ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/08(日)09:41:43 No.517236214
主人公とライバルいいよね
1 18/07/08(日)09:42:15 No.517236312
>主人公とラスボスいいよね
2 18/07/08(日)09:43:11 No.517236476
あの主人公の子こんなんになるの…?
3 18/07/08(日)09:43:40 No.517236597
ガラスの剣すぎる
4 18/07/08(日)09:44:34 No.517236862
同じ学校の先輩後輩です
5 18/07/08(日)09:44:48 No.517236892
最初のコマがパコさんっぽい
6 18/07/08(日)09:45:41 No.517237042
でもかわいい顔ってのはよく分かるめっちゃかわいい
7 18/07/08(日)09:49:17 No.517237808
無視しとこうってされて軽くショック受けてる
8 18/07/08(日)09:49:43 No.517237883
>あの主人公の子こんなんになるの…? OPの時点で片鱗あるよ!
9 18/07/08(日)09:49:48 No.517237910
攻撃力極振り
10 18/07/08(日)09:49:56 No.517237946
煽り返されると弱いのが綾乃ちゃんのカワイイところだ
11 18/07/08(日)09:50:12 No.517237997
この駆け引き好き
12 18/07/08(日)09:50:41 No.517238155
オカンの顔にそっくりだよねこのあたり もともと似てる顔だけどさ
13 18/07/08(日)09:51:05 No.517238243
志波姫さんすら困惑する煽り強さと煽られ弱さのギャップ
14 18/07/08(日)09:51:44 No.517238351
でもOPの最後は夏休みのアニメ映画みたいな爽やかな笑顔だし
15 18/07/08(日)09:51:50 No.517238373
会話少ないこういうやり取りすき
16 18/07/08(日)09:52:20 No.517238495
余裕しかないわ
17 18/07/08(日)09:52:53 No.517238649
出た...怖い顔...
18 18/07/08(日)09:53:17 No.517238745
OP爽やかなのにちょいちょい怖い顔混ぜられるとひぐらしみたいなギャップホラーものに見えるから困る
19 18/07/08(日)09:53:31 No.517238810
無視しとこう
20 18/07/08(日)09:53:49 No.517238880
すみませんどっちが主人公ですか?
21 18/07/08(日)09:53:48 No.517238882
打 つ 気 な い な ・ ・ ・ ?
22 18/07/08(日)09:54:51 No.517239088
このあたりがアニメで放送されたら原作未読の人たちから確実にラスボス扱いされるよ
23 18/07/08(日)09:55:18 No.517239278
実際これでラスボスやって終わる所まで位なんじゃないの?
24 18/07/08(日)09:55:25 No.517239303
こんなの髪結んでる子の方が悪い敵役に決まってるじゃん!
25 18/07/08(日)09:56:12 No.517239453
自分から煽る 煽り返されてけおる
26 18/07/08(日)09:56:45 No.517239548
煽られるのが苦手だから煽るのだ
27 18/07/08(日)09:57:01 No.517239583
リボンしてる方が主人公なんてここだけ見たらわからないよね
28 18/07/08(日)09:57:08 No.517239621
煽られたからって潰すは煽り耐性ないすぎる…
29 18/07/08(日)09:57:57 No.517239811
白帯の向こうに見える
30 18/07/08(日)09:58:03 No.517239825
煽られて無視されてけおるとか 私これ嫌い!メンタルじゃないか
31 18/07/08(日)09:58:05 No.517239828
su2481076.jpg けおおぉ…
32 18/07/08(日)09:58:27 No.517239896
志波姫さんに煽られて苦しそうに「ごめんねごめんね壊すね」するのめちゃ可愛かった
33 18/07/08(日)09:58:37 No.517239925
>リボンしてる方が主人公なんてここだけ見たらわからないよね なっ…!?
34 18/07/08(日)09:59:23 No.517240047
最近読んだけど渚ちゃんメンタル激強だし煽り力も強いし 断片的に貼られるページでの印象と力関係全然違った
35 18/07/08(日)09:59:30 No.517240071
俺も「」が貼ったページぐらいしかしらないけど 前情報一切なくアニメ見る人の反応見てみたい
36 18/07/08(日)09:59:54 No.517240133
つぶすっ!
