虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/07(土)22:56:04 スウェ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/07(土)22:56:04 No.517136790

スウェーデンvsイングランドまる

1 18/07/07(土)22:56:49 No.517137023

ハートビィ…

2 18/07/07(土)22:56:52 No.517137035

塩予想だけどどうかな…

3 18/07/07(土)22:56:52 No.517137037

NHK総合 22:45~1:00「スウェーデン×イングランド」(23:00-) 【現地解説】山本昌邦,【現地アナ】小宮山晃義 https://www1.nhk.or.jp/sports/2018fifaworldcup/matches/index.html?match_id=108600 NHK総合 2:50~5:00「ロシア×クロアチア」(3:00-) 【現地解説】石川直宏,【現地アナ】曽根優 https://www1.nhk.or.jp/sports/2018fifaworldcup/matches/index.html?match_id=108601

4 18/07/07(土)22:56:55 No.517137048

塩試合が始まる

5 18/07/07(土)22:57:03 No.517137099

ハイライトだけ見ようかな…

6 18/07/07(土)22:57:04 No.517137112

約束された塩試合… ハートビィ… 倍野菜…

7 18/07/07(土)22:57:13 No.517137160

国旗がなんか似てる対決

8 18/07/07(土)22:57:15 No.517137166

L字がつらい

9 18/07/07(土)22:57:35 No.517137298

こんなの表示されたら試合楽しめないよ…

10 18/07/07(土)22:57:43 No.517137347

枠内何本かな

11 18/07/07(土)22:57:43 No.517137348

「」の塩漬け工場はここですか?

12 18/07/07(土)22:57:51 No.517137387

同じ北欧のノルウェーとフィンランド弱くて 何でスウェーデンだけ強いんだろう?

13 18/07/07(土)22:58:06 No.517137483

こっちの試合が先だったのか

14 18/07/07(土)22:58:09 No.517137502

優勝候補イングランド様

15 18/07/07(土)22:58:11 No.517137521

イングランドが本当に一皮剥けたか試される

16 18/07/07(土)22:58:19 No.517137575

このけおりそうな色…さては赤がイングランドだな

17 18/07/07(土)22:58:22 No.517137596

51 人 死 亡 48 人 安 否 不 明

18 18/07/07(土)22:58:30 No.517137644

組織的な守備が機能したロースコアも楽しいんだけどなかなか伝わらない

19 18/07/07(土)22:58:56 No.517137799

できればクロアチアに上がってほしいけどイングランドが勝ったらスーパーまさはる対戦も見てみたい…

20 18/07/07(土)22:59:12 No.517137894

死亡と安否不明出たママは普通に辛いんだけど…

21 18/07/07(土)22:59:13 No.517137902

どこが大雨だよいい天気じゃん

22 18/07/07(土)22:59:13 No.517137903

若くないヤング!

23 18/07/07(土)22:59:33 No.517138023

ケインこんな顔色悪かったっけ…

24 18/07/07(土)22:59:44 No.517138115

NHKは解説山本昌邦やめてくれ…

25 18/07/07(土)22:59:45 No.517138124

残念!ネイマールの冒険は終わってしまった!

26 18/07/07(土)22:59:47 No.517138134

熱中症予防の塩分をくらえ!

27 18/07/07(土)22:59:58 No.517138196

岡山だけど流石にL字かしゃーないな

28 18/07/07(土)22:59:58 No.517138198

>同じ北欧のノルウェーとフィンランド弱くて ノルウェーもアメリカ大会辺りの頃は強かった

29 18/07/07(土)23:00:03 No.517138242

素晴らしい守備なんて相手の素晴らしい攻撃あってこそだよ そんなもんほとんどないし

30 18/07/07(土)23:00:04 No.517138249

イングランドはベッカムいないのに勝てるのか 無理だろー

31 18/07/07(土)23:00:05 No.517138252

昨日の乳首ビンビンがウルグアイが忘れられない

32 18/07/07(土)23:00:06 No.517138256

北欧の岩塩vs枠内ゴール0

33 18/07/07(土)23:00:13 No.517138300

塩また

34 18/07/07(土)23:00:14 No.517138309

ロシアクロアチアがお互い疲労がちゃんと抜けたのか気になりますよ私は

35 18/07/07(土)23:00:16 No.517138318

楽しむためにサッカー見てるのに左の表示やめろや!

36 18/07/07(土)23:00:27 No.517138381

見た感じスウェーデンのが仕上がってる感じはあるな

37 18/07/07(土)23:00:39 No.517138445

スウェーデンには岐阜県がついているぞ!

38 18/07/07(土)23:00:51 No.517138512

>残念!ネイマールの冒険は終わってしまった! 昨日前半戦で力尽きて寝ちゃったけどあのままベルギー勝っちゃったんだな…

39 18/07/07(土)23:00:55 No.517138543

枠内に飛んでこないなら堅く守らなくてもいいのでは? とすら思えてしまう

40 18/07/07(土)23:00:55 No.517138549

スウェーデンは塩は塩でも岩塩だからな…

41 18/07/07(土)23:00:56 No.517138552

あーこれあかんやつや…

42 18/07/07(土)23:00:56 No.517138556

塩でもメキシコから3点取ってるんだよな

43 18/07/07(土)23:01:00 No.517138578

イタリア倒してやって来たスウェーデン

44 18/07/07(土)23:01:01 No.517138597

大 雨 特 別 警 報

45 18/07/07(土)23:01:09 No.517138658

スウェーデンがんばえー

46 18/07/07(土)23:01:12 No.517138683

>NHKは解説山本昌邦やめてくれ… 声質が落ち着いてるから聞き流すのに最適なんだぞ 藤田はキツイぞ

47 18/07/07(土)23:01:40 No.517138855

ここからは欧州選手権なのだ…

48 18/07/07(土)23:01:45 No.517138880

>塩でもメキシコから3点取ってるんだよな どれも事故みたいな得点だけどね…

49 18/07/07(土)23:02:01 No.517138989

ラッシュフォードはスタメン落ちしてるしムンバペになれなかったかー 19歳にこの舞台は厳しいよね…

50 18/07/07(土)23:02:04 No.517139009

ベンゲル他はイングランドいけるで!っていう論調なんだっけか

51 18/07/07(土)23:02:22 No.517139166

どれも事故みたいな点のケイン

52 18/07/07(土)23:02:33 No.517139235

さてどっちの塩ちからが上回るか…

53 18/07/07(土)23:02:34 No.517139239

ブラジルベルギー戦もだけどまた日本国旗振ってる観客いるな 同じ人かな

54 18/07/07(土)23:02:38 No.517139260

>ここからは欧州選手権なのだ… 南米勢2002から優勝してないみたいねぇ

55 18/07/07(土)23:02:38 No.517139266

試合はどうでもいいって人はイングランドの枠内シュート数観察しよう

56 18/07/07(土)23:02:38 No.517139267

L字じゃないのに画面に被っててうざいなこれ!

57 18/07/07(土)23:02:40 No.517139276

>同じ北欧のノルウェーとフィンランド弱くて >何でスウェーデンだけ強いんだろう? スウェーデンはフィンランドやノルウェーの倍くらい人口がいて経済的にも豊か

58 18/07/07(土)23:02:49 No.517139332

スウェーデンが勝ったらベッカムがイケアでイブラに好きなもの買ってあげるんだっけ

59 18/07/07(土)23:02:53 No.517139347

人間力の解説きくたびにこんなのがコーチでトルシエが監督でよく大丈夫だったな2002の日本代表ってなる

60 18/07/07(土)23:02:57 No.517139375

>昨日前半戦で力尽きて寝ちゃったけどあのままベルギー勝っちゃったんだな… クルトワ最強過ぎたよ

61 18/07/07(土)23:03:11 No.517139445

スターリン

62 18/07/07(土)23:03:25 No.517139513

L字めっちゃ邪魔だ…

63 18/07/07(土)23:03:30 No.517139540

日本国旗が

64 18/07/07(土)23:03:30 No.517139541

>スターリン グ!

65 18/07/07(土)23:03:38 No.517139588

>ブラジルベルギー戦もだけどまた日本国旗振ってる観客いるな >同じ人かな 見つけちゃったよ鬱陶しいな…

66 18/07/07(土)23:03:40 No.517139608

スウェーデンの持ちみ

67 18/07/07(土)23:03:42 No.517139621

>>スターリン >グ! ラード!

68 18/07/07(土)23:03:48 No.517139662

昔のサッカーってFWが10人くらいいたんでしょ そっちのほうが面白そう

69 18/07/07(土)23:03:52 No.517139679

L字いらんし…

70 18/07/07(土)23:03:56 No.517139701

51人死亡48人安否不明の圧倒的パワー

71 18/07/07(土)23:03:57 No.517139707

スウェーデンがいなくなると美少女サポーターが消えちゃう

72 18/07/07(土)23:04:06 No.517139758

NHKなんで

73 18/07/07(土)23:04:14 No.517139797

うーん塩いな

74 18/07/07(土)23:04:19 No.517139823

若さがうらやましい

75 18/07/07(土)23:04:19 No.517139825

国旗の人一通りのチケットでも買ったんかな…

76 18/07/07(土)23:04:27 No.517139861

>昔のサッカーってFWが10人くらいいたんでしょ >そっちのほうが面白そう アメリカンサッカーを応援しよう

77 18/07/07(土)23:04:32 No.517139893

>NHKなんで NHKだから

78 18/07/07(土)23:04:33 No.517139896

ラーション代表復帰したのか もうおじいちゃんじゃない?

79 18/07/07(土)23:04:49 No.517139987

しょっぱいよぉ

80 18/07/07(土)23:05:01 No.517140043

ねむ…

81 18/07/07(土)23:05:03 No.517140058

自国関係ない国の応援に行く人なんて珍しくないのに何を粘着してるんだ

82 18/07/07(土)23:05:04 No.517140061

ケイン怪我とかいうのは問題なかったのかそういえば

83 18/07/07(土)23:05:06 No.517140074

こういう表示データ放送のポップアップにできないもんなんだろうか

84 18/07/07(土)23:05:22 No.517140158

流して見てた方がいいな…

85 18/07/07(土)23:05:27 No.517140188

アシュリーおおいな

86 18/07/07(土)23:05:28 No.517140196

>ラーション代表復帰したのか ハルの方のラーションな

87 18/07/07(土)23:05:33 No.517140235

今帰ってきたんだけどどう?塩い?

88 18/07/07(土)23:05:40 No.517140281

やばいくらいレベル高い試合だな…

89 18/07/07(土)23:05:42 No.517140287

画面ちっさすぎる

90 18/07/07(土)23:05:42 No.517140289

塩みが強い…

91 18/07/07(土)23:05:42 No.517140292

>L字いらんし… L字は仕方がないかなって…岐阜!!!

92 18/07/07(土)23:05:56 No.517140375

嫌でも見てもらうためのL字だから・・・

93 18/07/07(土)23:05:56 No.517140378

わかるけどまだ五分だぞ

94 18/07/07(土)23:06:05 No.517140435

スウェーデンはイングランドの3バックには行かないからどっしりした展開だ その前には構えててパス出せねえから蹴るしか

95 18/07/07(土)23:06:07 No.517140448

赤いほうが勝つわ

96 18/07/07(土)23:06:08 No.517140452

イングランドって相手に合わせて試合の流れ作るからこのまま適当に流しつつPKになりそう

97 18/07/07(土)23:06:09 No.517140456

>今帰ってきたんだけどどう?塩い? 大辛ってかんじのしおあじ

98 18/07/07(土)23:06:11 No.517140467

もったいねー

99 18/07/07(土)23:06:12 No.517140476

しょっぱい!

100 18/07/07(土)23:06:16 No.517140499

なんじゃそのパス

101 18/07/07(土)23:06:25 No.517140562

ころころ

102 18/07/07(土)23:06:26 No.517140574

すげーチャンスだったのに

103 18/07/07(土)23:06:27 No.517140583

ふわふわしたパスばい…

104 18/07/07(土)23:06:35 No.517140641

今のパスはもやっとするな

105 18/07/07(土)23:06:36 No.517140646

約束された塩試合だからな セットプレーでしか点入らなそう

106 18/07/07(土)23:06:37 No.517140653

>こういう表示データ放送のポップアップにできないもんなんだろうか 緊急性の高い情報は無理だよ サッカーに気を取られて避難しそこないましたとか言い出す人いるし

107 18/07/07(土)23:06:39 No.517140677

イングランドはやっぱ白と赤じゃないと

108 18/07/07(土)23:06:45 No.517140722

アジアは日本以外決勝Tすら行けてないし南米もいなくなって 欧州とそれ以外ですごい実力格差を感じる大会になったな

109 18/07/07(土)23:06:53 No.517140770

昨日とうってかわって違ってしょっぱい予感がするぜ

110 18/07/07(土)23:06:56 No.517140782

もしかしてこの流れが90分間続く…・

111 18/07/07(土)23:07:00 No.517140816

フォーメションみると塩のスウェーデン相手に攻撃の枚数増やして攻めるつもりっぽいけどどうだろうな

112 18/07/07(土)23:07:07 No.517140863

大雨警戒垂れ流すのはまだわかるけど51人死亡とかをつねに表示されてもどうしろってんだ感強い

113 18/07/07(土)23:07:22 No.517140973

>もしかしてこの流れが90分間続く…・ 120分だよぅ

114 18/07/07(土)23:07:40 No.517141064

>もしかしてこの流れが90分間続く…・ 得点が動けば必死になるからまた変わってくるよ 流れを楽しもう

115 18/07/07(土)23:07:56 No.517141135

>のど自慢大会中止をつねに表示されてもどうしろってんだ感強い

116 18/07/07(土)23:07:57 No.517141144

死者が増えるたびにカウントが上がっていくのかな

117 18/07/07(土)23:07:58 No.517141148

デンマークの子よりも軽々ほおってるように見えるな

118 18/07/07(土)23:08:11 No.517141200

>大雨警戒垂れ流すのはまだわかるけど51人死亡とかをつねに表示されてもどうしろってんだ感強い そんなに死んでるのか 日本列島大変じゃん L字でも仕方なくね

119 18/07/07(土)23:08:15 No.517141219

つまり動かなければ必死さは出ないまま過ごすことになる

120 18/07/07(土)23:08:32 No.517141330

ベルギーブラジルの録画放送にかぶさった緊急地震速報に比べたらL字我慢できる

121 18/07/07(土)23:08:33 No.517141333

こっちだと左下に岐阜に警報出てますなだけだけど 地域によって違うのかテロップ

122 18/07/07(土)23:08:33 No.517141336

わくわくしないセットプレイばい…

123 18/07/07(土)23:08:37 No.517141362

「だけじゃ収まりが悪いから「」にしよう

124 18/07/07(土)23:08:48 No.517141421

特別警報の位置だけでもなんとかならんかな

125 18/07/07(土)23:08:52 No.517141450

めっちゃ踏まれた

126 18/07/07(土)23:09:00 No.517141489

プラズマテレビだからL字が焼き付きそう…

127 18/07/07(土)23:09:12 No.517141583

パスミス多いな

128 18/07/07(土)23:09:17 No.517141601

>地域によって違うのかテロップ 警報出てる県は容赦なくL字じゃないかな

129 18/07/07(土)23:09:28 No.517141655

千葉マンだけどこうだよ su2480393.jpg

130 18/07/07(土)23:09:30 No.517141661

福岡は交通情報と避難世帯数とかだな

131 18/07/07(土)23:09:33 No.517141685

>特別警報の位置だけでもなんとかならんかな ネットライブみようぜ!!

