虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/07(土)20:56:40 なろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/07(土)20:56:40 No.517095183

なろうで面白い作品を教えてほしい この前おススメされた転生したらドラゴンの卵だったは面白かった 相方…

1 18/07/07(土)21:00:32 p2qElFSQ No.517096482

望まぬ不死の冒険者とか?

2 18/07/07(土)21:01:42 No.517096869

そのレベルなら何読んでも行けるだろ…

3 18/07/07(土)21:03:46 p2qElFSQ No.517097520

>そのレベルなら何読んでも行けるだろ…なろうに名作があるとでも?

4 18/07/07(土)21:05:07 No.517097965

一番好きなのは古いけど「祝福と不思議な手」だな

5 18/07/07(土)21:11:09 No.517100171

ゲーム実況による攻略と逆襲の異世界神戦記

6 18/07/07(土)21:11:54 No.517100431

おれはただラブイチャしてる作品を読みたいだけなのに… 手を出すのが早すぎる作品が多すぎてなんか違う!

7 18/07/07(土)21:13:21 No.517100944

セックスはゴールなんだからそれをとっとと消化するのは駄目

8 18/07/07(土)21:14:20 No.517101277

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界ですとかが好きだけど人選びそうだからな…

9 18/07/07(土)21:14:29 No.517101340

青春敗者ぼっち野郎、金髪尻軽ギャルのお気に入りになるならどうか?

10 18/07/07(土)21:14:47 No.517101450

ハイファンタジーは好きじゃない要素が入ってる作品が多すぎて好みのを探すのが大変

11 18/07/07(土)21:16:58 No.517102288

ヤンデレヒロインのおすすめねえかな ヤンデレというか独占欲が強いヒロインがいい

12 18/07/07(土)21:18:08 No.517102684

上で挙げた祝福と不思議な手は独占欲強目のヒロインだけどヒロインの出番は少ないからなあ…

13 18/07/07(土)21:18:30 No.517102827

>そのレベルなら何読んでも行けるだろ… 俺はまだ読んでないけどどれくらいのレベルなの?

14 18/07/07(土)21:20:39 No.517103657

99レベルだよぅ!

15 18/07/07(土)21:20:54 No.517103757

>ギスギスオンラインとかが好きだけど人選びそうだからな…

16 18/07/07(土)21:21:21 No.517103936

そういや途中で読むの止めてたなドラたま パパが出てきた所で目が滑ってきた

17 18/07/07(土)21:22:17 No.517104263

毒ドラゴンだー!

18 18/07/07(土)21:22:32 No.517104352

書店で見かけたタイトルのなろう版を読んでみるのが最近の暇つぶし

19 18/07/07(土)21:22:50 No.517104442

勘違い物として「夜伽の国の月光姫」「無欲の聖女」「サムライトリップイノグランド」をすすめたい 先二作はTS物でもある

20 18/07/07(土)21:22:59 No.517104506

レベルとかステータスとかスキルとか出てくると読むのがつらくなる

21 18/07/07(土)21:23:25 No.517104664

青春敗者ぼっち野郎も書籍化は決定してるぞ

22 18/07/07(土)21:23:44 No.517104792

>99レベルだよぅ! レベル99冒険者による、はじめての領地経営か あれよくパクリで炎上しなかったな

23 18/07/07(土)21:23:53 No.517104844

賢者の弟子を名乗る賢者とか好きだけど人に進めるのもな…

24 18/07/07(土)21:24:15 No.517104999

>レベルとかステータスとかスキルとか出てくると読むのがつらくなる じゃあスレ画は開幕でもう無理だな…

25 18/07/07(土)21:25:05 No.517105312

すぐカンストするやつは大体辛い

26 18/07/07(土)21:25:06 No.517105323

>賢者の弟子を名乗る賢者とか好きだけど人に進めるのもな… 一人目を迎えただけでもうお腹一杯だった

27 18/07/07(土)21:25:20 No.517105427

ステータスもスキル説明も普通に読み飛ばしてるわ

28 18/07/07(土)21:25:43 No.517105583

ファンタジーじゃねえけど僕と彼女と実弾兵器とか好きよ

29 18/07/07(土)21:25:47 No.517105601

不老不死の俺とエルフ姫の結婚生活が倦怠期に入りましたは好きだったからあっさり終わって残念だった でも変にぐだぐだ続くよりはいいのかな…

30 18/07/07(土)21:26:13 No.517105790

>俺はまだ読んでないけどどれくらいのレベルなの? su2480073.png

31 18/07/07(土)21:26:39 No.517105970

スキル説明とか読まなくても問題無いからな

32 18/07/07(土)21:26:44 No.517106006

食い詰め傭兵の幻想奇譚とか…

33 18/07/07(土)21:26:52 No.517106039

なろう的ファンタジーあんま読みたく無いならハイファンタジー漁るのをやめて異世界恋愛漁ったほうがマシなのが多い気がする

34 18/07/07(土)21:27:48 No.517106354

これを楽しめるなら自分で適当に好きなジャンル検索して読めば良いと思う

35 18/07/07(土)21:27:54 No.517106379

>相方… 相方いいよね… とてもつらい

36 18/07/07(土)21:28:43 No.517106703

ダークエルフがメインヒロインでオススメない?

