18/07/07(土)21:53:50 この趣... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/07(土)21:53:50 No.517115762
この趣味気持ちよく乗れる季節が短すぎません?
1 18/07/07(土)21:55:47 No.517116383
だからこうやってエアコンの効いた部屋でツールを観るに限る
2 18/07/07(土)21:56:19 No.517116561
いいですよね、末端まで凍りつく冬と人間加湿器になる夏
3 18/07/07(土)21:56:26 No.517116602
盆栽という手段が最良だと言っている
4 18/07/07(土)21:56:34 No.517116639
今の時期なら朝走れるだろ
5 18/07/07(土)21:57:12 No.517116832
バイクでも一緒
6 18/07/07(土)21:57:59 No.517117078
街中に変なローディー増えすぎてもう嫌になる ヘルメット着用しなきゃダメだよ!って直接言ってあげたい
7 18/07/07(土)21:58:56 No.517117375
最近週200km走クラブに入るために平日のローラー時間倍にした
8 18/07/07(土)21:59:44 No.517117648
ヘルメットを被ってないのはマナー悪いのが多い気がするからチェッカー代わりにしてる
9 18/07/07(土)22:00:07 No.517117773
流石に傘さしてロード乗ってるのは目を疑った
10 18/07/07(土)22:00:30 No.517117896
冬は装備整えたら結構快適 夏は土日の朝四時に出発する 花粉症の季節はダメだ
11 18/07/07(土)22:00:43 No.517117946
泥はね汚れなんて気にしない下駄チャリで軽く流す程度で良いんだ 真夏はニンジャとインコムに気をつけながらナイトライドだ
12 18/07/07(土)22:01:15 No.517118109
夏は夏でアイスクリームが美味くて好き
13 18/07/07(土)22:02:35 No.517118530
アイスの自販機良いよね…
14 18/07/07(土)22:03:31 No.517118854
ヘルメットとベルとライトは着用してないと事故った時に告訴されたら不利になるよ 事後にどれだけ反省の意志を主張してもその時どうだったかの判断基準になるし 安全意識が欠如してるって言われても文句言えない 9500万の判例を見るとすごく怖い・・・
15 18/07/07(土)22:05:00 No.517119338
ベル・ライトはともかくヘルメットは法で規定されてないからしゃーない 個人の安全意識の問題だ
16 18/07/07(土)22:05:08 No.517119385
ヘルメットは着用義務ないけど今はそうなってるのか
17 18/07/07(土)22:05:34 No.517119548
いかん…いくら雨が多いとはいえ去年の半分くらいしか乗ってない
18 18/07/07(土)22:06:38 No.517119876
何かあった時の自衛のために装備はちゃんとしないとね
19 18/07/07(土)22:06:51 No.517119961
>アイスの自販機良いよね… 自販機もいいけど牧場のアイスうめー
20 18/07/07(土)22:06:54 No.517119974
義務じゃないけどヘルメットと任意保険は無いと怖くて乗れない
21 18/07/07(土)22:07:34 No.517120213
待って自転車保険あるんだな
22 18/07/07(土)22:07:45 No.517120268
任意そんな高くないじゃない 入ったもん勝ちじゃん
23 18/07/07(土)22:08:11 No.517120407
ヘルメットつけなきゃダメだよ!
24 18/07/07(土)22:08:47 No.517120606
大型バイクってほんと金持ちの趣味だなって思う 年間ほとんど乗れないのに税金払ってんだよ
25 18/07/07(土)22:09:09 No.517120711
>ヘルメットつけなきゃダメだよ! は?髪の毛の勝手だろ…
26 18/07/07(土)22:09:53 No.517120956
>は?髪の毛の勝手だろ… 手遅れなんだから隠したほうがマシでは?
