虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/07(土)18:45:56 相変わ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/07(土)18:45:56 fe2Q31GY No.517056246

相変わらずのフットワークの軽さだ https://happy-science.jp/info/lecture/2018/37309/

1 18/07/07(土)18:47:18 No.517056557

芸人来たな…

2 18/07/07(土)18:47:40 No.517056660

>詐欺師きたな…

3 18/07/07(土)18:49:39 No.517057082

カタ白い魔法使い

4 18/07/07(土)18:50:24 No.517057260

この芸人大忙しだな…

5 18/07/07(土)18:52:39 No.517057764

大雨降らせたお天道様も降臨する?

6 18/07/07(土)18:54:49 No.517058245

神が神を降ろすってすごくない?

7 18/07/07(土)18:55:18 No.517058343

リアルぐだ男

8 18/07/07(土)18:55:27 No.517058374

そりゃやるよな!!

9 18/07/07(土)18:55:28 No.517058381

イタコ芸は鮮度が命だからな

10 18/07/07(土)18:56:08 No.517058535

乗っからないわけがないとは思ってたがマジフットワーク軽い

11 18/07/07(土)18:56:19 fe2Q31GY No.517058585

もうちょっとこう… su2479738.jpg

12 18/07/07(土)18:57:07 No.517058772

あれ格下だから相手しないって話は・・・

13 18/07/07(土)18:57:27 No.517058852

かつてのライバルの魂を受け継ぐのいいよね…

14 18/07/07(土)18:57:42 No.517058905

やはり一定の情報を入力すると自動で編集出版されるイタコツールが存在するのでは

15 18/07/07(土)18:58:57 No.517059173

執行直後の心境とか聞きたくねえ

16 18/07/07(土)18:59:00 No.517059184

>もうちょっとこう… >su2479738.jpg 小学生かよ

17 18/07/07(土)18:59:38 No.517059306

>happy-science 英語にすると楽しそう

18 18/07/07(土)18:59:48 No.517059335

誰を降霊させても主張は大差ないにしてもスピードが早すぎる

19 18/07/07(土)19:00:01 No.517059383

事件以降 新興宗教のイメージぼろぼろだからまぁいいたくなるのはわかる ただお前にいえるかっていうと

20 18/07/07(土)19:00:01 No.517059387

>やはり一定の情報を入力すると自動で編集出版されるイタコツールが存在するのでは 情報収集して次の霊言する対象探す部署があってそこからの報告でこれだ!ってのを速攻でやってそれを文字に起こして出版社に持って行くまでが数日だとかなんとか

21 18/07/07(土)19:00:08 No.517059404

池田先生はまだ動かないの?

22 18/07/07(土)19:00:27 No.517059476

>>happy-science >英語にすると楽しそう 楽しい科学

23 18/07/07(土)19:00:34 No.517059510

このおっさん見た目的に高めの声を想像してたらかなりかすれたおっさん声で違和感が

24 18/07/07(土)19:00:37 No.517059522

>もうちょっとこう… >su2479738.jpg なんかもうギャグだ呼ばわりを周知の上でやってるように見える

25 18/07/07(土)19:00:43 No.517059547

そもそも処刑の前に原稿準備してたのでは?