37 18/07/07(土)21:28:47 No.517106726

ギスギスは結局ゲーム世界なのか異世界なのかわかんね! とりあえずイベントの時のアナウンスは結構いいよね

38 18/07/07(土)21:28:55 No.517106782

>なろう的ファンタジーあんま読みたく無いならハイファンタジー漁るのをやめて異世界恋愛漁ったほうがマシなのが多い気がする ハイファンタジーのランキングはなろう的ファンタジーに埋め尽くされてるからね…

39 18/07/07(土)21:29:24 No.517106960

ハイレベルすぎて俺には無理だ…

40 18/07/07(土)21:29:34 No.517107004

幻想グルメとか…

41 18/07/07(土)21:29:45 No.517107076

スレ画はわりと出来いい方だったな 主人公劣勢で奮闘する展開多いしどこまでもお人好しなのが良い

42 18/07/07(土)21:29:48 No.517107089

異世界薬局は結構面白かった

43 18/07/07(土)21:29:50 No.517107101

>勘違い物として「夜伽の国の月光姫」「無欲の聖女」「サムライトリップイノグランド」をすすめたい >先二作はTS物でもある 横からだけど前二つは大好きだったから 3つめ読んでみるね ありがとう「」っしー

44 18/07/07(土)21:30:03 No.517107172

>なろうで面白い作品を教えてほしい ドラ卵が行けるなら神様SHOPとか最強呪術転生とか影の実力者とかパンの国は近づいたとかかなぁ

45 18/07/07(土)21:30:12 No.517107236

相方とうとう消えたのか

46 18/07/07(土)21:30:20 No.517107276

>食い詰め傭兵の幻想奇譚 俺も好きだけど更新再開してくれるのかすげえ心配だ

47 18/07/07(土)21:30:29 No.517107359

>ハイファンタジーのランキングはなろう的ファンタジーに埋め尽くされてるからね… そもそもなろうじゃなくて他のサイト漁ればいい気がする

48 18/07/07(土)21:30:37 No.517107411

全9話で完結している「何回ガチャを引いてもレアが出ないから腹いせに書いたファンタジー」はサラッと読めるし面白くて良いよ

49 18/07/07(土)21:30:38 No.517107419

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う

50 18/07/07(土)21:30:42 No.517107440

>一人目を迎えただけでもうお腹一杯だった 俺もそこら辺で読むの止めちゃったわ 脱線は他のでもよくある事なのに何でだろうな…

51 18/07/07(土)21:31:13 No.517107692

これが面白いと思えるなら商業出てるやつなら何でも行けるんじゃないか

52 18/07/07(土)21:31:22 No.517107760

異世界でも無難に生きたい症候群を最近読み始めた

53 18/07/07(土)21:31:37 No.517107830

サモナーさん全部1字残らず読もうぜ

54 18/07/07(土)21:31:42 No.517107851

この素晴らしい世界に祝福を!

55 18/07/07(土)21:32:01 No.517107971

10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた

56 18/07/07(土)21:32:04 No.517107986

>自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 結構面白いよね その作者このすばのスピンオフも書いてて割と違和感なく書けててすごいと思う

57 18/07/07(土)21:32:09 No.517108002

エルフのハナちゃん

58 18/07/07(土)21:32:09 No.517108006

セブンスターズの印刻使い面白いよ 型月の魔術関連が好きなら気に入ると思う

59 18/07/07(土)21:32:09 No.517108012

これいけるならもうなんでもよくない?

60 18/07/07(土)21:32:26 No.517108094

>これが面白いと思えるなら商業出てるやつなら何でも行けるんじゃないか こういう商業を神聖視してる人やたらいるよね 外れだって多いっつーの 悲しくなるから記憶から消すだけで

61 18/07/07(土)21:32:48 No.517108227

ダークエルフは辛いよ TSとファンタジーとSFでよければだけどオススメ

62 18/07/07(土)21:32:51 No.517108246

>自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 前作の畑に転生も面白かった

63 18/07/07(土)21:33:10 No.517108363

さっきからこれいけるならばっかり言ってる人いない?

64 18/07/07(土)21:33:12 No.517108368

その無限の先へ 最近は辛い展開が続いてちょっと読めない

65 18/07/07(土)21:33:15 No.517108384

スレ画最近読んでなかったけど相方死んだの?

