ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/08(日)02:14:17 No.517190716
中学の友人と久しぶりに集まったんだけど みんな仕事して家持って子供の世話をしてて 俺十八番のゲームや音楽の話をする隙が1ミリも無かった 置いて行かれたみたいで凄く切ない
1 18/07/08(日)02:15:19 No.517190862
つよい心久々に見たスレ「」と違ってつよそうだ
2 18/07/08(日)02:15:32 No.517190890
せめて仕事はしとこうよ
3 18/07/08(日)02:15:35 No.517190906
いくつ?
4 18/07/08(日)02:15:40 No.517190916
お前のペースでいいんだよ
5 18/07/08(日)02:17:15 No.517191113
>いくつ? 33
6 18/07/08(日)02:18:21 No.517191254
>33 まだ行けるつよい心を持て
7 18/07/08(日)02:18:25 No.517191268
33ならまだ大丈夫だよ
8 18/07/08(日)02:18:28 No.517191276
多分それスレ「」に合ってない友人 いくらライフスタイルが違ったとしても友人ならゲームや音楽の話も聞いてくれるはずだ
9 18/07/08(日)02:19:45 No.517191434
33かぁ 俺も十八番はゲームの話だけど空気読むこととできる話題は広げておけよ 強い心でな
10 18/07/08(日)02:20:50 No.517191577
ヘラクレスレモンを見習えよ
11 18/07/08(日)02:21:10 No.517191626
友人達がプリキュアの話してるから嬉々として俺も混じってたら そういやお前子供いないのになんでそんな詳しいのって聞かれてびっくりした
12 18/07/08(日)02:22:51 No.517191832
多分話は聞いてくれると思うんだよね ただプライベートな時間が無いとか子供をどっか連れて行きたいって話聞くと ここで俺がメギド72の面白さを熱弁すべきじゃないって思っちゃってさ
13 18/07/08(日)02:23:31 No.517191918
>友人達がプリキュアの話してるから嬉々として俺も混じってたら >そういやお前子供いないのになんでそんな詳しいのって聞かれてびっくりした 上げて落とすのは強いな…
14 18/07/08(日)02:26:23 No.517192262
結婚はいつするかわからんものだから それにするのだけが絶対じゃあるまいよ ただ欲しいってんなら頑張れと言うが
15 18/07/08(日)02:28:53 No.517192563
>多分話は聞いてくれると思うんだよね >ただプライベートな時間が無いとか子供をどっか連れて行きたいって話聞くと >ここで俺がメギド72の面白さを熱弁すべきじゃないって思っちゃってさ まあソシャゲはないな
16 18/07/08(日)02:29:05 No.517192583
そのうち独身同士でつるむようになる そっちの方が気が合うし楽だ 一般的に結婚できたとなると人として上の段階に行けたように扱われるけど結婚や子供が出来た事によって自分のゆとりが無くなってやや荒んだ友人も少なくない 嫁のせいで人が変わってしまった旧友もいた 言い方は悪いが友人を篩にかけるタイミングかもしれんぞスレ「」
17 18/07/08(日)02:29:26 No.517192634
スレ開いたらとてもつらい お互いがんばろうね……
18 18/07/08(日)02:30:11 No.517192738
>言い方は悪いが友人を篩にかけるタイミングかもしれんぞスレ「」 推測で変な誘導するなよ!
