虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 誇り高... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/08(日)11:12:09 No.517253620

    誇り高きライオン族である俺が生意気なガキなんかに屈するわけないんぬ

    1 18/07/08(日)11:14:02 No.517254004

    えっ助けてくれるんぬ? これあげるんぬ!

    2 18/07/08(日)11:14:21 No.517254081

    デスメタルおじさんよりも元気小生意気ショタのほうがいいよね

    3 18/07/08(日)11:16:08 No.517254411

    こいつチョロいのでは?

    4 18/07/08(日)11:16:28 No.517254483

    兄ちゃんゾイド好きなんぬ?

    5 18/07/08(日)11:18:07 No.517254808

    ライガー系は基本的に主人公には即落ちするからな…

    6 18/07/08(日)11:18:38 No.517254909

    ただ乗せるだけならまだしもよくわからんキーまでくれる!

    7 18/07/08(日)11:19:49 No.517255134

    電撃浴びて動けなくなってたけど主人公は普通に気合いで動いててダメだった

    8 18/07/08(日)11:20:06 No.517255190

    即究極の絆の証出すんぬ

    9 18/07/08(日)11:20:26 No.517255255

    >ただ乗せるだけならまだしもよくわからんキーまでくれる! デレッデレじゃねーか!

    10 18/07/08(日)11:20:47 No.517255312

    これもしかして次回ベーコンと主人公以外は全滅させられません?

    11 18/07/08(日)11:20:59 No.517255350

    びっくりするくらい即落ちで え?ってなったよ ちゅーる貰ってるぬかと思うレベル

    12 18/07/08(日)11:21:15 No.517255393

    (牙にぶら下げてあげるサーベルタイガー)

    13 18/07/08(日)11:21:15 No.517255394

    >電撃浴びて動けなくなってたけど主人公は普通に気合いで動いててダメだった さすがに人間の子供に致死レベルの電撃加えるのはちょっと…という良心がデスメタルおじさんにもあったんだよ

    14 18/07/08(日)11:21:51 No.517255504

    キッズ向けで死ねという単語はNGだからデスるにしたスタッフはなかなか賢い

    15 18/07/08(日)11:22:59 No.517255696

    明るい作風でありがたいけど急に暗くなる可能性もあるから油断できない

    16 18/07/08(日)11:23:54 No.517255867

    デスメタルおじさんめっちゃ警告してくれてなお殺しはしない辺りに優しさを感じる

    17 18/07/08(日)11:24:26 No.517255956

    病院に行った後激怒して威嚇しまくってるぬが ちゅーる見た瞬間にゃーん♡ってなってる動画思い出した

    18 18/07/08(日)11:25:24 No.517256137

    デスメタルおじさんは後々仲間になるかもしれない

    19 18/07/08(日)11:26:01 No.517256254

    ゾイドって重い話が多いってイメージだったから個人的には見やすそうな感じで安心した ブラキオサウルス欲しい…

    20 18/07/08(日)11:26:27 No.517256347

    ゾイドは生態系の頂点に君臨するので大岩でも砕く!

    21 18/07/08(日)11:26:57 No.517256455

    バンクだからだろうけど本能開放からのCG作画すごくてびっくりした あと挿入歌かっこいい

    22 18/07/08(日)11:28:11 No.517256703

    >バンクだからだろうけど本能開放からのCG作画すごくてびっくりした >あと挿入歌かっこいい やんちゃすぎるガキだなと思ってたのにあのバンクでやだ…かっこいい…ってなった

    23 18/07/08(日)11:28:16 No.517256720

    ぬこパンチ!

    24 18/07/08(日)11:29:04 No.517256892

    デスメタル帝国って何をどうしたらそんな国ができるんだろうか

    25 18/07/08(日)11:29:07 No.517256903

    電撃! ぬこぱんち! ぬこぱんち! 電撃! で生きてる主人公

    26 18/07/08(日)11:29:50 No.517257034

    デスメタル四天王とかいるらしくてわくわくがとまらねえ

    27 18/07/08(日)11:29:51 No.517257039

    >デスメタル帝国って何をどうしたらそんな国ができるんだろうか ゾイドのせいで崖の上に村作らないと生きていけない世界だし群雄割拠の戦国時代なのでは?

