虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/08(日)11:36:13 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/08(日)11:36:13 No.517258264

もしかして猿先生とスイ先生は同一人物なんじゃないスか?

1 18/07/08(日)11:37:35 No.517258550

なにっ

2 18/07/08(日)11:42:28 No.517259473

キャラを愚弄する手法は似ていると考えられる

3 18/07/08(日)11:45:08 No.517259966

東京喰種外伝~王を継ぐ男

4 18/07/08(日)11:45:28 No.517260049

スイ先生はゴチャゴチャした台詞だけど猿先生はシンプルな台詞だろうがえーっ!

5 18/07/08(日)11:46:23 No.517260228

戦闘の描写が全然違うだろうが えーっ!

6 18/07/08(日)11:46:45 No.517260296

猿先生の愚弄セリフはIQが高すぎるっス スイ先生は頭がタフキャラ以下っス

7 18/07/08(日)11:47:02 No.517260339

流石に 貴 猿 愚 だわ…

8 18/07/08(日)11:47:19 No.517260403

レインボーカグネでやんす!

9 18/07/08(日)11:47:40 No.517260468

スイ先生原作猿先生作画で

10 18/07/08(日)11:47:50 No.517260502

スイ先生を愚弄しても猿先生のIQは上がらないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

11 18/07/08(日)11:48:09 No.517260561

>スイ先生原作猿先生作画で ただの猿漫画になるですゥ

12 18/07/08(日)11:53:59 No.517261628

ヤン・ジャン作家のIQは猿先生と同列、或いはそのレベルまで下降すると考えられる

13 18/07/08(日)11:55:45 No.517261931

貴 迫 愚

14 18/07/08(日)11:56:55 No.517262163

スイ先生は漫画家じゃなくてイラスト・レーターっス 猿先生は…

15 18/07/08(日)11:57:02 No.517262184

嘘喰いのIQに読者はついていけないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

16 18/07/08(日)11:57:22 No.517262242

またお気に入りキャラを贔屓…スイ先生クソっスね

17 18/07/08(日)11:58:49 No.517262502

もしかしたらヤンジャンは猿雑誌じゃないんスか?

18 18/07/08(日)12:00:12 No.517262745

ひょっとして猿先生のIQや愚弄は感染するんじゃないスか?

19 18/07/08(日)12:00:26 No.517262791

スイ空間から怒涛のようにキャラが出てきた最終回

20 18/07/08(日)12:00:47 No.517262865

スイ先生は編集が手綱をとれなくなっただけだと考えられる 根っこはweb時代から変わってないんだ

21 18/07/08(日)12:01:20 No.517262972

書き込みをした人によって削除されました

22 18/07/08(日)12:01:48 No.517263067

>スイ空間から怒涛のようにキャラが出てきた最終回 Reになってからコミック買ってなかったから3分の一くらいわからなかったっす

23 18/07/08(日)12:02:43 No.517263248

猿先生のイラストも素晴らしいだろうがえーっ!

24 18/07/08(日)12:04:12 No.517263541

>スイ先生は編集が手綱をとれなくなっただけだと考えられる >根っこはweb時代から変わってないんだ やっぱりスイ先生はクソじゃないっスか 忌憚のない意見て奴っス

25 18/07/08(日)12:04:23 No.517263577

特に話に関係ないのにやたら尺もらえた上に子供まで名前つけてもらったナキに輝かしい未来…

26 18/07/08(日)12:04:47 No.517263651

ひよっとしてヤン・ジャン作者は迫先生にIQを吸いとられているんじゃないスか?

27 18/07/08(日)12:04:53 No.517263664

な…なにっ!戦闘シーンで何が起きてるのかまるでわからない!

28 18/07/08(日)12:05:52 No.517263864

猿先生をガチで愚弄するのはルールで禁止スよね

29 18/07/08(日)12:08:23 No.517264312

シンゴジ編はタフで言う天狗編だと考えられる

30 18/07/08(日)12:09:49 No.517264574

>ひよっとしてヤン・ジャン作者は迫先生にIQを吸いとられているんじゃないスか? その発言は迫先生に失礼だと思われる

31 18/07/08(日)12:10:17 No.517264657

どちらかといえば迫先生と同じだと考えられる

32 18/07/08(日)12:10:33 No.517264708

寝技が凄いというだけでも猿先生の方がなんぼかマシと考えられる

33 18/07/08(日)12:10:57 No.517264770

ツイッターでは絶賛の声で溢れてるんだ 皆チョロイんだ

34 18/07/08(日)12:11:45 No.517264928

元からどうしようもなくIQに差があるだけなのにまるで迫先生が悪いかのように言うのはやめろ

35 18/07/08(日)12:11:49 No.517264944

猿先生のアクションシーンはわかりやすいだろうがえーっ!