37 18/07/08(日)10:00:21 No.517240225
この二人同じチームなんじゃないの…?
38 18/07/08(日)10:01:28 No.517240396
3強…
39 18/07/08(日)10:01:43 No.517240455
けど主人公は結局才能ないんでしょ?
40 18/07/08(日)10:01:56 No.517240492
まだ本編読んでないんだけど見かけたのだとおっさんコーチにほめてほめて!自信つけさせて!どうして励ましてくれないの……嫌いになっちゃったの……する子が可愛かった
41 18/07/08(日)10:02:06 No.517240517
>この二人同じチームなんじゃないの…? 同じ学校でも勝ち上がればぶつかることあるでしょ?
42 18/07/08(日)10:02:27 No.517240574
>このあたりがアニメで放送されたら原作未読の人たちから確実にラスボス扱いされるよ というかすでにOPで入ってるし絶対やるんじゃないかな…
43 18/07/08(日)10:02:34 No.517240590
スレッドを立てた人によって削除されました
44 18/07/08(日)10:03:01 No.517240687
実力あるのに挑発って案外小賢しい手を使うんだね…
45 18/07/08(日)10:03:08 No.517240706
口げんかで志波姫さんに勝てる人いなさそう
46 18/07/08(日)10:03:08 No.517240707
>けど主人公は結局才能ないんでしょ? あれで才能ないってのは無理があるけど努力タイプだよ
47 18/07/08(日)10:03:14 No.517240727
>一話の段階で爽快感が無くてどうなのって感じの公開はマーケティング失敗なのでは? 今そういう話してないから
48 18/07/08(日)10:03:21 No.517240744
この作風見ると何でデビューがWJだったのか本当にわからない…
49 18/07/08(日)10:03:21 No.517240745
書き込みをした人によって削除されました
50 18/07/08(日)10:04:35 No.517240992
またマーケティング失敗おじさんかよ delしとくわ
51 18/07/08(日)10:04:53 No.517241051
>口げんかで志波姫さんに勝てる人いなさそう 口喧嘩の土俵に上げてもらえるかどうかのハードルが高そうだ…
52 18/07/08(日)10:06:05 No.517241316
>けど主人公は結局才能ないんでしょ? 作中における才能の定義は身長と手足の長さだよ
53 18/07/08(日)10:06:06 No.517241320
>けど主人公は結局才能ないんでしょ? コーチのジジイが主人公の才能に対して懐疑的な感じだったな
54 18/07/08(日)10:06:08 No.517241327
ドSだし絶対尻に敷いてくるぞ
55 18/07/08(日)10:06:15 No.517241340
>けど主人公は結局才能ないんでしょ? 剣心みたいなもんだ
56 18/07/08(日)10:07:11 No.517241524
>>けど主人公は結局才能ないんでしょ? >剣心みたいなもんだ わかりやすい才能の無さだ
57 18/07/08(日)10:07:47 No.517241637
あー… 確かに無職と同じ感じだな
58 18/07/08(日)10:08:20 No.517241768
前漫喫で読んだっきりだけどアニメの1話才能のことめっちゃ強調してて面白かったけどなぁ
59 18/07/08(日)10:08:41 No.517241838
>作中における才能の定義は身長と手足の長さだよ 別にバドに限らずほとんどのスポーツにおいて絶対的な才能だな…
60 18/07/08(日)10:08:55 No.517241885
ごめんこんな漫画なんですか?
61 18/07/08(日)10:09:50 No.517242063
フィジカルといい成長速度といいなぎさの方が天才じみてるように思う
62 18/07/08(日)10:10:43 No.517242236
抜刀斎といい鬼関といい休載中のメガネといい WJは才能のない主人公以外といるな…
63 18/07/08(日)10:10:46 No.517242244
相手の子おっぱいが大きない?
64 18/07/08(日)10:10:47 No.517242248
>フィジカルといい成長速度といいなぎさの方が天才じみてるように思う これでおっぱいさえなければ...
