虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 行ける・... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/07(土)23:20:29 No.517144680

    行ける・・・!

    1 18/07/07(土)23:21:36 No.517144940

    ひどい

    2 18/07/07(土)23:21:53 No.517145014

    行けなかったよ…

    3 18/07/07(土)23:21:54 No.517145019

    プカー

    4 18/07/07(土)23:21:55 No.517145026

    (見なかった事にしよう…)

    5 18/07/07(土)23:22:06 No.517145076

    ぷか~…

    6 18/07/07(土)23:22:06 No.517145083

    奥にはさらに水没しつつある乗用車が見えます

    7 18/07/07(土)23:22:35 No.517145203

    今まさに水没した乗用車が増えた

    8 18/07/07(土)23:22:46 No.517145254

    水没乗用車が増えたようだな

    9 18/07/07(土)23:22:48 No.517145263

    うしろーうしろー

    10 18/07/07(土)23:22:51 No.517145275

    カメラさん……?

    11 18/07/07(土)23:22:55 No.517145292

    どうして突っ込んだんですか

    12 18/07/07(土)23:23:01 No.517145317

    カメラマンは優しいな…

    13 18/07/07(土)23:23:04 No.517145325

    しんでる…

    14 18/07/07(土)23:23:14 No.517145389

    そりゃカメラ背ける

    15 18/07/07(土)23:23:35 No.517145482

    どうして…

    16 18/07/07(土)23:23:47 No.517145537

    せっかく無事だったのに…

    17 18/07/07(土)23:24:02 No.517145600

    最後まで映さない慈悲がTVにはあった

    18 18/07/07(土)23:24:17 No.517145653

    ここからゴリゴリ進むのかと思ったらプカプカ浮き始めて駄目だった

    19 18/07/07(土)23:24:21 No.517145671

    こんなん見るだけでわかるだろうにこれだから桃太郎の末裔は…

    20 18/07/07(土)23:24:51 No.517145799

    吸い寄せられるかのように

    21 18/07/07(土)23:25:08 No.517145883

    いすゞのトラックならいけたのにな…

    22 18/07/07(土)23:25:16 No.517145912

    実況プレイじゃないんだからさ…

    23 18/07/07(土)23:25:41 No.517146019

    実際に行けてる動画も見たことあるけど駄目だったか…

    24 18/07/07(土)23:25:52 No.517146065

    やっぱり岡山は側溝にフタが無いからこんなことになるんだよ

    25 18/07/07(土)23:26:50 No.517146328

    アホか!

    26 18/07/07(土)23:26:50 No.517146329

    デシャヴゥ!

    27 18/07/07(土)23:26:53 No.517146348

    これ行けてても内装ほぼ交換だよね…

    28 18/07/07(土)23:26:56 No.517146366

    向こうでテレビが実況してるからここは大丈夫なのかなってなんかよく分からない根拠でやっちゃったのかな

    29 18/07/07(土)23:27:04 No.517146395

    ええの撮れたわ!

    30 18/07/07(土)23:27:26 No.517146497

    あの道の奥側も水没でダメになってるのでマスコミが集まってるこっちに進むしかなかったんだけど みんな酷いこと言うね

    31 18/07/07(土)23:27:30 No.517146521

    全国に恥を晒したな…

    32 18/07/07(土)23:27:37 No.517146552

    このあと当該車はなんとか引き返せたみたいだけど東京のスタジオに画面戻ってアナウンサー激おこ

    33 18/07/07(土)23:27:53 No.517146630

    1台水没してるの見えてるだろうに…

    34 18/07/07(土)23:27:55 No.517146637

    >東京のスタジオに画面戻ってアナウンサー激おこ なんで…?

    35 18/07/07(土)23:28:04 No.517146681

    >これ行けてても内装ほぼ交換だよね… 普通に電装系やエンジンが腐るから廃車

    36 18/07/07(土)23:28:23 No.517146767

    逝ける・・・!

