18/07/08(日)11:05:06 アイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/08(日)11:05:06 No.517252250
アインシュタインさん?
1 18/07/08(日)11:08:34 No.517252905
凄い浴びてたけどそこそこ長生きはしました
2 18/07/08(日)11:08:49 No.517252945
アインシュタインって7股かけてたらしいからそういう審美眼もあっただろうな…
3 18/07/08(日)11:10:15 No.517253235
まぁ人生を見た感じ飾りっ気より研究って感じの人生だよね
4 18/07/08(日)11:10:51 No.517253357
写真が大抵不機嫌っぽいしな
5 18/07/08(日)11:12:09 No.517253617
やはり大量の放射能は健康にいいのでは?
6 18/07/08(日)11:13:04 No.517253800
一応肌は焼けど後みたいになってるところが多かったらしいけどな
7 18/07/08(日)11:14:02 No.517254003
>やはり大量の放射能は健康にいいのでは? 放射能にまったく触れなかった娘は100歳越えなので…
8 18/07/08(日)11:14:02 No.517254006
夫人の人背調べてると浮気だ何だの女性差別というかこいつに勉強させない学会に所属させない圧が酷すぎて可哀相になる
9 18/07/08(日)11:14:18 No.517254072
アインシュタインもだけど新渡戸稲造も大概ですよね
10 18/07/08(日)11:15:31 No.517254313
>>やはり大量の放射能は健康にいいのでは? >放射能にまったく触れなかった娘は100歳越えなので… ただの頑丈な血筋だこれ
11 18/07/08(日)11:16:16 No.517254438
6倍とかじゃなくて6億倍?
12 18/07/08(日)11:16:41 No.517254523
マジで夫人は頑丈だったと思うよそのせいで放射能障害なんてねえしって言い張ってたレベルで
13 18/07/08(日)11:17:25 No.517254669
別の漫画だと庇った国王もホモ不倫してるという酷いオチだった
14 18/07/08(日)11:17:40 No.517254720
夫人の触ってた機材から出た指紋からも放射能が測定出来るからな
15 18/07/08(日)11:18:46 No.517254942
>夫人の触ってた機材から出た指紋からも放射能が測定出来るからな もう夫人が放射能持ってない?
16 18/07/08(日)11:18:55 No.517254954
夫人から被爆する人いそうだ
17 18/07/08(日)11:19:39 No.517255104
INT-VIT型だな…
18 18/07/08(日)11:20:59 No.517255347
夫人が使ってた料理の本は危険物扱いです
19 18/07/08(日)11:21:10 No.517255383
若い頃の写真見るとすごい不機嫌そうな顔してるけど可愛いげのある顔だと思ったよ
20 18/07/08(日)11:21:26 No.517255424
ノーベル賞って一人で二つも取れるものだったのか…
21 18/07/08(日)11:22:08 No.517255555
>アインシュタインって7股かけてたらしいからそういう審美眼もあっただろうな… 何をそんなにと思って調べたらキュリー夫人顔めっちゃ怖い……
22 18/07/08(日)11:22:38 No.517255635
>アインシュタインって7股かけてたらしいからそういう審美眼もあっただろうな… スーパーヤリチンで浮き名流してたからあんたほどの人がそういうなら…ってなった 実際には浮気はしてたっぽい
23 18/07/08(日)11:23:11 No.517255727
>ノーベル賞って一人で二つも取れるものだったのか… あくまで研究とかテーマに与えられるものだから… だから共同研究とかだと二人三人と受賞する 平和賞とか文学賞は知らない
24 18/07/08(日)11:23:42 No.517255829
これ婦人の頑丈さが裏目に出て放射線障害の究明に遅れ出てない?