19 18/07/08(日)02:31:31 No.517192873
結婚がまだ自分にとって相当ファンタジーなんだけど 仕事してローン組んで家買って子供も作ってってなるとゲームとかできないもんなんかな? 流石にキングダムハーツ3はやりたいんだよね
20 18/07/08(日)02:33:01 No.517193032
来年までにそれ全部やるのは不可能だから大人しくゲームしとけ
21 18/07/08(日)02:33:37 No.517193104
>友人達がプリキュアの話してるから嬉々として俺も混じってたら >そういやお前子供いないのになんでそんな詳しいのって聞かれてびっくりした 即死トラップか
22 18/07/08(日)02:33:46 No.517193126
分かっていただろうにのう いい年こいて漫画やゲームに夢中なのは異端者だと
23 18/07/08(日)02:34:04 No.517193160
例えば結婚して子供が生まれたとして 家のローン払って教育費払って嫁と子供養いながら 子供にswitchとか買ってやったり旅行連れてったりする 世のお父さん達って本当に凄いと思う
24 18/07/08(日)02:34:14 No.517193181
逆によく無職でそんな集まりに顔だせたな
25 18/07/08(日)02:34:32 No.517193213
普段から交流のない友人なんて赤の他人だ気に病むことはない
26 18/07/08(日)02:35:00 No.517193264
つよい心
27 18/07/08(日)02:35:10 No.517193287
>逆によく無職でそんな集まりに顔だせたな あれだよあれ 友情にそういうのって関係ないやん?
28 18/07/08(日)02:35:14 No.517193295
無職になった経緯をネタにするとか無職で時間あるから何やりたいとか 無職なら無職で話せることはあるだろう ゲームの話もそっから普通の会話に繋がれば浮いてる話題というわけでもなかろう
29 18/07/08(日)02:36:25 No.517193433
今10年前からタイムスリップしてきたんだよ「」は 10年後の「」が自分に死ぬほど後悔したとき奇跡が起きて 2018年に戻ることが出来たんだ 今からやりなおすつもりで動こうぜ!
30 18/07/08(日)02:36:27 No.517193439
>逆によく無職でそんな集まりに顔だせたな 無職だから顔合わせられなくなるような関係性を友人とは言わないだろ…
31 18/07/08(日)02:36:33 No.517193452
忙しい時期を乗り切れば元通りだよ
32 18/07/08(日)02:37:17 No.517193537
大学スベってから高校の同窓会に行けてない
33 18/07/08(日)02:37:47 No.517193591
>置いて行かれたみたいで凄く切ない そう感じてるのはス「」だけで 友達なら受け入れてくれるんでは
34 18/07/08(日)02:38:20 No.517193654
無職でも人としてまともなら数年後にその子供たちにとっては大好きなおじさんになれる可能性がある 大人なのに子供レベルで話してくれるなんて素敵やん?
35 18/07/08(日)02:38:31 No.517193671
無職でも友人と話せば軽くなるぞ もうお互い子供じゃないんだしわざわざ茶々入れない
36 18/07/08(日)02:38:57 No.517193712
>今10年前からタイムスリップしてきたんだよ「」は >10年後の「」が自分に死ぬほど後悔したとき奇跡が起きて >2018年に戻ることが出来たんだ >今からやりなおすつもりで動こうぜ! 俺は十年まえに一度タイムスリップしたんだけどだめだったよ
37 18/07/08(日)02:38:58 No.517193713
無職が人としてまともなわけねーだろ!