27 18/07/07(土)22:10:22 No.517121094
この時期真っ昼間に峠にいくとしぬ
28 18/07/07(土)22:10:33 No.517121154
自転車保険なんてAmazonプライム並に安いんだから入っといたほうがいいよ
29 18/07/07(土)22:10:36 No.517121166
はねられた時特に怪我しなかったけどバックリ後頭部割れたヘルメット見てすごい感謝した
30 18/07/07(土)22:11:24 No.517121425
アウトドアなのになぜかオタク率が結構高い趣味
31 18/07/07(土)22:11:29 No.517121455
>手遅れなんだから隠したほうがマシでは? いいや…潔く剃るね!!
32 18/07/07(土)22:11:36 No.517121502
今の時期はヘルメットしてる方が頭皮に優しい
33 18/07/07(土)22:11:52 No.517121591
>アウトドアなのになぜかオタク率が結構高い趣味 おまえ自転車乗りの全員の趣味把握してんのかすげーな
34 18/07/07(土)22:11:56 No.517121615
>アウトドアなのになぜかオタク率が結構高い趣味 それは日本だけだと思う そうでもないかも…
35 18/07/07(土)22:12:02 No.517121633
コミュ力要らない1人の世界だからな PCみたいなカスタム制もオタク心をくすぐる
36 18/07/07(土)22:12:06 No.517121663
ヘルメット意外と高いよね… 普通に1~2万する…
37 18/07/07(土)22:12:39 No.517121854
2万は安い方 フルフェイスじゃないと生きられない身体になってしまったら更におつらい…
38 18/07/07(土)22:12:59 No.517121964
体質のせいでヘルメットがつけられなくてつらい
39 18/07/07(土)22:13:03 No.517121991
ヤフーの保険で入れるよ https://insurance.yahoo.co.jp/member/plan/bicycle
40 18/07/07(土)22:13:10 No.517122021
普通に他の人も相当いるよ 人間関係嫌いでも問題ないからオタクにも多いってだけで普通にブーム超えたからサラリーマンとか社会人だらけじゃねえか
41 18/07/07(土)22:13:20 No.517122070
>フルフェイスじゃないと生きられない身体になってしまったら更におつらい… ダウンヒル?
42 18/07/07(土)22:13:41 No.517122187
下り多めのトレイルではパラシュート!!
43 18/07/07(土)22:13:47 No.517122225
>コミュ力要らない1人の世界だからな 逆にこれが問題なんだよね 自分ルール持ってる人が多くて注意してくれる人がいない
44 18/07/07(土)22:14:01 No.517122296
チャリ通始めたから乗らなくなった
45 18/07/07(土)22:14:08 No.517122326
>自分ルール持ってる人が多くて注意してくれる人がいない 道交法「は?」
46 18/07/07(土)22:14:12 No.517122347
>ヘルメット意外と高いよね… >普通に1~2万する… ワールドチームで使ってるようなヘルメットすごい快適だけどすごいお高い…
47 18/07/07(土)22:14:28 No.517122428
自転車保険って入ってないひと多いの?
48 18/07/07(土)22:14:39 No.517122489
セブンで糞安い保険あるじゃん あれも対人1億だっけ? 今入ってる車の保険屋でも扱ってるだろうし絶対入った方良いよね どこも安くて保証たっぷりなのはありがたい
49 18/07/07(土)22:14:52 No.517122561
ソロのライダーは比較的おとなしいだろ 3-4人くらいの団体でタチ悪いのが一番マナー悪いと思う
50 18/07/07(土)22:14:52 No.517122564
>道交法「は?」 手信号はもうちょいちゃんと決めるべきだと思う 3つだけって少なくない…?