    37 18/07/07(土)23:28:24 No.517146773

    こういうのって水深わからないから絶対に突っ込まないのが正解らしいよ

    38 18/07/07(土)23:28:26 No.517146784

    カメラさんは単にレポーターの草木がどうこうの話に対応して画面を林の方向に向けただけのような気もする

    39 18/07/07(土)23:28:52 No.517146896

    >こういうのって水深わからないから絶対に突っ込まないのが正解らしいよ まぁそうだよな…

    40 18/07/07(土)23:29:44 No.517147123

    自ら死にに来たか

    41 18/07/07(土)23:29:46 No.517147134

    ランクルかなんかですら川渡ろうとして流されたって動画あるしな…

    42 18/07/07(土)23:30:11 No.517147269

    ちょっとした冠水なら勢いつけたらいけたりするし なまじ近くにそういうスポットがあるとこうなるのではと思った

    43 18/07/07(土)23:30:19 No.517147326

    エンジンの吸気口さえ水に使ってないならいけそうな気がする 排気口はアクセル吹かし続けたら水侵入しないでしょ?

    44 18/07/07(土)23:30:35 No.517147406

    車って想像以上に弱いんだな… 水が強いというべきか

    45 18/07/07(土)23:30:51 No.517147510

    >カメラさんは単にレポーターの草木がどうこうの話に対応して画面を林の方向に向けただけのような気もする はじめから撮影プランがあるし おそらく現場では液晶画面が見にくいから水没に気がついてなかったんじゃ?

    46 18/07/07(土)23:31:01 No.517147567

    >デシャヴゥ! ドリフト【drift】 [名](スル) 漂うこと。流されること。漂流。

    47 18/07/07(土)23:31:12 No.517147633

    勢いよく突っ込むと吸気系にバシャアって水が思いっきり入ることもある

    48 18/07/07(土)23:31:48 No.517147815

    浮力に敬意を払わなかった代償

    49 18/07/07(土)23:32:10 No.517147912

    浮いた時点でアクセル踏んでも意味がない

    50 18/07/07(土)23:32:29 No.517148008

    草巻き付いた

    51 18/07/07(土)23:32:40 No.517148060

    たまに出てこれても突入の勢いでナンバープレートなかったりする

    52 18/07/07(土)23:32:50 No.517148102

    俺のクルマ保険で災害のやつ入ってないから絶対こんなバカなこと出来ねえわ

    53 18/07/07(土)23:32:50 No.517148105

    古い車でやったけど大丈夫だった ボンネットが水たまりになっても大丈夫だったし古い車は頑丈なのか?

    54 18/07/07(土)23:32:51 No.517148112

    なぜ行った?

    55 18/07/07(土)23:33:00 No.517148158

    見えますって・・・おい・・・

    56 18/07/07(土)23:33:55 No.517148428

    このあとアナウンサーが絶対ああいうことやったら危険ですよって言ってた

    57 18/07/07(土)23:34:15 No.517148534

    手前には水没した乗用車が見えます(現在進行形)

    58 18/07/07(土)23:34:33 No.517148620

    >手前には水没する乗用車が見えます

    59 18/07/07(土)23:35:09 No.517148847

    「」の9割は奥の惨事に目が言ってアナウンサーの変わった名前に気が付かない

    60 18/07/07(土)23:35:45 No.517149013

    >「」の9割は奥の惨事に目が言ってアナウンサーの変わった名前に気が付かない ほんとだすげえ武将みたい

    61 18/07/07(土)23:36:41 No.517149336

    >「」の9割は奥の惨事に目が言ってアナウンサーの変わった名前に気が付かない 三国志みてえだな

    62 18/07/07(土)23:36:41 No.517149342

    中国の人?

    63 18/07/07(土)23:37:09 No.517149543

    そうじゃって悪魔の手毬歌の舞台?