25 18/07/08(日)11:24:11 No.517255911
>>アインシュタインって7股かけてたらしいからそういう審美眼もあっただろうな… >スーパーヤリチンで浮き名流してたからあんたほどの人がそういうなら…ってなった >実際には浮気はしてたっぽい 神の不在を証明するような不徳にまみれたエピソードだ…
26 18/07/08(日)11:24:19 No.517255933
>これ婦人の頑丈さが裏目に出て放射線障害の究明に遅れ出てない? 左様
27 18/07/08(日)11:24:31 No.517255966
>ノーベル賞って一人で二つも取れるものだったのか… 同じ人が別の分野なら取れるはず マリさんは物理学賞と化学賞をもらってる
28 18/07/08(日)11:24:31 No.517255968
夫人が凄いのに旦那の死後もオマケみたいに夫人夫人言うのもどうなんってなったけど夫人自体は別にそんなんどうでもよかったやつ
29 18/07/08(日)11:24:48 No.517256020
su2481186.jpg みんな被爆してそうだけど老い先短い人ばかりだったろうからいいか
30 18/07/08(日)11:27:21 No.517256541
ノーベル賞複数個もらったことがすごいんじゃなくて この時代大した権威もなかったノーベル賞の権威を引き上げたのがキュリー夫人
31 18/07/08(日)11:28:13 No.517256712
夫人が丈夫だから長い間研究してくれたし製法も別に秘密にしなかったから研究は早く進んでいった方じゃないかなぁ放射能 本人が放射能障害認めなかっただけであるよってはなってたし
32 18/07/08(日)11:28:36 No.517256784
アインシュタインも新渡戸稲造もさぁ…
33 18/07/08(日)11:29:21 No.517256948
夫人の遺体も放射性物質化してるんだっけか
34 18/07/08(日)11:30:07 No.517257086
新渡戸稲造もなのか
35 18/07/08(日)11:30:50 No.517257232
おのれミューティー女め
36 18/07/08(日)11:32:59 No.517257623
同じことをしてくれる馬車ってピエールの代わりに研究してくれる馬車探してるのかと一瞬思った
37 18/07/08(日)11:33:09 No.517257654
でも新渡戸稲造の飾りっ気の無い女ってのは写真からでも伝わってくるとは思う 女としての魅力無いよねっていうアインシュタインは悪い奴
38 18/07/08(日)11:34:02 No.517257809
もしかして被爆のダメージを強靭な肉体と血筋でなんとかしてたの?
39 18/07/08(日)11:34:48 No.517257953
アインシュタインヤリチンだったんだ 死ね
40 18/07/08(日)11:35:09 No.517258024
努力と信念で被爆は防げる
41 18/07/08(日)11:35:41 No.517258136
富や名声に興味ないってのもなあ
42 18/07/08(日)11:35:48 No.517258166
>アインシュタインヤリチンだったんだ >死ね 死んでる!
43 18/07/08(日)11:35:51 No.517258176
>アインシュタインヤリチンだったんだ >死ね (無言のあっかんべー)
44 18/07/08(日)11:35:55 No.517258187
>アインシュタインヤリチンだったんだ >死ね もう死んでるよ
45 18/07/08(日)11:35:57 No.517258195
いきなり危険危険言われたら誰も触らなくなっちゃうし…
46 18/07/08(日)11:37:09 No.517258463
6億倍の放射線を浴びても66歳まで人間の形して生きてた強靱さよ
47 18/07/08(日)11:37:32 No.517258545
>su2481186.jpg 世界の礎すぎる…
48 18/07/08(日)11:37:41 No.517258565
DoTをVITの高さで最低限に軽減しつつHPの高さで耐え続けてる奴
49 18/07/08(日)11:38:03 No.517258643
なんかあったら危ないから素手で触っちゃあ駄目だぞって助手とかには注意しながら本人は試験管に入れてポケット突っ込んでたっていう
50 18/07/08(日)11:38:05 No.517258654
放射能過剰に悪役にしてる感もあるしな まぁ核使われないためにいい宣伝なんだけど実際は言われるほどイメージ通りの効果じゃないと思う
51 18/07/08(日)11:38:29 No.517258724
しかもアインシュタインの脳は世界中の研究機関に輪切りにして 冷凍保存されて研究されているという死ぬより酷い刑です
52 18/07/08(日)11:38:49 No.517258801
刃物は危ないぐらいに危ないぞ放射能
53 18/07/08(日)11:39:13 No.517258889
未だに墓地からめちゃくちゃ放射線発してる
54 18/07/08(日)11:40:35 No.517259127
家族で唯一ノーベル賞取ってない妹は結構美人で 女優やってたりした この人すごい長生きだったので放射線の影響無かったら 母親も姉も多分長生きしたんじゃなかろうか
55 18/07/08(日)11:40:48 No.517259175
>しかもアインシュタインの脳は世界中の研究機関に輪切りにして >冷凍保存されて研究されているという死ぬより酷い刑です 復活したらやばい奴をバラバラにして阻止してるみたいだ…
56 18/07/08(日)11:40:49 No.517259178
ははーんさてはリジェネーションとかもってんな
57 18/07/08(日)11:40:57 No.517259205
お金も無いし家庭も貧乏だし研究室ショボい時になんか欲しいものあんのって言われたらラジウム作る材料死ぬほど欲しいとしか言わない夫人
58 18/07/08(日)11:41:38 No.517259322
浮気騒動のあとスウェーデン国王と飯食ったりしててそのスウェーデン国王も男と浮気してるって話が出たんだっけ
59 18/07/08(日)11:42:09 No.517259412
早死したのかと思ったら66歳まで行きてるじゃねーか
60 18/07/08(日)11:42:39 No.517259515
なんかこう…知的な研究者肌な女の人っていいよね
61 18/07/08(日)11:43:02 No.517259602
>>su2481186.jpg >世界の礎すぎる… このソルベー会議とかロスアラモスのメンバーとか名前見てるだけでオイオイオイってなるよね
62 18/07/08(日)11:43:04 No.517259609
キュリー夫人の名前マリっていうんだ 初めて知った
63 18/07/08(日)11:43:47 No.517259726
キュリー夫人って呼び方が定着しすぎてる…
64 18/07/08(日)11:44:11 No.517259806
身体が超丈夫で頭が超いいって超人では?