51 18/07/07(土)22:15:19 No.517122722
昔はピストル乗ってる違法集団をよく見かけたが違法になったかんな・・・ 集団でノーヘルは今でもたまに見かけるが
52 18/07/07(土)22:15:19 No.517122731
道路幅変えずに自転車道の線だけ引くのやめてくだち 通れねえよ
53 18/07/07(土)22:15:21 No.517122742
>自転車保険って入ってないひと多いの? イベント参加する場合大抵必須になると思ったけど
54 18/07/07(土)22:16:05 No.517122992
自分ルールで走ってる奴なんて自転車バイク自動車問わずいるし関わるだけ損 楽しく乗りたいから見たのは忘れる
55 18/07/07(土)22:16:09 No.517123013
通勤に使うと保険必須だなうちは
56 18/07/07(土)22:16:14 No.517123045
というか多人数で走行してるのは単純に邪魔…
57 18/07/07(土)22:16:19 No.517123065
大会とかイベント出るような人はエントリー時に保険番号聞かれたりその場限りで加入するように言われるよね ブルベは知らん
58 18/07/07(土)22:16:20 No.517123072
前は割といじってたけど 最近はトレーニングするための道具に成り果ててる
59 18/07/07(土)22:16:23 No.517123087
一人だと横に広がれないからな… 悪質ローディーもだけど学生とか普通におしゃべり併走で邪魔の極みだ
60 18/07/07(土)22:16:42 No.517123188
今2つ穴のビンディングペダルだけど3つ穴だと劇的に変わるのかな シューズ込みで買うとそこそこの値段になるし失敗したくない
61 18/07/07(土)22:16:48 No.517123226
>というか多人数で走行してるのは単純に邪魔… うわっきたよ
62 18/07/07(土)22:16:56 No.517123271
ゆっくり走ればええねん
63 18/07/07(土)22:17:01 No.517123298
>自分ルールで走ってる奴なんて自転車バイク自動車問わずいるし関わるだけ損 >楽しく乗りたいから見たのは忘れる こういう自分ルールで走るロード乗りばっか
64 18/07/07(土)22:17:04 No.517123317
>昔はピストル乗ってる違法集団をよく見かけたが違法になったかんな・・・ >集団でノーヘルは今でもたまに見かけるが ピストルはやべぇなどこの国だ
65 18/07/07(土)22:17:27 No.517123448
屋外に出ちゃいるがサドルの上に引き篭もってる実質インドアスポーツだからな
66 18/07/07(土)22:17:38 No.517123513
やなやつがきた
67 18/07/07(土)22:18:10 No.517123718
>自転車保険って入ってないひと多いの? https://cyclist.sanspo.com/387349 母集団がどうかわからないけど半分くらいしか入ってないらしい
68 18/07/07(土)22:18:11 No.517123723
>ダウンヒル? うn su2480217.jpg
69 18/07/07(土)22:18:24 No.517123832
道交法守ればあとはお好きに
70 18/07/07(土)22:19:40 No.517124226
保険は任意だからな・・・加入してなくて跳ね飛ばして相手が寝たきりになったら自己破産考えるレベルだかんな
71 18/07/07(土)22:19:47 No.517124277
>昔はピストル乗ってる違法集団をよく見かけたが違法になったかんな・・・ どうやってピストルに乗るんだ…
72 18/07/07(土)22:20:07 No.517124384
>今2つ穴のビンディングペダルだけど3つ穴だと劇的に変わるのかな >シューズ込みで買うとそこそこの値段になるし失敗したくない SPD-SLにしたいのかな? 固定力があって踏む面も大きいから楽だけど歩くの大変だしクリートの買い換えもある 歩くことが多いならSPDでいいと思う
73 18/07/07(土)22:20:10 No.517124408
ああ、玉ってそういう…
74 18/07/07(土)22:21:00 No.517124665
>今2つ穴のビンディングペダルだけど3つ穴だと劇的に変わるのかな >シューズ込みで買うとそこそこの値段になるし失敗したくない シューズの構成として3つ穴のほうがソールを硬く作られる傾向があるので 安い価格帯だと踏んだ時の感触が顕著に変わると思う ただ、高額なフルカーボンソールだと2つ穴でも3つ穴と全く変わらんガチガチの踏み味になるなった足痺れる…
75 18/07/07(土)22:21:22 No.517124781
日本ってガチガチのレース仕様でもないのにSPD-SLの人多いよね 出先であるきまわったりしないのかな
76 18/07/07(土)22:21:41 No.517124901
お尻が痛くならなくてそこそこ早く走れる自転車ないの?
