18/07/08(日)10:11:03 我ら! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/08(日)10:11:03 No.517242318
我ら!
1 18/07/08(日)10:12:24 No.517242593
今日も一日
2 18/07/08(日)10:14:00 No.517242899
ガルバルディ!!
3 18/07/08(日)10:14:58 No.517243109
ジオニックの技術の結晶
4 18/07/08(日)10:19:51 No.517244132
特に繋がりはない!
5 18/07/08(日)10:20:45 No.517244289
ジオニックさん!ツィマッドさん! ジオンの力お借りします!!
6 18/07/08(日)10:23:30 No.517244781
アルファ挟まないとな
7 18/07/08(日)10:23:42 No.517244830
ゲルググはもっとデブでは?
8 18/07/08(日)10:24:44 No.517245014
ゲルググの肩のヒケが気になる
9 18/07/08(日)10:27:34 No.517245539
HGUCのガルバルディなんかバランス悪いな
10 18/07/08(日)10:28:48 No.517245781
そもそもゲルグクとギャンて造った会社違うんだっけ?放送当時はただ"ジオン製"で特に区別も無かっただろうけど
11 18/07/08(日)10:29:21 No.517245877
ガンダムセンチュリー
12 18/07/08(日)10:30:47 No.517246106
ギャンにゲルググの武装をつけたら出来上がり
13 18/07/08(日)10:31:44 No.517246269
>そもそもゲルグクとギャンて造った会社違うんだっけ? コンペで負けたのがギャン 採用されたのがゲルググ
14 18/07/08(日)10:31:51 No.517246291
ゲルググもアップグレードしてあげよう
15 18/07/08(日)10:32:27 No.517246389
ガルバルディβをジオンっぽくないと当時言っていた人はどこが違うと感じていたのだろう
16 18/07/08(日)10:33:25 No.517246553
>そもそもゲルグクとギャンて造った会社違うんだっけ?放送当時はただ"ジオン製"で特に区別も無かっただろうけど ゲルググはジオニックとツィマッドが共同で開発したって設定になった ギャンは純粋なツィマッド産 ギャンはヅダとか開発した非主流派が作ったんじゃねえかなと勘ぐりたくなる
17 18/07/08(日)10:34:30 No.517246777
なんかYouTubeでやけに顔の整った女がガルバルディ作ってたがなんちゃってガンプラ女子かと思ったらガチな作り込みとか考察やってて引いた 世の中広い
18 18/07/08(日)10:34:37 No.517246799
>ガルバルディβをジオンっぽくないと当時言っていた人はどこが違うと感じていたのだろう 連邦系の改良が入ってるじゃねーか!
19 18/07/08(日)10:35:03 No.517246867
放送当時はギャンはマ専用開発くらいしかなかったよ
20 18/07/08(日)10:35:20 No.517246917
>なんかYouTubeでやけに顔の整った女がガルバルディ作ってたがなんちゃってガンプラ女子かと思ったらガチな作り込みとか考察やってて引いた >世の中広い やけに顔の整った眼鏡っ子が可愛いスコープドッグ作ってくにお君とお友達になる時代だし…
21 18/07/08(日)10:36:44 No.517247169
ゲルググとギャンの中間というよりツィマッドの生産ラインでゲルググ系の機体を製造しましたという感じ
22 18/07/08(日)10:37:24 No.517247276
>No.517246553 共同開発ならガルバルディも特に不自然ではない訳か
23 18/07/08(日)10:39:56 No.517247719
ドムだとダメなの?
24 18/07/08(日)10:40:41 No.517247858
ゲルググはスカートの中にスラスターとかなんか色々勝手が違うのか 後継機に恵まれない印象…
25 18/07/08(日)10:43:20 No.517248321
>ガルバルディβをジオンっぽくないと当時言っていた人はどこが違うと感じていたのだろう αのダサさが気にいってたんじゃないのん
26 18/07/08(日)10:43:40 No.517248366
ガルバルディは胸のジュエルが搭乗口じゃ無いのが…ゲルググと同じで素直にそこでいいやろと思ってしまう
27 18/07/08(日)10:45:14 No.517248648
>ガルバルディβをジオンっぽくないと当時言っていた人はどこが違うと感じていたのだろう ジオンぽく無いと言うかMSぽく無いと主張する人は居たし今もしつこく言ってるのが一人居る
28 18/07/08(日)10:47:05 No.517248978
当時で考えれば今ほどバリエないから肩とかスカートとか違和感感じてもおかしくないと思う
29 18/07/08(日)10:48:16 No.517249190
並べるとガルバルディ手首小せえな
30 18/07/08(日)10:48:29 No.517249232
ギャンは当時の姿に比べるとかなり四角くなったな
31 18/07/08(日)10:48:55 No.517249299
ガルバルディってゲルググの系譜じゃなかったんだ…
32 18/07/08(日)10:49:26 No.517249385
ジオニックの技術で改良したギャンもいるし この辺はほぼ共同開発
33 18/07/08(日)10:50:28 No.517249579
85年の1年戦争MSと2018年の1年戦争MSじゃ想像するシルエットぜんぜん違うだろうな アニメの線とかガワラ設定画とかで比べても
34 18/07/08(日)10:52:45 No.517249995
ナチュラルにレス番引用するんだ
35 18/07/08(日)10:56:52 No.517250780
ガルバルディってほとんどゲルググの発展機にしか見えない どの辺にギャン要素あるの…
36 18/07/08(日)10:58:25 No.517251077
>ゲルググはスカートの中にスラスターとかなんか色々勝手が違うのか >後継機に恵まれない印象… ゲルググは連邦系のコンピュータを積んでジムからジムⅡ相当のアップデートをするだけでギラドーガと遜色ないくらい活躍できそうな気がしなくもない
37 18/07/08(日)10:58:38 No.517251115
と言うかギャンを素体にゲルググ要素を加えたかんじに見えるけど体型とかサイズはギャンが近いでしょ
38 18/07/08(日)11:00:14 No.517251377
>ガンダムセンチュリー と思うじゃん? センチュリーだとゲルググの競作で負けたこととスペックしか載ってないんだな
39 18/07/08(日)11:00:20 No.517251395
>ガルバルディってほとんどゲルググの発展機にしか見えない >どの辺にギャン要素あるの… 中身じゃね? ギャンみたいに手足の動きが俊敏だったりするんだよきっと
40 18/07/08(日)11:01:00 No.517251527
顔とTフロントおパンツ以外はギャンの影響強く感じる
41 18/07/08(日)11:02:19 No.517251764
>85年の1年戦争MSと2018年の1年戦争MSじゃ想像するシルエットぜんぜん違うだろうな >アニメの線とかガワラ設定画とかで比べても HGUCの新しいギャンはアニメと比べるとプロポーションが全く違うんだけどギャン以外の何かには見えずカッコもいいから傑作ではあると思う
42 18/07/08(日)11:02:35 No.517251811
こうして並べると割と折衷案っぽい
43 18/07/08(日)11:02:59 No.517251882
ギャンの足とか当時は殆ど平らだな
44 18/07/08(日)11:04:21 No.517252117
マ・クベはギャンをキシリア様が私のために作ってくださったって言ってるのに設定で否定するの可哀相
45 18/07/08(日)11:04:27 No.517252138
ギャンバルググ
46 18/07/08(日)11:05:54 No.517252391
ゲルバルギャン
47 18/07/08(日)11:08:43 No.517252936
>HGUCの新しいギャンはアニメと比べるとプロポーションが全く違うんだけどギャン以外の何かには見えずカッコもいいから傑作ではあると思う 作画安定してないけどアニメと比べると古いHGUCも案外違う