    28 18/07/08(日)11:30:36 No.517257188

    ゾイドはシリアスで重いミリタリーものというイメージを払拭するためにまずは帝国を親しみやすくアレンジする! これでキッズはイチコロよ

    29 18/07/08(日)11:31:17 No.517257317

    野生ゾイドいるから迂闊に森入れないとか崖下に行けないとか地味に怖い世界だよね 共和国とかないのかな

    30 18/07/08(日)11:31:27 No.517257343

    末端は愉快な悪役軍団だけど、中枢はガチでエグい軍団なんでしょう? キッズアニメってそういうイメージ

    31 18/07/08(日)11:31:56 No.517257433

    他のゾイドちゃんと見たことないんだけどライガーって子は基本的にチョロくてかわいいぬなんです?

    32 18/07/08(日)11:32:06 56UZufps No.517257471

    スレッドを立てた人によって削除されました

    33 18/07/08(日)11:32:09 No.517257475

    電撃はライガーが動けなくなるやつだからな

    34 18/07/08(日)11:32:09 No.517257478

    >バンクだからだろうけど本能開放からのCG作画すごくてびっくりした ダンボール戦機のスタジオだし… パースの付け方とかキレッキレの動きが凄くダンボール戦機

    35 18/07/08(日)11:32:51 No.517257599

    なんだよデスメタル帝国って!という視聴者の疑問に対して ああこれはデスメタル帝国だわ!と瞬時に理解させるデザイン!

    36 18/07/08(日)11:32:57 No.517257613

    これ後半隠しきれなくてドシリアスになる予感がするよ!

    37 18/07/08(日)11:33:30 No.517257705

    やっぱりゾイド世界の人間は強いな…

    38 18/07/08(日)11:33:43 No.517257751

    >なんだよデスメタル帝国って!という視聴者の疑問に対して >ああこれはデスメタル帝国だわ!と瞬時に理解させるデザイン! まあ帝国って言ったらかっちりした軍服の統制の取れた集団を創造するよね …北斗の拳だこれ!?

    39 18/07/08(日)11:34:04 56UZufps No.517257814

    スレッドを立てた人によって削除されました

    40 18/07/08(日)11:34:05 No.517257819

    人型のCGより動物型のCGのほうが動かすの大変だったりするんだろうか

    41 18/07/08(日)11:34:06 No.517257821

    油撒くところの勢いつけたわけでもないのに壺から飛び出してくるところだけは気になった

    42 18/07/08(日)11:34:34 No.517257901

    >…マッドマックスだこれ!?

    43 18/07/08(日)11:34:39 No.517257919

    ゾイド100体くらいなら余裕だけど人間20人くらいは手に余るんぬ あと電気攻撃とかヤバいんぬ あんなの受けて動ける生物は居ないん……こいつヤベえ! は、はい、ワイルドライガーはアラシさまに従います

    44 18/07/08(日)11:34:39 No.517257920

    幹部連中は躊躇なく人をデスりそう

    45 18/07/08(日)11:34:41 No.517257928

    あの挿入歌をOPにするべきでは…

    46 18/07/08(日)11:35:11 No.517258034

    デスメタル帝王として銀河万丈さん呼ぼう

    47 18/07/08(日)11:35:13 No.517258042

    挿入歌めっちゃかっこいいからフル聞きたい…

    48 18/07/08(日)11:35:25 No.517258075

    1話にして究極の絆って好感度システムおかしくない?

    49 18/07/08(日)11:35:27 No.517258082

    EDの釣りのシーンいいよね…

    50 18/07/08(日)11:35:52 No.517258177

    ホビー発表で射撃武器持ち少ないなぁと思ったら人間の兵器が優秀だった

    51 18/07/08(日)11:36:01 No.517258215

    パパのブラキオサウルス、ウルトラザウルスなのでは…?

    52 18/07/08(日)11:36:14 No.517258266

    小型ゾイドって迫力ないんじゃ…と心配してたけど小さいおかげで人間と並んで画面に写せるのはなるほどなと思った

    53 18/07/08(日)11:36:18 No.517258278

    >…北斗の拳だこれ!? 聖帝軍や拳王軍の雑魚兵士と装備の系統は近いな

    54 18/07/08(日)11:36:25 No.517258308

    >野生ゾイドいるから迂闊に森入れないとか崖下に行けないとか地味に怖い世界だよね 一般人はゾイド見るのすら怖いから嫌って世界観 主人公がポジティブで敵がデスメタルだからライトに見えるけど割と人の命が軽そうよね

    55 18/07/08(日)11:36:32 No.517258326

    組み立て動画でも流れてたし挿入歌が主題歌だと思ってた あれめちゃくちゃかっこいいね

    56 18/07/08(日)11:36:50 No.517258392

    もしかしてこの世界のゾイドはコックピット付けられたり銃器装備させられたり改造されてない?

