無料期... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/08(日)11:44:47 No.517259906
無料期間を終えて一つだけわかったことがある おれは嘘喰いを雰囲気で読んでいた
1 18/07/08(日)11:45:06 No.517259954
ドティわからん…
2 18/07/08(日)11:45:28 No.517260047
迷宮までは理解できる そこからはわからん
3 18/07/08(日)11:50:05 No.517260900
ギャンブルの読み合いは雰囲気で暴はきちんと読む 島での悪夢あたりで暴も雰囲気で読むようになった
4 18/07/08(日)11:50:34 No.517261003
島の暴パートのナイトメアすら難しい…
5 18/07/08(日)11:50:48 No.517261038
一番衝撃的だったのはステグマが生きてた事
6 18/07/08(日)11:51:22 No.517261140
えっ捨隈生きてたの!?
7 18/07/08(日)11:56:28 No.517262073
言われてみればステグマは命が賭けの対象になってなかったし貘さんも蔵馬組も殺す理由がない でもアイデアルメンバーだから賭郎的には粛清の対象じゃないの
8 18/07/08(日)11:58:13 No.517262394
ステグマかなりの強キャラなイメージだったから大人しくしてるのが想像できない
9 18/07/08(日)11:59:29 No.517262606
ロバートKが訪ねてきた時も最悪の事態想定したんだろうなステグマ
10 18/07/08(日)11:59:54 No.517262686
>ステグマかなりの強キャラなイメージだったから大人しくしてるのが想像できない 目潰されてなおこっちの意図とかきっちり読んでたような相手格付けが済んじゃってるし 改めて立ち向かうような気になるかな
11 18/07/08(日)12:01:38 No.517263038
想定内とは言え片目えぐられたし死を覚悟したし 貘さん的にはもしかして最強の敵だったかもしれないすてくま
12 18/07/08(日)12:01:45 No.517263058
ステグマって麻酔銃て撃たれてなかったっけ
13 18/07/08(日)12:02:37 No.517263228
猫登はギャンブル強かったのかな? 議員になってるくらいだし頭は回りそうだが
14 18/07/08(日)12:03:43 No.517263448
>猫登はギャンブル強かったのかな? どう見てもマス鬼獣院ポジでしょ
15 18/07/08(日)12:04:33 No.517263602
トリック解説は半分飛ばしながら読んでた
16 18/07/08(日)12:04:44 No.517263638
テレビ放送で罪暴露合戦する奴は ゲームの結果が今後の展開にほぼ影響しないのが分かってたから かなり飛ばして読んでた
17 18/07/08(日)12:05:34 No.517263800
ギャンブルの方はからっきしで…とか言ってたしそのための代打ちがクマーだし あれが何かのブラフでなければ普通に弱いんだろう猫登
18 18/07/08(日)12:06:25 No.517263956
ステグマは鞍馬組の食客みたいなポジに落ち着いたのかな
19 18/07/08(日)12:06:49 No.517264039
全話バクさんの本音モノローグ付きで読みたいわ
20 18/07/08(日)12:07:44 No.517264197
最後ステグマの兄弟が尋ねにきてたしそうなんだろうな というか兄弟で暴と智に隙がない
21 18/07/08(日)12:08:45 No.517264374
ステグマはマジで哀しき過去すぎる…
22 18/07/08(日)12:09:29 No.517264520
途中まで貘さんが捨偶の兄ちゃんだと思ってた
23 18/07/08(日)12:10:06 No.517264618
読みきれなかった またいつか読みたい
24 18/07/08(日)12:10:31 No.517264698
>ジョンリョはマジで哀しき過去すぎる…
25 18/07/08(日)12:11:15 No.517264831
限定無料公開以降ずっと嘘喰いの話してて吹いてしまう 俺も嬉しいよ…
26 18/07/08(日)12:11:17 No.517264835
ステグマはギャンブルが強いというかギャンブラーに異常に強い
27 18/07/08(日)12:11:24 No.517264868
>読みきれなかった >またいつか読みたい なんかアプリとかいうので読めるらしいぞ よくわからんからわかったら解説しに来てくれ
28 18/07/08(日)12:11:50 No.517264949
>限定無料公開以降ずっと嘘喰いの話してて吹いてしまう もともとすればよく立ってたがすっかり人気漫画になってしまった
29 18/07/08(日)12:12:28 No.517265070
ここで教えてもらった漫画の中では一番IQ高いと思う
30 18/07/08(日)12:12:33 No.517265086
兄貴と再会して氷が解けるといいな
31 18/07/08(日)12:13:01 No.517265181
作風的にビターエンドとか本人的にはハッピーエンドみたいになりそうなのに 文句の付け所のない完璧なハッピーエンドなのが嘘喰いのいいところだと思う
32 18/07/08(日)12:13:29 No.517265263
3回読めばわかる
33 18/07/08(日)12:13:57 No.517265364
>限定無料公開以降ずっと嘘喰いの話してて吹いてしまう >俺も嬉しいよ… YJ読んでたのに途中からだしよく分からんしでずっとスルーしていたのが悔やまれる リアルタイムで色々話したかった
34 18/07/08(日)12:14:06 No.517265405
週間で追ってた人はしばらく雑誌保管して読み直さないと理解できないんじゃ…
35 18/07/08(日)12:14:11 No.517265417
ミノワマンのぐっ…いでぇすらネットで見るまでそういうことだとわかんなかったのが俺だ
36 18/07/08(日)12:14:20 No.517265449
カラカルとヴォジャがプロポリスに来てたらいくら獏さんでもヤバかったな ヴォジャは本来暴じゃなくて知メインっぽいし
37 18/07/08(日)12:14:34 No.517265499
率直に言ってリアルタイムで語るのめっちゃ楽しかったよ その楽しみは新連載で楽しむんだな!