38 18/07/08(日)02:38:59 No.517193715
>無職だから顔合わせられなくなるような関係性を友人とは言わないだろ… と思って クラスメイトや知人に自分でカテゴリしたときはつらかった
39 18/07/08(日)02:39:38 No.517193795
>大学スベってから高校の同窓会に行けてない むしろ中学の同窓会に行く気がしねえのと大学ダブってるから大学の同期と会いづらい 高校の友人だけが救いだ
40 18/07/08(日)02:39:43 No.517193808
>無職でも人としてまともなら数年後にその子供たちにとっては大好きなおじさんになれる可能性がある こうしてスレ「」は子供大好きおじさんになった
41 18/07/08(日)02:39:52 No.517193828
友達が結婚してから映画とか誘うと非オタの嫁連れてくるようになったのが面倒臭すぎてつらい
42 18/07/08(日)02:40:46 No.517193908
>>置いて行かれたみたいで凄く切ない >そう感じてるのはス「」だけで >友達なら受け入れてくれるんでは 友達の定義は人による 時間が経てば関係性も変わる人もいる 受けえれてくれるのは当たり前ではないよ
43 18/07/08(日)02:40:55 No.517193927
>無職が人としてまともなわけねーだろ! 無職だって色々あるから… 危機感なく何もしてない奴はまともじゃないけど
44 18/07/08(日)02:40:56 No.517193928
>俺は十年まえに一度タイムスリップしたんだけどだめだったよ なら今さらにタイムスリップしてきたんだよ 未来で奇跡が2回も起きたんだぜ! 今からやりなおすのだ
45 18/07/08(日)02:40:59 No.517193931
5年以上会ってない友人はもう友人ではなく知り合い扱いだな 知り合いに向けてゲームの話を熱弁することはないわ
46 18/07/08(日)02:41:27 No.517194006
>友達が結婚してから映画とか誘うと非オタの嫁連れてくるようになったのが面倒臭すぎてつらい 友人ちょっとおかしくないか どこにでもつれ歩くの付き合いだしのカップルでも引くのに嫁って
47 18/07/08(日)02:41:47 No.517194031
結婚した同期に会ったときは学生時代のキレがなくなっててなんだかな~って感じた 良くも悪くも真人間になってた
48 18/07/08(日)02:41:52 No.517194042
あと子供って超可愛いんだね 人の子供でも超可愛い 親馬鹿になる気持ちもわかるくらい可愛い
49 18/07/08(日)02:42:58 No.517194138
>結婚した同期に会ったときは学生時代のキレがなくなっててなんだかな~って感じた >良くも悪くも真人間になってた こうならないと人間ダメなんだろうなと分かってはいるんだけどこうはなりたくないなと思う自分がいて…
50 18/07/08(日)02:45:05 No.517194352
結婚したんだから身を固めるのは当たり前じゃねぇかな...
51 18/07/08(日)02:45:25 No.517194389
>>結婚した同期に会ったときは学生時代のキレがなくなっててなんだかな~って感じた >>良くも悪くも真人間になってた >こうならないと人間ダメなんだろうなと分かってはいるんだけどこうはなりたくないなと思う自分がいて… それが評議会の言う「正しい人間の一生」だ のセリフが頭をよぎる…
52 18/07/08(日)02:45:44 No.517194422
今でも仲がいい友達いてたまに会うけど お互い目が悪くなったとか虫歯が...とかそういう話するぞ...
53 18/07/08(日)02:46:21 No.517194483
同窓会に一度も呼ばれず友達もいない俺には遠い世界の話だ
54 18/07/08(日)02:46:30 No.517194499
まず働かないとダメじゃないかな
55 18/07/08(日)02:46:36 No.517194509
正直に言うと責任を果たす能力も甲斐性もないけど 結婚したいし子供も欲しいわ俺
56 18/07/08(日)02:46:43 No.517194518
>今でも仲がいい友達いてたまに会うけど >お互い目が悪くなったとか虫歯が...とかそういう話するぞ... いいよな 親友と一緒なら老いだって怖くねえよ
57 18/07/08(日)02:47:29 No.517194599
>>結婚した同期に会ったときは学生時代のキレがなくなっててなんだかな~って感じた >>良くも悪くも真人間になってた >こうならないと人間ダメなんだろうなと分かってはいるんだけどこうはなりたくないなと思う自分がいて… 逆もまたしかりである!
58 18/07/08(日)02:47:41 No.517194617
社会人になり真人間演じて一旦堕ちると心も身体も堕落するよね なんか仕事辞めてから他人に対して口も態度も悪くなった自分がいて辛い ストレス耐性なくなっちゃったよ
59 18/07/08(日)02:47:43 No.517194619
高校の3年間は仲間としてすごい付き合ってたけど 卒業してそれっきりなのでスタンドバイミー 俺が会おうとしてないだけなのかも
60 18/07/08(日)02:48:01 No.517194659
俺も得意な話題としては似たような感じだけど学生時代から話題が進歩してない感じがして時々辛くはなる 一般的な30代って何に熱中してるもんなんだろうな…
61 18/07/08(日)02:48:11 No.517194676
>同窓会に一度も呼ばれず友達もいない俺には遠い世界の話だ 俺には俺さえ居ればな…!
