虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/08(日)07:01:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/08(日)07:01:22 No.517213068

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/08(日)07:04:19 No.517213225

エア課題

2 18/07/08(日)07:08:25 No.517213465

こういうの見るとどうやって運んだのとかその紙の金誰が払うのとかクソどうでもいい事ばかり気になる体になってしまった

3 18/07/08(日)07:08:54 No.517213509

時岡って言われるとゼルダしか浮かばない

4 18/07/08(日)07:14:35 No.517213868

積まれた紙束をみて即座に課題ってわかるのは何故

5 18/07/08(日)07:14:47 No.517213892

本気出せばできるなら普段から本気出せよとしか

6 18/07/08(日)07:20:10 No.517214274

漫画的表現にそこまで突っ込むのは少年漫画卒業の時期では…

7 18/07/08(日)07:22:45 No.517214464

>こういうの見るとどうやって運んだのとかその紙の金誰が払うのとかクソどうでもいい事ばかり気になる体になってしまった 田中がいるから

8 18/07/08(日)07:26:31 No.517214744

周り空いてるのにこれだけ高く積んだの絶対暇だからだよね先生

9 18/07/08(日)07:27:22 No.517214817

倍って同じのやったのか

10 18/07/08(日)07:27:32 No.517214825

漫画的表現が気にかかっちゃうときは大抵作品のパワーが足りてない

11 18/07/08(日)07:29:51 No.517214989

たかが一人のためにこれだけ面倒見るとか先生頑張り過ぎじゃない?

12 18/07/08(日)07:52:00 No.517216441

面白くないのはまあ面白くないんだけどこんなに絵下手だったっけ…

13 18/07/08(日)08:05:39 No.517217528

はったりの効かせ方がコロコロレベル

14 18/07/08(日)08:12:19 No.517218056

そうは言ってもそんな野暮な突っ込むのもバカバカしいレベルじゃ まあ正直スレ画はつまらんけど

15 18/07/08(日)08:15:18 No.517218283

追加分の課題どうやって用意したんだろうな

16 18/07/08(日)08:16:10 No.517218341

どこから来たその課題とか思っちゃう 問題集二冊とかじゃねえんだもん

17 18/07/08(日)08:22:06 No.517218822

これ1/2しても2m近くありそうな課題吹っかけたってことだよね…

18 18/07/08(日)08:26:07 No.517219172

一万枚は軽く越えそうだな

19 18/07/08(日)08:27:16 No.517219277

倍をやるって何だろう…問題集なら意味ないしレポートなら纏めろよって話だし…

20 18/07/08(日)08:29:48 No.517219516

A4コピー紙の500枚で10cmだとして4mだと2万枚か 業務用レーザープリンターか何かか

21 18/07/08(日)08:31:40 No.517219762

チェックするだけで数ヶ月単位かかるな

22 18/07/08(日)08:31:56 No.517219804

同じ課題を二回解いて持ってきたとかでもないとこうはならんよね

23 18/07/08(日)08:38:55 No.517221137

レポート課題出したら同じテーマで真逆の結論を出したレポートも提出したとか?

24 18/07/08(日)08:43:26 No.517222248

せめて過去問なら十年分が20年分って分かる

25 18/07/08(日)08:45:47 No.517222776

4つぐらい課題があって選択式だったのを2つ選べば2倍

↑Top