66 18/07/07(土)21:33:24 No.517108433

ギスギスオンライン何かの間違いでまた商業化の話上がってこないかな…

67 18/07/07(土)21:33:28 No.517108468

>サモナーさん 基本的にステータスとかレベルアップの文章は苦にならないけどこれは主人公の思考がダメで途中で止めたな…

68 18/07/07(土)21:33:32 No.517108493

>>一人目を迎えただけでもうお腹一杯だった >俺もそこら辺で読むの止めちゃったわ >脱線は他のでもよくある事なのに何でだろうな… 脱線もそうだけどそもそも旅の目的意識が薄いからメインストーリーを感じないからかね ぶっちゃけまだ何も起こってない状態だから元仲間を集める意味が薄い

69 18/07/07(土)21:33:34 No.517108503

>そのレベルなら何読んでも行けるだろ… >これが面白いと思えるなら商業出てるやつなら何でも行けるんじゃないか >これいけるならもうなんでもよくない? 何回同じこと言ってんだ

70 18/07/07(土)21:33:39 No.517108542

書き込みをした人によって削除されました

71 18/07/07(土)21:33:42 No.517108564

これは面白い方だからこれ基準にするとなかなか厳しいぞ

72 18/07/07(土)21:33:44 No.517108572

>スレ画最近読んでなかったけど相方死んだの? 相方の首を落として自爆スキル発動!

73 18/07/07(土)21:33:57 No.517108655

サモナーさんは読んでて腱鞘炎になりそう

74 18/07/07(土)21:34:03 No.517108696

>スレ画最近読んでなかったけど相方死んだの? 自分で首ちぎって道連れ

75 18/07/07(土)21:34:20 No.517108807

ドラたまは1話1話が短くてしかも中途半端なとこで切れるから…

76 18/07/07(土)21:34:30 No.517108861

>ギスギスオンライン何かの間違いでまた商業化の話上がってこないかな… 幻の書籍版読んでみたいよね 結構変えてるっぽいこといってたし

77 18/07/07(土)21:34:38 No.517108915

>こういう商業を神聖視してる人やたらいるよね ハズレ多いから比較的あたりの多い商業勧めてるだけなんだけど なんで神聖視とかいう話になるの…?

78 18/07/07(土)21:34:45 No.517108958

人外少女の生活譚は地味な話だがサクっと終わって良かった

79 18/07/07(土)21:34:45 No.517108960

>セブンスターズの印刻使い面白いよ 連載止まった時に離れちゃったけど大会でのアスタvsウェリウスがすごく好きだったな

80 18/07/07(土)21:34:48 No.517108984

まだ途中までしか読んでないけど嘘つき戦姫迷宮をゆくは面白いと思う

81 18/07/07(土)21:34:58 No.517109041

画像のは途中までしか読んでないな 珍しく人化もしないし人間と知り合っても別れてたけど

82 18/07/07(土)21:35:07 No.517109095

転生したらクモだった件みたいなやつとかいいんじゃないか

83 18/07/07(土)21:35:10 No.517109111

完結済みならカネの力良いよ あと複数世界のキロとか勇者イサギとか やり直してもサッカー小僧も好き

84 18/07/07(土)21:35:11 No.517109129

>なかなか完結済みで面白いのに出会えない >ランキング見ても顔ぶれが変わらなさ過ぎだし 完結済みは面白くてももう上がることは無いからな

85 18/07/07(土)21:35:21 No.517109193

冒険家になろう!

86 18/07/07(土)21:35:23 No.517109215

>スレ画最近読んでなかったけど相方死んだの? 主人公が裏切られてもなお無辜の民が犠牲になるのは放って置けないからって裏切った奴らすら助けて 単身立ち向かった結果の喪失だったのでかなり感想欄でも賛否両論だったよ

87 18/07/07(土)21:35:26 No.517109234

この世界がゲームだと俺だけが知っている

88 18/07/07(土)21:35:45 No.517109319

黒姫の魔導書は完結しているし時々読み返してる

89 18/07/07(土)21:36:00 No.517109401

>脱線もそうだけどそもそも旅の目的意識が薄いからメインストーリーを感じないからかね >ぶっちゃけまだ何も起こってない状態だから元仲間を集める意味が薄い 俺はわりとその辺も気に入ってたんだけどね なんか探偵がどうこうやり始めてから一気にだるくなって読むのやめちゃった…

90 18/07/07(土)21:36:05 No.517109429

精力が魔力に変換される世界に転生しましたが好き

91 18/07/07(土)21:36:07 No.517109447

フェアクロは本編終了時まだセックスしてないぞい

92 18/07/07(土)21:36:08 No.517109451

マジかー 相方可愛かったのに

93 18/07/07(土)21:36:09 No.517109455

>>こういう商業を神聖視してる人やたらいるよね >ハズレ多いから比較的あたりの多い商業勧めてるだけなんだけど >なんで神聖視とかいう話になるの…? 何でも行けるって言い方かな

94 18/07/07(土)21:36:12 No.517109476

作中とか話の後に延々とステータス書き連ねるのって楽しいのかな?