62 18/07/08(日)02:48:24 No.517194696
>正直に言うと責任を果たす能力も甲斐性もないけど >結婚したいし子供も欲しいわ俺 その欲求を能力を身に付けるための原動力にしてがんばりなさる
63 18/07/08(日)02:49:23 No.517194806
酒とゲームとアニメが趣味な友人がいるけどお互い結婚する気もないから 毎回馬鹿話出来て楽しい
64 18/07/08(日)02:51:38 No.517195029
一期一会な関係はそれはそれでありだけどな 久しぶりに会った時に時間が足りないくらい喋れるし
65 18/07/08(日)02:51:47 No.517195049
例えば美少女のメイドロボとか発売されたら 好きなゲームをいっぱいしながら結婚みたいな事もできるんかな?
66 18/07/08(日)02:52:30 No.517195127
中学の時から人間として出来てる同級生に久しぶりにあったけどやっぱこういうタイプは話しても嫌な思いしないなぁ… 最初無視しようとした自分が恥ずかしくなった
67 18/07/08(日)02:52:48 No.517195154
>例えば美少女のメイドロボとか発売されたら >好きなゲームをいっぱいしながら結婚みたいな事もできるんかな? メイドロボと結婚できるようにしないと…
68 18/07/08(日)02:54:15 No.517195328
話題が合わなくなった時が友人から知人に変わる時だと思う…
69 18/07/08(日)02:54:37 No.517195361
「」にも多くいてつらいのが くされ縁、小中からの付き合い みたいないわゆる友達ってのを持ってること 知り合いはたっくさん居るけど友達いない…
70 18/07/08(日)02:54:49 No.517195374
友達もそうだけど従兄弟が大人になっちゃって辛い またあの頃みたいに婆ちゃんの家で一緒にサイダー飲みながらスマブラやりたいけど無理なんだよな…
71 18/07/08(日)02:55:10 No.517195416
>中学の時から人間として出来てる同級生に久しぶりにあったけどやっぱこういうタイプは話しても嫌な思いしないなぁ… >最初無視しようとした自分が恥ずかしくなった なんとかの魂百までって言うしな
72 18/07/08(日)02:55:12 No.517195420
久しぶりに会って何話せばいいか分からないから地元の成人式に出なかったのずっと後悔してる
73 18/07/08(日)02:56:00 No.517195504
友達にセックスレスでつらいって話をされてつらい 俺は童貞だし関係ないけど
74 18/07/08(日)02:56:06 No.517195516
生徒会長とか学級委員やってたやつは 今でもそんな感じで誰でも分け隔てなく 楽しく話せる人物だね
75 18/07/08(日)02:56:36 No.517195578
働き始めてから友人と遊ぶのが億劫になってみんな疎遠になっちゃったな… そう思ってたけど俺が誘わない限り遊ぶことはなかったから元々俺はそういう人間だったと気付けて良かったわ 一人でいるのはたまに寂しく感じるけど趣味に没頭してると休みが終わるからこれでいいかなと思い始めてきた
76 18/07/08(日)02:57:25 No.517195657
>生徒会長とか学級委員やってたやつは >今でもそんな感じで誰でも分け隔てなく >楽しく話せる人物だね でも学級委員だった「」って多そうな感じする… 学校や地域の雰囲気にもよるか
77 18/07/08(日)02:57:32 No.517195673
>生徒会長とか学級委員やってたやつは >今でもそんな感じで誰でも分け隔てなく >楽しく話せる人物だね こんにちは 学級委員です
78 18/07/08(日)02:57:56 No.517195712
生徒会長とかやってたような品行方正な友達なんていないぞ...