38 18/07/08(日)12:14:46 No.517265542
リアルタイムは言うほど立ってなかったんだよね 多分立てるような層に熱心なファンがいなかったんだろう
39 18/07/08(日)12:15:13 No.517265636
週間はむしろ読み返して予想することになるから理解しやすい
40 18/07/08(日)12:15:15 No.517265645
リアルタイムで読んでたけど知パート中はねぇ何が起きてるのって毎週スレで聞いてた気がする
41 18/07/08(日)12:15:17 No.517265652
ミノワマンが食いしんぼうだったなんて解説されるまで知らなかったそんなの…
42 18/07/08(日)12:15:52 No.517265761
読んでも゛読んでも゛わがらね゛っ…!!
43 18/07/08(日)12:16:01 No.517265793
お勉強とか下らねえ!いいから食えや!みたいな家庭環境
44 18/07/08(日)12:16:05 No.517265807
獏さん以下の運は伊達じゃない捨隈
45 18/07/08(日)12:16:15 No.517265845
無料期間で読んだ「」たちに今がリアルタイムみたいなもんだから いいじゃん
46 18/07/08(日)12:16:21 No.517265863
伽羅さんが激アツ待ち合わせスポットになってて…
47 18/07/08(日)12:16:22 No.517265869
>リアルタイムは言うほど立ってなかったんだよね 毎週立ってたよ!?
48 18/07/08(日)12:16:29 No.517265891
「このままだと嘘喰いは負けるぞ」とかも言われないと気付かなかった するっと流して読むのは駄目だな…
49 18/07/08(日)12:16:38 No.517265914
立ってはいたけど一番盛り上がってたのはエアポーカー辺りかな
50 18/07/08(日)12:16:49 No.517265937
なんのアプリなんです?
51 18/07/08(日)12:16:51 No.517265947
毎週は言い過ぎだけど エアポーカー以後は毎週のように立ってた気はするな
52 18/07/08(日)12:16:51 No.517265949
こんなもの持ってきたのが間違いだったのね! で捨てられてるのが勉強道具だったなんて分かるかバカ!
53 18/07/08(日)12:16:54 No.517265957
カタログにあった見開きボコボコボコボコに目を引かれて当時エアポーカー途中だったけど面白かったから1巻から読んだおもひで
54 18/07/08(日)12:17:08 No.517265991
>毎週立ってたよ!? 思い出した…単行本メインだからあまり見てないだけだった…
55 18/07/08(日)12:17:16 No.517266014
タワードティは正直わかり面過ぎる
56 18/07/08(日)12:17:21 No.517266035
良かった…先代蘇生したんだね 焼かれた…
57 18/07/08(日)12:17:47 No.517266116
お勉強道具はミスリードメインだから 2人とも名前がせいいちろうであることに気づけばいいんだ
58 18/07/08(日)12:17:50 No.517266123
>こんなもの持ってきたのが間違いだったのね! >で捨てられてるのが勉強道具だったなんて分かるかバカ! そこはよく見よう
59 18/07/08(日)12:18:10 No.517266185
>タワードティは正直わかり面過ぎる それは後方梶ちゃん顔ってことか…
60 18/07/08(日)12:18:12 No.517266192
>お勉強とか下らねえ!いいから食えや!みたいな家庭環境 無料期間効果であの画像を使ったスレ立ててマーマースレ立つかとちょっとだけ期待してた ゾロ目の数だけ食べるのですよ「」ーいちさん!!
61 18/07/08(日)12:18:33 No.517266256
無料で読んでから結局全巻買っちゃった 嘘喰いの掌の上すぎる
62 18/07/08(日)12:18:41 No.517266287
ヤンジャンアプリ入れたけど残り読みきれるかわからん…
63 18/07/08(日)12:18:44 No.517266295
何度も読み直さないと分からないことが多すぎる ハンカチ落としの貘さんの顔とか
64 18/07/08(日)12:18:44 No.517266296
一見虐待に見えるけど喰わないと死ぬし料理もちゃんと美味そうだしおまけ漫画で親子仲が良好なのがわかる箕輪だ
65 18/07/08(日)12:18:50 No.517266308
ヴォジャは回想に出るたびに可愛くなって吹く 最終的にはマッチョなもこっちぐらいになってた
66 18/07/08(日)12:19:02 No.517266351
せーいちさんっ! ってあのかーちゃんなんかやけに記憶に残る
67 18/07/08(日)12:19:15 No.517266389
ヤンジャンのアプリで読めるけどポイント必要だな 初めて利用するなら100話分は無料で行けるし端末毎だから複数持ってれば割と読めるけど
68 18/07/08(日)12:19:32 No.517266438
ヰ近が降ってくるシーンでよく立ってたのは覚えてる
69 18/07/08(日)12:19:35 No.517266446
勉強させてもらえなくてマルコ以上天真以下くらいの知力になってしまったせいいちさんに悲しい過去…
70 18/07/08(日)12:19:38 No.517266456
ミノワさんは虐待受けてように見えるけど ミオスタチン異常者は寝てる間に餓死したりするからあれで正解るしい
71 18/07/08(日)12:19:40 No.517266463
お母さんから見たら苦労して育てたせーいちさんが警察に入ってるんだしわりと幸せそうだな 死んだけど…
72 18/07/08(日)12:19:44 No.517266475
おまけ漫画あるって聞いたから読み終わってない残り数巻だけとりあえず単行本買ったんですが なんかキャラの事全然描いてない…「」の嘘つき!