132 18/07/07(土)23:09:37 No.517141700

なんかイングランドよくわかんねーパスミス多くね?

133 18/07/07(土)23:09:38 No.517141706

>アジアは日本以外決勝Tすら行けてないし南米もいなくなって >欧州とそれ以外ですごい実力格差を感じる大会になったな 南米ですら時代遅れになってしまったの…?

134 18/07/07(土)23:09:40 No.517141715

ネットで見ようぜ L字なんかとは無縁

135 18/07/07(土)23:09:42 No.517141718

塩いなぁ 塩マニアは歓喜の展開だろうけど派手な展開みたい一般人にはお辛い

136 18/07/07(土)23:09:44 No.517141735

全然詳しくないんだけど地域によって熱かったりしょっぱかったりプレースタイルが違うの?

137 18/07/07(土)23:10:09 No.517141874

そんなにテロップが嫌ならネット中継を見ればいいじゃない!(遅延あり

138 18/07/07(土)23:10:10 No.517141875

関東なのに容赦ないLというかコ逆なのやめて

139 18/07/07(土)23:10:20 No.517141943

>千葉マンだけどこうだよ >su2480393.jpg これは圧が強いな…こっちは縦に 大 雨 情 報 なのに

140 18/07/07(土)23:10:27 No.517141973

まったく他人事な東京でもL字出てるよ

141 18/07/07(土)23:10:27 No.517141978

特別警報はかなりのハイレベルな警報だからな…

142 18/07/07(土)23:10:35 No.517142013

うどん県だけど警報出てるけどL字じゃなくなって警報情報だけになったよ とか思ってたらまたL字が復活した

143 18/07/07(土)23:10:40 No.517142043

塩分の高まりを感じる

144 18/07/07(土)23:10:43 No.517142054

シュート無し

145 18/07/07(土)23:10:46 No.517142070

スウェーデン頑張って欲しいなー

146 18/07/07(土)23:10:48 No.517142083

一応ピリッとした展開じゃない?

147 18/07/07(土)23:10:49 No.517142087

死亡人数でかでかと出しっぱなしにしとくのが何かの役に立つのか?

148 18/07/07(土)23:10:51 No.517142099

どうでもいいけどこの応援歌セプテンバーか?

149 18/07/07(土)23:10:57 No.517142132

すげぇ 試合じゃなくて警報実況してる

150 18/07/07(土)23:10:57 [アフリカ] No.517142133

>アジアは日本以外決勝Tすら行けてないし南米もいなくなって ほんとどうしよう…

151 18/07/07(土)23:11:02 No.517142155

>千葉マンだけどこうだよ 東北だと紫色のやつだけだ

152 18/07/07(土)23:11:05 No.517142172

>南米ですら時代遅れになってしまったの…? ブラジルはベルギーと当たってなければ上がれた気がする

153 18/07/07(土)23:11:08 No.517142186

>千葉マンだけどこうだよ 千葉で岐阜の情報ずっとかぶさってだされるのは確かにキツイな

154 18/07/07(土)23:11:11 No.517142207

スウェーデンが優勝したら笑う というかもう嫌いなチームしか残ってないから優勝してほしい

155 18/07/07(土)23:11:22 No.517142261

>関東なのに容赦ないLというかコ逆なのやめて じゃあ地震も追加するけど

156 18/07/07(土)23:11:22 No.517142262

応援の声すげえ

157 18/07/07(土)23:11:24 No.517142273

そういえばネット中継の遅延ってどれくらい?

158 18/07/07(土)23:11:30 No.517142298

>一応ピリッとした展開じゃない? だらっとはしてないよねキーマンにボール回さない仕事させないいい守備

159 18/07/07(土)23:11:32 No.517142312

L字あると塩に耐えられなくなったとき見るものがあって助かる

160 18/07/07(土)23:11:33 No.517142314

90分後につまんね!って言ってる自分が見える

161 18/07/07(土)23:11:42 No.517142345

>南米ですら時代遅れになってしまったの…? アルゼンチンの国内リーグの戦術の時代遅れっぷりはヤバいらしいね

162 18/07/07(土)23:11:50 No.517142383

アフリカは上手い選手出ると移民しちゃうのか知らんけどどうにも勝ち上がらないよな

163 18/07/07(土)23:11:50 No.517142386

>そういえばネット中継の遅延ってどれくらい? NHKの公式のやつだと50s

164 18/07/07(土)23:11:52 No.517142400

大丈夫だイングランドを信じろ

165 18/07/07(土)23:11:55 No.517142416

スウェーデンフォルスベリが攻撃の中心っていうかフォルスベリがなんとかしないとどうにもならんって感じだよね…

166 18/07/07(土)23:11:55 No.517142417

消せばいいんだけど字幕も表示してるから画面がよりちっちゃい

167 18/07/07(土)23:12:12 No.517142502

>そういえばネット中継の遅延ってどれくらい? 「」ちゃんが1~2分遅延があるって言ってたけどどうだろう

168 18/07/07(土)23:12:13 No.517142506

なにそれ…

169 18/07/07(土)23:12:14 No.517142510

こけたけどスルー

170 18/07/07(土)23:12:14 No.517142511

いまのいいシュートだった

171 18/07/07(土)23:12:18 No.517142534

映画から戻ってきたけどなにも変わってないのか

172 18/07/07(土)23:12:21 No.517142549

L字とコ字をカット出来るTVチューナーツール最高ですね

173 18/07/07(土)23:12:23 No.517142558

十分で初シュートかあ

174 18/07/07(土)23:12:24 No.517142560

でも南米人いないヨーロッパ同士の試合はしおしおだぞ基本

175 18/07/07(土)23:12:25 No.517142566

力強い無回転シュートがばんばん出てくる

176 18/07/07(土)23:12:31 No.517142587

>ブラジルはベルギーと当たってなければ上がれた気がする フランスも無理じゃないかな ダイブ取ってくれないから塩のスウェーデンもきつそう

177 18/07/07(土)23:12:31 No.517142590

なかなかいいの打つじゃん

178 18/07/07(土)23:12:33 No.517142599

わりとちゃんとしてる気がする…

179 18/07/07(土)23:12:41 No.517142638

>大丈夫だイングランド(のお笑いぢから)を信じろ

180 18/07/07(土)23:12:48 No.517142677

観客のキャッチシーンまで見せてほしかった

181 18/07/07(土)23:12:55 No.517142715

遅延は自身の環境の問題も関係するから自分で確かめろとしか

182 18/07/07(土)23:12:55 No.517142716

スウェーデンはクソジャッジでドイツに負けてたけど あそこよりは勝ち上がるにふさわしいよ

183 18/07/07(土)23:13:02 No.517142751

塩こそスウェーデンなんです?

184 18/07/07(土)23:13:04 No.517142759

フランス人の半分はアフリカ人だからいいじゃないか

185 18/07/07(土)23:13:05 No.517142762

気象情報はdボタンでいいのに

186 18/07/07(土)23:13:22 No.517142836

だいたい一分くらいは遅延するよ だからネタバレ禁止ね

187 18/07/07(土)23:13:23 No.517142840

イングランドが構えた相手をどう攻めるか

188 18/07/07(土)23:13:38 No.517142911

ユニがすごい原色

189 18/07/07(土)23:13:42 No.517142930

>だからネタバレ禁止ね 無茶言うな!

190 18/07/07(土)23:13:43 No.517142938

雑なファール

191 18/07/07(土)23:13:44 No.517142943

良質の塩がとれそうだな

192 18/07/07(土)23:13:54 No.517142981

でもちょっと前までのスーパータレント軍団だった時代より 今のイングランド代表の方がバランスよくてつよくみえる

193 18/07/07(土)23:14:03 No.517143015

日本がイングランドとやれてたらどうなったろうねぇ

194 18/07/07(土)23:14:03 No.517143018

>雑なファール 冷静な解説でだめだった

195 18/07/07(土)23:14:12 No.517143053

遅延でネタバレを食いたくないならスレを閉じろ

196 18/07/07(土)23:14:18 No.517143080

ちょっと塩味濃そうなので掃除しながら見るかな

197 18/07/07(土)23:14:21 No.517143093

信号の配色

198 18/07/07(土)23:14:22 No.517143094

わーわー

199 18/07/07(土)23:14:37 No.517143143

両チームとも序盤に得点してそのままってタイプでもないしね

200 18/07/07(土)23:14:45 No.517143174

しかしこのカードでネタバレ云々な状況が生まれるだろうか …120分後のPKかな?

201 18/07/07(土)23:14:48 No.517143178

>>そういえばネット中継の遅延ってどれくらい? >NHKの公式のやつだと50s 10sくらいだったすまんすまん

202 18/07/07(土)23:14:48 No.517143179

イフラヒモビッチ2016年までやってたのか…

203 18/07/07(土)23:14:48 No.517143180

人間力の解説で眠気は更に加速した

204 18/07/07(土)23:14:56 No.517143210

ネタバレなんてdaznで慣れっこだぜ?

205 18/07/07(土)23:15:23 No.517143327

攻めたいチームなら開始からフルブーストかけて攻めたりプレスはあるけどまあここはこうなる

206 18/07/07(土)23:15:29 No.517143357

ブラジルだってカゼミロいないのとドフリー外したから負けたんじゃないのかな 戦術的にはなにも問題なかった

207 18/07/07(土)23:15:29 No.517143362

うむ 硬いおちんこ勝つ

208 18/07/07(土)23:15:39 No.517143405

今更だけど広島とか愛媛が被害大きかったんだね 大阪かと思ってた

209 18/07/07(土)23:15:41 No.517143410

今見始めたけど ユニフォームがベルギー対ブラジルに見えてくる

210 18/07/07(土)23:15:42 No.517143417

やっぱ左側のブロックに比べると全体的にテクが… ミドルも山なりだし

211 18/07/07(土)23:15:43 No.517143426

>>>そういえばネット中継の遅延ってどれくらい? >>NHKの公式のやつだと50s >10sくらいだったすまんすまん 視聴者数でサーバーの負荷変わるだろうしなぁ

212 18/07/07(土)23:15:52 No.517143466

ボールが行ったり来たりはしてるけど得点の匂いはほとんどしない

213 18/07/07(土)23:15:54 No.517143472

TVerは遅延ひどいけどNHKはそこまでないよね

214 18/07/07(土)23:15:58 No.517143490

サウスゲイトのベストが売れてるらしい

215 18/07/07(土)23:16:00 No.517143505

NHKのアプリはテキスト実況でPKのネタバレかましてくれる素敵なアプリ

216 18/07/07(土)23:16:02 No.517143517

イングランドのが上手くいってないな

217 18/07/07(土)23:16:11 No.517143557

なんで遅延ある方で見るの?なにか特典あったりするn?

218 18/07/07(土)23:16:20 No.517143599

巨人同士の戦いだな

219 18/07/07(土)23:16:22 No.517143606

>今更だけど広島とか愛媛が被害大きかったんだね >大阪かと思ってた 広島は地質も原因の一つかと

220 18/07/07(土)23:16:28 No.517143624

>ユニフォームがベルギー対ブラジルに見えてくる アフロがいないから違うと分かる

221 18/07/07(土)23:16:30 No.517143631

いい具合に眠たくなってくるな…

222 18/07/07(土)23:16:34 No.517143650

シュート0を強調すな!

223 18/07/07(土)23:16:36 No.517143654

スウェーデンペース つまり塩

224 18/07/07(土)23:16:36 No.517143658

ルーニーとかクラウチが居るイングランドが好きでした

225 18/07/07(土)23:16:43 No.517143682

スウェーデンって守備力だけでいえば今大会№1じゃない?