26 18/07/07(土)19:00:54 No.517059582

まあ恰好のネタだよな…

27 18/07/07(土)19:01:08 No.517059636

>出版社に持って行くまでが数日だとかなんとか だそ けん

28 18/07/07(土)19:01:09 No.517059642

どうせ今回もうーん、うーんって唸ってるだけなんでしょ

29 18/07/07(土)19:01:12 No.517059653

>◆オウム教が政界を目指した邪悪な理由 この辺は同好の士だけあってよく分かるんだろうね

30 18/07/07(土)19:01:13 No.517059656

イタコ芸人は一回ちゃんと怒られたほうが良い

31 18/07/07(土)19:01:21 No.517059694

幸福の科学もオウムも同じよ

32 18/07/07(土)19:01:33 No.517059741

東京ドームで講演会やるとかマジかよ…

33 18/07/07(土)19:01:42 No.517059786

>もうちょっとこう… >su2479738.jpg 初めて幸福の科学に面白さを感じた

34 18/07/07(土)19:01:50 No.517059821

>次の霊言する対象探す部署があって この部署はビジネスで教祖や教義を信じてない気がする

35 18/07/07(土)19:02:10 No.517059910

こうやってカルト宗教同士潰しあって最後に最強のカルト宗教が残るって寸法よ

36 18/07/07(土)19:02:21 No.517059967

>東京ドームで講演会やるとかマジかよ… ネタにされがちだけど日本の新興宗教としちゃトップクラスの規模だからな

37 18/07/07(土)19:02:25 No.517059979

こことオウムはニューエイジ系宗教って一時期テレビ露出多かったからな 信者の素行の悪さもかなり

38 18/07/07(土)19:02:28 No.517059993

イタコ芸は面白いからお金払う価値はあるかもしれない

39 18/07/07(土)19:02:55 No.517060151

>この部署はビジネスで教祖や教義を信じてない気がする まあそれを言っちゃえば教祖がそもそもビジネスライクな感じはあるし

40 18/07/07(土)19:03:06 No.517060204

トップの大川はこれを真顔でやってて その下の幹部たちはもうやめてってなってるらしいな

41 18/07/07(土)19:03:18 No.517060272

>あれ格下だから相手しないって話は・・・ 「私は命を狙われてる」ってオウムが犯罪始めた頃は言ってたよ 「ないない。自分を重要人物だとアピールしたいから吹いてただけ」って上祐にぶっちゃけられてたけど

42 18/07/07(土)19:03:29 No.517060353

また信者が布教しに来たのか

43 18/07/07(土)19:03:33 No.517060370

宗教は税金のかからない素晴らしいビジネスだからね

44 18/07/07(土)19:04:39 No.517060651

幸福実現党っていま議席ゼロじゃなかったっけ

45 18/07/07(土)19:04:48 No.517060682

頭いい人がこの宗教入ってて!?ってなった なんで…

46 18/07/07(土)19:05:33 No.517060857

>頭いい人がこの宗教入ってて!?ってなった >なんで… 頭良いバカを騙すことに特化してる宗教だから

47 18/07/07(土)19:05:37 No.517060877

>幸福実現党っていま議席ゼロじゃなかったっけ それだとかつていたことがあるみたいな言い方だな…

48 18/07/07(土)19:05:38 No.517060878

ついに大型コラボ来たな…

49 18/07/07(土)19:06:12 No.517061000

そういや出家した清水富美加ちゃんの続報まったくないね

50 18/07/07(土)19:06:23 No.517061036

それこそオウムだって高学歴の連中は多かった 勉強ができることと頭がいいことは根本的に違うのだ

51 18/07/07(土)19:06:45 No.517061110

>そういや出家した清水富美加ちゃんの続報まったくないね こないだインスタで人生相談やってたよ

52 18/07/07(土)19:07:11 No.517061208

>こないだインスタで人生相談やってたよ まじか 暴露本はやめたのかな

53 18/07/07(土)19:07:20 No.517061241

こんなんでも国内の宗教団体の中でもマトモだからな…

54 18/07/07(土)19:07:32 No.517061292

>そういや出家した清水富美加ちゃんの続報まったくないね 幸福の科学の映画に出てなかった

55 18/07/07(土)19:07:40 No.517061324

>>幸福実現党っていま議席ゼロじゃなかったっけ >それだとかつていたことがあるみたいな言い方だな… いたよ 右翼系議員が一瞬入党してた

56 18/07/07(土)19:07:45 No.517061343

幸福実現党は地方議会にしか議席ない

57 18/07/07(土)19:07:56 No.517061381

>こんなんでも国内の宗教団体の中でもマトモだからな… うるせえよ信者

58 18/07/07(土)19:08:44 No.517061578

国にとっても毎回選挙で大量のお金を落としてくれるしなあなあでいたいだろうな

59 18/07/07(土)19:09:10 No.517061694

フットワークが軽いというか 20年待っていたんじゃ…

60 18/07/07(土)19:09:36 No.517061794

>頭いい人がこの宗教入ってて!?ってなった >なんで… オウムだって高学歴居ただろう

61 18/07/07(土)19:09:48 No.517061846

>フットワークが軽いというか >20年待っていたんじゃ… 中身は昔に出したやつの復刻なんじゃない

62 18/07/07(土)19:10:09 No.517061924

毎回供託金持ってかれるレベルなの?

63 18/07/07(土)19:10:21 No.517061974

大丈夫?尊師に体乗っ取られたりしない?