95 18/07/07(土)21:36:12 No.517109479

サモナーさんマジでただのバトルジャンキーで核心とかに全然迫ろうとしないんだもん

96 18/07/07(土)21:36:15 No.517109494

猫耳猫の正式名称久しぶりに聞いたな…

97 18/07/07(土)21:36:17 No.517109508

>まだ途中までしか読んでないけど嘘つき戦姫迷宮をゆくは面白いと思う いいよね 同じ作者の全肯定奴隷少女にも期待してる

98 18/07/07(土)21:36:18 No.517109515

>こういう商業を神聖視してる人やたらいるよね 実際スレ画がセーフなら商業は大体読める範囲だと思うけど…?

99 18/07/07(土)21:36:23 No.517109541

オールユーニードイズ吉良 読んで良かったら電書版

100 18/07/07(土)21:36:31 No.517109589

>黒姫の魔導書は完結しているし時々読み返してる そういえば最終章読んでなかった あとで読もう

101 18/07/07(土)21:36:50 No.517109688

とりあえずスレ画大好きな「」がいるのは分かった 個人的には文章がクソすぎて辛かったけど

102 18/07/07(土)21:36:55 No.517109710

>作中とか話の後に延々とステータス書き連ねるのって楽しいのかな? 俺は嫌いだけど喜ぶ奴がいるのは事実だ

103 18/07/07(土)21:36:58 No.517109725

猫耳猫完結してたのね

104 18/07/07(土)21:37:00 No.517109737

自動販売機は前作主人公の畑が無双しだしたのにちょっとだけ萎えたけど基本面白かったな

105 18/07/07(土)21:37:18 No.517109825

捨て台詞まで吐き出すとは文句言わないと気がすまないのかな?

106 18/07/07(土)21:37:34 No.517109919

>作中とか話の後に延々とステータス書き連ねるのって楽しいのかな? TRPGとか好きなそうは好きなんじゃないの 知らんけど

107 18/07/07(土)21:37:44 No.517109987

あのメシのことしか考えてない相方が主人公に影響されて 我慢して理屈こねんなよ助けたいんだろ付き合ってやるよってなったのはいいよね… 次の進化でどんな形でもいいから帰ってこないかな…

108 18/07/07(土)21:37:49 No.517110018

小説なんて一定レベル超えてりゃ後は世間の雰囲気と好みだからなぁ

109 18/07/07(土)21:37:58 No.517110064

なんでもなろう叩き認定おじさんは商業まで憎んでるのか

110 18/07/07(土)21:38:12 No.517110154

>作中とか話の後に延々とステータス書き連ねるのって楽しいのかな? 序盤は好きだよ そういうのやる作品は後半は超インフレするイメージあるので後半はお腹いっぱいに

111 18/07/07(土)21:38:38 No.517110290

用務員さん更新しねえなあと思ったら新作書いてた まあそうなるよね

112 18/07/07(土)21:38:58 No.517110394

>>スレ画最近読んでなかったけど相方死んだの? >主人公が裏切られてもなお無辜の民が犠牲になるのは放って置けないからって裏切った奴らすら助けて 相方を犠牲にしてまで助けた無辜の民をブチ切れ聖女がベルゼブブ召喚でころころするのいいよねよくない ほんとどうすんの…

113 18/07/07(土)21:39:06 No.517110442

ドラたまは面白かったけど不利な戦い多すぎてつかれる 特に今の同格連戦の後の格上三連戦!

114 18/07/07(土)21:39:25 No.517110584

>とりあえずスレ画大嫌いな「」がいるのは分かった

115 18/07/07(土)21:39:40 No.517110676

完結済みでからのだとシャバの「普通」は難しいとかどうかな

116 18/07/07(土)21:39:48 No.517110727

>主人公が裏切られてもなお無辜の民が犠牲になるのは放って置けないからって裏切った奴らすら助けて >単身立ち向かった結果の喪失だったのでかなり感想欄でも賛否両論だったよ どらたまはなろうの中では結構ストレスためる展開が多いから途中でとめてたんだけど読まなくてよさそうだな・・・

117 18/07/07(土)21:39:50 No.517110744

無職転生は1位を読もうと何度も思うんだけど 最序盤だけとはいえ主人公が気持ち悪くてそのイメージが抜けなくて続かない

118 18/07/07(土)21:39:50 No.517110745

チートな剣とダンジョンに行こうとか中年独男のオレ達が、何の因果か美少女冒険者とか

119 18/07/07(土)21:39:58 No.517110789

インフィニット・デンドログラムと異世界詐欺師は結構良かった

120 18/07/07(土)21:40:24 No.517110956

>ドラたまは面白かったけど不利な戦い多すぎてつかれる >特に今の同格連戦の後の格上三連戦! まあめっちゃ長いよね……もう20話以上前からそろそろ決着しねえかなって思ってる

121 18/07/07(土)21:40:53 No.517111122

>冒険家になろう! 主人公は今度はシャケを手にどこへ行こうというの…?

