虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/08(日)05:54:19 みな無事か のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/08(日)05:54:19 No.517209594

みな無事か

1 18/07/08(日)05:55:38 No.517209669

特別警報[大雨] 愛媛県 高知県(05:52) なにそれ…

2 18/07/08(日)05:56:16 No.517209714

西予はかなりやられたらしい

3 18/07/08(日)05:57:39 No.517209792

DASH島沈まない?大丈夫?

4 18/07/08(日)05:57:46 No.517209798

サッカーの後は特別警報だ!

5 18/07/08(日)05:59:21 No.517209896

クロアチア勝利の速報かと思ったら…

6 18/07/08(日)05:59:56 No.517209947

前線停滞しすぎる…

7 18/07/08(日)06:00:36 No.517209998

もしかして数年前の鬼怒川決壊のときより広範囲でやばい…?

8 18/07/08(日)06:02:25 No.517210105

NHKのキャスターが物凄い危機感のある喋り方してるけど 何が始まるんです?

9 18/07/08(日)06:02:38 No.517210116

高知は県境に沿ってやばい

10 18/07/08(日)06:03:39 No.517210175

もう氾濫してる…

11 18/07/08(日)06:04:10 No.517210206

左下と右下の出っ張りに雨雲が引っかかってる

12 18/07/08(日)06:06:56 No.517210365

逃げ遅れた感がある

13 18/07/08(日)06:07:54 No.517210418

高知~四国の境目がやばいらしい

14 18/07/08(日)06:09:26 No.517210509

最大限の警戒でもしながら寝るか

15 18/07/08(日)06:11:03 No.517210610

宿毛市の全域二万人に避難指示 あそこ2万人も住んでるのか…

16 18/07/08(日)06:12:00 No.517210673

一昨日からずっと降り続けてたのに特別警報が出なかった四国がついに落ちたか…

17 18/07/08(日)06:12:30 No.517210706

香川県の東の方だけど晴れてる

18 18/07/08(日)06:14:12 No.517210784

>特別警報[大雨] 愛媛県 高知県(05:52) >なにそれ… 特別の基準がまだふわふわなかんじやな

19 18/07/08(日)06:16:31 No.517210912

実家に電話しとこうかな……

20 18/07/08(日)06:17:11 No.517210955

四国はどこに逃げればいいの?

21 18/07/08(日)06:18:38 No.517211027

とりあえず海へ

22 18/07/08(日)06:20:04 No.517211120

1000ミリなんて数値たたき出せるもんなんだ…

23 18/07/08(日)06:20:29 No.517211146

低地は水没高所は土砂崩れ

24 18/07/08(日)06:20:51 No.517211164

>四国はどこに逃げればいいの? 最大級の警戒をしてください

25 18/07/08(日)06:31:51 No.517211665

俺明日仕事で徳島行かなきゃいけないけど大丈夫かな…

26 18/07/08(日)06:33:34 No.517211741

>1000ミリなんて数値たたき出せるもんなんだ… もう1メートルって言っちゃいなよって感じだな…

27 18/07/08(日)06:34:14 No.517211773

>もしかして数年前の鬼怒川決壊のときより広範囲でやばい…? 範囲で言うと昭和28年や昭和47年と同規模かそれ以上 人的被害こそ治水良くなってる分少ないけど今の水準で100名規模で死者行方不明者出るって掛け値なしに50年に一度レベルだと思うよ…