64 18/07/07(土)19:10:32 No.517062023

>中身は昔に出したやつの復刻なんじゃない そらまあ最近の事情なんて知りようがないし

65 18/07/07(土)19:10:40 No.517062052

法話・霊言・リーディング・対談ときて >英語英語で説かれたものです。 でダメだった

66 18/07/07(土)19:10:41 No.517062059

お布施集めて立ち上げた商売にわりと成功してるのがイヤなんだよなここ

67 18/07/07(土)19:10:47 No.517062088

同業者だろうと容赦しないスタイル

68 18/07/07(土)19:11:05 No.517062154

お金貰える立場になれるなら入信するけどな…

69 18/07/07(土)19:11:12 No.517062180

金田一君の作者が信者じゃなかったっけ?

70 18/07/07(土)19:11:16 No.517062196

>毎回供託金持ってかれるレベルなの? 東京以外はそんなもんじゃなかったっけ 地方議会だと議席ある程度には票入るけど逆に言えばその程度だし

71 18/07/07(土)19:11:26 No.517062241

>頭いい人がこの宗教入ってて!?ってなった >なんで… 宗教って儲かるんですよ 高学歴は幹部以上になれる見込みあるから普通の就職感覚で狙うアホもいる

72 18/07/07(土)19:11:37 No.517062285

>金田一君の作者が信者じゃなかったっけ? 作画のほうだけね

73 18/07/07(土)19:11:55 No.517062352

むしろ同業者を率先してネタにしていってる気が…

74 18/07/07(土)19:12:07 No.517062398

実際ここの経営してる喫茶店だかってかなり利益出してんじゃなかったっけか その高学歴連中が経営取り仕切ってさ

75 18/07/07(土)19:12:57 No.517062618

>>金田一君の作者が信者じゃなかったっけ? >作画のほうだけね エル・カンターレファイトでぐぐれ

76 18/07/07(土)19:13:08 No.517062678

>作画のほうだけね キバヤシが入信してたらシャレじゃなくなるからな…

77 18/07/07(土)19:13:16 No.517062727

>高学歴は幹部以上になれる見込みあるから普通の就職感覚で狙うアホもいる ミイラ取りがミイラになるやつだわこれ

78 18/07/07(土)19:13:23 No.517062777

信者と書いて儲だからな…

79 18/07/07(土)19:13:43 No.517062871

書籍の刊行速度が本職から見ても尋常じゃないらしいなこのカルト教団

80 18/07/07(土)19:14:20 No.517063023

>高学歴は幹部以上になれる見込みあるから普通の就職感覚で狙うアホもいる 博打すぎる…

81 18/07/07(土)19:14:33 No.517063089

>>高学歴は幹部以上になれる見込みあるから普通の就職感覚で狙うアホもいる >ミイラ取りがミイラになるやつだわこれ ここの教団のトップ連中は良くも悪くも銭ゲバだし金になるからやってるだけみたいな談話が流出したって騒ぎになったこともあるからなぁ なんで幹部のそういう発言が分かってるのにお布施する人がいるのやらって感じだけど

82 18/07/07(土)19:14:47 No.517063162

今の所お笑い団体みたいなもんだから許すよ

83 18/07/07(土)19:15:03 No.517063224

地元に親鸞会ってカルトいるけど町中雰囲気ヤバい あとそこの病院が県内一の設備で笑うわ

84 18/07/07(土)19:15:12 No.517063261

かなり早い段階で執行日の情報入手してたんだろうな それよりずっと前から降霊と出版の準備はしてただろうが

85 18/07/07(土)19:15:18 No.517063281

金くれるならそいつが神だよ

86 18/07/07(土)19:15:47 No.517063396

>東京以外はそんなもんじゃなかったっけ >地方議会だと議席ある程度には票入るけど逆に言えばその程度だし わざわざ東京に移住させてるなんて話もあったな 数字から実際の信徒数まで推定されてたはず

87 18/07/07(土)19:16:14 No.517063503

>なんで幹部のそういう発言が分かってるのにお布施する人がいるのやらって感じだけど 信仰が娯楽になってる人も居そうだな…

88 18/07/07(土)19:17:10 No.517063732

>あとそこの病院が県内一の設備で笑うわ 病院に投資すると身寄りのないジーサンバーサンを取り込んで遺産もらってとかできるしね あと単純に大体の宗教は教義的に医療に力いれないと対外的にツッコまれるしね