122 18/07/07(土)21:41:01 No.517111162

絶賛されてなきゃ全部叩き思考やめなよいつもの人

123 18/07/07(土)21:41:12 No.517111222

戦闘長いと面倒くさくなって投げるか斜め読みになっちゃうな…

124 18/07/07(土)21:41:13 No.517111223

A章までは面白いけどB章からはキツいのが多くてオススメしにくい 試行錯誤してる間は楽しいけど安定してからはマンネリとか嫁増やすことしかしてないとか

125 18/07/07(土)21:41:13 No.517111240

スレ画が嫌いじゃなくて 単純にスレ画を読めるなら他も大体読めますよと言ってるだけかと

126 18/07/07(土)21:41:24 No.517111303

転生したら剣だったは地味に好き 漫画版がえらい可愛い

127 18/07/07(土)21:41:32 No.517111358

>無職転生は1位を読もうと何度も思うんだけど >最序盤だけとはいえ主人公が気持ち悪くてそのイメージが抜けなくて続かない 主人公の気持ち悪さはずっと続くから序盤が合わなかったらもう忘れとけ 好みに合わない作品を無理に楽しいと思う必要もつまらんと思う必要も無いぞ

128 18/07/07(土)21:41:40 No.517111409

>無職転生は1位を読もうと何度も思うんだけど >最序盤だけとはいえ主人公が気持ち悪くてそのイメージが抜けなくて続かない ずっとそのままに近いよ 人間的成長はすれど変態のままよ

129 18/07/07(土)21:41:47 No.517111447

昨日宰相今日JK明日悪役令嬢とか亡国の剣姫とか

130 18/07/07(土)21:41:59 No.517111516

>スレ画が嫌いじゃなくて >単純にスレ画を読めるなら他も大体読めますよと言ってるだけかと いや商業に外れがないみたいな言い方がカンにさわってね ごめんね

131 18/07/07(土)21:42:05 No.517111555

異世界詐欺師はめっちゃキャラ多いハーレムだけど全員キャラ立ってて影薄くなったりしなくて良かったな あと悪党な主人公が底抜けの善人に影響されて俺の利益になるからって言いながら善業に加担するのいいよね…

132 18/07/07(土)21:42:05 No.517111561

ノクターンだけどパラミア戦記外伝ってやつは設定が緻密で重厚なハイファンタジーだからオススメ

133 18/07/07(土)21:42:21 No.517111664

無双しないMMOない?

134 18/07/07(土)21:42:31 No.517111736

>冒険家になろう! 最近更新遅い!

135 18/07/07(土)21:42:35 No.517111756

無職転生は老デウスが出てきたあたりから気持ち悪さは減っていくけど無くなるわけではないからなあ…

136 18/07/07(土)21:42:37 No.517111776

八男も最初は好きだったけど 過剰なハーレム過ぎて途中で読むのやめてしまった 突然教師になって生徒を嫁候補にして教師やらなくなるみたいなの本気でナニコレってなった

137 18/07/07(土)21:42:45 No.517111832

マイナーだけど落花製魔法少女 この人のポエム文章好きなんだ

138 18/07/07(土)21:42:51 No.517111864

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。~ラスボスチートと王女の権威で救える人は救いたい~ とか好き 両方とも自己評価が低くて破滅をなるべく回避しようと奮闘するところとか

139 18/07/07(土)21:43:01 No.517111931

>いや商業に外れがないみたいな言い方がカンにさわってね 被害妄想強すぎない?

140 18/07/07(土)21:43:01 No.517111935

ありふれの一章みたいなノリが好きなんだけど似たようなのないかな

141 18/07/07(土)21:43:12 No.517112005

完結してるやつだと 予言の経済学 玉葱とクラリオン 僕は、お父さんだから 田中タダシ(41)建国記 あたりがお薦め

142 18/07/07(土)21:43:12 No.517112006

>無双しないMMOない? ギスギスオンライン! むしろ主人公弱めだぞ

143 18/07/07(土)21:43:14 No.517112017

>転生したら剣だったは地味に好き >漫画版がえらい可愛い 漫画のアマンダが微妙にストーカーだった

144 18/07/07(土)21:43:34 No.517112152

>>いや商業に外れがないみたいな言い方がカンにさわってね >被害妄想強すぎない? 何に対する被害妄想?

