虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/08(日)09:08:09 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/08(日)09:08:09 No.517227731

好きなアイテム貼る

1 18/07/08(日)09:10:14 No.517228429

無敵ズックいいよね…

2 18/07/08(日)09:10:29 No.517228504

ぜんまい付ければ靴だって動く

3 18/07/08(日)09:10:53 No.517228593

地蔵で履く!

4 18/07/08(日)09:11:09 No.517228690

一番別のステージでも使いたかったアイテム

5 18/07/08(日)09:13:59 No.517229412

動かしづらいのに楽しい

6 18/07/08(日)09:14:23 No.517229540

動きも愉快で楽しい

7 18/07/08(日)09:16:41 No.517230077

これが1ステージだけのギミックという贅沢感

8 18/07/08(日)09:19:32 No.517230768

>一番別のステージでも使いたかったアイテム ブラックパックンが敷き詰められたステージにあれば楽だったろうな…

9 18/07/08(日)09:22:46 No.517231703

マリオメーカーなら使い放題だぜ 空だって飛べる!

10 18/07/08(日)09:26:34 No.517232769

>ブラックパックンが敷き詰められたステージにあれば楽だったろうな… しゃがんで通る所が通れず終わるな…

11 18/07/08(日)09:28:55 No.517233306

即地蔵

12 18/07/08(日)09:31:26 No.517233768

>マリオメーカーなら使い放題だぜ >空だって飛べる! 駄コラメーカーは何でもスナック感覚で羽を生やしすぎる…

13 18/07/08(日)09:32:17 No.517233944

これ靴じゃないらしいな

14 18/07/08(日)09:32:57 No.517234092

長靴マリオって言われてたじゃん!