226 18/07/07(土)23:16:48 No.517143695

>なんで遅延ある方で見るの?なにか特典あったりするn? L字が邪魔だつってんだろハゲ

227 18/07/07(土)23:16:58 No.517143739

ズラタンって選手としては凄いけどチームとしては性格のせいでいらなそう

228 18/07/07(土)23:17:11 No.517143798

スウェーデンは相変わらず硬いおちんこやな イングランドは硬くやればええ

229 18/07/07(土)23:17:19 No.517143821

>なんで遅延ある方で見るの?なにか特典あったりするn? ポイント集めたらドイツの壁紙貰えるかもしれない

230 18/07/07(土)23:17:21 No.517143831

良質の塩がとれてるな

231 18/07/07(土)23:17:23 No.517143836

スウェーデンは伝統的にこんな感じなの?

232 18/07/07(土)23:17:24 No.517143843

>ジェラードとかランパードが居るイングランドが好きでした

233 18/07/07(土)23:17:28 No.517143852

多分NHKでも公式かライブかで変わると思う 英語音声の公式の方が遅延少ない気がする ライブの日本語実況は遅延がTver並な気がする

234 18/07/07(土)23:17:35 No.517143885

3時台の試合だったら寝てたな こっちが先でよかった…よかった?

235 18/07/07(土)23:17:47 No.517143935

>>なんで遅延ある方で見るの?なにか特典あったりするn? >L字が邪魔だつってんだろハゲ ごめん…

236 18/07/07(土)23:17:53 No.517143951

ルーニーって劣化してもうダメダメになってるけど 32歳は本当ならここでバリバリやってないといけない年齢だよね

237 18/07/07(土)23:17:58 No.517143971

タオルとか掛けてL字隠したらいいんじゃない?

238 18/07/07(土)23:18:00 No.517143983

いつのまにか

239 18/07/07(土)23:18:01 No.517143987

>スウェーデンって守備力だけでいえば今大会№1じゃない? 基本ドン引きなのを守備力ナンバーワンといっていいのかどうか…

240 18/07/07(土)23:18:02 No.517143994

テレビがないんだ仕方ないんだ

241 18/07/07(土)23:18:03 No.517143996

>スウェーデンは伝統的にこんな感じなの? 強い時期は大体守備の要と攻撃の要にワールドクラスなって感じではある

242 18/07/07(土)23:18:04 No.517144001

オブラートに包んでスウェーデンを語る

243 18/07/07(土)23:18:05 No.517144002

>スウェーデンって守備力だけでいえば今大会№1じゃない? ウルグアイのが硬かったと思う

244 18/07/07(土)23:18:10 No.517144034

沸くシーンがないVS枠シーンがない

245 18/07/07(土)23:18:16 No.517144066

あのドイツ相手にしか失点してないってものよくわからない話だ…

246 18/07/07(土)23:18:19 No.517144078

ルーニーは植毛してから駄目になった

247 18/07/07(土)23:18:20 No.517144082

昨日は連チャンで好カードだったのに

248 18/07/07(土)23:18:24 No.517144094

SB上がってきた

249 18/07/07(土)23:18:27 No.517144109

今のパスうまかったなあ

250 18/07/07(土)23:18:29 No.517144120

いいスーツだ

251 18/07/07(土)23:18:32 No.517144136

DAZN興味あるけどDAZNも遅延あるんだよね あれ何分くらいなんだろう

252 18/07/07(土)23:18:36 No.517144151

>多分NHKでも公式かライブかで変わると思う >英語音声の公式の方が遅延少ない気がする >ライブの日本語実況は遅延がTver並な気がする ユーザー数の差だね

253 18/07/07(土)23:18:38 No.517144160

>スウェーデンは伝統的にこんな感じなの? そうでもないよ ズラタンがいなくなって攻撃で頼れるのがいなくなったから引きぎみに守備から入ることにした なんか手堅いチームになった

254 18/07/07(土)23:18:40 No.517144173

右側総じてこんな試合ばっかりだ

255 18/07/07(土)23:18:47 No.517144199

おっ

256 18/07/07(土)23:18:49 No.517144205

おしい

257 18/07/07(土)23:18:49 No.517144207

おしい

258 18/07/07(土)23:18:50 No.517144214

やるじゃん

259 18/07/07(土)23:18:50 No.517144215

あぶね

260 18/07/07(土)23:18:50 No.517144216

おおう

261 18/07/07(土)23:18:50 No.517144217

おすい

262 18/07/07(土)23:18:51 No.517144225

あぶい!

263 18/07/07(土)23:18:52 No.517144227

枠に行かなーい!

264 18/07/07(土)23:18:54 No.517144243

おしー

265 18/07/07(土)23:18:56 No.517144250

おしい

266 18/07/07(土)23:18:56 No.517144254

ワールドカップで90分ドン引きできるってそれはそれで立派な事だかんな!

267 18/07/07(土)23:18:56 No.517144258

早速枠外れた

268 18/07/07(土)23:18:59 No.517144268

塩味が薄れてきた

269 18/07/07(土)23:18:59 No.517144269

あー!

270 18/07/07(土)23:19:01 No.517144282

いつの時代も守備的サッカーはつまんねって言われる宿命

271 18/07/07(土)23:19:01 No.517144283

はえー

272 18/07/07(土)23:19:03 No.517144284

ふぅ

273 18/07/07(土)23:19:03 No.517144286

いいじゃん!

274 18/07/07(土)23:19:03 No.517144289

ハリケーンショット!

275 18/07/07(土)23:19:06 No.517144304

枠に行かないマン

276 18/07/07(土)23:19:12 No.517144321

枠内0記録は更新中か

277 18/07/07(土)23:19:13 No.517144326

ふあー完全に逆ついてたなー

278 18/07/07(土)23:19:13 No.517144328

約束された枠外

279 18/07/07(土)23:19:20 No.517144354

うすあじ

280 18/07/07(土)23:19:20 No.517144355

破裏拳 破裏拳

281 18/07/07(土)23:19:21 No.517144363

>ワールドカップで90分ドン引きできるってそれはそれで立派な事だかんな! 2010日本もこんなもんだったしなあ

282 18/07/07(土)23:19:22 No.517144367

ズラタンも動かないタイプのFWだからな 堅守カウンターのチームだとセットプレーの時しかいらない

283 18/07/07(土)23:19:25 No.517144380

塩あじが薄れてきた

284 18/07/07(土)23:19:28 No.517144393

なんで枠いかないの?

285 18/07/07(土)23:19:29 No.517144399

逆ついてたし枠にいってりゃゴール

286 18/07/07(土)23:19:31 No.517144405

準々決勝なんだから決めようよ今みたいなの

287 18/07/07(土)23:19:32 No.517144412

いけーイングランドー! 枠内ゼロのチームー!

288 18/07/07(土)23:19:36 No.517144423

この野球思い出す応援はどこの国?

289 18/07/07(土)23:19:36 No.517144424

今のは入れたかったな

290 18/07/07(土)23:19:45 No.517144452

日本は絶対守備的サッカーはやらないって本当?

291 18/07/07(土)23:19:45 No.517144453

>昨日は連チャンで好カードだったのに こっちの山はしょうがない感

292 18/07/07(土)23:19:45 No.517144455

ルーニーは植毛して終わったのは事実やな

293 18/07/07(土)23:19:47 No.517144465

やっぱサッカーの監督はスーツであるべきだよな

294 18/07/07(土)23:19:49 No.517144474

>なんで枠いかないの? 日頃の行い

295 18/07/07(土)23:19:52 No.517144488

イングランド決勝まで行ったら英国王室の人とかくるのかな

296 18/07/07(土)23:19:52 No.517144491

そういえばなんでルーニーいないの

297 18/07/07(土)23:19:53 No.517144493

>DAZN興味あるけどDAZNも遅延あるんだよね >あれ何分くらいなんだろう 実況しないなら関係ないよ遅延なんて

298 18/07/07(土)23:19:53 No.517144494

>約束された枠外 そういえばイングランドだった

299 18/07/07(土)23:19:54 No.517144501

戦車とかもモッサリしたのが多いし イギリスの国民性ってこういう感じなのかな

300 18/07/07(土)23:19:55 No.517144504

ラーションズラタン時代はもうちょっと派手なサッカーしてたもんなぁ

301 18/07/07(土)23:20:01 No.517144528

意外としょっぱくないか?

302 18/07/07(土)23:20:05 No.517144540

イングランドがベルギー戦枠外ばっかだったのは手ぬいてたからじゃなくて本気だったのかな…

303 18/07/07(土)23:20:06 No.517144549

ある意味好カードだから…

304 18/07/07(土)23:20:11 No.517144568

防空性能たけー

305 18/07/07(土)23:20:13 No.517144573

ヤングって意外といい球蹴るよな

306 18/07/07(土)23:20:17 No.517144586

>日本は絶対守備的サッカーはやらないって本当? ドン引きならできるよ

307 18/07/07(土)23:20:24 No.517144609

形つくってるしそんな塩でもないと思う

308 18/07/07(土)23:20:29 No.517144633

これはこれで面白いな

309 18/07/07(土)23:20:31 No.517144648

また側面で日本の旗振ってる頭おかしい人が居るんだけど

310 18/07/07(土)23:20:39 No.517144678

>実況しないなら関係ないよ遅延なんて 実況するから考えるんだ

311 18/07/07(土)23:20:40 No.517144685

昨日のはどっちも好カードだったね

312 18/07/07(土)23:20:41 No.517144686

盾と盾が戦ってる試合

313 18/07/07(土)23:20:49 No.517144721

日本はドン引きしても守りきれないから…

314 18/07/07(土)23:20:58 No.517144762

なんか野球の応援みたい

315 18/07/07(土)23:21:02 No.517144783

しょっぱいようでしょっぱくない少ししょっぱい塩

316 18/07/07(土)23:21:02 No.517144786

人数かけて引くサッカーはどこでもすぐできる 守れるわけではないが

317 18/07/07(土)23:21:17 No.517144855

こう…サッカーって感じだ

318 18/07/07(土)23:21:23 No.517144880

日本の守備サッカーは押し込まれて仕方なくって感じがする

319 18/07/07(土)23:21:26 No.517144892

イングランド5バックかよ

320 18/07/07(土)23:21:30 No.517144909

これはまずいなクロアチアの試合まで持たなそうだ…

321 18/07/07(土)23:21:31 No.517144915

近代サッカーやな 熱い

322 18/07/07(土)23:21:32 No.517144921

ベルギー相手に枠内0だったのは2位通過の為に狙ったんだと思ってたけど もしかして実力だったのか

323 18/07/07(土)23:21:35 No.517144935

どん引きで守り切れないのはもう数日前の試合で立派に証明されたと思う

324 18/07/07(土)23:21:38 No.517144950

>枠内0記録は更新中か それでどうやって勝つんです?

325 18/07/07(土)23:21:49 No.517144999

>>実況しないなら関係ないよ遅延なんて >実況するから考えるんだ 何を実況するのか知らんがDAZN国内独占のリーグや競技なら遅延もクソもないし

326 18/07/07(土)23:21:50 No.517145006

>近代サッカーやな >熱い アンチフットボール

327 18/07/07(土)23:21:54 No.517145017

もう後半ラスト10分みたいなボール回しやめろー

328 18/07/07(土)23:21:58 No.517145043

PA内にアタッカー5人いても上げないという

329 18/07/07(土)23:21:58 No.517145044

>日本はドン引きしても守りきれないから… 日本に限らんよ ドン引きはドン引きで難しい

330 18/07/07(土)23:21:59 No.517145047

イングランドは中盤にパサーがいないからこんな風になってるの?

331 18/07/07(土)23:22:00 No.517145054

守るサッカーと守れるサッカーは違うのだ…

332 18/07/07(土)23:22:08 No.517145089

引く引く

333 18/07/07(土)23:22:13 No.517145105

中々攻めれん

334 18/07/07(土)23:22:19 No.517145137

スウェーデンはスーパープレイ一発で沈みそうだけど イングランドはそれ前半にやっちゃうと後半スウェーデンペースになってじわじわやられそう

335 18/07/07(土)23:22:22 No.517145148

何今の

336 18/07/07(土)23:22:22 No.517145149

死亡って横にデカデカと出されるとどうも盛り上がりづらいなあ

337 18/07/07(土)23:22:25 No.517145159

今の手狙ったの?

338 18/07/07(土)23:22:28 No.517145170

なに今の

339 18/07/07(土)23:22:28 No.517145174

ペナにスウェーデン8人…

340 18/07/07(土)23:22:29 No.517145175

何だ今の

341 18/07/07(土)23:22:37 No.517145211

点の入る匂いがしない

342 18/07/07(土)23:22:37 No.517145213

Pエリア内にDF8人

343 18/07/07(土)23:22:41 No.517145226

顔面ヒットした?

344 18/07/07(土)23:22:41 No.517145231

これはとれんな

345 18/07/07(土)23:22:44 No.517145243

>それでどうやって勝つんです? PK!

346 18/07/07(土)23:22:47 No.517145256

いてっ

347 18/07/07(土)23:22:48 No.517145266

これでPKだったら最高に冷める

348 18/07/07(土)23:22:50 No.517145272

ケインに出して枠外から撃たせた方が良いだろー

349 18/07/07(土)23:22:50 No.517145273

えっハンド狙いにいったの?

350 18/07/07(土)23:22:52 No.517145282

これはセーフだな

351 18/07/07(土)23:22:57 No.517145301

ガッチガチの試合の予感がするな

352 18/07/07(土)23:22:59 No.517145311

腕なくても胴体に当たって変わらんね

353 18/07/07(土)23:23:00 No.517145314

故意じゃないハンドはハンドじゃない

354 18/07/07(土)23:23:03 No.517145322

日本代表は岡田ジャパンの時は2回ともドン引きだったじゃん

355 18/07/07(土)23:23:03 No.517145323

胴体に畳んだハンドはハンドではない

356 18/07/07(土)23:23:11 No.517145366

枠内だったな!