    57 18/07/08(日)11:37:01 No.517258424

    >ゾイドって重い話が多いってイメージだったから個人的には見やすそうな感じで安心した いいよね 丸焼き姫とコトナさんのEDで誤魔化してるけど朝から重めのシリアスやってたジェネシス

    58 18/07/08(日)11:37:02 56UZufps No.517258433

    スレッドを立てた人によって削除されました

    59 18/07/08(日)11:37:14 No.517258481

    次週予告がちょっと不穏なんですけど…

    60 18/07/08(日)11:37:43 No.517258572

    >>ゾイドって重い話が多いってイメージだったから個人的には見やすそうな感じで安心した >いいよね >丸焼き姫とコトナさんのEDで誤魔化してるけど朝から重めのシリアスやってたジェネシス なので終盤はシャワーシーンで誤魔化す!

    61 18/07/08(日)11:37:50 No.517258607

    デスメタル団は上半身ハダカで寒くねえのかな…

    62 18/07/08(日)11:38:15 No.517258681

    ジェネシスはオープニングからして激重だろ!

    63 18/07/08(日)11:38:19 No.517258698

    今俺らのことデスった?

    64 18/07/08(日)11:38:35 No.517258746

    >もしかしてこの世界のゾイドはコックピット付けられたり銃器装備させられたり改造されてない? 地球の環境に適応してコックピット排除したのかな とはいえベストコンディションを得ようと思えばやっぱり人間は必要だからあのアイテムが有るとかで

    65 18/07/08(日)11:38:37 No.517258756

    >デスメタル団は上半身ハダカで寒くねえのかな… 冬装備があるのかもしれない…

    66 18/07/08(日)11:38:39 No.517258767

    >もしかしてこの世界のゾイドはコックピット付けられたり銃器装備させられたり改造されてない? ガノンキャノンは甲羅の外側についているという説と甲羅の中に収納されているという説で学者の意見が割れているらしいので火器も最初から生えてるっぽい http://www.takaratomy.co.jp/products/zoidswild/zw_wb/zw05.html

    67 18/07/08(日)11:38:57 No.517258826

    よしお前ら!電圧を上げろ!!

    68 18/07/08(日)11:39:48 No.517258991

    >よしお前ら!電圧を上げろ!! 電圧上げすぎてショートしたっす!

    69 18/07/08(日)11:39:54 No.517259012

    電撃ワイヤーガンが子供向けアニメ特有のデフォルメ兵器かと思ったら普通にロケットランチャー出てきた

    70 18/07/08(日)11:40:01 No.517259032

    ガノンタスにはコックピットあるじゃんと思ったら排気口の中に潜り込んでるだけと聞いて駄目だった

    71 18/07/08(日)11:40:33 No.517259117

    >よしお前ら!電圧を上げろ!! 急に東宝怪獣映画のテンプレ突っ込まれて駄目だった

    72 18/07/08(日)11:40:37 No.517259134

    かなりマイルドに修正されてそうなデスメタルおじさん周辺

    73 18/07/08(日)11:40:40 No.517259143

    デスメタル帝国の人には火を噴くギターとか持って演奏してもらいたい

    74 18/07/08(日)11:40:40 No.517259144

    ゾイドが各地で売り切れ!って話を聞くたびになぜか誇らしい気持ちになってすまない… 早くライガー欲しいけど人気なのは嬉しいからじっくり再入荷待つね

    75 18/07/08(日)11:40:50 No.517259184

    だーかーらーデスっちゃうって言ってんでしょー のシーンが面白すぎる

    76 18/07/08(日)11:41:25 No.517259294

    死ね!が駄目なのはわかるけどデスれ!も危ないのでは…?

    77 18/07/08(日)11:41:41 No.517259330

    >なので終盤はシャワーシーンで誤魔化す! 舞い散る薔薇の花

    78 18/07/08(日)11:41:51 No.517259359

    (学園祭でデスメタル帝国兵のコスプレをする「」達)

    79 18/07/08(日)11:42:00 No.517259390

    >ゾイドが各地で売り切れ!って話を聞くたびになぜか誇らしい気持ちになってすまない… 子供たちに行き渡る前におじさん達が群がってるのでは…と思ってたけど流石にそんな事はないか

    80 18/07/08(日)11:42:13 No.517259423

    >ジェネシスはオープニングからして激重だろ! 原曲を知らなければ旅人が命のはぐくみに思いをはせる歌でしかないと思うぜ

    81 18/07/08(日)11:42:15 No.517259431

    ゾイドがまたアニメやってるってだけで嬉しいよ!