36 18/07/08(日)12:11:52 No.517264954

カネキくんに悲しき過去…

37 18/07/08(日)12:12:07 No.517265000

>ツイッターでは絶賛の声で溢れてるんだ >皆チョロイんだ 怒らないで下さいね 典型的な雰囲気で女性ファン獲得したクソ漫画じゃないでスか

38 18/07/08(日)12:12:40 No.517265109

無印のころはそれなりに分かりやすい戦闘シーンだったと思ったのにどうしてこうなってしまったんすかね

39 18/07/08(日)12:12:47 No.517265131

アニメがアレだったスイ先生に悲しい過去…

40 18/07/08(日)12:13:17 No.517265229

しゃあけどアニメがアレだったのは猿先生も迫先生も同じだわ!

41 18/07/08(日)12:13:33 No.517265279

猿先生がカネキの百足拷問シーン描いたらもっとえぐいことになるのはわかる

42 18/07/08(日)12:13:36 No.517265289

無印ラストの集団戦が好評だったことに味をしめてしまったと考えられる

43 18/07/08(日)12:13:55 No.517265354

ヤン・ジャンアニメ アンタはクソだ

44 18/07/08(日)12:14:06 No.517265404

>アニメがアレだったスイ先生に悲しい過去… スイ先生のシナリオ通りでも同じだと考えられる

45 18/07/08(日)12:14:08 No.517265407

ヤン・ジャンはクソみたいなアニメ連発してないで しらたまくんを無難で手堅く作れっつってんだよあーーーっ

46 18/07/08(日)12:14:23 No.517265463

ペニ・スマンを連載していた方がここのマネモブ達から人気が得られたと考えられる

47 18/07/08(日)12:14:26 No.517265474

ヤン・ジャンあなたはクソだ

48 18/07/08(日)12:14:42 No.517265528

>アニメがアレだったスイ先生に悲しい過去… EDは良かっただろええーっ!

49 18/07/08(日)12:14:47 No.517265548

流石に嘘だと思うけどアニメの出来でやる気なくした結果というのが本当なら 本当にクソ作家を超えたクソ作家なんだ

50 18/07/08(日)12:15:00 No.517265595

迫先生は性格が狂犬なのにIQ高すぎるんだ

51 18/07/08(日)12:15:09 No.517265623

ローゼン一期は良かっただろうがえーーっ! まぁオーベルデューレがあるんやけどなブヘヘヘ

52 18/07/08(日)12:15:31 No.517265697

>アニメがアレだったスイ先生に悲しい過去… まさか三回も愚弄されるとは

53 18/07/08(日)12:15:57 No.517265774

怒らないでくださいね テラフォアニメでも大こけして原作の勢いまで止めてくれましたよね?

54 18/07/08(日)12:16:07 No.517265818

フジ・リューに悲しき過去…

55 18/07/08(日)12:16:17 No.517265850

>ヤン・ジャンあなたはクソだ 貴様ゴールデン・カムイとスナック・バス江を愚弄するかーっ!

56 18/07/08(日)12:16:40 No.517265918

アニメのせいにするのはルールで禁止スよね

57 18/07/08(日)12:16:51 No.517265946

っしゃあ!実写映画化!

58 18/07/08(日)12:17:05 No.517265986

今となっては嘘食いのOVAもタフのOVAもどうやったら見れるんですかね

59 18/07/08(日)12:17:05 No.517265987

ほ、封神演義がRTA動画(バグ使用あり)になっとる! うわああああ(PC書き文字)

60 18/07/08(日)12:17:08 No.517265990

>アニメがアレだったスイ先生に悲しい過去… それはフルタの悲しい過去並に理由にならないっス 忌憚のない意見って奴っス

61 18/07/08(日)12:17:16 No.517266018

アニメよりreの原作の方が酷いだろうがえーっ!

62 18/07/08(日)12:17:21 No.517266033

Reの終盤で盛り上がったのってセックスシーンだけだったんじゃ

63 18/07/08(日)12:17:33 No.517266070

ヤンジャンアニメで成功したのがエルフェンリートとローゼンとうまるちゃんだけという悲しい過去

64 18/07/08(日)12:17:36 No.517266078

>貴様ゴールデン・カムイとスナック・バス江とリク・ドウを愚弄するかーっ!