65 18/07/08(日)10:11:02 No.517242307
荒垣は連戦すると脚の心配しないといけないのがきつい
66 18/07/08(日)10:11:10 No.517242345
主人公は才能あるけど言葉にし辛い目に見え辛い才能だから… コーチも母親も期待してない感じが…
67 18/07/08(日)10:11:24 No.517242396
>フィジカルといい成長速度といいなぎさの方が天才じみてるように思う 実際今の展開は露骨にそうなってるよ
68 18/07/08(日)10:11:25 No.517242399
アニメで思ったのが声めっちゃ可愛い
69 18/07/08(日)10:11:38 No.517242449
試合中だけこんな言動なのかなと思ってたら普段でもところどころ漏れてる…
70 18/07/08(日)10:12:13 No.517242552
渚ちゃんって最新刊でもヴィゴじいさんに認められてたし才能無くないよね
71 18/07/08(日)10:12:30 No.517242615
おっぱい邪魔になる的な話があるんだろうか
72 18/07/08(日)10:13:06 No.517242733
作中のインハイのスケジュールきつきつすぎる
73 18/07/08(日)10:13:15 No.517242763
>抜刀斎といい鬼関といい休載中のメガネといい >WJは才能のない主人公以外といるな… スレ画も含めて全員性格悪いのが吹く
74 18/07/08(日)10:13:17 No.517242769
スポーツにおけるおっぱいって大分邪魔よね
75 18/07/08(日)10:13:45 No.517242853
渚ちゃんは一応強くなった理由あるとはいえちょっと補正かかりすぎてて素直に応援できないところある
76 18/07/08(日)10:14:01 No.517242904
>おっぱい邪魔になる的な話があるんだろうか ある
77 18/07/08(日)10:14:16 No.517242956
>スポーツにおけるおっぱいって大分邪魔よね テニスでも陸上でもおっぱい切っちゃう人いるしな
78 18/07/08(日)10:14:41 No.517243042
フィジカル=天性 センス=努力の賜物 って感じだからねこの漫画
79 18/07/08(日)10:14:57 No.517243106
おっぱいのせいで膝に負担が!
80 18/07/08(日)10:14:59 No.517243113
>>おっぱい邪魔になる的な話があるんだろうか >ある 奴の身体を上から下まで舐めるように見てみな…とか言い出す相手側のコーチいいよね…
81 18/07/08(日)10:15:31 No.517243237
>渚ちゃんは一応強くなった理由あるとはいえちょっと補正かかりすぎてて素直に応援できないところある つーかいわゆるライバル補正かかっちゃってるよなぁ
82 18/07/08(日)10:16:08 No.517243371
おっぱいが膝にダメージ与えるのは相撲取りが脂肪つけるせいで膝故障するのと同じ原理
83 18/07/08(日)10:16:15 No.517243391
世界レベルのおっぱいだからな なぎさちゃん
84 18/07/08(日)10:16:21 No.517243414
おっぱいでかいから左右に走らせろっていう相手の竿役コーチいいよね…
85 18/07/08(日)10:17:02 No.517243546
この肩幅はアスリートの素質あるわ
86 18/07/08(日)10:17:02 No.517243547
相撲の神もフィジカル至上主義だしな
87 18/07/08(日)10:17:17 No.517243596
なぎさちゃんは故障しても永久就職先あるから
88 18/07/08(日)10:17:42 No.517243686
はねバド読むとこの作者ならパコさん描くわ…って納得できるのいいよね
89 18/07/08(日)10:17:51 No.517243718
アニメ1話で原作キャラ数人離れたけどコンパクトに行くのかな
90 18/07/08(日)10:18:14 No.517243791
デンマーク人は身体的には恵まれてるけど才能微妙 みたいな扱いだったのにいつの間にか心技体完璧みたいになってて驚く
91 18/07/08(日)10:20:52 No.517244318
>抜刀斎といい鬼関といい休載中のメガネといい >WJは才能のない主人公以外といるな… ハイキュー!!の日向も身長ないしブラクロのアスタも魔力ないな
92 18/07/08(日)10:21:15 No.517244393
この国はどうもフィジカルとかそういう才能より目に見えないセンスとかの才能を持ち上げる傾向になるなって爺コーチが言ってたような