145 18/07/07(土)21:43:37 No.517112163

正直惰性で読んでる作品結構ある

146 18/07/07(土)21:43:45 No.517112202

ノクターンだとなんだかんだで惚れ症が一番好きだ いやあれここのだけど

147 18/07/07(土)21:43:46 No.517112203

普通に考えりゃ他のオススメ探してる時点でスレ画を楽しめたけど他に楽しめない作品いっぱいあるから聞いてるんじゃねえの? それに対してなんでも楽しめるはスレ画貶める意味しかないと思うぞ

148 18/07/07(土)21:43:51 No.517112227

>作中とか話の後に延々とステータス書き連ねるのって楽しいのかな? VRMMO物とかでもあるけど自分でポイント割り振れたりスキル取るタイプだと レベル上がってステータスはこちらそして割り振ったステータスがこちら 取ったスキルや進化したスキル全部の解説をして後書きにステータス表記 どんだけ行数稼いでるんだよってなるよね

149 18/07/07(土)21:43:54 No.517112253

そ爆かよ…

150 18/07/07(土)21:43:58 No.517112287

骸骨騎士が個人的には消化不良気味に終わったのでなんかゲームキャラになって異世界へってネタのおすすめ教えてくだち 前々からの定番モノは概ね目を通しているはずなのでここ2年内のものでなにかあればいいなあ

151 18/07/07(土)21:44:01 No.517112308

アリュージョニストが上がってないからいうだけ言っておくことにする

152 18/07/07(土)21:44:02 No.517112321

こんなんで叩かれてると受け取るなら 威圧おじさんスレとか見たら発狂しそうだ

153 18/07/07(土)21:44:04 No.517112329

週末冒険者は結構好き 更新ほぼしないけど

154 18/07/07(土)21:44:06 No.517112349

スレ画は蜘蛛がいけるならいける 逆もまたしかり

155 18/07/07(土)21:44:09 No.517112367

最強、無双は嫌いじゃないんだけど MMOでやられるとそんなゲームなくない?と思って白けてしまう

156 18/07/07(土)21:44:19 No.517112421

純愛が好きなら俺のペットは聖女様がいいと思う タイトルがあれだけどめっちゃいい…

157 18/07/07(土)21:44:26 No.517112462

商業にハズレ無しだったら心優しきオッサンはどうなるんだ

158 18/07/07(土)21:44:29 No.517112486

ロボットもの好きなら ゼフィルカイザーがおすすめできる

159 18/07/07(土)21:44:30 No.517112498

>異世界詐欺師はめっちゃキャラ多いハーレムだけど全員キャラ立ってて影薄くなったりしなくて良かったな 幼馴染系ヒロイン(鶏頭)

160 18/07/07(土)21:44:57 No.517112653

>ヤンデレヒロインのおすすめねえかな >ヤンデレというか独占欲が強いヒロインがいい 願わくばこの手に祝福を ヒロインが総ヤンデレ あとは長いけど黒の魔王とか

161 18/07/07(土)21:44:59 No.517112662

ギスギスはここで勧められなかったら序盤で読むのやめてたと思う ノリが分かってこないと何が起きてるか分からなくてついていけなくなる

162 18/07/07(土)21:45:14 No.517112744

>玉葱とクラリオン これ面白かった 歩くミル貝かよ…って思ってたけどちゃんと理由あるんだなって

163 18/07/07(土)21:45:15 No.517112754

>こんなんで叩かれてると受け取るなら >威圧おじさんスレとか見たら発狂しそうだ 別にスレ画が叩かれてるからキレてるとかそういうのじゃなくね?

164 18/07/07(土)21:45:33 No.517112876

>純愛が好きなら俺のペットは聖女様がいいと思う >タイトルがあれだけどめっちゃいい… 居候はエルフさんも読まなきゃ

165 18/07/07(土)21:45:35 No.517112891

勧めたい奴は沢山あるんだが最終更新が半年前とかで良心が働く

166 18/07/07(土)21:45:34 No.517112895

そもそもまず俺にとってはスレ画が外れだった

167 18/07/07(土)21:45:39 No.517112923

八男は最後の方辛かった… 惰性で全部読んだけど途中でやめるべきだった

168 18/07/07(土)21:45:39 No.517112926

>ヤンデレヒロインのおすすめねえかな >ヤンデレというか独占欲が強いヒロインがいい ラピスの心臓の王女 ただあまり出番はない

169 18/07/07(土)21:45:49 No.517112987

勝手にキレてることにしたい

170 18/07/07(土)21:46:10 No.517113100

蜘蛛は途中までは面白かった 禁忌で脱落

171 18/07/07(土)21:46:28 No.517113220

IDでた?