15 18/07/08(日)09:33:32 No.517234219

靴じゃないならなんなの…

16 18/07/08(日)09:33:35 No.517234227

>動かしづらいのに楽しい カエルスーツはちょっとストレス貯まるのにな こっちは楽しい

17 18/07/08(日)09:33:41 No.517234254

最近マリコラ見ないな…

18 18/07/08(日)09:33:57 No.517234329

パタメットといいここまで作ってなんで1面だけだったんだろう…

19 18/07/08(日)09:36:34 No.517234921

パタメットはロム内に残ってるボツステージに出てる 甲羅が緑色のちょっとはやい子いて面白い 遊びたかったな

20 18/07/08(日)09:36:40 No.517234950

氷をファイヤで溶かすギミックもそんなに無かったよね

21 18/07/08(日)09:37:51 No.517235284

あんまり覚えてないなと思ったらいつも笛二本で最後まで飛ばしてたからだったわ

22 18/07/08(日)09:37:57 No.517235307

ファミコンミニで久々にやったら年代もあるだろうけど飛び抜けてグラフィックが綺麗でビビる

23 18/07/08(日)09:38:10 No.517235351

カエルスーツの氷の上でも滑らない特性がメリットどころか隙間に滑り込むのができなくなるデメリットでしかないのがひどい

24 18/07/08(日)09:38:23 No.517235414

ストックアイテムとして使えるくらいの茶目っ気は欲しかった

25 18/07/08(日)09:38:30 No.517235442

なるほど実装してみたもののおおよそボツったのか

26 18/07/08(日)09:39:49 No.517235758

容量少ないのに全然使ってないシステム多すぎ

27 18/07/08(日)09:41:14 No.517236074

肝臓マリオ

28 18/07/08(日)09:41:36 No.517236181

カエルスーツの欠点はマップ画面から次のステージが水中面かどうか判断できない事に尽きる 水中面入って1ミスして初めて使うかどうかの選択肢が生まれる

29 18/07/08(日)09:42:52 No.517236431

カエルは水中でヤバい!めっちゃ快適!ってなって即ぶつかるのがテンプレになってる

30 18/07/08(日)09:43:27 No.517236527

ロムの群青色の空が大好きなんだ

31 18/07/08(日)09:44:25 No.517236835

強制スクロール水中面で満を持して使うもあっさり脱げる カエルスーツなんてそんなもの

32 18/07/08(日)09:44:38 No.517236870

カエルスーツは飛行船に挑むときに来て特別なセリフを見るためのアイテム クリアできない

33 18/07/08(日)09:45:01 No.517236920

なんで1ステージ限定だったんだろう

34 18/07/08(日)09:45:22 No.517236975

カエルは正しく使っても慣れてない上に急に方向転換出来ないというウィークポイント付き 水中ではゴミ

35 18/07/08(日)09:45:23 No.517236983

カエルは7面の白キノコの家出す為にコイン規定量満たす為に使うのが唯一の必須箇所 出さなくて良いなら必要ないな…

36 18/07/08(日)09:47:41 No.517237499

インタビューではヨッシーに乗る構想は3からあって 容量的に無理だから4に回したって書いてた 1面限りのギミック減らせば行けたんじゃ…

37 18/07/08(日)09:48:30 No.517237675

>カエルは7面の白キノコの家出す為にコイン規定量満たす為に使うのが唯一の必須箇所 できたことないわあれ 途中で脱がされた

38 18/07/08(日)09:48:44 No.517237708

ハンマースーツの炎弾く特性も役に立った記憶はない

39 18/07/08(日)09:49:31 No.517237848

>ハンマースーツの炎弾く特性も役に立った記憶はない 足止めて防御しても動き始めたら当たるからな… 先に攻撃しちゃうよね…

40 18/07/08(日)09:50:14 No.517238001

タヌキは防御にも攻撃にもいっぱい使った スイチューカやクッキーも殺せるお地蔵様だぞ

41 18/07/08(日)09:50:53 No.517238198

>できたことないわあれ 使っても時間がシビアすぎる…

42 18/07/08(日)09:50:54 No.517238202

普段踏めない敵を踏めるプレミアム感

43 18/07/08(日)09:50:54 No.517238205

アスレチックステージのBGMいいよね…

44 18/07/08(日)09:52:05 No.517238429

3って難易度高かったイメージだけどやっぱセーブ機能と中間ポイントあったら違うんかな

45 18/07/08(日)09:52:53 No.517238647

宝船もテンション上がる

46 18/07/08(日)09:53:35 No.517238828

スチールパンの音が入ってるのが衝撃的だった

47 18/07/08(日)09:54:43 No.517239064

>3って難易度高かったイメージだけどやっぱセーブ機能と中間ポイントあったら違うんかな セーブ機能無いから笛置いておくね…

48 18/07/08(日)09:54:50 No.517239087

難しいよね雲の上とか

49 18/07/08(日)09:54:56 No.517239108

ワールド4~7をちゃんと遊んだのはマリコレだった

50 18/07/08(日)09:56:40 No.517239531

>タヌキは防御にも攻撃にもいっぱい使った >スイチューカやクッキーも殺せるお地蔵様だぞ 飛行船のガスバーナーも殺せるんだよな なんなんだあの地蔵

51 18/07/08(日)09:56:44 No.517239543

パタメットも1ステージしか出てこないんだよね あんなにかわいいのに

52 18/07/08(日)09:56:57 No.517239574

http://img.2chan.net/b/res/517226498.htm

53 18/07/08(日)09:57:42 No.517239761

初ファミコンがこれはお腹いっぱいすぎた

54 18/07/08(日)09:58:46 No.517239951

>なんで1ステージ限定だったんだろう バランス調整めんどくなる

55 18/07/08(日)09:59:35 No.517240088

>飛行船のガスバーナーも殺せるんだよな >なんなんだあの地蔵 バーナーというかそこから出てる火が死んで二度と出なくなるんだよな わけわからん

56 18/07/08(日)09:59:55 No.517240136

>3って難易度高かったイメージだけどやっぱセーブ機能と中間ポイントあったら違うんかな 参考までにマリオワールドはスイッチを全部押すと3より簡単に一つも押さないと3より難しくなる様に調整したって

57 18/07/08(日)10:02:21 No.517240551

>参考までにマリオワールドはスイッチを全部押すと3より簡単に一つも押さないと3より難しくなる様に調整したって 色スイッチってそういう意味だったんだ… てっきりやらないとクリアできないものだと思ってた

58 18/07/08(日)10:02:48 No.517240639

>一つも押さないと3より難しくなる様に調整した スイッチ縛るだけならさすがに3(というか過去のBrosシリーズ)より難しくはない気がする

59 18/07/08(日)10:03:40 No.517240795

青ヨッシーがありゃそら多少は無理できると思うけど スイッチ押さないと無理なところはあったんじゃねえかな

60 18/07/08(日)10:03:45 No.517240815

>これが1ステージだけのギミックという贅沢感 すごく印象に残ってたのにそんな…

61 18/07/08(日)10:04:06 No.517240869

スーファミのマリオは遅延というかすべりが大分控えめだから操作しやすい マントマリオも優秀だし

62 18/07/08(日)10:04:25 No.517240954

マリコレの3はセーブもあって死ぬほど遊んだ またやりたくなるな…

63 18/07/08(日)10:04:35 No.517240993

青ヨッシーがゲームの破壊者すぎるしなぁ

64 18/07/08(日)10:04:53 No.517241050

FCで1ステージだけのギミック入れるとか容量的にもよくやろうと思ったな

↑Top