    64 18/07/07(土)23:37:29 No.517149652

    >こういうのって水深わからないから絶対に突っ込まないのが正解らしいよ 水深わからない以前に線路と直角にクロスしてる道なんて下がってて当然なんだけどな…

    65 18/07/07(土)23:37:37 No.517149692

    勝算があって突っ込んだんだろうか…

    66 18/07/07(土)23:38:54 No.517150172

    俺のテクニックと愛車のパワーが合わさればいけるという判断

    67 18/07/07(土)23:38:58 No.517150193

    馬鹿な運転してるなあははは…

    68 18/07/07(土)23:39:15 No.517150289

    ボンドカーかよ

    69 18/07/07(土)23:39:41 No.517150418

    手持ちの装備で一番馬力があるからな

    70 18/07/07(土)23:39:41 No.517150422

    馬鹿に車をもたせるなよ

    71 18/07/07(土)23:39:46 No.517150446

    どんぶらこどんぶらこ

    72 18/07/07(土)23:40:21 No.517150678

    なんでラパンで行けると思ったんだ…

    73 18/07/07(土)23:40:46 No.517150821

    徐行なら動ける場合もあるみたいだな これ勢いつけてるし浮いてるからどっちにしろだめだけど

    74 18/07/07(土)23:41:30 No.517150999

    無理無理無理!無理だってばぁ!!

    75 18/07/07(土)23:42:01 No.517151147

    スッ…(カメラパン

    76 18/07/07(土)23:42:10 No.517151186

    この車最近のじゃないかなよくやるな

    77 18/07/07(土)23:42:23 No.517151243

    この後スタジオアナウンサーが冠水している場所には車で入らないでくださいって言っててだめだった

    78 18/07/07(土)23:42:33 No.517151292

    さすがにこの水深だとシュノーケル装備じゃないと抜けられそうにないな・・・

    79 18/07/07(土)23:42:48 No.517151369

    浮力には勝てなかったよ

    80 18/07/07(土)23:43:00 No.517151428

    プカーってなるのがもうああこれだめだわって

    81 18/07/07(土)23:43:02 No.517151439

    ていうか浮いてるから推進力なくなって駄目だよね?

    82 18/07/07(土)23:43:07 No.517151459

    シュノーケル付けたクロカンでも慎重に慣れた人がやらないと死ぬ

    83 18/07/07(土)23:43:24 No.517151556

    車って浮くんだな

    84 18/07/07(土)23:43:41 No.517151656

    車内から見ると深さがわかんねーからな タイヤが浸かるくらいだと思ってたんじゃねーの

    85 18/07/07(土)23:43:42 No.517151666

    これやりそうになった俺は笑えない

    86 18/07/07(土)23:44:09 No.517151826

    なんか防水装備とかあるのか?! だめだったよ…

    87 18/07/07(土)23:44:33 No.517151934

    よくバックできたな...

    88 18/07/07(土)23:44:34 No.517151939

    >車って浮くんだな そら中は空気だし

    89 18/07/07(土)23:45:12 No.517152240

    カメラワークが秀逸

    90 18/07/07(土)23:45:17 No.517152278

    ジムニーならいけるんです!?

    91 18/07/07(土)23:46:20 No.517152624

    何考えて突っ込んだんだろうな…何も考えてなかったんだろうな

    92 18/07/07(土)23:46:24 No.517152634

    >ジムニーならいけるんです!? この水深じゃ無理

    93 18/07/07(土)23:46:41 No.517152706

    ダンテズ・ピークで観た

    94 18/07/07(土)23:46:51 No.517152755

    SUVなら60cmでも徐行でいけるみたいだな 30キロだすとだめみたいだけど

    95 18/07/07(土)23:46:58 No.517152793

    行くぞ! ココさえ抜ければ!どうしたなぜ進めん くそ…くそおおおお!!な動き

    96 18/07/07(土)23:47:03 No.517152815

    あらためて見たらこれ深さ分かんねえわ… 右の茂みがうまい具合にまっすぐだから知らん道だと騙される

    97 18/07/07(土)23:47:15 No.517152872

    でもこれ極限状態で避難しなきゃいけないってなったら自分もやると思ってしまった…

    98 18/07/07(土)23:47:33 No.517152957

    水没した車が増えた

    99 18/07/07(土)23:47:58 No.517153090

    >でもこれ極限状態で避難しなきゃいけないってなったら自分もやると思ってしまった… 車は置いてけよ…

    100 18/07/07(土)23:48:24 No.517153225

    車内に高さを測る赤白の棒の用意が必要なんじゃないかと思う

    101 18/07/07(土)23:48:48 No.517153382

    行けると思った判断が大変な出費もしくは死に繋がる!

    102 18/07/07(土)23:48:56 No.517153435

    ある程度突っ込んだらブレーキも効かんのだろうな…

    103 18/07/07(土)23:49:03 No.517153488

    カメラアウトしたあと水上用装備に切り替えたかもしれないし...