172 18/07/07(土)21:46:33 No.517113262

>ギスギスはここで勧められなかったら序盤で読むのやめてたと思う >ノリが分かってこないと何が起きてるか分からなくてついていけなくなる シームレスに展開変わるよね

173 18/07/07(土)21:46:33 No.517113264

セクロスのできるネトゲの人が書いてた元勇者が味噌作るの頑張るやつは好きだったな

174 18/07/07(土)21:46:34 No.517113269

序盤はそれなりに面白いけど100話くらいで読むの飽きちゃう作品が多いんだよなー 自分が飽きっぽいだけかもしれないけど

175 18/07/07(土)21:46:36 No.517113286

1話でステータス出てきた時点で読む気が失せた

176 18/07/07(土)21:46:38 No.517113294

とりあえず無職転生とReゼロ読んでもらえばいいかなって あとは魚拓でこのすば

177 18/07/07(土)21:46:45 No.517113337

禁忌で脱落さんきたな…

178 18/07/07(土)21:46:46 No.517113343

さらっとIDでててダメだった

179 18/07/07(土)21:46:52 No.517113396

ドラ卵人気なんだな 俺は学習しない主人公がどうにもダメだったわ あとスライム戦長すぎ

180 18/07/07(土)21:46:53 No.517113398

お兄様読もう なろうから脱却して普通なラノベになっていく変わり種だ

181 18/07/07(土)21:47:09 No.517113550

面白いと思っても100話前後ぐらいで書籍化決まりました!っつって更新頻度ガタ落ちになってるのばっかで勧めづらい

182 18/07/07(土)21:47:18 No.517113611

>純愛が好きなら俺のペットは聖女様がいいと思う >タイトルがあれだけどめっちゃいい… 書籍買うのに躊躇するよねイラストもカスカベアキラだし

183 18/07/07(土)21:47:18 No.517113618

>居候はエルフさんも読まなきゃ エルフものならご主人さまとエルフさんもなかなか

184 18/07/07(土)21:47:23 No.517113660

八男の作者が今連載してるの凄いよ 全くおススメできなくて

185 18/07/07(土)21:47:30 No.517113710

>骸骨騎士が個人的には消化不良気味に終わったのでなんかゲームキャラになって異世界へってネタのおすすめ教えてくだち >前々からの定番モノは概ね目を通しているはずなのでここ2年内のものでなにかあればいいなあ 最近始まった「悪魔に騙されて異世界へ飛ばされたけど、特に不都合なく1000年が過ぎてしまった話」は割と楽しんで読んでる

186 18/07/07(土)21:47:40 No.517113755

>面白いと思っても100話前後ぐらいで書籍化決まりました!っつって更新頻度ガタ落ちになってるのばっかで勧めづらい 60話くらいで書籍化決まって更新頻度落ちるの3つくらい心当たりがある

187 18/07/07(土)21:47:45 No.517113775

漫画になってる奴は当たり率高いよ

188 18/07/07(土)21:47:56 No.517113847

スレ画は森編の終盤あたりが面白かった 単に俺が誰に理解されなくても人を助けるために行動するってのが好きなだけかもしれない

189 18/07/07(土)21:47:58 No.517113859

なんでそ爆が!?

190 18/07/07(土)21:48:07 No.517113915

>漫画になってる奴は当たり率高いよ 嘘だッ!

191 18/07/07(土)21:48:32 No.517114073

物理^_^

192 18/07/07(土)21:48:42 No.517114118

>嘘だッ! とんスキコミカライズの人のすごさを知ってほしい

193 18/07/07(土)21:48:55 No.517114180

>漫画になってる奴は当たり率高いよ 甘く優しい世界がいつの間にか漫画化しててびっくりした つまらなくはないんだけどオススメもしにくい微妙な感じだけど

194 18/07/07(土)21:49:02 No.517114223

>なんでそ爆が!? しかも途中からだし何のつもりなんだコレ

195 18/07/07(土)21:49:03 No.517114225

>八男は最後の方辛かった… >惰性で全部読んだけど途中でやめるべきだった 日本ぽい魔族とか戦国武将の名前がついた女キャラ出てきた時はげんなりしたけど俺も最後まで読んだ 敵の大将殺して終わりで良かったよねあれ

196 18/07/07(土)21:49:04 No.517114234

リビルドワールドが結構楽しめた

197 18/07/07(土)21:49:08 No.517114259

ギスギスのGGOはヒャッハー闊歩するモヒカン世界だけどギスギスはあんまりしてないと思う 真面目にやってるプレイヤーとしたらやってられんのかもしれないけど普通に楽しそうだよねあのVRMMO…VRMMO?

198 18/07/07(土)21:49:15 No.517114300

図書館ドラゴンは火を吹かないは文章凄いよ 流麗ってのはこのことなんだなって

199 18/07/07(土)21:49:31 No.517114390

>ゲームキャラになって異世界へ 暇人、魔王の姿で異世界へは最強系だけど面白かったよ

200 18/07/07(土)21:49:41 No.517114448

>最近始まった「悪魔に騙されて異世界へ飛ばされたけど、特に不都合なく1000年が過ぎてしまった話」は割と楽しんで読んでる 読んでくるわ!