77 18/07/07(土)22:21:47 No.517124938
>保険は任意だからな・・・加入してなくて跳ね飛ばして相手が寝たきりになったら自己破産考えるレベルだかんな 車相手でも10-0でない限り相手側に払うのもあるのでそういうときに慌てないで済むのも大きいと思う
78 18/07/07(土)22:22:22 No.517125133
LOOKペダルあまりまわりにいなくてさみしい…
79 18/07/07(土)22:22:44 No.517125266
>日本ってガチガチのレース仕様でもないのにSPD-SLの人多いよね >出先であるきまわったりしないのかな 足袋みたいな薄い靴を持っていってるが SPD-SLで走るときはレーパンで走るから歩き回らずが多いかな
80 18/07/07(土)22:22:48 No.517125287
ビンディングどころかピン付きフラぺだぞ僕 立ちごけとか信号とか面倒くさいし…
81 18/07/07(土)22:22:51 No.517125306
どうせ買うならってSPD-SLにしちゃったなぁ 確かに出先のちょっとした観光に困る サンダルとか持っていくときもある
82 18/07/07(土)22:22:52 No.517125312
日本は形から入る人が多いきがする 時速30キロ常時超えて走らないなら服も安いスポーツウェアでいいだろうにばっちりキメてる人が大半だ
83 18/07/07(土)22:22:54 [けお] No.517125320
けお
84 18/07/07(土)22:24:38 No.517125899
私服で走っちゃダメなのかなって思う
85 18/07/07(土)22:24:44 No.517125927
マナーとルールさえ守ってたら他人の格好なんてどうでもいいがなぁ
86 18/07/07(土)22:24:56 No.517125998
趣味なんだからたとえ不便でも本人が満足ならそれでいいと思うよ もちろんマナー守ることが大前提だけど
87 18/07/07(土)22:25:05 No.517126061
>私服で走っちゃダメなのかなって思う やりゃわかるけどスポーツウェア着るかどうかで疲れ方が全然違うから…
88 18/07/07(土)22:26:03 No.517126431
夏は速乾性のスポーツウェアじゃないと熱中症で死ぬ 死んだ
89 18/07/07(土)22:26:08 No.517126456
メットくらいは被っててほしい以外は別に… ただその格好は不便じゃねえかなと思うことはある
90 18/07/07(土)22:26:09 No.517126459
>日本ってガチガチのレース仕様でもないのにSPD-SLの人多いよね 見栄え気にする人いるしSPDとかフラペを小馬鹿にする人たちが少なからずいるからじゃない?