79 18/07/08(日)02:58:09 No.517195731
多くねぇよ「」だぞ
80 18/07/08(日)02:58:15 No.517195737
https://www.youtube.com/watch?v=Q7EHyamhWrg これ思い出した
81 18/07/08(日)02:59:00 No.517195821
>でも学級委員だった「」って多そうな感じする… >学校や地域の雰囲気にもよるか 学級委員長で部活の部長だったよ 今?無職だよ
82 18/07/08(日)02:59:05 No.517195838
寄付目当てのOBぐるみの同窓会の招待は来る クラスメイトたちからの個人当てのやつはまったく来ない 彼らは一体今何をしているんだろう…
83 18/07/08(日)02:59:21 No.517195859
成人式行かなくていいかなと思ってたけど >久しぶりに会って何話せばいいか分からないから地元の成人式に出なかったのずっと後悔してる これ見越して行っといて正解だった
84 18/07/08(日)03:00:19 No.517195955
1人でいるのが楽しいことも 自分が好きなことも なにもわるいことじゃない でもある程度の社会性は生きてくんなら要る
85 18/07/08(日)03:00:44 No.517195990
同窓会やるから一緒に行こうぜって誘っておいて当日ドタキャンした数少ない友人のことを今でも恨んでる
86 18/07/08(日)03:00:47 No.517196001
出なかった成人式以降も全く会わねえから何も問題なかった
87 18/07/08(日)03:00:49 No.517196006
40台までに挽回しろ 俺は無理だった
88 18/07/08(日)03:01:27 No.517196086
べつに1人人生でも本人楽しいならいいじゃない 1人寂しいって思うなら友達作ればいいじゃない
89 18/07/08(日)03:01:28 No.517196091
俺も33だから心配するなスレ「」 仕事はしてるがな…
90 18/07/08(日)03:02:01 No.517196161
会社にいる時以外は人と関わりたくないから会社ではめっちゃ快活な自分を演じてるよ たまにバグって家で大きな声出しちゃう
91 18/07/08(日)03:02:18 No.517196187
むしろ小中のお友達なんていなかったし成人式行ってもこっちもあっちも覚えてないだろうから…
92 18/07/08(日)03:02:23 No.517196194
友達の作り方がわからない
93 18/07/08(日)03:02:34 No.517196219
してる奴が言うことには結婚は勢いとの事なので寂しく思えるならがんばってほしい 娘さんが生まれたら紹介してほしい
94 18/07/08(日)03:02:55 No.517196255
今ですらなんとか少ない時間をやりくりして自分の趣味を楽しんでるのに 結婚やら子供やらって話になるとほぼ自分自身を放棄するに等しくなりそうでその勇気がどうしても出ない ただ40、50歳とかになってくると もうそれより寂しさを埋めたいって気持ちが勝るんだろうってことも容易に想像が付いておつらい
95 18/07/08(日)03:03:07 No.517196285
33は同い年なのでいろいろ考えさせられる あと仕事はしなさい
96 18/07/08(日)03:03:28 No.517196333
じゃあ勢いで近所のホームセンターの店員口説いてみるか 電話番号渡して終わったら連絡くれでいいかな?
97 18/07/08(日)03:03:42 No.517196363
>友達の作り方がわからない 脳内にもう1人の自分を想像するんだ 会話してみる(会話の形でものを考える) できた!
98 18/07/08(日)03:04:19 No.517196434
友達見てて俺はともかくあいつら結婚しなくていいのかよとか余計な心配をしてしまう
99 18/07/08(日)03:04:23 No.517196440
でも45歳が23歳に言いよるのは気持ち悪いよ...