73 18/07/08(日)12:19:48 No.517266486
無課金で全部読もうと思って持てるアイテム全消費して読み薦めたら ちょうどエアポーカーで獏さんがラロとボコボコやるとこで終わって駄目だった
74 18/07/08(日)12:19:55 No.517266512
エアポーカー終盤が実験漫画みたいになってる
75 18/07/08(日)12:19:58 No.517266519
お屋形様モードでふんぞり返ってる獏さんより梶ちゃんマルコと楽しそうにギャンブルの仕込みする獏さんの方がいいよねという最終回
76 18/07/08(日)12:20:22 No.517266593
>勉強させてもらえなくてマルコ以上天真以下くらいの知力になってしまったせいいちさんに悲しい過去… 後あの病気カロリー足りなくなったら筋肉と同時に脳を削って栄養にしちゃうから…
77 18/07/08(日)12:20:37 No.517266635
>マルコ以上天真以下くらいの知力 幅が広すぎる…
78 18/07/08(日)12:20:52 No.517266682
理解してもらえてうれしいよ この世の中…無料ほど危険なものはないということを
79 18/07/08(日)12:20:57 No.517266710
単行本ほしいけど50冊近く置くスペースがな…
80 18/07/08(日)12:21:16 No.517266771
意外と理解できないまま楽しんでる「」多いんだな 俺は廃坑のテロリスト編まではちゃんと理解してるぜ
81 18/07/08(日)12:21:33 No.517266831
>ヴォジャは回想に出るたびに可愛くなって吹く >最終的にはマッチョなもこっちぐらいになってた 「」がヴォジャシコれるシコれる言っててたのネタだと思ってたけど 後半見るとマジでシコれるかもしれん…ってなった
82 18/07/08(日)12:21:48 No.517266875
イコンさん生きててびっくりしたけど焼かれたのを純粋に耐えきっただけなのか 髪全部燃えてて映るたび吹く
83 18/07/08(日)12:21:54 No.517266888
スレ見てるともっかい読み返したくなるから困る 買うか…50巻!
84 18/07/08(日)12:22:06 No.517266914
>ミノワさんは虐待受けてように見えるけど >ミオスタチン異常者は寝てる間に餓死したりするからあれで正解るしい それでも本人は勉強したいのに勉強道具ポイしておらっ飯食え!はちょっとね…
85 18/07/08(日)12:22:14 No.517266947
>その楽しみは新連載で楽しむんだな! スケボーを一発で叩き割るパパは暴関係では…?
86 18/07/08(日)12:22:25 No.517266990
イコンさん生きてたのか…スタンド的なアレじゃなかったのか…
87 18/07/08(日)12:22:31 No.517267015
美容師先輩あたりから毎週スレあったよ…… 雄牛後あたりはずっとカタログに梶ちゃんの背中があった
88 18/07/08(日)12:22:33 No.517267026
>>最終的にはマッチョなもこっちぐらいになってた >「」がヴォジャシコれるシコれる言っててたのネタだと思ってたけど >後半見るとマジでシコれるかもしれん…ってなった ジョンリョの回想の時のドレス姿は十分実用に耐えるぞ
89 18/07/08(日)12:22:37 No.517267035
ヴォジャはあんなに邪悪なのにラロの前だと単なる恋する乙女なのがあざといんだ
90 18/07/08(日)12:22:39 No.517267046
ミノワママが純粋に心配と愛情でやってたのは読み返して気付いたよ… 選ばれし子みたいなセリフで邪推してた
91 18/07/08(日)12:22:44 No.517267061
首吊りの知識がタイムリーすぎた…
92 18/07/08(日)12:22:44 No.517267064
あんな立派なコンテナまで作ってドティしてるのに輸血したらどうなるか分からん!って 今まで誰もそこまで進めなかったのかな
93 18/07/08(日)12:22:58 No.517267098
>ミオスタチン異常者は寝てる間に餓死したりするからあれで正解るしい しそ らん
94 18/07/08(日)12:23:00 No.517267108
>スケボーを一発で叩き割るパパは暴関係では…? 昨日「」があれ梶くんだって言ってた!