93 18/07/08(日)10:21:20 No.517244409
この試合潰すとかいう主人公
94 18/07/08(日)10:22:26 No.517244604
可愛い泪ちゃんをもっと見たいので 可愛い泪ちゃんをもっと出して下さい
95 18/07/08(日)10:22:56 No.517244685
>デンマーク人は身体的には恵まれてるけど才能微妙 >みたいな扱いだったのにいつの間にか心技体完璧みたいになってて驚く んな扱いされてたかな
96 18/07/08(日)10:23:14 No.517244731
>デンマーク人は身体的には恵まれてるけど才能微妙 >みたいな扱いだったのにいつの間にか心技体完璧みたいになってて驚く 最初から天才だよ
97 18/07/08(日)10:23:25 No.517244768
でも試合以外だとかわいいんすよ…
98 18/07/08(日)10:23:28 No.517244772
フィジカル強い奴はフィジカルだけで勝てちゃったりするからな…
99 18/07/08(日)10:23:34 No.517244793
>この試合潰すとかいう主人公 泥試合塩試合に持ち込んで勝つの得意だしね主人公
100 18/07/08(日)10:23:51 No.517244859
コニーの才能微妙扱いの時代っていつだよ
101 18/07/08(日)10:24:06 No.517244909
>可愛い泪ちゃんをもっと見たいのでもうかっこつけさせないようにします
102 18/07/08(日)10:24:24 No.517244950
ガラスの仮面と違って主人公はそこまで天才ってわけではないのか
103 18/07/08(日)10:24:27 No.517244961
でも分析力を超えた把握力を身につけたし…
104 18/07/08(日)10:24:28 No.517244963
綾乃ちゃんは試合中もかわいいし…
105 18/07/08(日)10:24:30 No.517244970
>泥試合塩試合に持ち込んで勝つの得意だしね主人公 もしかしてそういう才能なの…?
106 18/07/08(日)10:24:39 No.517245000
益子ちゃんは結構お兄ちゃん子みたいだから…
107 18/07/08(日)10:24:51 No.517245036
コニーは最初からオールラウンド型って言われてたような
108 18/07/08(日)10:25:34 No.517245166
この時等身高いな…今は大分戻してかわいくなってるけど
109 18/07/08(日)10:25:55 No.517245224
ところで作者って昔バド部だったとかそういう感じ?
110 18/07/08(日)10:25:59 No.517245232
コニーは才能と言うかセンスがそこまでじゃないってだけだよ センスの塊が益子
111 18/07/08(日)10:26:00 No.517245239
本人の努力ではどうしようもないところを才能と呼ぶ
112 18/07/08(日)10:26:17 No.517245284
>ところで作者って昔バド部だったとかそういう感じ? バスケ部じゃなかったか
113 18/07/08(日)10:26:30 No.517245331
>>泥試合塩試合に持ち込んで勝つの得意だしね主人公 >もしかしてそういう才能なの…? 組み立てて弱いところついて行くんじゃなくて やってて「あ、ここ弱いわ」って見つけてそこ集中攻撃 その見つけるプロセスが直感じみた空間把握能力
114 18/07/08(日)10:26:39 No.517245354
>泥試合塩試合に持ち込んで勝つの得意だしね主人公 跡部様みたいだな
115 18/07/08(日)10:26:43 No.517245364
懐かしいですね 声が小さい設定
116 18/07/08(日)10:27:28 No.517245523
アニメ2話どうなるんだろう
117 18/07/08(日)10:27:37 No.517245557
自身で考える力はどのスポーツでも大事だね
118 18/07/08(日)10:27:47 No.517245589
>>泥試合塩試合に持ち込んで勝つの得意だしね主人公 >跡部様みたいだな 合ってる
119 18/07/08(日)10:27:49 No.517245596
序盤の猫被りっぷり今見ると割とコイツマジで性格悪い…って
120 18/07/08(日)10:28:03 No.517245630
>もしかしてそういう才能なの…? 精神攻撃みたいなのが得意 言葉攻めとかプレッシャー掛けたりとか相手の弱点探ったりとか
121 18/07/08(日)10:28:28 No.517245716
あのパジャマな彼女と同じ作者って聞いてスケベ展開期待したけどもしかしてそういう展開一切無い?
