虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/08(日)02:58:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/08(日)02:58:21 No.517195747

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/08(日)02:59:47 No.517195897

教授これは!?

2 18/07/08(日)03:01:42 No.517196117

想像通り以上でも以下でもないコメントに困るwebm

3 18/07/08(日)03:03:37 No.517196355

ドラゴンボールで見た事ある

4 18/07/08(日)03:03:56 No.517196385

流体の動きは今でも中々難しい分野だからな

5 18/07/08(日)03:04:32 No.517196459

かっこいい

6 18/07/08(日)03:04:48 No.517196488

貼られるたびに何か発見あるかもって数回見て時間を無駄にしてる

7 18/07/08(日)03:06:50 No.517196714

綺麗に変色するでもなくマーブルだしなぁ

8 18/07/08(日)03:14:24 No.517197557

更に超スローで見ると スタートレックで銀河消滅するヤツ

9 18/07/08(日)03:31:02 No.517199230

ひとりぼっちはさみしいもんな

10 18/07/08(日)03:38:11 No.517199901

smartereverydayいいよね

11 18/07/08(日)03:39:07 No.517199973

はんさようボム

12 18/07/08(日)03:42:33 No.517200346

でもタコの足みたいに分かれるのはちょっと意外かも

13 18/07/08(日)03:49:08 No.517200887

ところどころスジorz状の濃い領域ができるのが面白い

14 18/07/08(日)04:07:40 No.517202220

>でもタコの足みたいに分かれるのはちょっと意外かも ミクロレベルで精密にぶつかるならまた違うだろうけど穴も圧力も真円じゃないだろうしね

15 18/07/08(日)04:47:58 No.517204806

>でもタコの足みたいに分かれるのはちょっと意外かも 流体の粘性や速度によって変動するレイノルズ数っていうのがあって レイノルズ数がある範囲に収まってると渦巻いた状態が安定になる

↑Top