95 18/07/08(日)12:23:02 No.517267120
全巻公開しても読み切れないから皆買ってくれるだろうという読みに対して 全巻見たけど分かんないとこあるから読み返したい!買う!という回答
96 18/07/08(日)12:23:07 No.517267141
颯爽とタワー前に現れる掃除人がスレ画になってるときもあったなと思いだした
97 18/07/08(日)12:23:14 No.517267172
ミノワ母はミノワマンが職についてからも普通に仲いいみたいだしな…
98 18/07/08(日)12:23:16 No.517267178
タワー編の蘭子は何故か顔面崩壊なかったよね
99 18/07/08(日)12:23:18 No.517267186
>スレ見てるともっかい読み返したくなるから困る >買うか…50巻! オマケ漫画分でお釣りがくるよ
100 18/07/08(日)12:24:02 No.517267335
密葬課って数は少ないけどレベルめっちゃ高いよね…
101 18/07/08(日)12:24:20 No.517267402
尋ねにきてたミノワマンのおふくろさんは多分チョコバーの差し入れとかそんなの
102 18/07/08(日)12:24:24 No.517267428
>スレ見てるともっかい読み返したくなるから困る >買うか…50巻! 書店で買うと案外置いてないから取り寄せになるぞなった
103 18/07/08(日)12:24:42 No.517267498
>天真以下 警察幹部かなんかだから 知力的には一般人よりかなり上位のはず・・・
104 18/07/08(日)12:24:47 No.517267515
俺は立会人同士の醜い争いを見るだけ楽しいからいいんだ
105 18/07/08(日)12:24:57 No.517267553
引いた立会人の号数で強さが決まるエアポーカーも見たい
106 18/07/08(日)12:25:00 No.517267568
>尋ねにきてたミノワマンのおふくろさんは多分チョコバーの差し入れとかそんなの 夏はビエネッタとか持ってきそう
107 18/07/08(日)12:25:14 No.517267619
お館様に裏の親友獏さんと表の親友gacktが出来て絵羽教授と絵子はあの世でニッコリだろうな
108 18/07/08(日)12:25:27 No.517267660
>俺は立会人同士の醜い争いを見るだけ楽しいからいいんだ 麻薬の森に全員ぶち込みたい
109 18/07/08(日)12:25:28 No.517267667
密葬かスピンオフ誰か書かないかな…
110 18/07/08(日)12:25:34 No.517267685
一般的には話題作って程でもないしブッコフで揃えられるだろ…多分
111 18/07/08(日)12:25:37 No.517267699
>スケボーを一発で叩き割るパパは暴関係では…? 斜めに立てかけて踏めばわりといけるよ
112 18/07/08(日)12:25:37 No.517267701
おまけ見る限り密葬課にはモブもたくさんいて鷹さんランペイジ課長箕輪とかは最上位
113 18/07/08(日)12:25:38 No.517267705
上で立会人が戦うエアポーカー
114 18/07/08(日)12:25:43 No.517267718
友達とエアポーカーやって楽しんでる「」もそれなりにいるんだろうな…
115 18/07/08(日)12:25:48 No.517267734
su2481242.jpg su2481244.jpg su2481245.png 同じ人
116 18/07/08(日)12:25:49 No.517267737
梟がなぜかいいポジションになってるのが笑う
117 18/07/08(日)12:25:50 No.517267741
>引いた立会人の号数で強さが決まるエアポーカーも見たい 結果に納得がいかない立会人がハンカチを落とすんだ…
118 18/07/08(日)12:25:51 No.517267750
>理解してもらえてうれしいよ >この世の中…無料ほど危険なものはないということを 期間中には全て読み終えよう思ってたのに情けない… 笑っちゃうよねっ 馬鹿みたいだけどさ俺は あの漫画が無料期間に全話公開っていうから読みに行っただけなのに… 正直… 面喰らっちゃって 動揺を隠すよう振る舞うので精一杯だった… …俺は…本当は… 悔しいですっ!!
119 18/07/08(日)12:25:52 No.517267752
すまん…理解できないんだ…知パートがちっとも…
120 18/07/08(日)12:26:01 No.517267797
密葬課坂本のネタがようやく分かった
121 18/07/08(日)12:26:08 No.517267819
ヨドバシで単行本買ったら45巻が2版でそんなに増刷はされてないんだなってなった
122 18/07/08(日)12:26:23 No.517267864
密葬なんだから暴じゃなくて暗殺や死体処理のほうがメインにありそうだしな 狙撃とか武器もいるだろうし 賭郎相手だから素手特化持ってきただけでは
123 18/07/08(日)12:26:29 No.517267889
読む前に聞いたときは麻薬撒いて戦わせるとかそんな立ち合いさせるのひどすぎないかと思ったら 偶然の事故だったのね
124 18/07/08(日)12:26:53 No.517267958
>友達とエアポーカーやって楽しんでる「」もそれなりにいるんだろうな… ビッチペイン所有してるのか…
125 18/07/08(日)12:27:07 No.517268006
ヤンジャン読む層にはIQ高すぎるんだよ
126 18/07/08(日)12:27:13 No.517268031
ヴォジャを人殺しにしないためにエリートから変態船長にまで堕ちた上に あの船動かしてるのは実質ヴォジャって言われるとかあの船長可哀想すぎない
127 18/07/08(日)12:27:14 No.517268033
「」ルコは無料配信の魅力を知ってしまったよ…
128 18/07/08(日)12:27:29 No.517268092
ラロってヴォジャとヤってるのかな…
129 18/07/08(日)12:27:46 No.517268144
>ヤンジャン読む層にはIQ高すぎるんだよ これやってる最初の頃の時期ってライアーゲームとかもやってなかった?