    82 18/07/08(日)11:42:23 No.517259461

    >死ね!が駄目なのはわかるけどデスれ!も危ないのでは…? ちょっとポア感ある

    83 18/07/08(日)11:42:28 No.517259474

    略奪とかはやらなそうだ

    84 18/07/08(日)11:42:31 No.517259483

    >ゾイドが各地で売り切れ! この手の玩具アニメって初動がダメだと死亡スラグだからまずは一安心

    85 18/07/08(日)11:42:34 No.517259494

    オヤジがゾイド乗りになることの危険性や必要な覚悟とかのデメリット一切をスルーして息子に対して無責任に見えてくそ親父に見えた

    86 18/07/08(日)11:42:39 No.517259516

    ゾイドのアニメ多分ジェネシスの最初の方以来見たけどゾイドって生命体なの?なんか販促のおもちゃのCMで変形とかしてたけど

    87 18/07/08(日)11:43:15 No.517259641

    今回の玩具は安いのもあるのがありがたい 子供と出かけたときに玩具買ってあげたいけど1500円以上だとちょっと厳しいから本当に助かる

    88 18/07/08(日)11:43:17 No.517259646

    ゾイドって昔のもCG子供心に飛び抜けてすごいと思ってたけど今回もすごいね

    89 18/07/08(日)11:43:19 No.517259651

    >ゾイドのアニメ多分ジェネシスの最初の方以来見たけどゾイドって生命体なの?なんか販促のおもちゃのCMで変形とかしてたけど 機械生命体だよ

    90 18/07/08(日)11:43:25 No.517259666

    >オヤジがゾイド乗りになることの危険性や必要な覚悟とかのデメリット一切をスルーして息子に対して無責任に見えてくそ親父に見えた キッズホビーアニメの親父は子供を置いて旅に出ないといけない生き物なんだよ

    91 18/07/08(日)11:43:44 No.517259718

    鋼鉄の細胞をもった機械生命体だよ

    92 18/07/08(日)11:43:51 No.517259736

    キッズアニメの親は基本的にクソオヤジだから大丈夫よ

    93 18/07/08(日)11:43:55 No.517259751

    >(学園祭でデスメタル帝国兵のコスプレをする「」達) あれ仮面がオシッコマンみたいになってるな…

    94 18/07/08(日)11:44:08 No.517259793

    生態系すげー!

    95 18/07/08(日)11:44:47 No.517259905

    ゾイドコアの設定見直してたけど 割とグロいな!

    96 18/07/08(日)11:44:54 No.517259923

    ホビーアニメの親はそのホビーの第一人者だったりすごいやつだから 身近にいると主人公が成長できない

    97 18/07/08(日)11:45:01 No.517259942

    もともと金属生命体だったんだけど 地球人が惑星Ziに不時着して 金属生命体のコアを使った兵器レベルにまで改造してしまった

    98 18/07/08(日)11:45:06 No.517259955

    体が鉄で出来てるだけってことかな…じゃあ繁殖もする?

    99 18/07/08(日)11:45:26 No.517260038

    オシッコマン帝国!

    100 18/07/08(日)11:45:32 No.517260065

    繁殖も養殖もする

    101 18/07/08(日)11:45:47 No.517260111

    自動で再生もできるんだっけ

    102 18/07/08(日)11:45:47 No.517260114

    前作からかなり時間空いたのに初回からそこそこ動いてる事実にCG技術の進歩を感じずにはいられない フューザーズやジェネシスの初回はなんかぎこちなかったから…

    103 18/07/08(日)11:46:07 No.517260172

    su2481215.jpg 過渡期なんだろうねワイルドは

    104 18/07/08(日)11:46:11 No.517260190

    >オシッコマン帝国! お前ら!尿圧を上げろ!

    105 18/07/08(日)11:46:23 No.517260226

    この星の技術レベルが今のところ未知数だからね

    106 18/07/08(日)11:46:38 No.517260268

    >過渡期なんだろうねワイルドは だからそもそもその設定とは関係ないってば…

    107 18/07/08(日)11:46:48 No.517260301

    >過渡期なんだろうねワイルドは ううn ワイルドは地球の話だから惑星Ziの歴史とは違う何か

    108 18/07/08(日)11:47:05 No.517260354

    無敵団みたいなチームもいるのかな

    109 18/07/08(日)11:47:12 No.517260379

    >お前ら!尿圧を上げろ! お頭! ちんちんがもげました!