357 18/07/07(土)23:23:13 No.517145379

今大会はビデオ判定とセットプレーのおかげで少ないチャンスでも点取れてるから守備型のほうが有利なのかも 暑い会場だと終盤オープンな打ち合いになるけど

358 18/07/07(土)23:23:14 No.517145381

いいね

359 18/07/07(土)23:23:14 No.517145388

キーパーナイス

360 18/07/07(土)23:23:17 No.517145402

カチカチだな

361 18/07/07(土)23:23:17 No.517145404

入れる角度めっちゃ考えてるな

362 18/07/07(土)23:23:18 No.517145407

PKもウンゴル選手もめっちゃ多いよな今回

363 18/07/07(土)23:23:25 No.517145435

今のはシュートだったのパスだったの

364 18/07/07(土)23:23:25 No.517145439

イングランドええやん

365 18/07/07(土)23:23:26 No.517145440

イングランドの主力メンバーベルギーに取られちゃったからなー!

366 18/07/07(土)23:23:28 No.517145449

ハートビィ…がいい意味で似合いそうな試合だ

367 18/07/07(土)23:23:28 No.517145453

足に当たったのか

368 18/07/07(土)23:23:33 No.517145469

枠に来た…奇跡だ

369 18/07/07(土)23:23:35 No.517145478

イングランドいいんじゃないかこれ

370 18/07/07(土)23:23:35 No.517145480

DFに当たったからパスかな

371 18/07/07(土)23:23:36 No.517145483

今日も塩試合かな

372 18/07/07(土)23:23:39 No.517145501

ついに枠内!枠内です

373 18/07/07(土)23:23:40 No.517145504

>どん引きで守り切れないのはもう数日前の試合で立派に証明されたと思う まあ守りきれるならイタリアとか欧州予選で終わってないと思う

374 18/07/07(土)23:23:43 No.517145518

低い弾道ってけっこう嫌だな

375 18/07/07(土)23:23:44 No.517145521

>日本はドン引きしても守りきれないから… イランは何であんなに守れたの?

376 18/07/07(土)23:23:45 No.517145525

攻撃力の高いチームへ自由に攻撃できるチャンスを与え続けるって怖いし…

377 18/07/07(土)23:23:45 No.517145529

>今のはシュートだったのパスだったの パス

378 18/07/07(土)23:23:50 No.517145545

トリッピアーの泉

379 18/07/07(土)23:23:51 No.517145549

クロスにしちゃイマイチ角度甘いなと思ったら今のは当たってコース変わったのか

380 18/07/07(土)23:23:59 No.517145580

日本は守備できないからポゼッションで相手にボール持たせなかったのがザックサッカーだったはずなので 日本は守備は難しいんじゃないかなドン引きサッカーはやったことあるけど

381 18/07/07(土)23:23:59 No.517145585

点が入る気がしねえ

382 18/07/07(土)23:23:59 No.517145586

日本代表は監督の好みで戦術変わるぞ

383 18/07/07(土)23:24:07 No.517145616

あーベッカムいたなー懐かしい名前だ…

384 18/07/07(土)23:24:17 No.517145652

ただの引き試合ちゃうやろ この硬い駆け引きが拮抗してるから熱いんや

385 18/07/07(土)23:24:21 No.517145670

>イランは何であんなに守れたの? 恥も外聞もなくネイマールしたから

386 18/07/07(土)23:24:27 No.517145694

塩をたっぷり入れた紅茶だ

387 18/07/07(土)23:24:29 No.517145704

>あールーニーいたなー懐かしい名前だ…

388 18/07/07(土)23:24:33 No.517145717

イタリアはスウェーデンに守りきられて出れなかった

389 18/07/07(土)23:24:35 No.517145723

赤い妖魔が目覚め始めたか

390 18/07/07(土)23:24:42 No.517145758

>イランは何であんなに守れたの? イランはデカい選手多いしなあ

391 18/07/07(土)23:24:53 No.517145805

塩いチームが多い大会ではあるけど ここまで来るとさすがに攻撃力あるチームのほうが勝ってるな まぁこの両チームはどっちも…だけど

392 18/07/07(土)23:24:55 No.517145820

岡田ジャパンはFWがダメダメだったから…

393 18/07/07(土)23:24:58 No.517145836

もう中澤もトゥーリオもいないから

394 18/07/07(土)23:25:04 No.517145870

ツルッ

395 18/07/07(土)23:25:14 No.517145901

イングランド赤いのばっかり着てるな

396 18/07/07(土)23:25:16 No.517145914

うn…

397 18/07/07(土)23:25:23 No.517145937

微妙

398 18/07/07(土)23:25:25 No.517145941

今のオフサイなんか

399 18/07/07(土)23:25:27 No.517145950

サッカーやってるやんけワレ!!!! 忘れてたわ

400 18/07/07(土)23:25:29 No.517145956

ないなあ

401 18/07/07(土)23:25:31 No.517145966

スウェーデンにラーションいるのか あのラーションとは別人とはわかってはいるが

402 18/07/07(土)23:25:34 No.517145983

こりゃ相手にならないな 寝るわ

403 18/07/07(土)23:25:38 No.517146002

イングランドこれは点取ってもいい試合だよー

404 18/07/07(土)23:25:39 No.517146006

インモービレを完封するスウェーデンのお塩

405 18/07/07(土)23:25:40 No.517146014

イフラヒモビッチがいたら決めてた

406 18/07/07(土)23:25:56 No.517146088

>日本代表は監督の好みで戦術変わるぞ トルシエが一番おもしろかった気がする フラット3とってもいい感じ 三人でバックライン守ってるからオフサイドトラップしやすい そんで空いた人員で中盤厚くしてプレス あれおもしろいよ

407 18/07/07(土)23:26:04 No.517146119

イングランド中盤の展開力ねえなぁ イングランドといえばダイナミックなロングフィードやサイドチェンジだったのに サイドでドフリーの選手見落としすぎ

408 18/07/07(土)23:26:04 No.517146123

ディフェンス陣のガタイの良さも大事になってくるからな… ドン引きって事は90分フェライニみたいなのとぶつかり続ける事になるわけだし

409 18/07/07(土)23:26:07 No.517146138

クソ邪魔すぎる

410 18/07/07(土)23:26:07 No.517146139

スウェーデンは120分やる気満々???

411 18/07/07(土)23:26:10 No.517146150

審判邪魔い

412 18/07/07(土)23:26:25 No.517146201

カウンター狙ってなくない?

413 18/07/07(土)23:26:27 No.517146211

偉大な選手が去ったあとって穴埋め大変そうだなスウェーデン

414 18/07/07(土)23:26:32 No.517146234

どうもL字の死者行方不明者が気になって

415 18/07/07(土)23:26:41 No.517146280

あんまり笛鳴らないね

416 18/07/07(土)23:26:42 No.517146286

「」はどっち応援してるの

417 18/07/07(土)23:26:49 No.517146323

つまんね…

418 18/07/07(土)23:26:49 No.517146325

ドン引きサッカーいいよね… 卓球のカットマンとかもいい

419 18/07/07(土)23:26:51 No.517146340

ロシア戦この時間でよかったのに

420 18/07/07(土)23:26:59 No.517146377

トルシエも選手から戦術変えさせられたけどね…ツネが岡ちゃんに電話してきたりして

421 18/07/07(土)23:26:59 No.517146379

あのイタリアをウノゼロで破ったスウェーデンだからさもありなん

422 18/07/07(土)23:26:59 No.517146380

>スウェーデンは120分やる気満々??? 前半はカウンターもやらないで体力温存っぽい

423 18/07/07(土)23:27:02 No.517146388

>「」はどっち応援してるの 別に応援してない

424 18/07/07(土)23:27:03 No.517146390

おい実況からも塩いって言われてるぞ

425 18/07/07(土)23:27:12 No.517146432

>「」はどっち応援してるの イングランド!

426 18/07/07(土)23:27:13 No.517146435

ベッカムとイブラヒモビッチが もしスウェーデンが勝ったらベッカムがイブラにIKEAで好きなものとLAに新しいマンション買って イングランドが勝ったらイブラがイングランドのユニフォーム着て次の試合をベッカムと一緒に見る って言う掛けしてる

427 18/07/07(土)23:27:20 No.517146475

これPKまで覚悟した方がいい?

428 18/07/07(土)23:27:25 No.517146495

うううううん…

429 18/07/07(土)23:27:29 No.517146518

そういや初戦で韓国と超塩試合したとこだったね…

430 18/07/07(土)23:27:32 No.517146529

スウェーデンの8番男前だわ…

431 18/07/07(土)23:27:33 No.517146534

>「」はどっち応援してるの 今回はBGV的な感じでながして見てるよ

432 18/07/07(土)23:27:34 No.517146539

イブラとかいても他に攻撃の形作れるやつ居ないから 結局それもイブラがやらなきゃいけないからあんま居る意味がないんだよね

433 18/07/07(土)23:27:38 No.517146557

むしろPKまで行けと思ってる

434 18/07/07(土)23:27:40 No.517146566

凄え…他の試合と時間の流れが違う…

435 18/07/07(土)23:27:47 No.517146602

チームとしてはスウェーデン応援してるけど 決勝戦で見たいカードはフランス対イギリス

436 18/07/07(土)23:27:47 No.517146603

スェーデンのジャージかっこいいなー

437 18/07/07(土)23:27:52 No.517146628

>トルシエも選手から戦術変えさせられたけどね…ツネが岡ちゃんに電話してきたりして トルシエ戦術は難しいからね 選手から総スカンくらったのはかわいそう

438 18/07/07(土)23:28:03 No.517146676

スウェーデンが優勝したら世界のトレンドが変わるね

439 18/07/07(土)23:28:04 No.517146682

>これPKまで覚悟した方がいい? どこかのタイミングで誰か倒すよ

440 18/07/07(土)23:28:05 No.517146686

イングランド民はこんな塩で満足してるの?

441 18/07/07(土)23:28:11 No.517146723

>>日本代表は監督の好みで戦術変わるぞ >トルシエが一番おもしろかった気がする >フラット3とってもいい感じ トルシエのDFラインの戦術はDF陣が結局これ無理だわってなって選手が独自にやってたんだぞ

442 18/07/07(土)23:28:27 No.517146792

>ベッカムとイブラヒモビッチが >もしスウェーデンが勝ったらベッカムがイブラにIKEAで好きなものとLAに新しいマンション買って >イングランドが勝ったらイブラがイングランドのユニフォーム着て次の試合をベッカムと一緒に見る >って言う掛けしてる なんなの 仲良しなの

443 18/07/07(土)23:28:35 No.517146831

でもアタッカーにタレント乏しかったらどうしたってこうなるよなあ

444 18/07/07(土)23:28:36 No.517146836

>ベッカムとイブラヒモビッチが >もしスウェーデンが勝ったらベッカムがイブラにIKEAで好きなものとLAに新しいマンション買って >イングランドが勝ったらイブラがイングランドのユニフォーム着て次の試合をベッカムと一緒に見る >って言う掛けしてる スウェーデン勝ちのオッズ何倍なんだそれ…

445 18/07/07(土)23:28:42 No.517146853

フフフ…クロス!

446 18/07/07(土)23:28:49 No.517146880

クロスしか攻め手がない

447 18/07/07(土)23:28:51 No.517146895

>偉大な選手が去ったあとって穴埋め大変そうだなスウェーデン むしろスウェーデンの場合イブラヒモビッチがいた時期よりその前後の方が良い成績残してる

448 18/07/07(土)23:28:59 No.517146924

スウェーデンいつも通り固いわー

449 18/07/07(土)23:29:02 No.517146942

形は悪くないんだけどなんだろうな…

450 18/07/07(土)23:29:02 No.517146944

>「」はどっち応援してるの 得点入れてくれる方を応援する

451 18/07/07(土)23:29:03 No.517146946

452 18/07/07(土)23:29:03 No.517146948

硬いな

453 18/07/07(土)23:29:16 No.517146994

>ベッカムとイブラヒモビッチが >もしスウェーデンが勝ったらベッカムがイブラにIKEAで好きなものとLAに新しいマンション買って >イングランドが勝ったらイブラがイングランドのユニフォーム着て次の試合をベッカムと一緒に見る >って言う掛けしてる ベッカムに対してのイブラの掛け金少なすぎません?

454 18/07/07(土)23:29:31 No.517147058

マジで4バックはサイド捨ててるなあ

455 18/07/07(土)23:29:32 No.517147064

>ベッカムとイブラヒモビッチが >もしスウェーデンが勝ったらベッカムがイブラにIKEAで好きなものとLAに新しいマンション買って >イングランドが勝ったらイブラがイングランドのユニフォーム着て次の試合をベッカムと一緒に見る ベッカムのオッズが悪すぎる気がするが・・・

456 18/07/07(土)23:29:38 No.517147091

イングランドは今回タレント軍団じゃないのに久しぶりにベスト8入り目指せそうなのがなんとも

457 18/07/07(土)23:29:38 No.517147092

入れるかな?

458 18/07/07(土)23:29:38 No.517147098

コーナーがんばえー!

