18/07/08(日)12:46:22 No.517272456
カブトムシさんの角はリングアウト特化過ぎる
6 18/07/08(日)13:02:39 No.517276206
てこの原理すげー
7 18/07/08(日)13:05:26 No.517276824
世界のカブトムシと戦っても割と上位行く国産カブトだ
8 18/07/08(日)13:09:02 No.517277608
なんで虫だけやたら強いの日本勢…
9 18/07/08(日)13:10:43 No.517277990
SUMOU特化型カブトムシ
10 18/07/08(日)13:10:47 No.517278002
質量がないから飛んで行き方がまぬけっぽくなるのいいよね
11 18/07/08(日)13:12:20 No.517278347
>なんで虫だけやたら強いの日本勢… 狭い地域での生存競争に勝ち残ってきたからな… 良く言うと濃い奴らが多い 悪く言うと多様性が少ない
12 18/07/08(日)13:12:35 No.517278394
やっぱカブトムシ強いんだな
13 18/07/08(日)13:13:27 No.517278560
カブトムシ以外の国産カブトは絶滅しちゃったの?
14 18/07/08(日)13:25:08 No.517280987
殺しに特化したノコギリとヒラタの前では投げしかできないカブトムシは殺されるのを待つしかできない
15 18/07/08(日)13:25:53 No.517281133
害虫サイカブトは外来種か
16 18/07/08(日)13:27:37 No.517281522
>カブトムシさんの角はリングアウト特化過ぎる 田舎住まいだから親戚のおじさんがよくカブトクワガタ獲ってきてくれたけど 虫かご入れてると1週間しないうちにクワガタがカブトの首全部切り落としてた 昆虫の王様が聞いて呆れる
17 18/07/08(日)13:27:37 No.517281525
爪がひっかかってる間にこめられた力が全解放されてる
18 18/07/08(日)13:37:58 No.517283720
勝率自体はカブトムシのが圧倒的に高いよ クワガタは偶に勝つと殺しちゃうだけで あと正面きってならまず負けないけど横とかから来るとな
19 18/07/08(日)13:38:35 No.517283835
>田舎住まいだから親戚のおじさんがよくカブトクワガタ獲ってきてくれたけど >虫かご入れてると1週間しないうちにクワガタがカブトの首全部切り落としてた >昆虫の王様が聞いて呆れる 相撲と金網デスマッチを一緒にしちゃいけない
20 18/07/08(日)13:39:17 No.517283983
お外では一回投げ落としてしまえばそれで済むけど狭い虫籠の中ではなあ
21 18/07/08(日)13:40:41 No.517284271
ハサミギロチンは実在したのか