18/07/08(日)12:30:33 おいで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/08(日)12:30:33 No.517268786
おいでよスカイツリー
1 18/07/08(日)12:34:57 No.517269788
そういや行ったことないや まあ遠くからでも見えるからいいよ
2 18/07/08(日)12:36:18 No.517270116
料金が高い!
3 18/07/08(日)12:36:57 No.517270260
勤務先はるな
4 18/07/08(日)12:37:10 No.517270315
町田だけど今日はよく見えてる
5 18/07/08(日)12:37:12 No.517270319
登って見たいがまだ混雑してんの?
6 18/07/08(日)12:37:48 No.517270455
田舎者なので元旦に登って富士山もきれいに見えたのは感動した
7 18/07/08(日)12:38:13 No.517270567
下はちょいちょい行くけど上はまだ登ったことない
8 18/07/08(日)12:38:26 No.517270614
上野動物園も行きたい
9 18/07/08(日)12:39:52 No.517270958
ほぼ毎日見てるがいまだに登ったことはない
10 18/07/08(日)12:39:52 No.517270963
浅草とか錦糸町とか周りが結構たのしい
11 18/07/08(日)12:41:50 No.517271412
東京タワー行った後で行きたいと思ってる 先にスカイツリー行っちゃうと東京タワーにがっかりしそうで
12 18/07/08(日)12:47:40 No.517272758
一度行ったけど直下のショッピングモールはイオンレベルだった お土産のお店のとこはそれなりに面白かったけど
13 18/07/08(日)12:48:37 No.517272980
地下に水族館があるんだっけ 葛西臨海水族園とどっちが面白いかな
14 18/07/08(日)12:49:40 No.517273250
東京タワーとスカイツリーだと高さがまるで違うので下界…とくに足元の見え方に大きな差がある 楽しめる人は両方楽しめる
15 18/07/08(日)12:49:52 No.517273289
うんこを見下ろす
16 18/07/08(日)12:51:10 No.517273625
まあ生で見ると「うわぁこんなバカみたいな高さのもんよく作ったな」ってのは思う あれは生の力だよ
17 18/07/08(日)12:51:59 No.517273835
>先にスカイツリー行っちゃうと東京タワーにがっかりしそうで 東京タワーは周りにある程度比較になる超高層ビルが点在しててちょっと賑やかな風景が見れる スカイツリーは比較対象が遠すぎてポピュラスをプレイしてるみたいな神目線を味わえる
18 18/07/08(日)12:52:31 No.517273967
>地下に水族館があるんだっけ すみだ水族館があるのは5Fと6Fだよ
19 18/07/08(日)12:52:33 No.517273976
まだ一度も肉眼で見たことすらない スカイツリーライン沿線に住んでるのに
20 18/07/08(日)12:54:24 No.517274378
東京タワーはトラスがかっちょいい
21 18/07/08(日)12:54:45 No.517274453
浅草あたりから見えたから歩いて近く行ってみようと思ったら歩いても歩いても近づかない
22 18/07/08(日)12:54:52 No.517274476
ここのチーズケーキの専門店がめちゃめちゃ美味しかった記憶がある
23 18/07/08(日)12:55:01 No.517274502
垢抜けない下町に突然ででんと生えてるよ 根本に入ってるのもモールやらフードコートやら
24 18/07/08(日)12:55:57 No.517274704
高さ半分くらいじゃ駄目だったの? 周りに氷塊降らせるとかどう考えても悪ふざけだろ
25 18/07/08(日)12:55:58 No.517274707
東京タワーにも水族館あるよ
26 18/07/08(日)12:57:43 No.517275090
都庁辺りの高層ビルによる電波障害を無くして管理する共聴を減らすのが目的だから2倍の高さは欲しい
27 18/07/08(日)12:57:56 No.517275146
スカイツリー横に住んでて東京タワー横に勤めててほぼ毎日両方見るけど スカイツリーは未来のタワー 東京タワーは都会のタワーという感じ
28 18/07/08(日)12:58:58 No.517275368
開業した年の9月の連休に行ったけど 9時前ですでに激混みでダメだった
29 18/07/08(日)12:59:27 No.517275482
>高さ半分くらいじゃ駄目だったの? >周りに氷塊降らせるとかどう考えても悪ふざけだろ デジタル放送電波の特性上でビルで遮蔽されると映らなくなるからこの高さが必要になった
30 18/07/08(日)12:59:31 PzyEMYTw No.517275506
>登って見たいがまだ混雑してんの? 半年前土曜の昼前に行ったが受付5分くらい並ぶだけで入れたよ
31 18/07/08(日)13:00:34 No.517275733
比較対象としてゴジラでも置いてもらいたい
32 18/07/08(日)13:01:07 No.517275856
さすがに開業当初の激混みはなくなったかなって 長くても20分くらいで入れる
33 18/07/08(日)13:06:09 No.517276961
GAIJINが結構多かった
34 18/07/08(日)13:16:39 No.517279249
カービィカフェのときに行ったなー
35 18/07/08(日)13:17:16 No.517279374
一番上の展望台のトイレがめっちゃ狭くてあんまり綺麗じゃなかったな…… まぁあんな場所じゃ水持ってくるのも大変なんだろうけども
36 18/07/08(日)13:19:14 No.517279805
>比較対象としてゴジラでも置いてもらいたい スレの横に立ってるビルが150mぐらいだから100mゴジラなら2/3ほどにした大きさ
37 18/07/08(日)13:23:56 No.517280755
六本木ヒルズから東京タワーと並んでる姿が見れるのが好き