    110 18/07/08(日)11:47:23 No.517260415

    この地球人達敵も味方も頑丈すぎる…

    111 18/07/08(日)11:47:23 No.517260418

    ワイルド世界は地球!地球です!

    112 18/07/08(日)11:47:26 No.517260428

    野性解放エフェクトとかも玩具に付いてるのかな

    113 18/07/08(日)11:47:34 No.517260450

    1話にして親父がロボっぽい雰囲気すごいけど 1話からバレバレっぽい伏線でいいのか ただの引っ掛けか

    114 18/07/08(日)11:47:38 No.517260465

    >この地球人達敵も味方も頑丈すぎる… ワイルドだろ?

    115 18/07/08(日)11:47:41 No.517260472

    ワイルド大陸…知らない大陸だ…

    116 18/07/08(日)11:47:43 No.517260479

    チームデスメタルのラプトル?がチョコボ感あっていいな 一頭欲しい

    117 18/07/08(日)11:47:53 No.517260507

    見逃したと思ったら専用チャンネルつべで即配信とかタカラトミーはやるな…

    118 18/07/08(日)11:47:56 No.517260515

    ゾイドジェネシスだと野良ゾイドがレッゲル飲んでたりセイジュウロウに追い散らされてたりしたけどあんまり数は見なかったが ワイルドの世界だと野良ゾイドがそこかしこにいてテイムすることでゾイド乗りになれるっぽいな 一人で複数所持するやつとか出てくるのかな

    119 18/07/08(日)11:48:18 No.517260585

    ぶっちゃけ透明人間フィギュアとは別に主人公チームのフィギュアも出して欲しい デスメタル帝国セットとかあったらラプター大量に買ってしまう

    120 18/07/08(日)11:48:38 No.517260647

    >ワイルドの世界だと野良ゾイドがそこかしこにいてテイムすることでゾイド乗りになれるっぽいな そんな環境なのに嫌われてるんだなゾイド乗り…

    121 18/07/08(日)11:49:00 No.517260712

    >見逃したと思ったら専用チャンネルつべで即配信とかタカラトミーはやるな… タカトミアニメは基本的に即配信してくれるよ それもあるから早朝とか若干見にくい枠買ってるんだと思う

    122 18/07/08(日)11:49:22 No.517260769

    >>ワイルドの世界だと野良ゾイドがそこかしこにいてテイムすることでゾイド乗りになれるっぽいな >そんな環境なのに嫌われてるんだなゾイド乗り… だって街にゾイド持ってくるとか暴れたら怖いし…

    123 18/07/08(日)11:49:26 No.517260776

    電撃ビリビリしてくる奴でも相手が人間だと殺したりしない優しいライオン

    124 18/07/08(日)11:49:43 No.517260836

    ゾイド見ただけでおびえる住人いいよね… これ次回デスメタル帝国に村焼かれません?

    125 18/07/08(日)11:49:48 No.517260849

    >>ワイルドの世界だと野良ゾイドがそこかしこにいてテイムすることでゾイド乗りになれるっぽいな >そんな環境なのに嫌われてるんだなゾイド乗り… テイムしたやつの性格悪いと村とか軽く支配しそうだし…

    126 18/07/08(日)11:49:48 No.517260850

    >チームデスメタルのラプトル?がチョコボ感あっていいな >一頭欲しい ただまあアレで走るとキンタマ潰れそう

    127 18/07/08(日)11:49:50 No.517260859

    よつべ配信は左上にずっとテロップ出てるのが…

    128 18/07/08(日)11:50:01 No.517260887

    ゾイドアニメはマスクマンがただのマスクマンだった前科があるので油断できない

    129 18/07/08(日)11:50:11 No.517260922

    挿入歌は公式PV出てるよ PENGUIN RESEARCHのWILD BLUEって曲

    130 18/07/08(日)11:50:20 No.517260941

    アニメ見たけどゾイドはどこで買えるんです?

    131 18/07/08(日)11:50:20 No.517260942

    >よつべ配信は左上にずっとテロップ出てるのが… テロップで隠れるベーコン!