    104 18/07/07(土)23:49:20 No.517153570

    断末魔の叫びは写さない優しさ

    105 18/07/07(土)23:50:17 No.517153880

    >あらためて見たらこれ深さ分かんねえわ… 通い慣れた道だとヤベえってわかるけど初見はね… 高架下は絶対行かないようにしよう

    106 18/07/07(土)23:50:26 No.517153932

    これからスクリュー付きの車が増え・・・ることはないな

    107 18/07/07(土)23:50:29 No.517153963

    画面の中央には伯備線の鉄橋が見えます(ズーム 手前には水没した乗用車が見えます(下に振る で意図は何もなかったんだよ… 意図的でなく真ん中にきちゃったけど…

    108 18/07/07(土)23:50:37 No.517153995

    でもこれ強行するリスクに見合うだけのメリットとかあるの? 後ろから津波が迫ってきてるとかならともかく

    109 18/07/07(土)23:50:42 No.517154027

    この後テレビクルーどうしたんだろう…目の前のやべー状況放置するとも思えないけど心情的に

    110 18/07/07(土)23:50:54 No.517154086

    四駆乗りでも渡河って練習必須な技術だよね…

    111 18/07/07(土)23:51:09 No.517154173

    TSUNAMIの時最後まで映さなかったの思い出した

    112 18/07/07(土)23:51:18 No.517154228

    何であれ泥の汚水に突っ込めば浸水した部分は交換になるから廃車した方がマシだよね

    113 18/07/07(土)23:51:26 No.517154266

    おばちゃんとかかな…

    114 18/07/07(土)23:51:35 No.517154296

    >四駆乗りでも渡河って練習必須な技術だよね… 真横に流れ受けるとコケるので…

    115 18/07/07(土)23:51:52 No.517154373

    このスレ見て今どんな状況なのかなってニュース付けたらやだ死者が50人超えてる…

    116 18/07/07(土)23:52:26 No.517154503

    見てた人全員オイオイオイってなっただろうな

    117 18/07/07(土)23:52:47 No.517154612

    >あの道の奥側も水没でダメになってるのでマスコミが集まってるこっちに進むしかなかったんだけど >みんな酷いこと言うね 非難の仕方を間違えてるのが一番ダメなんだと思う 地震の最中にエレベーターに乗って階下に降りるようなもんだよこれ

    118 18/07/07(土)23:53:09 No.517154753

    家に置いていって濁流に呑まれて廃車になるぐらいなら 一か八か抜けられる場所を選んで避難しながら廃車になる

    119 18/07/07(土)23:53:13 No.517154782

    突っ込んだ後お尻浮いちゃってない?

    120 18/07/07(土)23:53:32 No.517154907

    何で実演してんの…

    121 18/07/07(土)23:53:33 No.517154911

    地元ならこの状況で冠水する所なんてわかるだろうに

    122 18/07/07(土)23:53:42 No.517154955

    民放だったらスクープだ!って映し続けて安藤さんとかが大騒ぎで中継遮るよね

    123 18/07/07(土)23:53:55 No.517155036

    >地元ならこの状況で冠水する所なんてわかるだろうに 地元じゃなかったんじゃ

    124 18/07/07(土)23:53:59 No.517155072

    >非難の仕方を間違えてるのが一番ダメなんだと思う >地震の最中にエレベーターに乗って階下に降りるようなもんだよこれ じゃあこういう時の避難って歩くしかないの…?