130 18/07/08(日)12:27:50 No.517268161
主人公がカッコよくて成長するキャラもいてきっちり友情努力勝利しててハッピーエンドで終わってこれは…ジャンプ漫画…
131 18/07/08(日)12:27:56 No.517268186
>梟がなぜかいいポジションになってるのが笑う きゃどくらより梟のほうが頭よさそう
132 18/07/08(日)12:27:56 No.517268187
>あんな立派なコンテナまで作ってドティしてるのに輸血したらどうなるか分からん!って 輸血して生き残った者はいないとか言ってなかったっけ
133 18/07/08(日)12:28:14 No.517268257
>ラロってヴォジャとヤってるのかな… ラロはダイヤモンドでオナホ作ってそう
134 18/07/08(日)12:28:17 No.517268266
>友達とエアポーカーやって楽しんでる「」もそれなりにいるんだろうな… 上はともかく下は楽しくないんじゃねえかな
135 18/07/08(日)12:28:21 No.517268276
ビジュアルと題名で胸糞漫画だと思って敬遠してたけどいざ読んでみたら勧善懲悪でめっちゃ読後感良かった…
136 18/07/08(日)12:28:22 No.517268277
唐突な水木しげるリスペクトのビンタで笑ってしまった
137 18/07/08(日)12:28:31 No.517268307
最初どころかライアーゲームとは被ってた どっちもよく分からなかった
138 18/07/08(日)12:28:34 No.517268317
>期間中には全て読み終えよう思ってたのに情けない… >笑っちゃうよねっ >馬鹿みたいだけどさ俺は >あの漫画が無料期間に全話公開っていうから読みに行っただけなのに… >正直… 面喰らっちゃって >動揺を隠すよう振る舞うので精一杯だった… >…俺は…本当は… >悔しいですっ!! 獏様…このままではあまりにも… もしよかったらこのアプリを…
139 18/07/08(日)12:28:36 No.517268326
同型でも業があるからみんな死んだとか言ってたような
140 18/07/08(日)12:28:47 No.517268372
オオオの揚力とか当時見かけた気がする
141 18/07/08(日)12:28:51 No.517268384
ゴリウーは帽子を目深に被った鉢名だと思って読んでたから混乱しましたよ私は
142 18/07/08(日)12:28:59 No.517268422
>唐突な水木しげるリスペクトのビンタで笑ってしまった 一発は一発だから
143 18/07/08(日)12:29:06 No.517268444
>輸血して生き残った者はいないとか言ってなかったっけ 言ってたはず きっとドティは年代物のコンテナなんだ
144 18/07/08(日)12:29:09 No.517268454
銅寺さん屋形超えにドティ提案してて何言ってんのと思った でも銅寺さんはドティ既にやってるとか知らないのか
145 18/07/08(日)12:29:11 No.517268462
戦力削らなかったら島編がカラカル ヴォジャ 梟だったと思うと勝てる気がしない
146 18/07/08(日)12:29:11 No.517268463
ユッキーのやってたラビリンスってイカサマ無しなら時間かかってそんな面白くなさそうだな…
147 18/07/08(日)12:29:22 No.517268512
>作風的にビターエンドとか本人的にはハッピーエンドみたいになりそうなのに >文句の付け所のない完璧なハッピーエンドなのが嘘喰いのいいところだと思う 並の漫画だったら貘さん死んで梶くんが屋形越えしてた感じがする
148 18/07/08(日)12:29:24 No.517268525
ハイヤーの運転手のババアが強キャラすぎる…
149 18/07/08(日)12:29:34 No.517268566
梟はかませかと思ったら お館様との因縁やアイデアルの協力者になって 最終的に賭郎も引き抜きだからな
150 18/07/08(日)12:29:50 No.517268622
無料期間あと10日あるじゃん!
151 18/07/08(日)12:29:56 No.517268641
梶くんも乱入して三つ巴での屋形越え いいよね…
152 18/07/08(日)12:30:00 No.517268661
梟はバリバリに強キャラ感出してるのにプロトポロススタッフのだっさいジャケット着てるのがなんか笑った
153 18/07/08(日)12:30:03 No.517268671
まあロバートKよりまともな奴いないんだけどな
154 18/07/08(日)12:30:20 No.517268738
>銅寺さん屋形超えにドティ提案してて何言ってんのと思った >でも銅寺さんはドティ既にやってるとか知らないのか 漫画的に見栄えが悪いってだけで過去やったことあるギャンブルしてもいいだろう
155 18/07/08(日)12:30:32 No.517268782
ククク この頃のヤンジャンはタフ夜王ガンツライアーゲーム…そして嘘喰いを含む完全雑誌だァ
156 18/07/08(日)12:30:45 No.517268829
>ハイヤーの運転手のババアが強キャラすぎる… 最初ジジイかと思ってた
157 18/07/08(日)12:31:03 No.517268890
>>ハイヤーの運転手のババアが強キャラすぎる… >最初ジジイかと思ってた これは…ご婦人でしたか…
158 18/07/08(日)12:31:21 No.517268958
連載後期はかぐや様とゴールデンカムイも加わって最強雑誌だったな…
159 18/07/08(日)12:31:27 No.517268984
>きゃどくらより梟のほうが頭よさそう わしはポーカーしかやらんぞとは言うけどきっちり仕切れるし立会人としてかなり優秀だな
160 18/07/08(日)12:31:28 No.517268990
キングダムと同時期開始の漫画っていうとめちゃくちゃ長寿連載してたように感じる
161 18/07/08(日)12:31:33 No.517269003
童子さんとか見るからにモブっぽいのを後からいいキャラに仕立てるの上手いよね
162 18/07/08(日)12:31:34 No.517269007
いまのヤンジャンってバス江くれーしか読むもんがねえ
163 18/07/08(日)12:31:40 No.517269034
刀の人最初ババアかと思ってた
164 18/07/08(日)12:31:50 No.517269074
裏社会の住人はどいつもこいつも光属性に弱すぎる…
165 18/07/08(日)12:31:55 No.517269091