122 18/07/08(日)10:29:04 No.517245827
>あのパジャマな彼女と同じ作者って聞いてスケベ展開期待したけどもしかしてそういう展開一切無い? 4巻に入ってる番外編くらいかなあ
123 18/07/08(日)10:29:16 No.517245859
>やってて「あ、ここ弱いわ」って見つけてそこ集中攻撃 対戦するタイプの競技だとやって当たり前の事だと思うけど字面にすると性格悪く見えるな
124 18/07/08(日)10:29:26 No.517245893
>精神攻撃みたいなのが得意 >言葉攻めとかプレッシャー掛けたりとか相手の弱点探ったりとか 弱点探るのはともかく言葉攻めとかプレッシャーとかは上の方に行ったり慣れられると通用しないやつだ
125 18/07/08(日)10:29:29 No.517245900
>あのパジャマな彼女と同じ作者って聞いてスケベ展開期待したけどもしかしてそういう展開一切無い? 序盤は結構あるから安心して買うとよろしい
126 18/07/08(日)10:29:42 No.517245943
>序盤の猫被りっぷり今見ると割とコイツマジで性格悪い…って 幼少期があんなだからしかたないかなって思う
127 18/07/08(日)10:29:46 No.517245954
>あのパジャマな彼女と同じ作者って聞いてスケベ展開期待したけどもしかしてそういう展開一切無い? 多種多様な竿役おじさんが出てくるよ!
128 18/07/08(日)10:30:02 No.517245981
どういうスケベ具合を期待してるのかわからんが 下着は何度も出るしおっぱいは揺れるしえっちだよ それはそれとしてスポ根もしてる
129 18/07/08(日)10:30:09 No.517246003
>多種多様な竿役おじさんが出てくるよ! ちんちん使わないくせに!
130 18/07/08(日)10:30:37 No.517246076
最新の着衣シャワーとかすごい
131 18/07/08(日)10:30:45 No.517246099
ユニフォームみんなエッチでいいよね
132 18/07/08(日)10:30:52 No.517246119
パコさん出た時の雰囲気が大半を占めてるよ そういうの期待する漫画じゃないよ
133 18/07/08(日)10:31:00 No.517246144
最初のほうは着替えシーンとかあるよ
134 18/07/08(日)10:31:14 No.517246182
竿役ってうるさい監督とホモビにでてきそうながっちりおじさんくらいだろ!?
135 18/07/08(日)10:31:43 No.517246265
>あのパジャマな彼女と同じ作者って聞いてスケベ展開期待したけどもしかしてそういう展開一切無い? 読み進めていくとそういうのどうでも良くなるくらいには面白い
136 18/07/08(日)10:31:44 No.517246267
su2481112.jpg この経験から綾乃にとってバドミントンはシャトルを拾う競技だってだけだよ
137 18/07/08(日)10:31:50 No.517246286
序盤のバンブーブレードみたいな展開に合わせたキャラデザのデカリボンで笑う
138 18/07/08(日)10:31:51 No.517246290
su2481114.png いいよね…
139 18/07/08(日)10:32:02 No.517246325
>ユニフォームみんなエッチでいいよね 導入直後は妙にぴっちり感強調されてエロかった
140 18/07/08(日)10:32:23 No.517246378
本当はこういうのが描きたかったんだ…
141 18/07/08(日)10:32:41 No.517246433
乳首をねちっこくねぶりそうなタラコ唇の方の竿役はともかく髪型がポルナレフの方の竿役は見た目がギャグすぎるし…
142 18/07/08(日)10:32:46 No.517246447
組み立てて相手の弱いところついて行くけど その組み立てスピードがヤバいのが今号試合始まった志波姫さん ようは頭が凄く良い
143 18/07/08(日)10:33:26 No.517246561
せりざわさんは作風変化の犠牲者すぎる… でも結構重要な役割持ってる
144 18/07/08(日)10:33:38 No.517246598
>4巻に入ってる番外編くらいかなあ やってくれるかなフレ女名物…
145 18/07/08(日)10:33:39 No.517246606
なぎさちゃんが風邪引いて御見舞にいく回のサービスシーンが凄い あとシャワーのあとみんなに裸見られるところとか
146 18/07/08(日)10:33:46 No.517246629
>あのパジャマな彼女と同じ作者って聞いてスケベ展開期待したけどもしかしてそういう展開一切無い? 序盤はそういう雰囲気あるよ ゆるゆる女子部活系漫画とガチガチスポ根とどっちにも舵取れそうな