459 18/07/07(土)23:29:42 No.517147113

ベッカムの要求かわいすぎでしょ…

460 18/07/07(土)23:29:44 No.517147125

イブラのプライドはプライスレスだから・・・

461 18/07/07(土)23:29:46 No.517147135

ツネちゃまも控えだったしねフラット3の真ん中は森岡がファーストチョイスだった

462 18/07/07(土)23:29:50 No.517147153

ほんとにダサいなこの応援

463 18/07/07(土)23:29:58 No.517147180

>スウェーデンが優勝したら世界のトレンドが変わるね こういうサッカーでも優勝できるんだ…ってなるけど真似するとか少なそう

464 18/07/07(土)23:29:59 No.517147187

きたー

465 18/07/07(土)23:29:59 No.517147189

おおおおお

466 18/07/07(土)23:30:01 No.517147195

はいったああああああああああああああああああ

467 18/07/07(土)23:30:02 No.517147201

入った

468 18/07/07(土)23:30:02 No.517147202

入ったーーー!!!

469 18/07/07(土)23:30:02 No.517147205

きたー

470 18/07/07(土)23:30:03 No.517147212

うおおおおおおい

471 18/07/07(土)23:30:04 No.517147216

はいったあああああああああああ

472 18/07/07(土)23:30:05 No.517147223

わーわー

473 18/07/07(土)23:30:06 No.517147229

ほいゴール

474 18/07/07(土)23:30:06 No.517147230

おお!

475 18/07/07(土)23:30:06 No.517147232

来たあああああああああああああああああ

476 18/07/07(土)23:30:06 No.517147233

うおお

477 18/07/07(土)23:30:06 No.517147235

おー! 決めたー!

478 18/07/07(土)23:30:06 No.517147236

枠内!

479 18/07/07(土)23:30:07 No.517147241

こうどん引きした相手にどう対応していくかが なかなか上手くいかないねどこも

480 18/07/07(土)23:30:07 No.517147244

入った!

481 18/07/07(土)23:30:08 No.517147245

イングランドきたー セットプレイお強い

482 18/07/07(土)23:30:08 No.517147246

やはりセットプレイ

483 18/07/07(土)23:30:08 No.517147249

おおおおおおおお

484 18/07/07(土)23:30:09 No.517147252

すーっといったな

485 18/07/07(土)23:30:10 No.517147262

セットプレーは怖い

486 18/07/07(土)23:30:10 No.517147263

まぐわった!

487 18/07/07(土)23:30:11 No.517147265

やぶってきたかー

488 18/07/07(土)23:30:11 No.517147267

マジか

489 18/07/07(土)23:30:11 No.517147268

枠内にいって入った…

490 18/07/07(土)23:30:11 No.517147271

おめでとう初枠

491 18/07/07(土)23:30:12 No.517147275

あらー塩できなくなったね

492 18/07/07(土)23:30:13 No.517147276

マグワイアちゅよい…

493 18/07/07(土)23:30:13 No.517147277

綺麗なコーナーからのヘッダー

494 18/07/07(土)23:30:13 No.517147278

セットプレイつええなー

495 18/07/07(土)23:30:13 No.517147280

いいね!やはりセットプレイ…

496 18/07/07(土)23:30:14 No.517147287

わーお決めたねー

497 18/07/07(土)23:30:14 No.517147288

塩終了!

498 18/07/07(土)23:30:15 No.517147289

やっぱりセットプレーか!

499 18/07/07(土)23:30:15 No.517147290

まぐわいや!

500 18/07/07(土)23:30:15 No.517147291

ふぇ

501 18/07/07(土)23:30:15 No.517147293

マジで

502 18/07/07(土)23:30:16 No.517147294

基本はセットプレー!

503 18/07/07(土)23:30:16 No.517147296

やはり優勝はイングランド…

504 18/07/07(土)23:30:16 No.517147297

スウェーデンこれはどうする

505 18/07/07(土)23:30:17 No.517147302

>イングランドが勝ったらイブラがイングランドのユニフォーム着て次の試合をベッカムと一緒に見る イブラずるい!損しないやん!

506 18/07/07(土)23:30:17 No.517147303

やれば出来る!

507 18/07/07(土)23:30:18 No.517147306

枠内シュート!

508 18/07/07(土)23:30:18 No.517147314

きょうれつな一撃

509 18/07/07(土)23:30:23 No.517147350

イングランドが得点するなんて!

510 18/07/07(土)23:30:24 No.517147355

セットプレーの鬼か

511 18/07/07(土)23:30:25 No.517147361

やはりセットプレーか

512 18/07/07(土)23:30:25 No.517147362

これはお薬スラッガーマグワイヤ

513 18/07/07(土)23:30:25 No.517147364

背の高いやつーーー

514 18/07/07(土)23:30:31 No.517147383

イングランド優勝!

515 18/07/07(土)23:30:31 No.517147384

枠ワイヤ

516 18/07/07(土)23:30:31 No.517147387

これでスウェーデン攻めないと

517 18/07/07(土)23:30:33 No.517147393

決まったー!

518 18/07/07(土)23:30:34 No.517147397

やはりセットプレーか・・・すぎる

519 18/07/07(土)23:30:34 No.517147398

殴り合えー

520 18/07/07(土)23:30:38 No.517147423

おもしろくなってまいりました

521 18/07/07(土)23:30:40 No.517147434

>>ベッカムとイブラヒモビッチが >>もしスウェーデンが勝ったらベッカムがイブラにIKEAで好きなものとLAに新しいマンション買って >>イングランドが勝ったらイブラがイングランドのユニフォーム着て次の試合をベッカムと一緒に見る >ベッカムのオッズが悪すぎる気がするが・・・ 勝っても負けてもイブラといちゃつけるので実質不敗

522 18/07/07(土)23:30:41 No.517147446

マグワイア!

523 18/07/07(土)23:30:44 No.517147461

やっぱセットプレーっすねえ

524 18/07/07(土)23:30:48 No.517147482

なんだよ…やればできるんじゃねぇか…

525 18/07/07(土)23:30:49 No.517147487

背中にMAGUREって書いてるのかと思った

526 18/07/07(土)23:30:49 No.517147493

この戦術わりと有効なんじゃ…

527 18/07/07(土)23:30:51 No.517147508

やっぱり高さは武器なのでは…?

528 18/07/07(土)23:30:52 No.517147511

これ高さそんなあった?

529 18/07/07(土)23:30:52 No.517147512

高さって正義ね

530 18/07/07(土)23:30:54 No.517147526

ベッカム・・・お人好しだな

531 18/07/07(土)23:30:55 No.517147528

強いなぁ

532 18/07/07(土)23:30:57 No.517147541

よっしゃあああああああ

533 18/07/07(土)23:31:00 No.517147556

やはりセットプレーか… しかしドンピシャだな…!

534 18/07/07(土)23:31:02 No.517147571

きたでこれ スウェーデンが負けや

535 18/07/07(土)23:31:03 No.517147582

岡崎の同僚活躍してるな

536 18/07/07(土)23:31:07 No.517147602

コレで面白くなりそう いやー人の国の試合は気楽だわー

537 18/07/07(土)23:31:08 No.517147609

さっきは高さあるから真ん中締めときゃ大丈夫って言ってたじゃん!

538 18/07/07(土)23:31:09 No.517147618

ズラタンのスウェーデンに対する信用の無さがひどい

539 18/07/07(土)23:31:10 No.517147627

イングランドはお笑い枠って言ってたじゃないですかやだー

540 18/07/07(土)23:31:13 No.517147635

これお笑いの神様が降臨する展開だろ

541 18/07/07(土)23:31:14 No.517147641

先取点はでかいなー

542 18/07/07(土)23:31:18 No.517147661

>背中にMEGANEって書いてるのかと思った

543 18/07/07(土)23:31:20 No.517147672

よしCKだ! どんどんCKで点取っていこう!

544 18/07/07(土)23:31:21 No.517147675

スウェーデン攻めざる得なくなって更に失点って感じかな

545 18/07/07(土)23:31:23 No.517147687

なぐりあえー

546 18/07/07(土)23:31:24 No.517147691

攻撃的なスウェーデンくるかな

547 18/07/07(土)23:31:25 No.517147704

これでちっとは面白くなるか

548 18/07/07(土)23:31:27 No.517147712

これでもう攻めざるえないなスウェーデン

549 18/07/07(土)23:31:30 No.517147727

どっちかというと身体の強さで高さは対して関係ないように見える

550 18/07/07(土)23:31:33 No.517147737

狙われたのは唯一180ないフォルスベリ

551 18/07/07(土)23:31:34 No.517147746

さぁスウェーデンもどん引きやめて点取りに行こうねえ…

552 18/07/07(土)23:31:36 No.517147752

塩分飛んだ!

553 18/07/07(土)23:31:37 No.517147755

これはスウェーデン無理だわ

554 18/07/07(土)23:31:42 No.517147781

解説が代弁してくれてる

555 18/07/07(土)23:31:43 No.517147788

>スウェーデンが優勝したら世界のトレンドが変わるね んなこたない こういう体格にモノ言わせてひたすら守り続けて塩試合を制するチームは定期的に現れるから

556 18/07/07(土)23:31:43 No.517147790

何でイングランドとか点取るとお国の歌流れるの?カッコいいじゃんズルイ

557 18/07/07(土)23:31:59 No.517147862

堅固な要塞の城壁のようなスウェーデンの守りが突破されました まるで石に滴る水の雫のようなゴールです

558 18/07/07(土)23:32:03 No.517147880

>背中にMAGUREって書いてるのかと思った こいつ今大会ずっとヘディング勝ち続けてるから全然MAGUREじゃない

559 18/07/07(土)23:32:03 No.517147882

スェーデン攻めなやばいぞ 攻めれるんか 大丈夫かスェーデン 攻撃の仕方わかる?

560 18/07/07(土)23:32:16 No.517147938

前半は動かないだろうなあ

561 18/07/07(土)23:32:23 No.517147980

身長194㎝の25歳か ベルギーもでかいけどスウェーデンもでかいのいるな

562 18/07/07(土)23:32:29 No.517148016

フランス対イングランドの決勝戦はフランスが大勝ちしそうで…

563 18/07/07(土)23:32:29 No.517148017

194cm100kgのマグワイア

564 18/07/07(土)23:32:31 No.517148027

スウェーデンは何で美男美女が多いの?

565 18/07/07(土)23:32:36 No.517148044

イングランドだしここからなんかやらかしてくれそうな気がして見るのやめられない

566 18/07/07(土)23:32:56 No.517148125

塩抜き成功!

567 18/07/07(土)23:32:56 No.517148131

スウェーデンって当初はどう勝つつもりだったの?ひたすらワンチャンス狙い?

568 18/07/07(土)23:32:58 No.517148140

うすしおからコンソメパンチ位にはなってくれ

569 18/07/07(土)23:33:07 No.517148190

あかんイブラがイングランドコスさせられてしまう

570 18/07/07(土)23:33:08 No.517148195

マグワイアって名前が既に強そう

571 18/07/07(土)23:33:09 No.517148206

>194cm100kgのマグワイア K-1の選手みたい

572 18/07/07(土)23:33:16 No.517148234

まあでもスウェーデンは戦い方変えないだろうな… まだ慌てる時間じゃない

573 18/07/07(土)23:33:18 No.517148247

>スウェーデンは何で美男美女が多いの? フリーセックスするからだよ童貞の「」くん

574 18/07/07(土)23:33:19 No.517148255

正しい北欧スタイルは塩気が濃いな… ノルウェーとかもこんな感じだった

575 18/07/07(土)23:33:27 No.517148308

キテる…

576 18/07/07(土)23:33:29 No.517148313

>こういう体格にモノ言わせてひたすら守り続けて塩試合を制するチームは定期的に現れるから ギリシャのEURO優勝とかなかったことになってない…?

577 18/07/07(土)23:33:33 No.517148330

ユーロで優勝したギリシャとかコレでサッカーのスタンダードが変わる!とか言われたけど別にそんなことはなかったしな

578 18/07/07(土)23:33:33 No.517148331

塩分が減ってきた…?

579 18/07/07(土)23:33:45 No.517148377

スウェーデンはここから守って守って0-1で終わる

580 18/07/07(土)23:34:03 No.517148468

とはいえまだ慌てる時間じゃない

581 18/07/07(土)23:34:14 No.517148527

サウスゲート監督はバスケとかハンドボールの戦術を積極的に取り入れていてそれが今大会のイングランドのセットプレーの強さに結びついているらしい

582 18/07/07(土)23:34:14 No.517148531

日本にも吉田くらいの背の選手いっぱいいたらなぁ

583 18/07/07(土)23:34:21 No.517148562

両手盾で殴る国やからな やはりスウェーデンは熱いおちんこやな

584 18/07/07(土)23:34:24 No.517148586

>フランス対イングランドの決勝戦はフランスが大勝ちしそうで… というか左山を登りきったチームに右山のチームが太刀打ちできるだろうか

585 18/07/07(土)23:34:25 No.517148588

>ユーロで優勝したギリシャとかコレでサッカーのスタンダードが変わる!とか言われたけど別にそんなことはなかったしな その後のコンフェデで日本に普通に負けてたのがなんともいえない

586 18/07/07(土)23:34:30 No.517148607

>スウェーデンは何で美男美女が多いの? ヨーロッパの田舎だからあんまり人種が混じってなくてガチ白人が多いのはある

587 18/07/07(土)23:34:38 No.517148651

スイスも大概しょっぱいチームだからベスト16もひどいもんだった

588 18/07/07(土)23:34:39 No.517148658

スウェーデンじゃないイングランドだった

589 18/07/07(土)23:34:40 No.517148662

スウェーデンは変わってないから0-1で行って後半勝負に賭けるかもしれない

590 18/07/07(土)23:34:43 No.517148675

宇宙へ…

591 18/07/07(土)23:34:44 No.517148684

ユーロ取った時のギリシャぐらいしかぶっちゃ例がないというか そのギリシャだって今回どこまで進んだんです?ベスト16?