ロバートKが早期退場しなければかなりラロ有利だったと思う
166 18/07/08(日)12:32:09 No.517269146
雄大くんの友達せっかく立会人になったのに活躍しなかったな
167 18/07/08(日)12:32:18 No.517269179
エアポーカーは見てる分には面白いけど上下どっちもクソゲーすぎる…
168 18/07/08(日)12:32:35 No.517269233
梟は実際めっちゃ頭いいと思う
169 18/07/08(日)12:32:37 No.517269248
久保帯人先生にヤンジャンで好き放題描いてもらいたい
170 18/07/08(日)12:32:40 No.517269266
伽羅さんとかいう完成度クソ高いキャラ
171 18/07/08(日)12:32:41 No.517269268
>ククク >この頃のヤンジャンはタフ夜王ガンツライアーゲーム…そして嘘喰いを含む完全雑誌だァ 今は魔法少年とかスナックバス江とかよくわかんないなこの雑誌…
172 18/07/08(日)12:32:48 No.517269300
マルコが提示した中から強いて選ぶならこれってだけで銅時さんはドティやるとは言ってないかんな
173 18/07/08(日)12:32:49 No.517269305
ヴォジャカラカル梟メンバーで百龍とロバートとジョンリョを違法入国させるのがラロ最強メンバーかな
174 18/07/08(日)12:32:50 No.517269309
普通の賭郎業務で梟を呼ぶと毎回変わり映えするポーカーを提案してくれそう
175 18/07/08(日)12:32:53 No.517269324
ロールプレイありきのプロトポロス時点でマーティンが生存してたらどえらい被害になってそう
176 18/07/08(日)12:32:57 No.517269335
エアポーカーで周りの一般プレーヤー達が適当なこと言ってるところ好き
177 18/07/08(日)12:33:00 No.517269353
梟はある意味もう一人の館越え立会人だからな… まさか最終盤まで出張ってくると思ってなかったよ…
178 18/07/08(日)12:33:10 No.517269393
南方は友達というか殴り合った旧知の仲ってだけだよ
179 18/07/08(日)12:33:13 No.517269400
ヤンジャンアプリは1話開いたら1ポイント消費は分かるけど閉じたら読み直せなくなるってどうなんだ… 読み返したいから漫画喫茶行っちゃったぞ
180 18/07/08(日)12:33:27 No.517269457
ミノワマンがおなかすいたのはなんとなく想像できたけどえ…マジで食うの?とはなった
181 18/07/08(日)12:33:42 No.517269512
>せーいちさんっ! あれ天真もせいいちだからミスリード誘ってるんだよな
182 18/07/08(日)12:33:43 No.517269513
梟は何歳なんだろう…
183 18/07/08(日)12:33:46 No.517269518
有名ユーチューバーにガチのエアポーカー配信やってほしい
184 18/07/08(日)12:33:52 No.517269541
最後獏さん梶ちゃんマルコの3人が揃ってるのいいよね
185 18/07/08(日)12:33:52 No.517269544
>エアポーカーで周りの一般プレーヤー達が適当なこと言ってるところ好き ネロネロとかならKAJIレベルの考察できてそう
186 18/07/08(日)12:33:55 No.517269554
島編で珈琲おじいさんがパイロンさん達に奇襲かけるシーンで興奮して当時スレ立てたのをふと思い出した
187 18/07/08(日)12:33:56 No.517269560
>普通の賭郎業務で梟を呼ぶと毎回変わり映えするポーカーを提案してくれそう そのうち専属会員があいついっつもポーカー提案するからフリーの立会人呼ぼうぜって言い出す
188 18/07/08(日)12:34:11 No.517269615
>ヴォジャカラカル梟メンバーで百龍とロバートとジョンリョを違法入国させるのがラロ最強メンバーかな 本国アメリカに秘蔵させてた他メンバーも気になる… どんな凄いのがいたんだろうね
189 18/07/08(日)12:34:22 No.517269666
ヴォジャは生きてたらジャルード号に乗って海外行ってるだろうから卍に来れるか難しそう
190 18/07/08(日)12:34:38 No.517269725
>今は魔法少年とかスナックバス江とかよくわかんないなこの雑誌… ちょっとライトな雰囲気になってるというか青年誌っていうよりより若者向けになってきた気がする 読みやすいからいいけど
191 18/07/08(日)12:34:59 No.517269792
カラカルの相方はもうちょっと人選なんとかしようよアイデアル
192 18/07/08(日)12:34:59 No.517269794
南方は中途採用の割に忠誠心高いよな
193 18/07/08(日)12:35:03 No.517269810
>本国アメリカに秘蔵させてた他メンバーも気になる… 秘蔵っていうか親方様が嘘喰いとそのメンバー連れて殴り込みに来たようなもので 立会人クラスを誰も使ってないよね
194 18/07/08(日)12:35:16 No.517269863
>梟は何歳なんだろう… 戦後の闇市で少年だったから…いくつだろう
195 18/07/08(日)12:35:36 No.517269933
>南方は中途採用の割に忠誠心高いよな だってあの雄大君とタメ張ってた男だぜ…?
196 18/07/08(日)12:35:43 No.517269960
>ビジュアルと題名で胸糞漫画だと思って敬遠してたけどいざ読んでみたら勧善懲悪でめっちゃ読後感良かった… 善と悪は立ち位置によって変わるし勝敗も然り いいよね
197 18/07/08(日)12:35:44 No.517269963
エアーポーカーを許容してくれるから名前にポーカーって入ってたらなんでも受けてくれそう
198 18/07/08(日)12:35:44 No.517269965
終戦直後6歳だっけ? だから2010年頃なら70超えてるな
199 18/07/08(日)12:35:45 No.517269971
耳くその煽りではい~~~~?って返す夜行さんが何か好きだった
200 18/07/08(日)12:35:54 No.517270006
>ヤンジャンアプリは1話開いたら1ポイント消費は分かるけど閉じたら読み直せなくなるってどうなんだ… 正直… 面喰らっちゃって 動揺を隠すよう振る舞うので精一杯だった… …俺は…本当は… 悔しいですっ!!