    132 18/07/08(日)11:50:40 No.517261019

    書き込みをした人によって削除されました

    133 18/07/08(日)11:50:48 No.517261040

    挿入歌も格好良かったけどOPテーマもいいよね…

    134 18/07/08(日)11:50:56 No.517261058

    >アニメ見たけどゾイドはどこで買えるんです? 森で捕獲しよう

    135 18/07/08(日)11:51:04 No.517261089

    >>ワイルドの世界だと野良ゾイドがそこかしこにいてテイムすることでゾイド乗りになれるっぽいな >そんな環境なのに嫌われてるんだなゾイド乗り… みんながみんないいゾイド乗りってわけじゃないだろうしもうゾイドに対する恐怖心の方が強くなってるんだろう まああの村がわりとおかしいだけでマシなとこもあるかもしれんし

    136 18/07/08(日)11:51:11 No.517261103

    >アニメ見たけどゾイドはどこで買えるんです? おもちゃ屋さんだよ!

    137 18/07/08(日)11:51:36 No.517261193

    むっ!オープニングにいるヒロイン?いいねぇ…

    138 18/07/08(日)11:51:40 No.517261209

    >よつべ配信は左上にずっとテロップ出てるのが… 本放送はずっとL字だったからおあいこだよ

    139 18/07/08(日)11:51:54 No.517261256

    >これ次回デスメタル帝国に村焼かれません? あんな連中がゾイドで歩き回ってるとか 自警団でゾイド持ってないとヤバイ感じあるよね

    140 18/07/08(日)11:52:08 No.517261295

    ゾイドいると暴走したら怖いしデスメタル帝国に目を付けられても怖いしで良いことない!

    141 18/07/08(日)11:52:16 No.517261315

    買いたいのに売り切れなんですけお…

    142 18/07/08(日)11:52:27 No.517261354

    >>アニメ見たけどゾイドはどこで買えるんです? >森で捕獲しよう ちっさなクワーガしか居ないよ!

    143 18/07/08(日)11:52:40 No.517261391

    >アニメ見たけどゾイドはどこで買えるんです? http://takaratomymall.jp/shop/goods/search.aspx?search=x&keyword=%83%5D%83C%83h

    144 18/07/08(日)11:52:44 No.517261407

    >>アニメ見たけどゾイドはどこで買えるんです? >森で捕獲しよう (油を撒く「」)

    145 18/07/08(日)11:52:46 No.517261421

    >自警団でゾイド持ってないとヤバイ感じあるよね 村のみんなでお金出しあってオンボロゾイドを購入するガンダムX展開やってる村がありそうだよね

    146 18/07/08(日)11:53:01 No.517261462

    野蛮なゾイド乗り達のゾイドクソガキに勝手に触られても怒らないな…

    147 18/07/08(日)11:53:04 No.517261475

    ゾイドが売り切れで俺も鼻が高いよ

    148 18/07/08(日)11:53:15 No.517261510

    再販決定してるから来週くらいにはまた買えるでしょ ブラキオサウルス楽しみだ

    149 18/07/08(日)11:53:15 No.517261513

    野良ゾイドに襲われることとかがある世界なら ゾイド乗りに操られてるとか言ってもいつ襲ってくるかわからないモンスターが村の広場にいたら子供が泣くのは当然と思う

    150 18/07/08(日)11:53:18 No.517261517

    >>アニメ見たけどゾイドはどこで買えるんです? >おもちゃ屋さんだよ! う、売り切れてる...

    151 18/07/08(日)11:53:20 No.517261528

    タカトミと言うとトイザらスと言うイメージがあるけどどうなんだろう

    152 18/07/08(日)11:53:43 No.517261581

    でも「」と集まってデスメタル帝国ごっこはしたい

    153 18/07/08(日)11:53:53 No.517261616

    よし!立川行ってくる!

    154 18/07/08(日)11:54:15 No.517261672

    ゾイドに文明が滅ぼされた重い過去が絶対にあると思う

    155 18/07/08(日)11:54:16 No.517261676

    地元のヨドバシとかはまだ売ってるけどライガーは売り切れてた

    156 18/07/08(日)11:54:31 No.517261722

    梅田ヨド行ってくる!

    157 18/07/08(日)11:54:34 No.517261734

    ゾイドのおもちゃってヘキサギアと同じくらいの大きさ?

    158 18/07/08(日)11:54:46 No.517261762

    シンカリオンとゾイドで小さい子供は満足だな!

    159 18/07/08(日)11:54:49 No.517261770

    ですですですぅ

    160 18/07/08(日)11:55:04 No.517261815

    アイツ人間なのにワイヤー切れるまでゾイドと綱引きしてやがる…

    161 18/07/08(日)11:55:08 No.517261828

    >よし!立川行ってくる! ブキヤプラモの方じゃねーか!