201 18/07/07(土)21:49:42 No.517114452

漫画も零細レーベルが数打ちゃで出してるのと 大手がそれなりに描ける作画つけてるのとで全然違うからな… 後者はわりとあたり多い

202 18/07/07(土)21:49:47 No.517114476

>>居候はエルフさんも読まなきゃ >エルフものならご主人さまとエルフさんもなかなか エルフ物なら日本へようこそエルフさん。とかものんびりしてて好き

203 18/07/07(土)21:50:06 No.517114592

リビルドワールドは世界観は大好物なんだけど ストーリーのフラストレーションが溜まるなぁ ヘイトキャラにいつまでヘイト溜めさせ続けるのだろう

204 18/07/07(土)21:50:13 No.517114629

>>ギスギスはここで勧められなかったら序盤で読むのやめてたと思う >>ノリが分かってこないと何が起きてるか分からなくてついていけなくなる >シームレスに展開変わるよね 流れるように脅迫しながら命乞いしてる… 勢力もコロコロ変わるよね

205 18/07/07(土)21:50:13 No.517114631

>>ゲームキャラになって異世界へ >暇人、魔王の姿で異世界へは最強系だけど面白かったよ エルフ関係で胸糞展開多過ぎじゃないかねダリア君!TS女児大学生君!

206 18/07/07(土)21:50:47 No.517114797

エルフものと言えば影武者/エルフ/マルティスト エルフさん可愛いよエルフさん

207 18/07/07(土)21:51:06 No.517114895

MMO主人公だけ強いとか最近慣れて来たけど 主人公が頑なに掲示板見ないのとかどうも納得行かない 料理スキルとか生産スキル取って作り方ネットで調べるてたりすると余計に

208 18/07/07(土)21:51:20 No.517114980

奪う者奪われる者が好きですよ

209 18/07/07(土)21:51:23 No.517114995

>ドラ卵人気なんだな >俺は学習しない主人公がどうにもダメだったわ >あとスライム戦長すぎ 発刊部数だと打ち切りされないギリギリのラインだから人気と読んでいいのかは分からん…

210 18/07/07(土)21:51:29 No.517115034

>ギスギスのGGOはヒャッハー闊歩するモヒカン世界だけどギスギスはあんまりしてないと思う >真面目にやってるプレイヤーとしたらやってられんのかもしれないけど普通に楽しそうだよねあのVRMMO…VRMMO? コタタマさんはョ%レ氏の性格からゲームって推測してるけどもう一捻りはありそうだよね

211 18/07/07(土)21:51:42 No.517115105

ようやく嫁と復縁したおっちゃんもよろしく!

212 18/07/07(土)21:52:19 No.517115279

シャングリラフロンティアおすすめ 書籍化の話いってそうだけど時期見てるのかなあ

213 18/07/07(土)21:52:37 No.517115391

善意からこれが面白いなら他も全部楽しめると思うって言ってんのかも知れないけど 一般的にはこんなのはさいていへんのさくひんだって言ってることになるからね 相手がおこって驚かないでね

214 18/07/07(土)21:52:43 No.517115426

>主人公が頑なに掲示板見ないのとかどうも納得行かない 晒しスレの常連で擁護してたらバレたから読むのやめたって主人公いるぞ

215 18/07/07(土)21:52:58 No.517115504

異世界舞台じゃないけどここで勧められた黒の超幸運は良かった

216 18/07/07(土)21:53:02 No.517115527

掲示板に顔出したりみんなと情報共有するMMOものでおすすめ教えて なんか秘密にするの多くてもやっとする

217 18/07/07(土)21:53:07 No.517115552

ドラ卵ってこれめっちゃ蜘蛛の奴に影響受けてない?

218 18/07/07(土)21:53:10 No.517115571

ドラたまよりは呪族転生のほうが好きだな

219 18/07/07(土)21:53:23 No.517115627

MMOものだとHASOとか好き…だったんだけど 最後の方の上位存在あたりがどうも ゲームやってるときは面白いんだけどね掲示板回含め

220 18/07/07(土)21:53:36 No.517115689

>主人公が頑なに掲示板見ないのとかどうも納得行かない 掲示板の晒しスレで自演擁護してたら他スレの書き込み晒されて身バレしてテンプレ入りした主人公もいる

221 18/07/07(土)21:54:00 No.517115818

>掲示板に顔出したりみんなと情報共有するMMOものでおすすめ教えて MMOじゃないけど迷宮と掲示板というモロな作品が ちゃんと主人公もコッソリ書き込んでる

222 18/07/07(土)21:54:29 No.517115981

ダークエルフはつらいよノクターン送りになってたのか…

223 18/07/07(土)21:54:36 No.517116015

>>掲示板に顔出したりみんなと情報共有するMMOものでおすすめ教えて >MMOじゃないけど迷宮と掲示板というモロな作品が >ちゃんと主人公もコッソリ書き込んでる 女キャラと出会えなかった人が印象に残ってる

224 18/07/07(土)21:54:44 No.517116067

MMO物は設定気にするならマトモなの1つもないよ… ログホラでかなりマシな方だからね…

225 18/07/07(土)21:54:55 No.517116109

>ドラ卵ってこれめっちゃ蜘蛛の奴に影響受けてない? 蜘蛛以降結構こういうの増えたからな 生き残ってるのはこれ含めごく僅かだけど

226 18/07/07(土)21:55:01 No.517116126

>掲示板に顔出したりみんなと情報共有するMMOものでおすすめ教えて ログホラ

↑Top