201 18/07/08(日)12:36:02 No.517270043
ゴリゴリのマッチョは少ないから細身の俳優でも実写化できそうだ
202 18/07/08(日)12:36:06 No.517270059
ワシはポーカーしかやらんとか言ったらエアポーカー押し付けられた梟はキレてもいいと思うの
203 18/07/08(日)12:36:09 No.517270066
ちょっと鷹さんに関わる人の暴レベルが高すぎる
204 18/07/08(日)12:36:09 No.517270068
>梟は何歳なんだろう… 作中が閏秒の関係からおそらく2009年 回想で戦後まもなくぐらいに10歳前後だったと思われるから 差し引き60半ばから70半ばぐらいじゃないかな
205 18/07/08(日)12:36:09 No.517270074
>カラカルの相方はもうちょっと人選なんとかしようよアイデアル そもそもあそこまでガッツリ戦闘する仕事じゃなかったから外交担当が付いてた 1人で蘭子組やれると思い込んで行っちゃったけど自分の生存高度を勘違いしてたんだ…
206 18/07/08(日)12:36:27 No.517270148
立会人達が梶ちゃんを将来の餌としか思ってない中 ギャンブラー出身の立会人梟がそんな立会人達馬鹿にする流れすごいかっこいい
207 18/07/08(日)12:36:32 No.517270159
勧善懲悪というか獏さんが自分で言ってたように勧悪懲悪だな
208 18/07/08(日)12:36:32 No.517270160
>ゴリゴリのマッチョは少ないから細身の俳優でも実写化できそうだ カッコイイ爺探すのが大変そう
209 18/07/08(日)12:36:52 No.517270239
百龍って虎眼先生みたいな立ち位置なんかな
210 18/07/08(日)12:36:56 No.517270255
>ワシはポーカーしかやらんとか言ったらエアポーカー押し付けられた梟はキレてもいいと思うの ノリノリで無手で答えてたじゃん! ビッチペイン見てワクワクしてたじゃん!
211 18/07/08(日)12:36:57 No.517270257
>ワシはポーカーしかやらんとか言ったらエアポーカー押し付けられた梟はキレてもいいと思うの ポーカーしかやらんとか言ってくる梟も悪いと思う
212 18/07/08(日)12:36:57 No.517270261
夜行さんはBと大差ないクソガキメンタルしてるよね
213 18/07/08(日)12:37:08 No.517270299
ビッチペインでガチでビビる梟がちょっとかわいい 無理もないけど
214 18/07/08(日)12:37:09 No.517270312
>>ゴリゴリのマッチョは少ないから細身の俳優でも実写化できそうだ >カッコイイ爺探すのが大変そう お、オヒョイさん…
215 18/07/08(日)12:37:17 No.517270327
むしろ暴が全てみたいな漫画じゃない…? やりたいことやるなら金と暴手に入れろって感じで野望の王国思い出した
216 18/07/08(日)12:37:17 No.517270328
迫先生IQ高すぎる ここ十年ちょっとで出てきた作家の中でネウロの松井先生と並んで純粋に頭がいいと思った人だ
217 18/07/08(日)12:37:23 No.517270344
あの180°キック再現できるのかな
218 18/07/08(日)12:37:27 No.517270363
最終回も 貘さんは前日譚で既に心臓を奪われていて もう一回偽貘さんと軽くやり合ったけど負けて、心臓の限界が来て死んだと見せかけて カゲロウはもう一回蜂名が率いる事になって… っていうの全然分かってなかった 時系列飛び過ぎ!
219 18/07/08(日)12:37:28 No.517270370
雄大君の部下たちがなんか好き
220 18/07/08(日)12:37:34 No.517270399
>>ゴリゴリのマッチョは少ないから細身の俳優でも実写化できそうだ >カッコイイ爺探すのが大変そう ちょっとまえならオヒョイさんあたりで何とかできたと思う
221 18/07/08(日)12:37:40 No.517270425
すごい耳くその詰まり方だど…
222 18/07/08(日)12:37:50 No.517270466
伽羅は細マッチョ→ゴリラ→マッチョだった
223 18/07/08(日)12:37:56 No.517270495
>カッコイイ爺探すのが大変そう 夜行さんにピッタリのおヒョイさんは鬼籍に入ってしまったからな…
224 18/07/08(日)12:38:32 No.517270636
>夜行さんはBと大差ないクソガキメンタルしてるよね クソガキみたいなやつしかいないじゃん!
225 18/07/08(日)12:38:35 No.517270648
>むしろ暴が全てみたいな漫画じゃない…? >やりたいことやるなら金と暴手に入れろって感じで野望の王国思い出した まず最初に言われてたのが平等な交渉のテーブルにつくなら暴持ってないとな!みたいな感じだし
226 18/07/08(日)12:38:38 No.517270664
日本じゃしょぼい2流ドラマにしかなりそうにないし海外ドラマが拾ってくれないかな…
227 18/07/08(日)12:38:44 No.517270684
立会人は基本メンタルがガキで煽り耐性もないから…
228 18/07/08(日)12:38:45 No.517270687
エアポーカーの空気入りビオスとかドディとか妙にクオリティの高い小道具ポンポンとお出ししてくるし 立会人の中に小道具づくり大好きおじさんがいそう
229 18/07/08(日)12:38:51 No.517270708
そういえば実写化するんだっけ?続報無いけど
230 18/07/08(日)12:38:57 No.517270735
小難しくてダークだったりポエミーな雰囲気出しつつきっちり王道展開なのが素晴らしい
231 18/07/08(日)12:39:05 No.517270764
>貘さんは前日譚で既に心臓を奪われていて これは読み返して伏線あったのに気がついたな
232 18/07/08(日)12:39:09 No.517270776
>>夜行さんはBと大差ないクソガキメンタルしてるよね >クソガキみたいなやつしかいないじゃん! 売っとるんか…ワシに… 喧嘩を売っとるんか…!