    162 18/07/08(日)11:55:43 No.517261924

    https://youtu.be/L3UbB7IXBBY 挿入歌いいよね…

    163 18/07/08(日)11:56:34 No.517262100

    一時期の不調が嘘みたいにタカトミはキッズトイで当ててるからすごいよ… この調子でトランスフォーマーもキッズ向けで盛り上げてくれません?

    164 18/07/08(日)11:57:05 No.517262195

    >一時期の不調が嘘みたいにタカトミはキッズトイで当ててるからすごいよ… >この調子でトランスフォーマーもキッズ向けで盛り上げてくれません? 独自アニメがないとねちょっとね

    165 18/07/08(日)11:57:06 No.517262201

    >この調子でトランスフォーマーもキッズ向けで盛り上げてくれません? トランスフォーマーは日本じゃキッズ向けには…

    166 18/07/08(日)11:57:24 No.517262250

    あの世界の地球人はあの乗り方でも振り落とされない超人だから強くて当然

    167 18/07/08(日)11:57:44 No.517262303

    https://youtu.be/mZMSFP12Aps?t=20m42s 挿入歌流しながらのバンクはやっぱりかっこいい

    168 18/07/08(日)11:58:00 No.517262356

    デスメタル帝国の設定出したのはマッドマックス観た直後ですよね

    169 18/07/08(日)11:58:02 No.517262363

    振り落とされない超人だけが子供作ってその末裔なんだろうな

    170 18/07/08(日)11:58:05 [ハズブロ] No.517262370

    >この調子でトランスフォーマーもキッズ向けで盛り上げてくれません? ダメよ

    171 18/07/08(日)11:58:22 No.517262417

    >シンカリオンとゾイドで小さい子供は満足だな! ゾイド新幹線を作ってコラボしよう!

    172 18/07/08(日)11:58:45 No.517262486

    主題歌の「あの日僕らは泣いて泣きじゃくって」の部分と挿入歌の「ワイルドに行こうぜ行こうぜ」の部分って被せてきてる?

    173 18/07/08(日)11:58:50 No.517262504

    >ゾイドに文明が滅ぼされた重い過去が絶対にあると思う 文明レベル低そうだしゾイドが地球に到来したときとかのタイミングで文明のリセットとかおこってそう

    174 18/07/08(日)11:59:10 No.517262552

    >デスメタル帝国の設定出したのはマッドマックス観た直後ですよね ちょっと抜けてる感じはメタルマックス感ある

    175 18/07/08(日)11:59:10 No.517262553

    究極の絆(即落ち)

    176 18/07/08(日)11:59:52 No.517262680

    >ゾイド新幹線を作ってコラボしよう! トリケ…ライナー…

    177 18/07/08(日)11:59:55 No.517262689

    >ちょっと抜けてる感じはメタルマックス感ある もしこのゾイドをゲーム化するのならメタルマックスみたいなの出してほしい

    178 18/07/08(日)12:00:01 No.517262714

    隕石が普通に村に降ってくる世界観だから惑星規模でなにか変になってるのはありそう

    179 18/07/08(日)12:00:02 No.517262719

    マッドマックスってよりメタルマックスっぽいよね クルマがそのままゾイド

    180 18/07/08(日)12:00:32 No.517262807

    >一時期の不調 ビーストサーガ…

    181 18/07/08(日)12:00:34 No.517262814

    >https://youtu.be/mZMSFP12Aps?t=20m42s >挿入歌流しながらのバンクはやっぱりかっこいい 武器展開時に無音になるのがたまらない

    182 18/07/08(日)12:00:37 No.517262825

    あのメテオ何だったんだろう

    183 18/07/08(日)12:00:44 No.517262851

    生身でデスメタル帝国とバトル!

    184 18/07/08(日)12:00:46 No.517262855

    ライバルというか先輩ポジに櫻井がいた

    185 18/07/08(日)12:00:47 No.517262863

    >究極の絆(即落ち) 自分が動けなくなる攻撃を受けながら動くんだぞ 怖すぎて従うしかないだろ

    186 18/07/08(日)12:01:32 No.517263010

    やっぱこのライガーもメスなのかな

    187 18/07/08(日)12:01:52 No.517263082

    >あのメテオ何だったんだろう なんとなくくそ親父のマッチポンプじゃないかと疑ってる 考えすぎかな

    188 18/07/08(日)12:02:07 No.517263126

    OPの雨宿りシーンもなんか好きだ

    189 18/07/08(日)12:02:17 No.517263159

    あの世界ゾイド冒険家は普通の存在っぽいのが

    190 18/07/08(日)12:02:29 No.517263198

    >ライバルというか先輩ポジに櫻井がいた 大丈夫?ラスボスじゃない?