91 18/07/07(土)22:26:36 No.517126635
クロスの頃に帽子で走ってたら スピード出すと帽子がふっ飛んで困った
92 18/07/07(土)22:27:11 No.517126873
>ビンディングどころかピン付きフラぺだぞ僕 おしあるく スネあたる いたい
93 18/07/07(土)22:27:19 No.517126938
>LOOKペダルあまりまわりにいなくてさみしい… ペダル型パワメがルックペダルだから使ってるけど SPDSLより程よい装着感で楽でいいわ
94 18/07/07(土)22:27:24 No.517126967
仲間と観光ポタくらいなら私服と街乗りヘルメットだぞ俺 いつもサイクルウェアバッチリなんていらないんだ
95 18/07/07(土)22:27:32 No.517127012
夏も冬もスポーツウェアは必須だけど別にロードウェアじゃなくていいと思うんだよな 空力限界まで気にしないなら発汗性さえいいならなんでもいいと思う
96 18/07/07(土)22:27:36 No.517127026
>私服で走っちゃダメなのかなって思う 白いシャツにカーゴ穿いて乗ってるJK見たけど ポージングが良かったからすごく様になってたよ 私服でもいいんじゃないかな
97 18/07/07(土)22:28:00 No.517127176
意固地になった人はウェアを着る着ないで面倒なイメージ どっちでもいいよ 俺は先週喪服にリュックを背負って塔婆を刺して革靴で寺まで往復したよ
98 18/07/07(土)22:28:06 No.517127201
>母集団がどうかわからないけど半分くらいしか入ってないらしい これ自転車乗らない人も含まれてるじゃん…
99 18/07/07(土)22:28:17 No.517127249
>LOOKペダルあまりまわりにいなくてさみしい… 作りが雑なんだよ グリップクリートだと爪先側のクリートフック周りが擦れてパキパキ異音がしやがる ブレード2でも2MAXブレードでも新品で同じ症状がでるとか腐ってんのか…
100 18/07/07(土)22:28:35 No.517127342
>私服で走っちゃダメなのかなって思う 問題ないけど汗かくとスポーツ服の方がいろいろ楽なんだ
101 18/07/07(土)22:28:37 No.517127357
出先の観光も目当てだから私服に近いけどウェアは快適なのかな?
102 18/07/07(土)22:28:48 No.517127405
ランニングブームで安く手に入るからランニングウェアおすすめよ
103 18/07/07(土)22:29:05 No.517127494
1回でも長距離走ったら普通のカジュアル服は論外だと分かる
104 18/07/07(土)22:29:14 No.517127541
なんで喧嘩腰なんです?
105 18/07/07(土)22:29:14 No.517127542
中華ウェアでええよ
106 18/07/07(土)22:29:15 No.517127545
最近SPDのシューズにしたけどフラットペダルの時より速度が出ない 難しい
107 18/07/07(土)22:29:30 No.517127627
>日本は形から入る人が多いきがする >時速30キロ常時超えて走らないなら服も安いスポーツウェアでいいだろうにばっちりキメてる人が大半だ いいじゃんベつに決めても 憧れの選手と同じ恰好をする人もいるさ ところで「」君ちょっとこの赤色の水玉ウェアを着てみない?
108 18/07/07(土)22:29:56 No.517127764
>出先の観光も目当てだから私服に近いけどウェアは快適なのかな? 背中ポケットが便利だ だがスマホが汗で水没しそうになる…
109 18/07/07(土)22:29:57 No.517127769
サイクルジャージの後ろのポケットを一度も使ったこと無いマン! ジッパーとか無いとポケットのモノが落ちそうで怖い
110 18/07/07(土)22:30:23 No.517127932
ピン付きのフラペならビンディングに近い感じで踏めるよ
111 18/07/07(土)22:30:35 No.517128003
>いいじゃんベつに決めても もちろんいいんだけどCR見てたらほぼ全員キメてない? 皆すごいなーと思いながらテニスしそうな服で走ってる…
112 18/07/07(土)22:31:27 No.517128339
>ところで「」君ちょっとこの赤色の水玉ウェアを着てみない? オオオ イイイ 喧嘩売ってるわアイツ
113 18/07/07(土)22:31:34 No.517128387
お外でも形から入る人多いよ
114 18/07/07(土)22:32:17 No.517128631
サイクルジャージも私服じゃん!!
115 18/07/07(土)22:32:38 No.517128749
目悪い「」達はサングラス使ってる?