233 18/07/08(日)12:39:21 No.517270828
>日本じゃしょぼい2流ドラマにしかなりそうにないし海外ドラマが拾ってくれないかな… お屋形様を女にするけどいいよね!
234 18/07/08(日)12:39:35 No.517270884
>立会人は基本メンタルがガキで煽り耐性もないから… 売っとるんか…ワレ……
235 18/07/08(日)12:39:36 No.517270891
>雄大君の部下たちがなんか好き きゃどくら退院祝いとか盛大に開いてそう
236 18/07/08(日)12:39:39 No.517270903
きゃどくらとか半端な俳優だと不謹慎な笑顔できない
237 18/07/08(日)12:39:47 No.517270936
喋るのか…………このゴミは
238 18/07/08(日)12:39:52 No.517270962
>立会人は基本メンタルがガキで煽り耐性もないから… 比較的煽り耐性あるのちゃんみだと銅寺だけど この二人はまた別方向でメンタルねじれてる…
239 18/07/08(日)12:39:56 No.517270976
嘘喰いはハリウッド版でみてみたいとこはある
240 18/07/08(日)12:39:58 No.517270982
軍艦ゲームで柔道技で暴するガクトいいよね
241 18/07/08(日)12:39:59 No.517270990
焦ると雄大クン呼びになるのいいよね
242 18/07/08(日)12:40:06 No.517271018
取り敢えず藤原達也がどの役になるのか妄想してる
243 18/07/08(日)12:40:08 No.517271026
>梶くんも乱入して三つ巴での屋形越え >いいよね… 貘さんのあの嬉しそうな顔っ!
244 18/07/08(日)12:40:08 No.517271030
終盤は雰囲気で読んでいたところがある エアポーカーはギリギリわかった
245 18/07/08(日)12:40:15 No.517271047
>日本じゃしょぼい2流ドラマにしかなりそうにないし海外ドラマが拾ってくれないかな… 梶ちゃんが面白黒人になっちまうー!
246 18/07/08(日)12:40:17 No.517271061
>カラカルの相方はもうちょっと人選なんとかしようよアイデアル あれは交通事故すぎる…
247 18/07/08(日)12:40:21 No.517271076
>お屋形様を女にするけどいいよね! 梶ちゃんが女になると思う
248 18/07/08(日)12:40:29 No.517271099
みんな顔芸出来ないと…
249 18/07/08(日)12:40:40 No.517271145
そういやマルコってどこの国の人なの?
250 18/07/08(日)12:40:43 No.517271167
>>お屋形様を女にするけどいいよね! >梶ちゃんが女になると思う 二人とも女にするんじゃねえかな…
251 18/07/08(日)12:40:45 No.517271173
>日本じゃしょぼい2流ドラマにしかなりそうにないし海外ドラマが拾ってくれないかな… やたらホットな女立会人と出てくる人種が増えるのは分かる
252 18/07/08(日)12:40:46 No.517271180
>雄大君の部下たちがなんか好き 雄大クン!って言ってるしヤンキー時代の舎弟だよねあの人達
253 18/07/08(日)12:40:55 No.517271204
>>立会人は基本メンタルがガキで煽り耐性もないから… >売っとるんか…ワレ…… ユッキーに仕切りで小言言われたくらいで威圧するのは流石に…
254 18/07/08(日)12:41:01 No.517271234
そもそもロデム居なけりゃカラカル勝利してたからな カラカル暴走と対等の存在なんか世界に数人なんだからあそこにロデムが居るのが予想外すぎる
255 18/07/08(日)12:41:13 No.517271280
雄大君は生きてたと思ったら黒執事とかに出てきそうなイケメンになっちゃってまぁ…
256 18/07/08(日)12:41:15 No.517271285
首の太いキャラならチャニングテイタムがいる
257 18/07/08(日)12:41:25 No.517271320
零號立会人は佐々木希になるな
258 18/07/08(日)12:41:52 No.517271425
>軍艦ゲームで柔道技で暴するガクトいいよね ゲーム中だけじゃなく終了後に報酬を守る暴の大事さ分かった!
259 18/07/08(日)12:42:06 No.517271476
>やたらホットな女立会人と出てくる人種が増えるのは分かる 梶ちゃんに適当なアイドル宛がわれるのとどっちがいい?
260 18/07/08(日)12:42:41 No.517271617
韓国ヤクザ映画のノリで実写化がみたいなあと思っているよ…
261 18/07/08(日)12:42:42 No.517271620
>雄大クン!って言ってるしヤンキー時代の舎弟だよねあの人達 根っこは変わってないから立会人時代でも似た感じでシンパ増やしたのかもしれない
262 18/07/08(日)12:42:51 No.517271644
梶ちゃん女になると家庭環境的になんか闇が増しそうで…