    125 18/07/07(土)23:54:04 No.517155110

    >この後テレビクルーどうしたんだろう…目の前のやべー状況放置するとも思えないけど心情的に 手前の車見るに深さはそうでもないから どうするってもどうしようもなくね

    126 18/07/07(土)23:54:12 No.517155168

    不謹慎だが今週で一番笑った

    127 18/07/07(土)23:54:12 No.517155174

    津波に向かって走ってる車列をヘリからそっちだめーって言ってるの思い出してもんにょりする

    128 18/07/07(土)23:54:37 No.517155337

    >このスレ見て今どんな状況なのかなってニュース付けたらやだ死者が50人超えてる… 最終的に100人いくよ… いつぶりだろこんなひどいの

    129 18/07/07(土)23:54:40 No.517155352

    警察消防に通報するしかないんじゃないかこれ

    130 18/07/07(土)23:54:43 No.517155368

    報告 周英煥

    131 18/07/07(土)23:54:44 No.517155375

    高架下アンダーパスのところでカメラ構えてると突っ込んでくる車あるってテレビ局は知ってるよね… これは予想外かもだけど

    132 18/07/07(土)23:55:02 No.517155507

    暑いから水浴びしたかった

    133 18/07/07(土)23:55:06 No.517155544

    >地元ならこの状況で冠水する所なんてわかるだろうに ジモティーでも引っかかる人はいるので 引っかかってクレームが来た場所には警備員が立つ 特別警戒情報出されてる豪雨の中…

    134 18/07/07(土)23:55:57 No.517155816

    交通マナーの悪さが全国ニュースになる岡山なら…って気もしないでもない

    135 18/07/07(土)23:56:07 No.517155881

    メチャクチャになった車だけ発見されて後から別の場所で死体で見つかった人って この状況+大波を喰らったんだろうなぁ

    136 18/07/07(土)23:56:12 No.517155918

    >高架下アンダーパスのところでカメラ構えてると突っ込んでくる車あるってテレビ局は知ってるよね… >これは予想外かもだけど そこまでするなら自作自演でいいじゃんって気もする

    137 18/07/07(土)23:56:34 No.517156034

    これで亡くなった人とかいるからあんまり笑えないよ

    138 18/07/07(土)23:57:04 No.517156243

    笑っちゃうやろ 国難やなもう

    139 18/07/07(土)23:57:19 No.517156356

    >報告 周英煥 周と英はともかく煥ってなんだろうとおもって調べたら輝きみたいな意味らしいな

    140 18/07/07(土)23:57:46 No.517156514

    吸気口と排気口を水上に出す工夫してりゃいけるよ してなかったらエンジンが水吸って死ぬ

    141 18/07/07(土)23:57:53 No.517156567

    避難するのにそりゃあ車っていう足は欲しいし子供いると尚更ね…

    142 18/07/07(土)23:59:28 No.517157040

    青い車見えなかったのかなあ 私はへましない!…ダメだったよ…だったのかなあ

    143 18/07/07(土)23:59:43 No.517157109

    こういう時アクアダみたいなのでかっこつけてーよ

    144 18/07/08(日)00:00:18 No.517157289

    >じゃあこういう時の避難って歩くしかないの…? 歩行が困難な老人や障害者を除いて基本的に避難所には歩いていくよ

    145 18/07/08(日)00:00:57 No.517157511

    >私はへましない!…ダメだったよ…だったのかなあ 岡山の車は前見ないから

    146 18/07/08(日)00:01:06 No.517157555

    水没してる車見ろや!

    147 18/07/08(日)00:01:52 No.517157784

    豪雨:車をゴミにした

    148 18/07/08(日)00:02:07 No.517157852

    こんなの笑っちゃいけないと思っても笑っちゃうよなあ!