65 18/07/08(日)11:44:39 No.517259880
近所の子供に放射性物質触らせてほーらこれが原子の温かみだぞー!ってやってた
66 18/07/08(日)11:44:52 No.517259919
優秀な頭脳を持ってて放射線にもなかなか負けない肉体あるって理想的な人材すぎる…
67 18/07/08(日)11:45:09 No.517259970
>身体が超丈夫で頭が超いいって超人では? でも顔は魅力的じゃなかったってアインシュタインが
68 18/07/08(日)11:45:31 No.517260058
夫人はマジで超人だよ世界を変えたよ
69 18/07/08(日)11:45:38 [sage] No.517260084
でも浮気してたら相手もずっぽずっぽするとき被爆していくんじゃ…
70 18/07/08(日)11:46:13 No.517260197
残ってる指紋からも放射線検出されるレベルだっていうから驚きだ
71 18/07/08(日)11:47:03 No.517260346
>>身体が超丈夫で頭が超いいって超人では? >でも顔は魅力的じゃなかったってアインシュタインが そこまで悪くないけど魅力的ではないな…
72 18/07/08(日)11:47:07 No.517260363
どこ壊されるかの運なので頑丈さとは違うのでは…
73 18/07/08(日)11:47:09 No.517260368
病院から盗み出された放射性物質を家族に見せびらかして全滅させたバカも自殺するまで死ななかったし 効かないんじゃないかってくらい頑丈な人たまに出てくるよね…
74 18/07/08(日)11:47:15 No.517260394
放射線無かったら300歳まで生きてそう
75 18/07/08(日)11:48:08 No.517260556
自ら放射能を帯びることで放射能を相殺!
76 18/07/08(日)11:48:45 No.517260673
婦人の娘さんとかに協力してもらえば健康な体とか長生きの秘密とかでノーベル賞行けるんじゃね
77 18/07/08(日)11:48:49 No.517260682
何度読んでもハルクの元ネタ
78 18/07/08(日)11:49:15 No.517260751
発がんリスクは遺伝的な個人差大きいよね
79 18/07/08(日)11:49:41 No.517260831
むしろ被曝しまくりの遺伝子から子供がよくマトモに育ったな… キュリー一家の細胞を研究すべきだったのでは
80 18/07/08(日)11:50:23 No.517260961
>むしろ被曝しまくりの遺伝子から子供がよくマトモに育ったな… >キュリー一家の細胞を研究すべきだったのでは 被爆ってそういうんじゃねえから
81 18/07/08(日)11:50:40 No.517261018
Xメンみたいなの出来そう
82 18/07/08(日)11:51:20 No.517261132
探せば擬人化された婦人は結構居そう
83 18/07/08(日)11:52:04 No.517261285
危険物になってるお母さんと一緒に戦地に行ってレントゲン技師してた娘を考えるとやっぱ丈夫だわこの家系
84 18/07/08(日)11:52:40 No.517261395
色々自覚症状はあったらしいが放射能とは関係ねえ!って言い張ってたとも聞いた
85 18/07/08(日)11:53:40 No.517261573
https://www.google.co.jp/search?tbm=isch&q=キューリー夫人 なんか一人違う人がいる
86 18/07/08(日)11:54:14 No.517261668
ゲームのキャラになったら放射能ビーム使いそう
87 18/07/08(日)11:55:10 No.517261835
放射能と放射線ごっちゃにしたレス多いな!
88 18/07/08(日)11:55:30 No.517261891
>探せば擬人化された婦人は結構居そう ちょっと待って
89 18/07/08(日)11:55:37 No.517261908
>放射能と放射線ごっちゃにしたレス多いな! 被曝と被爆も
90 18/07/08(日)11:56:15 No.517262035
放射線って遺伝子の情報そのものを傷つけるんじゃないんだっけ
91 18/07/08(日)11:58:43 No.517262476
被爆したのによくちゃんとした子をなせたなってことだろ
92 18/07/08(日)11:59:27 No.517262603
>放射線って遺伝子の情報そのものを傷つけるんじゃないんだっけ そう 放射能に耐性がある=DNAの修復力が強いってこと
93 18/07/08(日)11:59:59 No.517262704
わーお
94 18/07/08(日)12:00:41 No.517262840
>放射能に耐性がある=DNAの修復力が強いってこと DNAの修復力が強い体もDNAに規定されてんじゃないの
95 18/07/08(日)12:03:05 No.517263325
>探せば擬人化された婦人は結構居そう FGOでドスケベ衣装着てなかった?
96 18/07/08(日)12:03:25 No.517263390
やっぱ物理耐性上げるのがいいんだな