592 18/07/07(土)23:34:45 No.517148688

宇宙へ

593 18/07/07(土)23:34:46 No.517148691

宇宙へ

594 18/07/07(土)23:34:47 No.517148699

雨竜

595 18/07/07(土)23:34:51 No.517148719

なんだそのミドル

596 18/07/07(土)23:34:59 No.517148769

これむしろ日本が苦手とする相手では?

597 18/07/07(土)23:35:14 No.517148869

>>スウェーデンは何で美男美女が多いの? >ヨーロッパの田舎だからあんまり人種が混じってなくてガチ白人が多いのはある 最近はアラブ系難民増えてるみたいだけどどうなるんだろう

598 18/07/07(土)23:35:19 No.517148891

スペインが優勝したときの高速パスポゼッションサッカーはけっこうビックリした さっかーのスタンダードがかわる!とおもった

599 18/07/07(土)23:35:21 No.517148898

>というか左山を登りきったチームに右山のチームが太刀打ちできるだろうか 強敵と連戦で消耗具合も激しそうだからなぁ

600 18/07/07(土)23:35:22 No.517148907

母国の塩味を見せてやれ

601 18/07/07(土)23:35:26 No.517148918

>そのギリシャだって今回どこまで進んだんです?ベスト16? 出てない

602 18/07/07(土)23:35:40 No.517148992

なんで?

603 18/07/07(土)23:35:44 No.517149008

>というか左山を登りきったチームに右山のチームが太刀打ちできるだろうか 前回のEUROが正にそんな展開だったな

604 18/07/07(土)23:35:45 No.517149014

イングランドがベスト4入りしたら何大会ぶりになるんだろう

605 18/07/07(土)23:35:55 No.517149071

>最近はアラブ系難民増えてるみたいだけどどうなるんだろう ハンサム罪で国外追放みたいなのがゴロゴロ出てくる

606 18/07/07(土)23:35:58 No.517149090

>スペインが優勝したときの高速パスポゼッションサッカーはけっこうビックリした >さっかーのスタンダードがかわる!とおもった アレで日本のサッカーも狂った

607 18/07/07(土)23:36:02 No.517149110

セットプレーで点取ってるがラグビーみたいだなイングランド

608 18/07/07(土)23:36:06 No.517149129

歯磨きに行ってる間に点が入ってるんだけどどういうことなの…

609 18/07/07(土)23:36:13 No.517149166

正邦はデータじゃなくてグラウンドの上の話をして

610 18/07/07(土)23:36:29 No.517149265

>スペインが優勝したときの高速パスポゼッションサッカーはけっこうビックリした >さっかーのスタンダードがかわる!とおもった その頃はスペイン云々よりバルサの影響力のが強いかも

611 18/07/07(土)23:36:31 No.517149282

書き込みをした人によって削除されました

612 18/07/07(土)23:36:45 No.517149363

>アレで日本のサッカーも狂った あれ経験したから日本も崩す手段増えたよ なんか異様にポゼッション目の敵にしてるのいるけど

613 18/07/07(土)23:36:52 No.517149409

このままだとイングランドがベスト4に行くぞ

614 18/07/07(土)23:36:54 No.517149419

>スペインが優勝したときの高速パスポゼッションサッカーはけっこうビックリした >さっかーのスタンダードがかわる!とおもった 誰も真似できなかったスペインすら維持できなかった…

615 18/07/07(土)23:37:03 No.517149499

まだ前半とはいえこんな攻めないもんか負けてるほうが

616 18/07/07(土)23:37:05 No.517149521

>正しい北欧スタイルは塩気が濃いな… >ノルウェーとかもこんな感じだった 日本だって北の方は塩分摂りすぎで脳溢血で死ぬ人多いし…

617 18/07/07(土)23:37:16 No.517149586

こう1点入った雰囲気では一切ないよな 落ち着いてるスウェーデンは大したもんではあるが

618 18/07/07(土)23:37:35 No.517149681

うーん

619 18/07/07(土)23:37:35 No.517149683

>イングランドがベスト4入りしたら何大会ぶりになるんだろう 28年振りだな

620 18/07/07(土)23:37:38 No.517149698

手で投げてライン割るやつ初めて見たかもしれない

621 18/07/07(土)23:37:45 No.517149732

>こう1点入った雰囲気では一切ないよな >落ち着いてるスウェーデンは大したもんではあるが ふつうは焦るよねぇ戻さないとと

622 18/07/07(土)23:37:49 No.517149757

避難所でこの塩見てる人たちも居るのかな…

623 18/07/07(土)23:37:59 No.517149813

このスコアのまま終わるよ じゃあ僕寝るね

624 18/07/07(土)23:38:04 No.517149831

日本はまだサッカーの歴史が浅いし伝統もないから 良いお手本に向かって突き進むのは仕方ないことだと思うんだよね

625 18/07/07(土)23:38:06 No.517149849

オランダのトータルフットボールはいつ完成するんだろう・・・

626 18/07/07(土)23:38:12 No.517149900

イブラヒモビッチがユニフォームの注文しちゃうのか…

627 18/07/07(土)23:38:15 No.517149919

>避難所でこの塩見てる人たちも居るのかな… 消灯時間じゃね?

628 18/07/07(土)23:38:18 No.517149944

スペイン代表のキチガイポゼッションを他に出来たのは別府バルサだけだし そもそも日本のサッカーの歴史はずっとパスサッカーだ

629 18/07/07(土)23:38:31 No.517150031

>28年振りだな そん なに

630 18/07/07(土)23:38:30 No.517150034

その影響で風間サッカーこそ至高って考えがJサポ「」に根付いたよね

631 18/07/07(土)23:38:37 No.517150063

>スペインが優勝したときの高速パスポゼッションサッカーはけっこうビックリした >さっかーのスタンダードがかわる!とおもった ポゼッションサッカーもどきみたいなのは量産されたけど ボールロストした時の超高速ハイプレスや奪ってからのショートカウンターまで真似できるチームはほぼ無かったね

632 18/07/07(土)23:38:40 No.517150076

>良いお手本に向かって突き進むのは仕方ないことだと思うんだよね お手本がポンポン変わるのがちょっと

633 18/07/07(土)23:38:43 No.517150095

>オランダのトータルフットボールはいつ完成するんだろう・・・ ある意味ではすべての国がトータルフットボールするようになったからね…

634 18/07/07(土)23:38:43 No.517150096

日本の戦術として整理されて誰が出てもある程度やれるものではなくて 結局選手依存でしかないのが今回のW杯で証明された

635 18/07/07(土)23:38:54 No.517150170

>その影響で風間サッカーこそ至高って考えがJサポ「」に根付いたよね ううn…

636 18/07/07(土)23:39:05 No.517150234

イングランドっていっつもベスト16なイメージ

637 18/07/07(土)23:39:25 No.517150340

なんかあんまり実況しがいのある試合じゃないね…

638 18/07/07(土)23:39:27 No.517150350

だいぶ前から行くようになったなスウェーデン

639 18/07/07(土)23:39:38 No.517150402

>そもそも日本のサッカーの歴史はずっとパスサッカーだ パワーや高さで押し切れるサッカーをして通用しない以上選択肢が他にない

640 18/07/07(土)23:39:57 No.517150508

まともに他の国も観るの今回が初だけど国によって特色あっておもしろいね しかもどれも正解であって正解じゃない

641 18/07/07(土)23:39:58 No.517150515

日本は監督によって戦略も守備もコロコロ変わるけどそれの反省をちゃんと後ろに残してるように思う

642 18/07/07(土)23:40:01 No.517150526

ショートパスサッカー

643 18/07/07(土)23:40:01 No.517150528

なんにも起こらなすぎて日本サッカーの将来を憂い始めちゃう

644 18/07/07(土)23:40:11 No.517150584

攻めるスウェーデン見たいんですけお。。。

645 18/07/07(土)23:40:11 No.517150585

よくある退屈な試合やな

646 18/07/07(土)23:40:14 No.517150612

>28年振りだな 今回はタレント的に微妙なイングランド代表なのに凄いな…

647 18/07/07(土)23:40:20 No.517150668

お互いに可能性を感じられない試合だな…

648 18/07/07(土)23:40:24 No.517150712

>その影響で風間サッカーこそ至高って考えがJサポ「」に根付いたよね 時期がずれ過ぎてるですが…

649 18/07/07(土)23:40:32 No.517150758

>日本は監督によって戦略も守備もコロコロ変わるけどそれの反省をちゃんと後ろに残してるように思う 単に前の監督と逆のことやってるだけなのでは…?

650 18/07/07(土)23:40:32 No.517150765

実況しがいのあるイングランド戦なんてイングランドが負けそうになってる試合くらいだよ…

651 18/07/07(土)23:40:35 No.517150775

やっぱネイマールしたりトンボ食ったりアフロがいたりしないとね…

652 18/07/07(土)23:40:43 No.517150806

>避難所でこの塩見てる人たちも居るのかな… NHKは垂れ流しだし数人はいるんじゃねえかな…

653 18/07/07(土)23:40:44 No.517150812

>しかもどれも正解であって正解じゃない 体格とか性格とか国によってちがうもんね同じようにはできないよ

654 18/07/07(土)23:40:44 No.517150813

塩試合でつまらなからって本格的に日本の話するなら他でやってね

655 18/07/07(土)23:40:45 No.517150817

点が動いたら死者数も動くのかな? みたいなテレビだな今回

656 18/07/07(土)23:40:45 No.517150819

>今回はタレント的に微妙なイングランド代表なのに凄いな… 代わりに十二人目に笑いの神ががついてるからな

657 18/07/07(土)23:41:06 No.517150909

>今回はタレント的に微妙なイングランド代表なのに凄いな… ゴール入れたベルギーのFWに感謝しないとな

658 18/07/07(土)23:41:10 No.517150922

クリーンな試合

659 18/07/07(土)23:41:13 No.517150937

メキシコ戦で3点取ったのはどうやったんだ

660 18/07/07(土)23:41:21 No.517150969

スウェーデン一点ビハインドなの自覚できてるのかな? それとも攻め方が分らないのか?

661 18/07/07(土)23:41:29 No.517150994

トサカ頭のイカれた突貫小僧とかいないんですかスウェーデンさん

662 18/07/07(土)23:41:37 No.517151038

もう一点ぐらい入りそうな気もする

663 18/07/07(土)23:41:43 No.517151064

実況なのにみんな試合に関係の無い議論してて笑う

664 18/07/07(土)23:41:50 No.517151096

イングランドは中盤が弱すぎる…

665 18/07/07(土)23:41:51 No.517151098

塩は通

666 18/07/07(土)23:41:52 No.517151105

2010だとパワーサッカー最高!ケネディ最高!だったかな

667 18/07/07(土)23:41:56 No.517151121

うーん

668 18/07/07(土)23:41:56 No.517151126

日韓W杯のイングランド代表がかなり強かったけどそれよりいい結果出しちゃうのか今回

669 18/07/07(土)23:41:59 No.517151134

どんなにゴールが決まっても 51 人 死 亡

670 18/07/07(土)23:42:00 No.517151143

>メキシコ戦で3点取ったのはどうやったんだ 南米相手と欧州相手はまず違う

671 18/07/07(土)23:42:01 No.517151150

1点入ったけど特にかわらんね

672 18/07/07(土)23:42:11 No.517151189

3-0くらいでイングランドが勝ちそうな…

673 18/07/07(土)23:42:12 No.517151194

日本はウルグアイやろ 西野サッカーやな

674 18/07/07(土)23:42:16 No.517151210

スウェーデンは前半流す感じかな…

675 18/07/07(土)23:42:22 No.517151236

まだ前半なことに驚く

676 18/07/07(土)23:42:25 No.517151251

今やってる2チームはどちらかと言えばリアクションサッカーだしね

677 18/07/07(土)23:42:26 No.517151256

試合の話がしたくなるサッカーを見せて欲しい

678 18/07/07(土)23:42:27 No.517151262

面白く勝たなきゃ盛り上がらないのはなかなか大変だな

679 18/07/07(土)23:42:32 No.517151289

>>メキシコ戦で3点取ったのはどうやったんだ >南米相手と欧州相手はまず違う メキシコはいつから南米になったんだ

680 18/07/07(土)23:42:33 No.517151294

右の山が左と比べて弱すぎるってのはあるよ

681 18/07/07(土)23:42:43 No.517151338

両チームぽろぽろ普通にトラップミスすんのがもう笑ってしまう

682 18/07/07(土)23:42:46 No.517151353

>スウェーデン一点ビハインドなの自覚できてるのかな? >それとも攻め方が分らないのか? 点取った直後は返されないよう固めてるからもう少し時間たって気がゆるむの待ってるとか

683 18/07/07(土)23:42:46 No.517151354

攻めるってことは守りが薄くなるってことだ

684 18/07/07(土)23:42:46 No.517151355

>メキシコ戦で3点取ったのはどうやったんだ メキシコ身長低いからスウェーデンには相性悪すぎた

685 18/07/07(土)23:42:51 No.517151389

テンション的には 後半20分ぐらいの感じ

686 18/07/07(土)23:42:54 No.517151399

ほとんど試合止まってないし延長少なそう

687 18/07/07(土)23:43:06 No.517151454

スウェーデン点入りそうに見えない

688 18/07/07(土)23:43:11 No.517151477

イングランドの中盤ってゲームメーカー的な人はいないの?それどころかジェラードランパードみたいな展開力ある選手とかも今のところ見当たらない

689 18/07/07(土)23:43:13 No.517151483

スウェーデンのゴール ・PK(韓国戦) ・実質オウン(ドイツ選手に当たってループに) ・ラッキー(メキシコ戦でシュートミスが味方に飛ぶ) ・PK(メキシコ戦) ・オウン(メキシコ戦) ・実質オウン(スイス選手に当たって方向が変わる)

690 18/07/07(土)23:43:13 No.517151485

お笑いの神を待つしかない

691 18/07/07(土)23:43:14 No.517151493

>日韓W杯のイングランド代表がかなり強かったけどそれよりいい結果出しちゃうのか今回 今回の面子も4年後にはそいつら並の格になりそうな奴らが溢れてるしね

692 18/07/07(土)23:43:14 No.517151498

堅守のチームが先制点入れられるとバランス崩壊するからだから流行らないんだよな

693 18/07/07(土)23:43:21 No.517151545

オイオイオイ

694 18/07/07(土)23:43:22 No.517151550

え?