    149 18/07/08(日)00:02:07 No.517157853

    冠水する情報来たら車はショッピングセンターの2階以上の駐車場に逃しに行くから 土壇場に車がある事自体失策なのだ

    150 18/07/08(日)00:02:15 No.517157907

    そんなに貯まってないと思って進もうとしたんだろうな…

    151 18/07/08(日)00:02:17 No.517157919

    >歩行が困難な老人や障害者を除いて基本的に避難所には歩いていくよ 避難場所まで浸水箇所がないって確信でもない限り車なんて脚引っ張るだけだよね

    152 18/07/08(日)00:02:18 No.517157922

    https://youtu.be/nRFLCe79i1o

    153 18/07/08(日)00:02:34 No.517158015

    放っておいても車が水没するし賭けに出たんだろう

    154 18/07/08(日)00:02:34 No.517158016

    車建設業界特需やな

    155 18/07/08(日)00:02:41 No.517158058

    そんな…車が電気系統で動いてるなんて…

    156 18/07/08(日)00:03:13 No.517158237

    最近見なくなったけどルーフ窓ってやっぱあった方がいいのかな

    157 18/07/08(日)00:03:45 No.517158440

    https://pbs.twimg.com/media/DheC0l8VAAApUPR.jpg:large スレ画のとこやばいね

    158 18/07/08(日)00:03:45 No.517158441

    プカーってなるところでダメだった

    159 18/07/08(日)00:04:08 No.517158566

    >水没してる車見ろや! 角度的にパッと見わからんかったんじゃ アンダークロスの道路は冠水しやすいのは頭じゃ分かるけど見た目は行けそうに思えちゃうよね…

    160 18/07/08(日)00:04:34 No.517158726

    逃げ場がこっちしかなかったのかもしれない

    161 18/07/08(日)00:05:54 No.517159179

    最近はアンダークロスに水没時の水深の目安が書かれているものも多い

    162 18/07/08(日)00:06:03 No.517159224

    >https://youtu.be/nRFLCe79i1o 良かった生還してる…

    163 18/07/08(日)00:07:33 No.517159669

    安否不明+1

    164 18/07/08(日)00:07:44 No.517159737

    津波来たわけでもないのになぜこんなに人死が…

    165 18/07/08(日)00:08:21 No.517159936

    笑ってる「」は同じ状況に陥った時適切な判断ができるか考えて欲しい いや俺も笑っちゃったけど

    166 18/07/08(日)00:08:33 No.517159995

    岡山は用水路に蓋しないからこんな事になってるのでは?

    167 18/07/08(日)00:09:03 No.517160152

    >津波来たわけでもないのになぜこんなに人死が… 水量で言えば津波と変わらん

    168 18/07/08(日)00:09:39 No.517160323

    水害は鉄砲水とか山津波と言ってな

    169 18/07/08(日)00:10:19 No.517160520

    >津波来たわけでもないのになぜこんなに人死が… 床上浸水で人は簡単に死ぬ 伊勢湾台風物語を観よう

    170 18/07/08(日)00:10:22 No.517160529

    >良かった生還してる… エンジンが水吸ってる可能性高いのであのまま走ると1kmも進まないうちに死ぬ

    171 18/07/08(日)00:10:34 No.517160600

    >笑ってる「」は同じ状況に陥った時適切な判断ができるか考えて欲しい 少なくともスレのうぇぶあじのとこだったら青い水没車見えなくても突っ込まないわ

    172 18/07/08(日)00:10:36 No.517160607

    津波と氾濫は水が海から来るか山から来るかの違いでしかない

    173 18/07/08(日)00:11:35 No.517160951

    なんでこれでいけると思ったの

    174 18/07/08(日)00:12:31 No.517161262

    >伊勢湾台風物語を観よう アニメあったなぁ どこにも売ってないんじゃない?

    175 18/07/08(日)00:12:37 No.517161304

    >なんでこれでいけると思ったの 平らに見えるじゃん

    176 18/07/08(日)00:12:39 No.517161320

    >なんでこれでいけると思ったの …いける!

    177 18/07/08(日)00:13:18 No.517161522

    チャレンジ精神を忘れてはならない

    178 18/07/08(日)00:13:20 No.517161539

    >なんでこれでいけると思ったの 水たまりでしょ へーきへーき

    179 18/07/08(日)00:13:34 No.517161609

    たぶん奥から見た場合深さを推測できるものが目立たないんだと思う

    180 18/07/08(日)00:13:40 No.517161640

    草が巻き付いてます

    181 18/07/08(日)00:13:51 No.517161685

    くるまはおもくてはやい!いける!

    182 18/07/08(日)00:14:02 No.517161745

    馬鹿は経験から学ぶしか無い…

    183 18/07/08(日)00:14:04 No.517161757

    こんな状態で車で突撃しなきゃいけない理由って・・・?

    184 18/07/08(日)00:15:51 No.517162371

    水がたくさん流れてくると人は死ぬぞ

    185 18/07/08(日)00:15:52 No.517162373

    馬鹿を通り越した何かだよこれ

    186 18/07/08(日)00:16:03 No.517162430

    水に入ってすぐ青い車より沈んでる…

    187 18/07/08(日)00:17:14 No.517162773

    プールじゃねぇんだぞ

    188 18/07/08(日)00:19:07 No.517163423

    >笑ってる「」は同じ状況に陥った時適切な判断ができるか考えて欲しい 避難したことあるけど歩いていったよ