28 18/07/08(日)06:36:02 No.517211854

四国の倉庫業だけど物流は1日分麻痺してるよ 昨日分を今日出荷だ

29 18/07/08(日)06:37:06 No.517211909

一日遅れで出荷できてるだけですごいと思うよ…

30 18/07/08(日)06:52:47 No.517212623

1m四方辺り1トンの雨が降ったとかもうなんかよくわからない

31 18/07/08(日)06:53:22 No.517212657

豆知識 伊勢湾台風のときの気象庁第一報は「有史以来最大の台風」

32 18/07/08(日)06:55:21 No.517212742

第二波

33 18/07/08(日)06:55:56 No.517212777

高知は標高がたかそうな気がするから平気なのでは

34 18/07/08(日)07:05:57 No.517213323

ネオヴェツィアにしちゃいなよ

35 18/07/08(日)07:08:36 No.517213480

香川マジ鉄壁

36 18/07/08(日)07:09:02 No.517213516

香川はたしかに大丈夫だった

37 18/07/08(日)07:09:05 No.517213517

>俺明日仕事で徳島行かなきゃいけないけど大丈夫かな… 行けないんじゃないか

38 18/07/08(日)07:10:28 No.517213599

香川は山脈に守られてるから…

39 18/07/08(日)07:11:17 No.517213647

そこまで降り続いてない松山でも国道沿いに小さな土砂崩れが沢山あるような状態だから愛南や宇和島は…

40 18/07/08(日)07:15:12 No.517213922

いつも四国バリアーで守られてる 岡山があんなことになるとは…

41 18/07/08(日)07:17:23 No.517214068

香川は四国山脈と中国山地に囲まれててマジで雨降らないからな 早明浦ダムに水溜まって今年もうどん茹で放題だくらいにしか思ってないよ

42 18/07/08(日)07:17:37 No.517214088

いつもは四国で守られてる分隙間に差し入れられると雨雲がずーっと停滞するのな岡山

43 18/07/08(日)07:20:07 No.517214264

岡山もいろんな山で守られてるはずなんだけどこんなことになったからめちゃくちゃびっくりした しかも倉敷って最近行ったよ…

44 18/07/08(日)07:20:37 No.517214306

高知は何をしたんだよ

45 18/07/08(日)07:24:15 aHcel4xA No.517214564

>高知は何をしたんだよ いぞーさんのたたりじゃ

46 18/07/08(日)07:32:23 No.517215157

徳島<洗濯物が乾かないなあ 愛媛<外すごい雨だ… 高知<た…たすっ…助け… 香川<今日もいい天気だ

47 18/07/08(日)07:34:01 No.517215272

今回の大雨は高知が一番他人事だよ 牛乳配達がひとり流されたくらい

48 18/07/08(日)07:36:22 No.517215424

>牛乳配達がひとり流されたくらい なぜ休まないんだ…

49 18/07/08(日)07:36:44 No.517215452

四万十川のライブカメラを見る限り この前宿毛が少し浸かったときより水位は上がってなさそうだけど 県境の山道は結構崩れてそう

50 18/07/08(日)07:37:43 No.517215520

>なぜ休まないんだ… いつもこのとゆえ…

51 18/07/08(日)07:37:43 No.517215521

牛乳は人命より重い

52 18/07/08(日)07:38:09 No.517215539

高知は東の方ばっかり降ってたから西の方は結構油断してたんじゃない?

53 18/07/08(日)07:39:15 No.517215597

でも毎朝牛乳飲みたい人にちゃんと届けてあげたいじゃん?

54 18/07/08(日)07:39:58 DNCM3Vsg No.517215646

香川県民の必死のうどん茹でにより洪水は防がれた

55 18/07/08(日)07:43:49 No.517215875

そういえば昨日は四国が孤島と化してたけど今は大丈夫なのかな

56 18/07/08(日)07:44:19 No.517215924

香川だって普段あんまり雨降らないせいで建築物や機械が軒並み湿気に弱いから大変なんだぞ

57 18/07/08(日)07:52:51 No.517216511

この雨こそ脱藩の好機!

58 18/07/08(日)07:52:59 No.517216524

今このタイミングで南海トラフ来たらどうなるんだ…

59 18/07/08(日)07:54:25 No.517216643

四国はもたなかったか あんまり情報来なかったからな 岐阜は逃げろいうてたけどこっちは準備しろぐらいやったわ

60 18/07/08(日)07:55:07 No.517216695

丸亀城の石垣くずれた

61 18/07/08(日)07:56:02 No.517216763

四国は老人助けたってくれ

62 18/07/08(日)07:57:06 No.517216845

>今回の大雨は高知が一番他人事だよ >牛乳配達がひとり流されたくらい 高速道路が物理的に落ちたんですけど...

63 18/07/08(日)07:58:40 No.517216970

>四国は老人助けたってくれ 老人しかいねえ

64 18/07/08(日)08:02:52 No.517217319

四国より淡路島のほうが孤立したりしない?

65 18/07/08(日)08:04:06 No.517217415

淡路や小豆島などの島は大丈夫やったんかな?

66 18/07/08(日)08:04:21 No.517217427

淡路島のスーパーはスッカラカンだよ

67 18/07/08(日)08:06:32 No.517217592

年寄りが80年生きてきてここまで水が来たの初めてなんていう水害はもうどうしようもねえよ

68 18/07/08(日)08:07:12 No.517217640

収まったらごっくんうまあじ村買うよ

69 18/07/08(日)08:09:00 No.517217788

神戸行きの高速バス運休だったからお休みになったぜ 寝るぜ

70 18/07/08(日)08:12:29 No.517218068

徳島は昨日夜Jリーグの試合やってたからマシなのかな

71 18/07/08(日)08:15:30 No.517218301

こんな地域をまたがって広範囲に大雨が振るって記憶にないな…

72 18/07/08(日)08:18:16 No.517218518

>徳島<洗濯物が乾かないなあ >愛媛<外すごい雨だ… >高知<た…たすっ…助け… >香川<今日もいい天気だ ネタみたいに言ってるけど死人こそ出てないが土砂崩れが複数箇所で起きて怪我人でてるかんな香川も徳島も

73 18/07/08(日)08:22:59 No.517218891

水没して丸一日経って特別警報出されても…

↑Top