695 18/07/07(土)23:43:23 No.517151554

おい

696 18/07/07(土)23:43:24 No.517151555

入れろや!!!

697 18/07/07(土)23:43:24 No.517151559

おせーよ!

698 18/07/07(土)23:43:24 No.517151560

!?

699 18/07/07(土)23:43:26 No.517151567

>1点入ったけど特にかわらんね いやスウェーデン前に出始めてるよSB上がってきてるしプレスの開始位置も前に出てる

700 18/07/07(土)23:43:27 No.517151571

あぶねえー!

701 18/07/07(土)23:43:27 No.517151573

オフサイドおせーよ

702 18/07/07(土)23:43:28 No.517151580

ちょ

703 18/07/07(土)23:43:30 No.517151597

オフサイドだろ!

704 18/07/07(土)23:43:31 No.517151599

フラッグおせえ!

705 18/07/07(土)23:43:31 No.517151601

おせえ!

706 18/07/07(土)23:43:32 No.517151603

オフサイド遅いよ何やってんの!

707 18/07/07(土)23:43:32 No.517151608

どう見てもオフサイドだっただろ

708 18/07/07(土)23:43:32 No.517151609

「」がつまんなそうにしてて笑っちゃう

709 18/07/07(土)23:43:33 No.517151612

オフサイド判定今回クソだな

710 18/07/07(土)23:43:33 No.517151613

おせーよ審判!

711 18/07/07(土)23:43:34 No.517151624

あっぶねええ

712 18/07/07(土)23:43:34 No.517151628

んんんん…?

713 18/07/07(土)23:43:36 No.517151635

だよね なんでそんなに遅れたの

714 18/07/07(土)23:43:37 No.517151639

おーう

715 18/07/07(土)23:43:37 No.517151641

おせーよ!!

716 18/07/07(土)23:43:38 No.517151643

おせぇ

717 18/07/07(土)23:43:39 No.517151647

どっちにしろオフサイドか

718 18/07/07(土)23:43:42 No.517151665

オフサイド遅くてダメだった

719 18/07/07(土)23:43:42 No.517151667

遅いよ!

720 18/07/07(土)23:43:43 No.517151669

ジャッジ下手過ぎない?

721 18/07/07(土)23:43:44 No.517151674

副審寝てるのか

722 18/07/07(土)23:43:45 No.517151693

ベスト4が28年ぶりってそんなにか

723 18/07/07(土)23:43:46 No.517151696

なんだこのクソ審判

724 18/07/07(土)23:43:47 No.517151703

スターリングはやっぱスターリングだな オフだったけど

725 18/07/07(土)23:43:48 No.517151711

オフサイドなのにオフサイドの旗があがらないまま得点しちゃったらどうなるの?

726 18/07/07(土)23:43:50 No.517151724

オフサイ毎回遅いのなんでなん…

727 18/07/07(土)23:43:51 No.517151734

つまらん試合だ

728 18/07/07(土)23:43:52 No.517151743

今回オフサイドの判定遅い事結構ない? 日本セネガルでも遅くて焦った

729 18/07/07(土)23:43:52 No.517151744

完全にオフサイドだろ

730 18/07/07(土)23:43:52 No.517151746

今大会オフサイドの笛遅え気がする

731 18/07/07(土)23:43:54 No.517151754

線審…?

732 18/07/07(土)23:43:55 No.517151762

完全にオフじゃんどこの国だよ審判

733 18/07/07(土)23:43:56 No.517151764

流石あのマンCで18点取ってても お前あれならもっと得点できただろと言われる男スターリング

734 18/07/07(土)23:43:57 No.517151765

なんやこれ 審判寝てたらしいね

735 18/07/07(土)23:44:01 No.517151784

これがオフサイドじゃないのにさっきのデンマークのはなんでオフサイドになったんだよ!?

736 18/07/07(土)23:44:04 No.517151799

副審も寝てたのか

737 18/07/07(土)23:44:05 No.517151801

あっはい

738 18/07/07(土)23:44:05 No.517151802

しかしあれ決められんのか…

739 18/07/07(土)23:44:07 No.517151812

>なんでそんなに遅れたの どうせVARで見るし…

740 18/07/07(土)23:44:14 No.517151847

試合を楽しくさせてあげようと頑張る線審

741 18/07/07(土)23:44:26 No.517151896

どうして旗を上げるのが遅いんです?

742 18/07/07(土)23:44:27 No.517151903

え?ないの?ってシュートに行くの戸惑っててダメだった

743 18/07/07(土)23:44:31 No.517151917

>ベスト4が28年ぶりってそんなにか ベスト16以上を安定して勝つってそう簡単じゃないしね

744 18/07/07(土)23:44:32 No.517151926

>スウェーデンのゴール ゲームだと運のステータスだけ凄そうだ

745 18/07/07(土)23:44:42 No.517152001

退屈で線審も寝てた

746 18/07/07(土)23:44:43 No.517152008

うーn

747 18/07/07(土)23:44:44 No.517152022

うううううn

748 18/07/07(土)23:44:44 No.517152023

何してんだこいつ

749 18/07/07(土)23:44:45 No.517152029

いやいや…

750 18/07/07(土)23:44:45 No.517152031

判断わる!

751 18/07/07(土)23:44:47 No.517152040

なんなのスターリング

752 18/07/07(土)23:44:47 No.517152044

お笑いすぎるだろ!

753 18/07/07(土)23:44:48 No.517152048

スターリングお前…

754 18/07/07(土)23:44:49 No.517152054

スターリングはさぁ…

755 18/07/07(土)23:44:49 No.517152055

結局無理なのかお前ー!

756 18/07/07(土)23:44:49 No.517152057

スターリン!

757 18/07/07(土)23:44:49 No.517152059

そこは決めてくだち!

758 18/07/07(土)23:44:49 No.517152065

ひええ

759 18/07/07(土)23:44:50 No.517152068

入らんか

760 18/07/07(土)23:44:50 No.517152069

ううううううううn

761 18/07/07(土)23:44:51 No.517152081

ナイスキーパー

762 18/07/07(土)23:44:51 No.517152082

スターリングのスターリングらしさが全開だ!

763 18/07/07(土)23:44:52 No.517152086

だっっせぇ!

764 18/07/07(土)23:44:52 No.517152087

入れろや!!

765 18/07/07(土)23:44:52 No.517152092

パスだせや!

766 18/07/07(土)23:44:52 No.517152094

何こいつ ドフリーなのいるじゃん

767 18/07/07(土)23:44:54 No.517152102

スターリングったー!

768 18/07/07(土)23:44:55 No.517152115

それ決められねえのかよ!

769 18/07/07(土)23:44:55 No.517152117

おもんな

770 18/07/07(土)23:44:55 No.517152119

スターリングはさあ…

771 18/07/07(土)23:44:56 No.517152122

スウェーデンのギリギリ守備しゅきぃ

772 18/07/07(土)23:44:56 No.517152124

何でそんなもたついた

773 18/07/07(土)23:44:56 No.517152126

そこは決めろや!

774 18/07/07(土)23:44:57 No.517152130

スターリングなにしてんねん!

775 18/07/07(土)23:44:57 No.517152136

さっきから両者何やってんだ

776 18/07/07(土)23:44:57 No.517152137

あ~あ…

777 18/07/07(土)23:44:59 No.517152148

なんじゃそりゃ

778 18/07/07(土)23:44:59 No.517152151

えらいゴール前で迷ってたな

779 18/07/07(土)23:45:00 No.517152160

日本のトラップのもだけどもっとまじめに旗上げて

780 18/07/07(土)23:45:01 No.517152168

なんで今のが入らないの!?

781 18/07/07(土)23:45:03 No.517152176

トラップまで完璧なのになー

782 18/07/07(土)23:45:04 No.517152181

スターリングミスしたな今のは渡しておけば

783 18/07/07(土)23:45:08 No.517152209

なにこれ イングランド弱いな

784 18/07/07(土)23:45:08 No.517152212

スターリングさんもうシュート撃たなくていいよ

785 18/07/07(土)23:45:11 No.517152230

GKおつかれ

786 18/07/07(土)23:45:11 No.517152235

どたばたサッカー

787 18/07/07(土)23:45:13 No.517152247

そういうとこだぞ

788 18/07/07(土)23:45:14 No.517152250

なぜあれでシュートが入らないんだ

789 18/07/07(土)23:45:15 No.517152257

判断が最悪だ

790 18/07/07(土)23:45:15 No.517152261

ううn…

791 18/07/07(土)23:45:16 No.517152267

欲しがりスターリング

792 18/07/07(土)23:45:19 No.517152290

gkはナイスセーブだな

793 18/07/07(土)23:45:19 No.517152291

逆サイド出せなかったか…

794 18/07/07(土)23:45:20 No.517152292

スターリング師匠はさすがだ

795 18/07/07(土)23:45:22 No.517152299

だめな時の日本代表みたいな奴だ

796 18/07/07(土)23:45:22 No.517152302

もっさりした試合だ…

797 18/07/07(土)23:45:22 No.517152304

スターリングはさぁ…

798 18/07/07(土)23:45:23 No.517152311

スターリングそういうとこだぞ!

799 18/07/07(土)23:45:23 No.517152314

スターリングはゴミだよ

800 18/07/07(土)23:45:25 No.517152328

いつものスターリング

801 18/07/07(土)23:45:27 No.517152343

スターリングは頭悪いのかな…

802 18/07/07(土)23:45:31 No.517152355

4-0までありそう

803 18/07/07(土)23:45:32 No.517152357

得点感覚が伸びたら後はバロンドールだよお前と言われるだけあるなスターリング

804 18/07/07(土)23:45:34 No.517152370

すたあぁぁぁぁぁぁぁありんぐ

805 18/07/07(土)23:45:34 No.517152371

動き出しまではいい選手だなこいつ

806 18/07/07(土)23:45:36 No.517152375

今大会取るの遅いのっていちいち映像確認してんのかな?

807 18/07/07(土)23:45:37 No.517152382

スターリングって代表だと毎回雑魚いな

808 18/07/07(土)23:45:41 No.517152410

昔の日本かな

809 18/07/07(土)23:45:41 No.517152411

終始もっちゃりしている… アジア最終予選見てるようだ

810 18/07/07(土)23:45:46 No.517152446

駄目な意味で目立ってるぞ

811 18/07/07(土)23:45:49 No.517152455

糞みてえな試合 どっちも負けにしろよ

812 18/07/07(土)23:45:53 No.517152482

ヘイトスピーチ……

813 18/07/07(土)23:45:55 No.517152498

固まってわちゃわちゃしてるのかわいい

814 18/07/07(土)23:45:59 No.517152514

エンドレスコーナーキック

815 18/07/07(土)23:45:59 No.517152515

なんだかんだでおもしれ…

816 18/07/07(土)23:46:00 No.517152522

スターリング!盛り上げようとしなくていいんだよ!

817 18/07/07(土)23:46:04 No.517152538

これ入れたいね

818 18/07/07(土)23:46:07 No.517152550

角を取ったってサッカーで初めて聞いた

819 18/07/07(土)23:46:11 No.517152578

>メキシコはいつから南米になったんだ リーガMXのチームってリベルタドーレス出てるんだけどワールドカップは北中米予選から出てくるよね リベルタドーレスがおかしいんだろうけど

820 18/07/07(土)23:46:17 No.517152605

急に

821 18/07/07(土)23:46:25 No.517152639

グループリーグのどれかの最初の試合あたり見てるような感覚

822 18/07/07(土)23:46:26 No.517152645

審判邪魔い

823 18/07/07(土)23:46:29 No.517152654

右の山しょうもなさ過ぎて笑うわ

824 18/07/07(土)23:46:33 No.517152667

ファール全然ないな

825 18/07/07(土)23:46:34 No.517152672

つまんね!

826 18/07/07(土)23:46:35 No.517152680

世界よ これがイングランドサッカーだ

827 18/07/07(土)23:46:36 No.517152685

やっと前半終わりか

828 18/07/07(土)23:46:39 No.517152700

スターリングは癒やし

829 18/07/07(土)23:46:43 No.517152714

おわた 微妙な前半

830 18/07/07(土)23:46:47 No.517152732

スウェーデン守りきれずに押し切られそうだな

831 18/07/07(土)23:46:47 No.517152735

ケインに出してたら2-0だったわ スターリングまじくそ

832 18/07/07(土)23:46:48 No.517152741

>糞みてえな試合 >どっちも負けにしろよ ポーランド戦みたいなことやった日本にはそんなこと言う資格ないかなって…

833 18/07/07(土)23:46:51 No.517152757

ハートビィ…

834 18/07/07(土)23:46:53 No.517152764

いやあれべるがたかい

835 18/07/07(土)23:46:54 No.517152776

塩だったけどスターリングがいいスパイスだったよ

836 18/07/07(土)23:46:55 No.517152777

昨日と比べてサッカーがつまらなさすぎる

837 18/07/07(土)23:46:55 No.517152778

プレーしたらオフサイド止めてほしい プレーするかどうか微妙な感じだとDFが掻き出さないと行けなくてコーナーになるとかよく見る

838 18/07/07(土)23:46:55 No.517152779

この51人死亡ってテロどうにかなんないの

839 18/07/07(土)23:46:57 No.517152792

決勝でフランスだかベルギーだかにボコボコにされてほしい

840 18/07/07(土)23:46:59 No.517152794

凄い想像通りの内容に

841 18/07/07(土)23:47:00 No.517152799

マンCでかなり点取ってるのに 「お前あの倍は点取れるだろ…」 って言われるだけはあるな

842 18/07/07(土)23:47:01 No.517152801

がんばれスターリン

843 18/07/07(土)23:47:01 No.517152803

>おわた >微妙な前半 思い切りお笑いポイント作ってただろ!!