116 18/07/07(土)22:33:13 No.517128944
度入りサングラスにしてる
117 18/07/07(土)22:33:25 No.517129016
キューピーの柄みたいなのに乗ってたら凄い喧嘩売られて困った マイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュと勘違いしてんのか知らねえけどこっちはマイヨネーズだっつーの
118 18/07/07(土)22:33:28 No.517129036
>サイクルジャージの後ろのポケットを一度も使ったこと無いマン! >ジッパーとか無いとポケットのモノが落ちそうで怖い まあまあ物は試しで一度何か入れてみなよ楽だよ 今までスマホとか小銭入れ突っ込んで走ったけど一度も落ちたこそないし
119 18/07/07(土)22:33:32 No.517129058
サングラスのためにコンタクトつけてる
120 18/07/07(土)22:33:58 No.517129222
>目悪い「」達はサングラス使ってる? 眼鏡の上に被るサングラス使ってる 重いズレるデカいから恥ずかしい 度付きのサングラスほしい
121 18/07/07(土)22:34:16 No.517129329
>目悪い「」達はサングラス使ってる? 眼鏡に装着する外付けレンズ使ってる 簡単にオンオフできるからトンネル多いところとかグラス以上に便利よ
122 18/07/07(土)22:34:22 No.517129360
>サイクルジャージの後ろのポケットを一度も使ったこと無いマン! >ジッパーとか無いとポケットのモノが落ちそうで怖い 便利よ補給食とか塩分タブレットとかタオルとかいれて 貴重品はサドルバッグへ
123 18/07/07(土)22:34:26 No.517129382
目乾きやすいからコンタクトは無理だったんだよねえ 度入りサングラスどれがいいんだろ…オークリーは高すぎるんですけお
124 18/07/07(土)22:35:01 No.517129614
私服で乗るけど背ポケット付きのTシャツをユニクロは売るべき あれは偉大だ
125 18/07/07(土)22:37:39 No.517130515
最近は明け方でも暑いことが多いから そろそろナイトライドを視野に入れ始めてる
126 18/07/07(土)22:37:44 No.517130539
普段からオークリーかけてるよ…
127 18/07/07(土)22:37:48 No.517130557
>私服で乗るけど背ポケット付きのTシャツをユニクロは売るべき ValetteのTシャツは駄目なんです?
128 18/07/07(土)22:38:02 No.517130626
>ValetteのTシャツは駄目なんです? たかい!
129 18/07/07(土)22:38:06 No.517130641
ナリフリのMARVELジャージ買ってしまった ガチウェアよりたけえ でも満足
130 18/07/07(土)22:38:06 No.517130643
2012年に買ったR3のホイールのスポークが折れて前後ホイール交換して2年でまた後輪のスポーク折れした そろそろ車体も交換したほうがいいかなぁ
131 18/07/07(土)22:38:53 No.517130895
>目悪い「」達はサングラス使ってる? 中華のマグネットバイザー式ヘルメットだなぁ 以前うつ伏せにスッ転んだとき顔打ったけど バイザー無かったら顔面左が紅葉下ろし状態になってた所だった
132 18/07/07(土)22:40:27 No.517131433
ほとんどストップアンドゴーだろうからトゥークリップくらいが快適なんじゃないかなって20年位思ってる
133 18/07/07(土)22:40:49 No.517131553
ラファのカーゴビブショーツももにポッケ付いてて便利でいいよ…
134 18/07/07(土)22:42:36 No.517132212
ラファおじさんが増えてアソスおじさん減ってきたよね
135 18/07/07(土)22:46:33 No.517133487
スポークって折れるものなの…?
136 18/07/07(土)22:48:32 No.517134100
なんとなくだけどトゥークリップ楽よ 使ってるの俺以外見た事ないけどね
137 18/07/07(土)22:50:48 No.517134835
>スポークって折れるものなの…? シマノのリア20本スポークのホイール使ってた時はポキポキ折れた その頃太ってて80キロ近くあったのもあるが
138 18/07/07(土)22:51:49 No.517135137
>なんとなくだけどトゥークリップ楽よ >使ってるの俺以外見た事ないけどね 下駄履き籠付きクロモリロードに付けてる らくちん
139 18/07/07(土)22:52:26 No.517135354
>シマノのリア20本スポークのホイール使ってた時はポキポキ折れた >その頃太ってて80キロ近くあったのもあるが 自分軽量化したらめっっちゃ速くなりそうだな