65 18/07/08(日)12:18:09 No.517266182

誰も成し遂げてない格闘描写に行き着いた猿先生ととにかく読みづらく動きの書けないスイ先生を同じに扱うのはルールで禁止っスよね

66 18/07/08(日)12:18:12 No.517266191

アニメ化がクソだったからやる気を無くして原作までクソになるのはクソ作品だったと証明しているだけなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

67 18/07/08(日)12:19:16 No.517266393

>今となっては嘘食いのOVAもタフのOVAもどうやったら見れるんですかね 嘘喰いは知らんがタフはニ・コニコで全部上げられてるんやがなブヘヘ

68 18/07/08(日)12:19:25 No.517266417

ナキが何回も生き返るのはルールで禁止っスよね

69 18/07/08(日)12:19:28 No.517266424

>猿先生がカネキの百足拷問シーン描いたらもっとえぐいことになるのはわかる 男もいけるしな(ヌッ)されるんだ

70 18/07/08(日)12:19:36 No.517266449

広江といいお気に入りのキャラ優遇しすぎて話グダらせるのは同人出身の病気かなんかか

71 18/07/08(日)12:20:04 No.517266540

エルフェンリートみたいに逆なパターンもあったんだ

72 18/07/08(日)12:20:07 No.517266548

先週才子ちゃんの目から赫子生えて大変そうな病気になってたのに 今週でもう治ってた

73 18/07/08(日)12:20:13 No.517266569

壺発だけどグールをタフ定型で貶すの最高に面白いよねー!

74 18/07/08(日)12:20:22 No.517266594

出来のいいいヤン・ジャンをグチャグチャなクソアニメにする!これはセックス以上の快楽だ!

75 18/07/08(日)12:20:36 No.517266630

いわっちょは猿空間の人間と思われる

76 18/07/08(日)12:20:53 No.517266688

猿先生の格闘描写は本当に素晴らしいんだ Re以降のスイ先生の戦闘はゴチャゴチャしてて分かりづらいんだ

77 18/07/08(日)12:20:58 No.517266713

この世の不利益はすべて当人の能力不足なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

78 18/07/08(日)12:21:08 No.517266746

様々な喰種が混ざったレインボートレインでやんすっ 弱っ…

79 18/07/08(日)12:21:40 No.517266852

>この世の不利益はすべて当人の能力不足なんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ カネキくんはその考えから脱却したんだ 遅すぎやけどなブヘヘヘ

80 18/07/08(日)12:21:43 No.517266859

スイ先生には早くチンポマンの続きを描いてもらいたいっス

81 18/07/08(日)12:22:08 No.517266920

タフ-グール・ファイト-

82 18/07/08(日)12:22:24 No.517266983

しゃあけどバト・ゥーキ一話はスピリチュアルすぎて理解できんわっ

83 18/07/08(日)12:22:28 No.517267005

ペニスマンの続きを描いてもグールみたくなると考えられる

84 18/07/08(日)12:23:02 No.517267126

>ヤンジャンアニメで成功したのがエルフェンリートとローゼンとうまるちゃんだけという悲しい過去 ゴール・デンカムイはどうだったんです?

85 18/07/08(日)12:23:40 No.517267258

つまりヤン・ジャンはかぐや様まで愚弄するつもりなのかえーっ

86 18/07/08(日)12:23:44 No.517267274

>出来のいいいヤン・ジャンをグチャグチャなクソアニメにする!これはセックス以上の快楽だ! 怒らないで聞いてくださいね 元の出来もクソじゃないですか

87 18/07/08(日)12:23:48 No.517267290

スイ先生は愚弄よりお気に入りキャラの贔屓がひどいと思うっス 忌憚のない意見って奴っス

88 18/07/08(日)12:24:02 No.517267337

ことごとく討ち死にしたグールもどきに悲しい過去… 生き残ってるの悪女くらい?

89 18/07/08(日)12:24:26 No.517267433

>Reの終盤で盛り上がったのってセックスシーンだけだったんじゃ カネキ脳内会議は悔しいけどちょっとクスッてきた だけどその直前の描写なしダルマはクソだ

90 18/07/08(日)12:24:26 No.517267435

キング・ダムもアニメ化してたけど見ていないし評判を聞いたことがないから分からないんだ

91 18/07/08(日)12:24:53 No.517267537

>しゃあけどバト・ゥーキ一話はスピリチュアルすぎて理解できんわっ 来週には突然謎のマッチョ・マンが登場すると考えられる

92 18/07/08(日)12:25:31 No.517267677

ゴール・デンカムイはマシな部類のアニメ化だったと考えられる

93 18/07/08(日)12:25:53 No.517267760

やっぱ怖いスねマス・鬼獣院は

94 18/07/08(日)12:26:24 No.517267868

迫先生も猿先生と同じで魅力のある雌豚描けないので女主人公は心配っス

95 18/07/08(日)12:26:29 No.517267890

>キング・ダムもアニメ化してたけど見ていないし評判を聞いたことがないから分からないんだ いつまで連載する気なんスかねキング・ダム

96 18/07/08(日)12:26:42 No.517267935

>スイ先生は愚弄よりお気に入りキャラの贔屓がひどいと思うっス >忌憚のない意見って奴っス ナキとか2回も死んでませんでしたーって読者が白けると思わないのかえーっ

97 18/07/08(日)12:27:18 No.517268042

スイ先生は掴みはいいけど風呂敷を畳むのが下手だと考えられる

98 18/07/08(日)12:27:21 No.517268052

やっとこのクソ漫画家も堀越と同じサンドバッグ認定されたか 断筆まで追い込むぞ

99 18/07/08(日)12:27:22 No.517268061

怒らないでくださいね ジェネリックグールってどこらへんがグールっぽいって扱いなんですか

100 18/07/08(日)12:27:28 No.517268091

猿先生なら鯱を活躍させますよね?