844 18/07/07(土)23:47:15 No.517152868

いやぁ…手に汗握る塩い展開でしたね…

845 18/07/07(土)23:47:24 No.517152912

シュート1本…

846 18/07/07(土)23:47:26 No.517152926

塩試合だとは思うけど口調キツイ「」が気になる

847 18/07/07(土)23:47:27 No.517152930

イングランドが点取ってからつまらんなったな

848 18/07/07(土)23:47:27 No.517152931

>世界よ >これがイングランドサッカーだ リーグ突破できたのがマジで謎

849 18/07/07(土)23:47:31 No.517152948

>昨日と比べてサッカーがつまらなさすぎる フットボール発祥国…

850 18/07/07(土)23:47:32 No.517152954

ハートビィ…

851 18/07/07(土)23:47:35 No.517152966

ハートビィ…

852 18/07/07(土)23:47:36 No.517152975

前半戦終了!!死者数にとくに変化なし!!

853 18/07/07(土)23:47:38 No.517152984

ハートビィ…

854 18/07/07(土)23:47:38 No.517152987

ハートビィ

855 18/07/07(土)23:47:40 No.517152991

ハートビィ…

856 18/07/07(土)23:47:40 No.517152993

>ハートビィ… ハートビィ…

857 18/07/07(土)23:47:41 No.517153001

ハートビィ…

858 18/07/07(土)23:47:42 No.517153003

ハートビィ…

859 18/07/07(土)23:47:43 No.517153013

ハートビィ…

860 18/07/07(土)23:47:45 No.517153025

ハートビィ…

861 18/07/07(土)23:47:45 No.517153026

しかし予想以上に塩っ気が薄かったな前半

862 18/07/07(土)23:47:48 No.517153038

>いやぁ…手に汗握る塩い展開でしたね… 汗が乾いて塩の結晶ができた

863 18/07/07(土)23:47:49 No.517153045

倍野菜…

864 18/07/07(土)23:47:51 No.517153049

ハートビィ…

865 18/07/07(土)23:47:53 No.517153065

ハートビィ…

866 18/07/07(土)23:47:53 No.517153068

この絶妙な塩加減が分からんとは素人かよ…

867 18/07/07(土)23:47:54 No.517153072

倍野菜

868 18/07/07(土)23:47:54 No.517153074

ハートビィ…

869 18/07/07(土)23:47:58 No.517153092

倍野菜…

870 18/07/07(土)23:47:58 No.517153093

なんていうか イングランドもよくここまで勝ち上がれたな…

871 18/07/07(土)23:48:00 No.517153101

後半どーなるかな

872 18/07/07(土)23:48:02 No.517153107

ハートビィ…

873 18/07/07(土)23:48:03 No.517153114

倍野菜…

874 18/07/07(土)23:48:06 No.517153130

>しかし予想以上に塩っ気が薄かったな前半 今のところお笑いパワーが優勢だな

875 18/07/07(土)23:48:06 No.517153131

たまにはうすしおもいいよね

876 18/07/07(土)23:48:09 No.517153150

倍野菜…

877 18/07/07(土)23:48:16 No.517153184

ロシア先にやってほしかったな…

878 18/07/07(土)23:48:18 No.517153194

なんか終わったって感じの前半だったな…お笑いポイントはあったけど…

879 18/07/07(土)23:48:20 No.517153210

得点の臭いはしないが何かが起きる予感はする

880 18/07/07(土)23:48:24 No.517153220

さすがにこの歌も飽きてきたな

881 18/07/07(土)23:48:24 No.517153222

塩が効いてきたんで寝るね…

882 18/07/07(土)23:48:26 No.517153237

「」もすっかりVOLT-AGEの虜になってしまった

883 18/07/07(土)23:48:37 No.517153314

スターリングは抜け出しとトラップまでだよ 後は神に祈るしかない

884 18/07/07(土)23:48:46 No.517153367

倍野菜

885 18/07/07(土)23:48:48 No.517153380

>この51人死亡ってテロどうにかなんないの 一番大事なのは警報出された地域名や降雨量で被害者数は二番以降だよね 上と左のサイズおかしいよね

886 18/07/07(土)23:48:50 No.517153399

決定的なパスが全部ズレてる感じがまぁ塩い

887 18/07/07(土)23:48:51 No.517153400

基本スペックはワールドクラスなのにシュートだけjリーグレベル

888 18/07/07(土)23:48:55 No.517153427

>後は神に祈るしかない お笑いの?

889 18/07/07(土)23:48:57 No.517153450

かわいいサポをうつしてくれ おっさんはどうでもいい

890 18/07/07(土)23:49:12 No.517153534

後半もイングランドが相変わらず押し気味で進むけどオウンゴールでスウェーデンに点が入ると予想

891 18/07/07(土)23:49:16 No.517153546

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=43577 このままじゃイブラがフィッシュアンドチップス食う羽目になっちまうんだ

892 18/07/07(土)23:49:16 No.517153548

こっちのシマに来られれば…と思ったけど日本がこっちに来たら来たで塩気に巻き込まれてたんだろうなって

893 18/07/07(土)23:49:29 No.517153611

堅守のスウェーデンに先制してお笑いも見せると最高のショーだっただろ

894 18/07/07(土)23:49:30 No.517153622

>リーグ突破できたのがマジで謎 いやあのグループなら別に謎ではない

895 18/07/07(土)23:49:36 No.517153642

>なんていうか >イングランドもよくここまで勝ち上がれたな… 組み合わせ恵まれたのは確かだけど守備の堅さはガチよ 親善試合でもブラジルとかドイツ相手に全然点取られてない

896 18/07/07(土)23:49:36 No.517153643

なんなんすかこれ

897 18/07/07(土)23:49:38 No.517153650

トラップすげー!

898 18/07/07(土)23:49:38 No.517153651

温野菜…

899 18/07/07(土)23:49:44 No.517153681

三週間ハートビィ聞き続けたらさすがに慣れるね…洗脳ともいう

900 18/07/07(土)23:49:48 No.517153705

ちょ!枠内シュートなしかよ スェーデン大丈夫か

901 18/07/07(土)23:49:49 No.517153708

この後ろ向きのトラップマジですごいのになあ…

902 18/07/07(土)23:49:49 No.517153709

何度見てもスターリングひでえな!

903 18/07/07(土)23:49:49 No.517153712

>>昨日と比べてサッカーがつまらなさすぎる >フットボール発祥国… ラグビー発祥国でもあるのでセットプレー重視なのもわかる

904 18/07/07(土)23:49:53 No.517153730

スターリングチャイルド

905 18/07/07(土)23:49:53 No.517153733

この右側5時までこんな試合…?

906 18/07/07(土)23:50:01 No.517153788

NHKも今日はハートビィが少し少ないな

907 18/07/07(土)23:50:07 No.517153834

ズラタンとベッカムは応援してるよ

908 18/07/07(土)23:50:47 No.517154051

ズラタンいたらスター性は少し上がったかもしれないけど決勝まで来れて無さそう

909 18/07/07(土)23:50:59 No.517154111

>この右側5時までこんな試合…? 次はレッドブルで翼生えた試合するよ

910 18/07/07(土)23:51:06 No.517154152

>イングランドもよくここまで勝ち上がれたな… 相手の長所消すのはかなり上手くいってるし なんだかんだでスタメンはワールドクラスが大半だから得点はできる

911 18/07/07(土)23:51:09 No.517154172

>こっちのシマに来られれば…と思ったけど日本がこっちに来たら来たで塩気に巻き込まれてたんだろうなって 初戦がイングランドで次がスウェーデンか… いや点取れる気がしない

912 18/07/07(土)23:51:14 No.517154202

ロシアもまた塩漬けにするんだろうか スペイン相手よりは多少ボール持てるかな

913 18/07/07(土)23:51:16 No.517154210

イングランドはケインもスターリングも取れる気がするけど スウェーデン側は得点の匂いがしないのでどうすんのかなこれ

914 18/07/07(土)23:51:20 No.517154240

>http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=43577 >このままじゃイブラがフィッシュアンドチップス食う羽目になっちまうんだ ていうかベッカムは負けてもマンション買うわけじゃないのな また「」のウソにダマされたよ

915 18/07/07(土)23:51:21 No.517154241

死にすぎ

916 18/07/07(土)23:51:23 No.517154252

これは「自分の国でこんだけ死んでんのに他国のサッカー見てんじゃねえよ」というNHK側のプレッシャー・・・

917 18/07/07(土)23:51:36 No.517154304

にしこり探偵ナイトスクープモドリッチまでの繋ぎだ

918 18/07/07(土)23:51:37 No.517154309

フランスベルギーが準決なんだよなあ…

919 18/07/07(土)23:51:43 No.517154336

>>この右側5時までこんな試合…? >次はレッドブルで翼生えた試合するよ 怒られたらしいねスポンサーには媚びないとだもんなFIFA

920 18/07/07(土)23:51:48 No.517154344

でもまあハートビィ…のダルな感じが似合うような似合わないような試合かもしれない

921 18/07/07(土)23:51:48 No.517154345

51人も亡くなったのか・・・

922 18/07/07(土)23:51:52 No.517154369

1000ミリって…

923 18/07/07(土)23:51:58 No.517154400

今は岐阜が犠牲になってるのか

924 18/07/07(土)23:52:26 No.517154505

ポニョみたいな光景だな

925 18/07/07(土)23:52:30 No.517154519

決勝はベルギークロアチアを期待してる

926 18/07/07(土)23:52:36 No.517154552

試合中のセプテンバーみたいなリズムが気になる

927 18/07/07(土)23:52:36 No.517154554

日本がもしこっちだったら塩漬けにされた挙句負けそうだからベルギーと熱い試合出来てよかったと思う

928 18/07/07(土)23:52:43 No.517154588

ダムでも決壊したのか

929 18/07/07(土)23:52:55 No.517154666

>1000ミリって… 年間降雨量の半分ちかく…

930 18/07/07(土)23:53:04 No.517154714

強豪相手に自ら闘いを選んでいく そんなところもベルギー主人公チームだよな

931 18/07/07(土)23:53:06 No.517154726

えらいことになってるな…

932 18/07/07(土)23:53:08 No.517154739

こりゃ茶色い

933 18/07/07(土)23:53:10 No.517154765

京都だけはずっと被害あってるな

934 18/07/07(土)23:53:11 No.517154772

イングランド相手と戦うよりはベルギーと戦って派手に散ってよかったよね

935 18/07/07(土)23:53:12 No.517154777

西から攻めてきて順番に潰してる感すごい

936 18/07/07(土)23:53:28 No.517154873

今更だけどこの降雨のミリってどういう数字なの? 平地に等しく1mくらい水が降ったってこと?

937 18/07/07(土)23:53:29 No.517154888

風呂入ってくるからそれまでに終わらせといて…

938 18/07/07(土)23:53:30 No.517154891

これで今日もしロシアが勝ったらまたドーピング呼ばわりされるのだろうか

939 18/07/07(土)23:53:44 No.517154970

田んぼの様子見に行かないとダメなんだけど死にたくない どうしよう

940 18/07/07(土)23:53:46 No.517154973

新築っぽいのに…

941 18/07/07(土)23:53:48 No.517154987

自分が被災者だったら報道ヘリに殺意沸く気がするな

942 18/07/07(土)23:53:51 No.517155006

徐々に動く災害って怖い

943 18/07/07(土)23:53:53 No.517155021

日本の戦った相手がベルギーで良かったよね… イングランド相手だったら悔しさのがでかくなりそうで…

944 18/07/07(土)23:53:58 No.517155067

近づけないっておいおい

945 18/07/07(土)23:54:00 No.517155082

岡山県でなんか起こると地名がとにかく天地無用で

946 18/07/07(土)23:54:04 No.517155103

ロシアとクロアチアも塩味なの?

947 18/07/07(土)23:54:05 No.517155112

埋まってる…

948 18/07/07(土)23:54:12 No.517155171

>今更だけどこの降雨のミリってどういう数字なの? >平地に等しく1mくらい水が降ったってこと? アメダスの装置に

949 18/07/07(土)23:54:24 No.517155247

京都って毎年水没してるイメージある 多分毎年ではないが

950 18/07/07(土)23:54:29 No.517155280

>ロシアとクロアチアも塩味なの? ロシアは間違いなくリトリートだろうね

951 18/07/07(土)23:54:46 No.517155386

>日本の戦った相手がベルギーで良かったよね… >イングランド相手だったら悔しさのがでかくなりそうで… 強いところと当たって良かった

952 18/07/07(土)23:54:52 No.517155423

この状態だと電気関連が全滅というか携帯基地局が怪しいところも多いだろうし ラジオかテレビ電波でしか情報得られないとこもあるだろうしなぁ

953 18/07/07(土)23:54:55 No.517155452

>イングランド相手だったら悔しさのがでかくなりそうで… なんにもやらせてもらえないまんまセットプレーでケインのヘッド食らって負けそう…

↑Top