100 18/07/08(日)03:05:06 No.517196531
職業訓練校とか行ってみるといいんじゃないか 仕事にも就けるし友達も出来るぞ
101 18/07/08(日)03:05:38 No.517196584
小中高とクラスのお調子者ムードメーカーで 応援団長や生徒会もやってたけど 一浪して完全に陰キャになって大学で一人も友達できなくて 人間ってここまで性格も環境も変わるんだなって愕然とした
102 18/07/08(日)03:06:08 No.517196639
>職業訓練校とか行ってみるといいんじゃないか >仕事にも就けるし友達も出来るぞ 実際飲みに行くぐらいの友達はできたわ 仕事?俺だけ無理だった
103 18/07/08(日)03:06:55 No.517196723
まず仕事してないと結婚は無理だぞ
104 18/07/08(日)03:07:23 No.517196778
ろくでもない漫研に入っていたおかげでろくでもない友達がそれなりにいる 漫研なんかに入っていて本当によかった
105 18/07/08(日)03:07:29 No.517196791
高校大学と女の子に囲まれる環境だったけど添い遂げたい!と思うような相手はいなかったな 友達はそれなりに今も付き合いがあるけど
106 18/07/08(日)03:07:33 No.517196806
スレ「」みたいな状況に発狂して そこそこいた友人知人の連絡先全部消して 電話番号もアドレスも変更して親以外の全員との関係断ったけど ちょっと後悔してるよ
107 18/07/08(日)03:08:02 No.517196862
>>職業訓練校とか行ってみるといいんじゃないか >>仕事にも就けるし友達も出来るぞ >実際飲みに行くぐらいの友達はできたわ >仕事?俺だけ無理だった むぅ…友達訓練校…
108 18/07/08(日)03:09:59 No.517197060
一生子供のままでいたいというつよい心は駄目ですかね
109 18/07/08(日)03:10:07 No.517197074
>スレ「」みたいな状況に発狂して 無差別殺人する人がたまに出てくるのが怖い 自分にもあり得る話かもしれないし
110 18/07/08(日)03:10:53 No.517197154
>一生子供のままでいたいというつよい心は駄目ですかね 鏡見てきなよ 俺はもうおじいちゃんが写る
111 18/07/08(日)03:11:15 No.517197203
>一生子供のままでいたいというつよい心は駄目ですかね いいんだ でも大人と子供を使い分けれる子供だともっといい
112 18/07/08(日)03:11:25 No.517197228
>でも45歳が23歳に言いよるのは気持ち悪いよ... でも23歳が45歳に告白するのは気持ち悪くないだろ? つまりそういうことさ
113 18/07/08(日)03:11:51 No.517197286
付き合い全部断つのも自由だけど 現世とのつながりは割と大事だぞ
114 18/07/08(日)03:12:39 No.517197384
地元で死亡説が流れてるぞ俺
115 18/07/08(日)03:13:04 No.517197419
そう言う考えで警察沙汰になるんだろうなぁ...
116 18/07/08(日)03:13:04 No.517197420
この記憶を持ったまま中学校に戻りたい …大丈夫次は上手くやってみせるさ
117 18/07/08(日)03:13:20 No.517197444
>>でも45歳が23歳に言いよるのは気持ち悪いよ... >でも23歳が45歳に告白するのは気持ち悪くないだろ? >つまりそういうことさ ババ専か…
118 18/07/08(日)03:14:17 No.517197550
バイトとか派遣とか契約とかから始めればいいじゃないの? 友達はネットで作れば?
119 18/07/08(日)03:15:00 No.517197618
死亡説流れてるだろうけど別にそれでいい ほんとに死んだ時もあいつ死んでんじゃねーのってどっかで笑い話にされてるくらいでいい って親にこぼしたらなんか泣かれたぞ俺
120 18/07/08(日)03:15:03 No.517197626
スレ「」の状況で昔の友達に会えるのなら十分スレ「」はつよい心を持っている気はする
121 18/07/08(日)03:15:05 No.517197638
30-40代になるとそういう意味で心理的に不安定になる人も多いよね…… 親や兄弟殺しや通り魔しちゃったり……
122 18/07/08(日)03:15:07 No.517197642
この人ストーカーです!
