虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/08(日)01:50:06 ムシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/08(日)01:50:06 No.517186824

ムシャジェネいいよね

1 18/07/08(日)01:54:06 No.517187625

そのままでも割と色分けできててメッキとクリアパーツで見栄えがいいの好き

2 18/07/08(日)01:56:09 No.517188049

でもよくないって人多かったから早くに終わってしまったね…

3 18/07/08(日)01:57:07 No.517188227

所詮Gジェネ廉価版キットリデコだし

4 18/07/08(日)01:57:50 No.517188350

キット流用が前提なのに意外と専用パーツが多くて わりとちゃんと作ってるのはわかるんだけど…

5 18/07/08(日)01:58:00 No.517188375

ロランと東方不敗以外は珍妙な組み合わせ

6 18/07/08(日)01:59:02 No.517188560

こっちのほうで先に出たの多かったね 後のGジェネ版だけ買ったよ

7 18/07/08(日)01:59:38 No.517188653

マスターが何気に肘稼働するのいい

8 18/07/08(日)01:59:53 No.517188694

武者ターンエーの盾いいよね

9 18/07/08(日)02:00:03 No.517188711

何気にブルー初の立体化

10 18/07/08(日)02:00:57 No.517188876

武者マスターガンダムだけ全然売ってない!

11 18/07/08(日)02:01:08 No.517188896

ガーベラが特にプレイバリュー低くてイマイチ

12 18/07/08(日)02:04:31 No.517189413

いくら後からいいって言ってもシリーズラストの最後の標準より高価格キットすら出ないくらいに 続かなかったシリーズなんて早期に切られる理由があって終わったんじゃよ結局は

13 18/07/08(日)02:04:52 No.517189479

不思議な組み合わせでそういうのにワクワクした

14 18/07/08(日)02:19:41 No.517191427

ジュドーにMk-Ⅳだっけ

15 18/07/08(日)02:26:38 No.517192296

既存や流用前提のキットに追加パーツ付けて全く別世界の別のキャラクターにする ってのは今のビルドシリーズに繋がるものがあったかもしれない

16 18/07/08(日)02:30:24 No.517192760

なんか色々中途半端

17 18/07/08(日)02:32:47 No.517193003

正直なとこ当時あんまり好きじゃなかった キャラも機体もごちゃごちゃしてるし

18 18/07/08(日)02:35:49 No.517193359

ラスボスが闇皇帝(わかる)+ターンX(わかる)+ビーストマスター(何故?)

19 18/07/08(日)02:38:05 No.517193630

コスト削減いいよね よくない

20 18/07/08(日)02:40:02 No.517193838

ヒイロがブルーでジュドーがMk4でシャアがガーベラって何でそんなチョイスを…

21 18/07/08(日)02:40:42 No.517193899

これだったか 漫画で最後にロランがターンエーに取り込まれて一つになったオチが怖かった

22 18/07/08(日)02:44:00 No.517194260

本格的に黒歴史の始まり

23 18/07/08(日)02:50:11 No.517194893

実物手に取ると印象変わるよね メッキとクリアーはやっぱワクワクする

24 18/07/08(日)02:51:18 No.517195002

マスターの肩に付いてる盾が凄くカッコいい

25 18/07/08(日)02:54:24 No.517195343

皇騎士のパーツで小改造したブルー2号機とか改造キットが出てくるの好き

26 18/07/08(日)02:54:44 No.517195367

子供心ながらナニコレって思ってたこのシリーズ

27 18/07/08(日)02:56:30 No.517195562

マスターはクリアパープル+クリアレッド+金メッキでお得感が凄い しかもよく動く

28 18/07/08(日)02:56:31 No.517195565

去年やっと単行本が出て嬉しかったな 武者ブルーの漫画オリジナルっぽい隠し武器とか懐かしかった

29 18/07/08(日)02:57:27 No.517195664

クリアの合体剣持ってる奴好きだったよ

30 18/07/08(日)02:58:41 No.517195787

SDガンダム英雄伝のキットの方がナニコレって感じだったな…

31 18/07/08(日)02:58:42 No.517195790

組み立てやすいしそんな悪いキットでもないよね…

32 18/07/08(日)02:59:24 No.517195863

この時期のは最近のSDと逆で下半身から足にかけて平べったすぎて逆にバランス悪い

33 18/07/08(日)03:02:33 No.517196216

個人的にはかなり好きだったな ∀のビームエフェクトとか当時は結構斬新だったし

34 18/07/08(日)03:04:42 No.517196477

>この時期のは最近のSDと逆で下半身から足にかけて平べったすぎて逆にバランス悪い 別にバランス悪くは感じなかったなぁ…特にターンエーはいいディフォルメ加減だったよ

↑Top