    191 18/07/08(日)12:02:40 No.517263240

    ゾイドは基本みんなメスって設定あった気がするけどまだ残ってるんかな

    192 18/07/08(日)12:02:42 No.517263246

    漫画だと森林火災だったんだよなあそこ

    193 18/07/08(日)12:02:55 No.517263294

    https://youtu.be/mZMSFP12Aps?t=48s ワイルドブラスト時にオーラと電撃が出るの格好良すぎる

    194 18/07/08(日)12:03:11 No.517263342

    櫻井といえばアンビエントだからな…

    195 18/07/08(日)12:03:30 No.517263403

    >ゾイドは基本みんなメスって設定あった気がするけどまだ残ってるんかな それって上山先生のゾイドだけじゃねえの!?

    196 18/07/08(日)12:03:37 No.517263430

    ゾイドで櫻井と言えばラスボスか頼れる味方かのどちらかよ

    197 18/07/08(日)12:03:57 No.517263491

    この即落ち加減は雌

    198 18/07/08(日)12:04:04 No.517263515

    これで終盤はあのデスメタルおじさんが仲間になるとかかもしれない…

    199 18/07/08(日)12:04:19 No.517263566

    >ワイルドブラスト時にオーラと電撃が出るの格好良すぎる 言われて気付いたんだけどワイルドブラストはオーラのみでデスブラストはビリビリも追加って感じなのかこれ ギルラプターは右目から炎出てるね

    200 18/07/08(日)12:04:37 No.517263615

    >ライバルというか先輩ポジに櫻井がいた 初代:ラスボス スラゼロ:主人公 ワイルド:兄貴分? ゾイド声優なんやな

    201 18/07/08(日)12:04:45 No.517263645

    コングタイプのゾイドはどう乗るのか見物だな

    202 18/07/08(日)12:04:57 No.517263677

    >それって上山先生のゾイドだけじゃねえの!? 設定的にはゾイドは全部ゾイドコア産める つまり全部メス

    203 18/07/08(日)12:05:16 No.517263735

    ベーコンって名前なんだこのもじゃ…しかも桜井…でも見た目もじゃだからラスボスはないな

    204 18/07/08(日)12:05:35 No.517263808

    >ベーコンって名前なんだこのもじゃ…しかも桜井…でも見た目もじゃだからラスボスはないな ヒルツももじゃでした

    205 18/07/08(日)12:05:54 No.517263868

    この世界のゾイドにはコクピットはないんだね

    206 18/07/08(日)12:06:20 No.517263944

    なんかゴムキャップの模様が微妙に均等じゃなくて蓮コラみたいに見えてしまう

    207 18/07/08(日)12:06:36 No.517263993

    >OPの雨宿りシーンもなんか好きだ 俺はOPのオアシスのシーンでライガーが(なんぬこいつ…)みたいな顔してるのが好き

    208 18/07/08(日)12:06:47 No.517264030

    >ヒルツももじゃでした あやつはラスボスではないよ

    209 18/07/08(日)12:07:17 No.517264106

    >あやつはラスボスではないよ えっ?

    210 18/07/08(日)12:07:21 No.517264117

    主人公チームにサソリに乗ってる奴いたよね

    211 18/07/08(日)12:07:21 No.517264118

    >>ヒルツももじゃでした >あやつはラスボスではないよ えっ

    212 18/07/08(日)12:07:38 No.517264178

    EDでごすと同じ速さで走るのが可愛い

    213 18/07/08(日)12:07:47 No.517264207

    ヒルツはラスボスだろ!?

    214 18/07/08(日)12:08:28 No.517264322

    ヒルツとベーコン比べたらどう考えてもベーコンはラスボスじゃないわ

    215 18/07/08(日)12:08:42 No.517264365

    最近のゾイド人は透明らしいな

    216 18/07/08(日)12:09:11 No.517264461

    恐竜系のゾイドもっと増えないかな

    217 18/07/08(日)12:09:21 No.517264491

    こんな見た目でカードゲームアニメみたいな鬱やハード展開やってくれたら見直す

    218 18/07/08(日)12:09:23 No.517264497

    >最近のゾイド人は透明らしいな 地球人です・・・

    219 18/07/08(日)12:10:12 No.517264638

    作画も子供向けとしてはちゃんとしてるし話も期待出来そうだから頑張れタカトミ

    220 18/07/08(日)12:10:32 No.517264705

    EDのライガーは語りかけられても無視してるけど歩調は合わせるし傘になってあげるのがツンデレっぽい