123 18/07/08(日)03:16:02 No.517197748
まあとりあえずバイトでもすりゃあ人と知り合う機会もできるし そっから結婚するパターンもなくはないだろう
124 18/07/08(日)03:16:17 No.517197778
>30-40代になるとそういう意味で心理的に不安定になる人も多いよね…… >親や兄弟殺しや通り魔しちゃったり…… 無職引き籠りでネットべったりは心によろしくない
125 18/07/08(日)03:16:19 No.517197784
無職で同窓会に行けるハート持ってる時点で万事OKだと思う 俺なんか20前半からもう行けなくなってたし
126 18/07/08(日)03:17:43 No.517197948
俺も無職で同窓会行ったけど最後奢りにされのが一番きつかったよ
127 18/07/08(日)03:18:20 No.517198010
同窓会なんて気楽なもんだよ 更に下がいるからな もう死んでるっていう
128 18/07/08(日)03:18:49 No.517198069
>俺も無職で同窓会行ったけど最後奢りにされのが一番きつかったよ 1行で俺にもバッチリ刺さる飛び道具飛ばすの止めてよ
129 18/07/08(日)03:19:07 No.517198103
もう何人か自殺してたのが辛かったから無職だろうが非正規だろうが売れない絵描きだろうが 生きてるって素晴らしいって感じたよ
130 18/07/08(日)03:19:27 No.517198146
高校でホラ吹き発症して 多分ホラ吹き野郎だと言われてるだろうけど いつか同窓会に行ける身分になったら行こうと思う 身分なんて変な言い方だけど
131 18/07/08(日)03:19:41 No.517198162
>同窓会なんて気楽なもんだよ >更に下がいるからな >もう死んでるっていう ゴミだよ 冗談でも死人引き合いに出すのはただの無職よりゴミだ
132 18/07/08(日)03:20:26 No.517198249
既婚者と独身で金の価値全然違ってて一緒になんかするの無理かなって最近思う 俺よりはるかに稼いでて小遣いそんだけかよってなる
133 18/07/08(日)03:21:47 No.517198401
>生きてるって素晴らしいって感じたよ 頑張ってたやつが無理たたって二十代で脳梗塞から半身不随になったときそう思ったわ…
134 18/07/08(日)03:22:41 No.517198494
どんだけ頑張っても死んでちゃどうにもならんもんな
135 18/07/08(日)03:24:38 No.517198687
他人からしたら今の自分の立場だの状況だのなんてどうでもいい事だってわかってるんだけど それでもなんか自分の中のしょうもないプライドというか自意識みたいなのが邪魔して どんどん人と会いづらくなるよね
136 18/07/08(日)03:27:01 No.517198916
小中高でも職場でもコミニュティに入ってる間は仲良くするけど そこから外れると一切の興味無くして煩わしいと感じてしまう… 親も似た感じだし遺伝か…
137 18/07/08(日)03:30:20 No.517199174
こんなはずじゃなかったんだがなぁ
138 18/07/08(日)03:30:50 No.517199212
たまにあってる友人とかなら呆れられながらも楽しく話せるけど同窓会とかは行くこと自体無理だな…
139 18/07/08(日)03:31:21 No.517199260
同窓会のお誘いこなくなって久しいな…
140 18/07/08(日)03:31:28 No.517199269
完全な無職ではないけど非正規の立場で薬剤師や銀行員の友達と付き合うのもツライ さらに結婚やら子供やらがドンだ
141 18/07/08(日)03:32:05 No.517199338
同窓会とか頭数揃えたいだけだろ個人的に飲み行くの誘ってくれたほうが行きやすいのに とか考えちゃう嫌な性格止めたい
142 18/07/08(日)03:32:45 No.517199419
こんなクズでも友人扱いしてくれる友人達が本当優しすぎる…って今でも思う
143 18/07/08(日)03:32:48 No.517199427