101 18/07/08(日)12:27:59 No.517268197

>猿先生なら鯱を活躍させますよね? 鯱山は活躍させてないから無理だと考えられる

102 18/07/08(日)12:28:07 No.517268232

猿先生はもっとキャラを大切にして欲しいですゥ

103 18/07/08(日)12:28:28 No.517268297

>やっとこのクソ漫画家も堀越と同じサンドバッグ認定されたか >断筆まで追い込むぞ アンタはクソだ

104 18/07/08(日)12:28:29 No.517268299

>迫先生も猿先生と同じで魅力のある雌豚描けないので女主人公は心配っス 鷹さんいるじゃねーかよあっー!?

105 18/07/08(日)12:28:39 No.517268336

気に入るのは良いけどその後飽きることがあるのが怖い でもクインケはもっと見たかった

106 18/07/08(日)12:28:44 No.517268361

何かありそうで何もなかったガギ・グゲとか投げっぱなしなんだ

107 18/07/08(日)12:29:06 No.517268441

>アンタはクソだ 忌憚なき意見ってヤツっす

108 18/07/08(日)12:29:07 No.517268447

キャラを大切にしていたら猿空間なんて単語は生まれないんだ

109 18/07/08(日)12:29:20 No.517268498

>やっとこのクソ漫画家も堀越と同じサンドバッグ認定されたか >断筆まで追い込むぞ それジョークか? 面白いこと言うなあこの蛆虫は

110 18/07/08(日)12:29:47 No.517268611

キングダムのアニメはクソCGのせいで1話切りしてよくわかんないんだ クソCGをやめた2期は評判いいらしいけどやっぱり見てないからわかんないんだ

111 18/07/08(日)12:30:13 No.517268712

>やっとこのクソ漫画家も堀越と同じサンドバッグ認定されたか >断筆まで追い込むぞ 面白い事言うなぁこのウジ虫は

112 18/07/08(日)12:30:29 No.517268770

スイ先生は良くも悪くもweb連載漫画らしいんだ なろうの面白い作品でたまにあるようなエタり方なんだ

113 18/07/08(日)12:30:33 No.517268785

>やっとこのクソ漫画家も堀越と同じサンドバッグ認定されたか >断筆まで追い込むぞ しゃべるのか… この…ゴミは…

114 18/07/08(日)12:30:38 No.517268809

>何かありそうで何もなかったガギ・グゲとか投げっぱなしなんだ 探したら見つかったって死亡確認されたシラギンや死んだと思ったら生きててまた死んでゾンビな犬と猿よりマシだと考えられる

115 18/07/08(日)12:30:57 No.517268863

>キングダムのアニメはクソCGのせいで1話切りしてよくわかんないんだ >クソCGをやめた2期は評判いいらしいけどやっぱり見てないからわかんないんだ 怒らないでくださいね?ヤンジャン作品の時点で原作がクソじゃないですか

116 18/07/08(日)12:31:09 No.517268912

>やっとこのクソ漫画家も堀越と同じサンドバッグ認定されたか >断筆まで追い込むぞ 蛆虫にdelを放てっ

117 18/07/08(日)12:31:12 No.517268922

>やっとこのクソ漫画家も堀越と同じサンドバッグ認定されたか >断筆まで追い込むぞ クソボケがーっあ!!

118 18/07/08(日)12:31:35 No.517269013

有馬以外の強キャラ根こそぎ愚弄したのは驚きっス

119 18/07/08(日)12:31:56 No.517269093

√Aでスイ先生は精神にダメージを受けてしまったんだ 王。以降の展開のアレさもやむ無しなんだ

120 18/07/08(日)12:32:35 No.517269240

グールは主人公のメンタルが弱い点もオサレ全振りな点もヤンジャンのブリーチって感じっスね

121 18/07/08(日)12:32:45 No.517269287

>√Aでスイ先生は精神にダメージを受けてしまったんだ >王。以降の展開のアレさもやむ無しなんだ それが本当ならスイ先生はクソっすね

122 18/07/08(日)12:33:03 No.517269361

>>√Aでスイ先生は精神にダメージを受けてしまったんだ >>王。以降の展開のアレさもやむ無しなんだ >それが本当ならスイ先生はクソっすね クソっすよ!?

↑Top