147 18/07/08(日)10:33:53 No.517246649
>いいよね… ※あくまで競技外の話です
148 18/07/08(日)10:34:27 No.517246762
未だにパコさんパコさん言ってるの正直ちょっと鬱陶しい 一度受けた同じ話ばっかりするおっさんみたいだ
149 18/07/08(日)10:34:46 No.517246818
序盤はどっちの作風にもできるようにしてたよね
150 18/07/08(日)10:35:03 No.517246869
ぶっちゃけ作中一番成長してるのはコーチだろと思わなくはない
151 18/07/08(日)10:35:15 No.517246905
1巻の時点で綾乃の不穏さは出てるからね
152 18/07/08(日)10:35:33 No.517246968
竿役コーチがいるところの女の子がすごく可愛くていいね…
153 18/07/08(日)10:35:40 No.517246990
画像の試合はなぎさちゃん視点で話進むしその試合だけ見ればなぎさちゃんが主人公
154 18/07/08(日)10:35:57 No.517247033
去り際さんはなんやかんやで美味しい立ち位置をガッチリキープしてしまった だが女としての美味しい立ち位置はほぼ不戦敗で逃した
155 18/07/08(日)10:36:10 No.517247081
絵が垢抜けたよね
156 18/07/08(日)10:36:30 No.517247128
3巻終盤辺りからなのかなあ今の作風にするの決めたの 綾乃がずっと怖い顔で試合してるし
157 18/07/08(日)10:36:49 No.517247180
気にせず話してるのにいちいち鬱陶しいってレスしてアピールされるのも大概うざいんだが
158 18/07/08(日)10:37:04 No.517247224
>綾乃がずっと怖い顔で試合してるし でた…怖い顔
159 18/07/08(日)10:37:08 No.517247236
13巻まで読んだけど思ったより一貫して才能がテーマな作品だった 再構成したらああいう一話になるのも納得
160 18/07/08(日)10:37:47 No.517247343
>画像の試合はなぎさちゃん視点で話進むしその試合だけ見ればなぎさちゃんが主人公 追い詰めるたびに奥の手が出てきてラスボスかてめーて感じだしね
161 18/07/08(日)10:37:54 No.517247358
恋バナ展開はあるの?
162 18/07/08(日)10:38:04 No.517247385
>去り際さんはなんやかんやで美味しい立ち位置をガッチリキープしてしまった >だが女としての美味しい立ち位置はほぼ不戦敗で逃した なんか凄くどうでも良いところで仲睦まじいところ見てショックうけそう!
163 18/07/08(日)10:38:17 No.517247422
>恋バナ展開はあるの? あるよ
164 18/07/08(日)10:38:23 No.517247435
>恋バナ展開はあるの? ご安心ください 初々しいのがございます
165 18/07/08(日)10:38:28 No.517247443
女の子が単純にかわいいよ
166 18/07/08(日)10:39:11 No.517247564
su2481122.jpg かわいい
167 18/07/08(日)10:39:35 No.517247640
>恋バナ展開はあるの? おっぱい大きい子にはそれらしいのがあるよ 顔が怖い主人公には無い
168 18/07/08(日)10:39:43 No.517247676
なぎさちゃんは現役引退するまで結婚できないと思う バドの現役って何歳までかわかんないけど
169 18/07/08(日)10:39:44 No.517247677
さチ れヤ たホ いヤ
170 18/07/08(日)10:40:00 No.517247728
津幡さんは先月の件でるいみち来てる!って思ったかもしれないけど旭さんが居るんだよな…
171 18/07/08(日)10:40:24 No.517247801
綾乃ちゃん結婚できるんだろうか… 母もよく結婚できたなて感じだし
172 18/07/08(日)10:40:30 No.517247821
1クールらしいけど県体個人戦決勝戦までやる尺あるかな… 個人的には2期で個人戦決勝戦と団体戦やってもらってもいい というか横浜翔栄戦が見たい
173 18/07/08(日)10:40:31 No.517247827
アニメ1話の再構成上手かったけど2話以降どうなるか気になるところ
174 18/07/08(日)10:40:53 No.517247899
>津幡さんは先月の件でるいみち来てる!って思ったかもしれないけど旭さんが居るんだよな… みっちゃん実はあの世代でボッチ感高め