真っ暗やみを一人歩いてる気になって みんな眩しくてつらい 俺はもうあの世にいるんじゃないかって気になる
144 18/07/08(日)03:34:17 No.517199572
最近よく遊んでた友人が付き合い悪くなって女できたかなってかんじて勝手に焦ってる
145 18/07/08(日)03:34:55 No.517199615
こういう世の中だものってある程度開き直らないとやってられんわ おかげでやっていける
146 18/07/08(日)03:35:04 No.517199629
小中高大のどの同窓会にも誘われた事ない… 誘われるだけ「」達は恵まれてるな
147 18/07/08(日)03:35:06 No.517199635
非正規を恥じるような時代でもないとは思う 雇われなら待遇と給料で見た方がいい時代だ ただ自営でもない完全なる無収入な奴は恥じた方がいい 配偶者に食わせて貰ってるならまだしも親だと尚更
148 18/07/08(日)03:35:43 No.517199683
人間関係リセットボタンポチッ 同窓会?仕事で行けねーわタイムカプセル?捨てといて
149 18/07/08(日)03:36:09 No.517199724
>非正規を恥じるような時代でもないとは思う うん >雇われなら待遇と給料で見た方がいい時代だ うん >ただ自営でもない完全なる無収入な奴は恥じた方がいい >配偶者に食わせて貰ってるならまだしも親だと尚更 アイタタタタタタタアアアア!
150 18/07/08(日)03:37:19 No.517199824
友達が欲しい彼女が欲しい 学生時代からの付き合いがある人は羨ましい
151 18/07/08(日)03:37:20 No.517199828
>小中高大のどの同窓会にも誘われた事ない… >誘われるだけ「」達は恵まれてるな 一部の仲間内の集まりなら兎も角同窓会呼ばれたことないってそれは周りとの関係一切切ったレベルじゃねぇかな…
152 18/07/08(日)03:37:37 No.517199850
みんな言わないだけで働いてても既婚で親の援助とかいくらでもあるよね…
153 18/07/08(日)03:37:56 No.517199882
俺はもう死んだことになってる
154 18/07/08(日)03:37:58 No.517199887
また日曜の早朝からヘビーな話を…
155 18/07/08(日)03:39:00 No.517199965
長らく会ってないやつになんて存在忘れられてる方が嬉しいな…
156 18/07/08(日)03:39:12 No.517199978
人生は相対評価だから同学年同学歴の奴らと比べてしまうのは仕方がない 同じような出自同じような境遇同じようなスタートラインで年収違ったら言い訳が出来ないからな 33歳でもクリロナとか速水もこみちに嫉妬することはないだろうが
157 18/07/08(日)03:39:15 No.517199983
ドクの言った通りの世界だ
158 18/07/08(日)03:39:15 No.517199988
働かずに食う飯は美味いんすよ… 申し訳程度に家事と家業は手伝ってるけど…うn…
159 18/07/08(日)03:40:03 No.517200051
同窓会は俺も呼ばれたことねえわ いちおう正社員で働いてるけど嫁はいない
160 18/07/08(日)03:40:28 No.517200116
同窓会とか呼ばれたことないな
161 18/07/08(日)03:41:00 No.517200182
兄弟が子供作ったからもうその子を子供代わりに可愛がればいいか… ついでにバレない程度にイタズラできたらもう言う事はない…
162 18/07/08(日)03:41:06 No.517200195
恋人ってどうしたらできるのか不思議でならないですよ
163 18/07/08(日)03:41:59 No.517200289
>ついでにバレない程度にイタズラできたらもう言う事はない… 兄弟や友人の子供にそれはマジでやめとけ マジで エロ漫画じゃあるまいしマジでやめろよ!!!
164 18/07/08(日)03:42:02 No.517200294
>申し訳程度に家事と家業は手伝ってるけど…うn… それで自営業なのってるやつ一杯いるからものはいいようとうか自分次第というか