89 18/07/07(土)19:17:12 No.517063735

>むしろ同業者を率先してネタにしていってる気が… 同業者だよね su2479765.jpg

90 18/07/07(土)19:17:25 No.517063810

>今の所お笑い団体みたいなもんだから許すよ 信者はこういって危険性を隠す

91 18/07/07(土)19:18:03 No.517064022

宗教がないと生きていけない人間は必ずいるからな 圧倒的に強い宗教がない日本の場合 どちらかというとイデオロギーに染まるやつのほうが多いというだけの話で

92 18/07/07(土)19:18:07 No.517064039

>書籍の刊行速度が本職から見ても尋常じゃないらしいなこのカルト教団 中身スッカスカですもん

93 18/07/07(土)19:18:23 No.517064123

>信仰が娯楽になってる人も居そうだな… 実際熱心な信者って趣味みたいなもんだ 信仰の見返りに承認欲求をもらって 同じ信者同士でコミュニティを作って生活に組み込まれる

94 18/07/07(土)19:18:30 No.517064172

タダで働いてくれてさらには自身もお金を納めてくれる社員とか 中小企業の経営者からみれば羨ましいことこの上ないだろう…

95 18/07/07(土)19:18:33 No.517064190

>こことオウムはニューエイジ系宗教って一時期テレビ露出多かったからな >信者の素行の悪さもかなり こっちもなんか悪行やらかしてたの?

96 18/07/07(土)19:18:34 No.517064194

>同業者だよね >su2479765.jpg ああ、うん

97 18/07/07(土)19:18:43 [ムハンマド] No.517064226

ああ、うん。

98 18/07/07(土)19:18:54 No.517064275

別に否定はせんが全人類の救済をするとかは大きなお世話だわ 内輪で幸せになってて下さい

99 18/07/07(土)19:19:32 No.517064472

新興宗教の施設って金があるからなのか何かラスダンっぽい見た目の多いよね…

100 18/07/07(土)19:19:36 No.517064507

ああ、うんってやる気あんのかターバン野郎

101 18/07/07(土)19:20:03 No.517064663

>こっちもなんか悪行やらかしてたの? そこから そこからなのか

102 18/07/07(土)19:20:09 No.517064688

MARCHあたり出てもそれが普通かそれより上の新卒がワラワラ集まる大手企業じゃヒラから地道にやるしかないし 幹部への道が比較的イージーな宗教団体やヤクザに飛び込む人がいても不思議ではない

103 18/07/07(土)19:20:35 No.517064778

>頭いい人がこの宗教入ってて!?ってなった >なんで… なんていうかこの宗教と教祖って目印みたいなモンで 多額のお布施が出来る金持ちと金持ちが教義そっちのけでコネを作る場になってるって聞いた事がある 信者ですら教祖またやってるよーHAHAHA状態らしいぞ

104 18/07/07(土)19:20:52 No.517064852

カルトの敵はカルトなんやな

105 18/07/07(土)19:21:27 No.517065003

>信者ですら教祖またやってるよーHAHAHA状態らしいぞ ガチの信徒と話したことあるけどその認識はさすがに甘い気がする

106 18/07/07(土)19:21:31 No.517065022

店に修理したDVDレコーダーの受け取りに来た客が確認をかねて大音量でアニメ流し始めて困った

107 18/07/07(土)19:21:55 No.517065184

>相変わらずのフットワークの軽さだ なんでもフットワーク軽いのが成功の秘訣の一つだと思う

108 18/07/07(土)19:22:01 No.517065223

>なんていうかこの宗教と教祖って目印みたいなモンで >多額のお布施が出来る金持ちと金持ちが教義そっちのけでコネを作る場になってるって聞いた事がある >信者ですら教祖またやってるよーHAHAHA状態らしいぞ そうやって引き込んで洗脳するんだろ 知ってるよ

109 18/07/07(土)19:22:31 No.517065352

>なんで幹部のそういう発言が分かってるのにお布施する人がいるのやらって感じだけど 宗教って基本的に死に前の老人とかを騙して入信させて金をむしり取るんだ 老人なんて洗脳しやすいし情報の入手もしにくい

110 18/07/07(土)19:22:59 No.517065485

>信者ですら教祖またやってるよーHAHAHA状態らしいぞ それは騙されてますね

111 18/07/07(土)19:24:20 No.517065827

>老人なんて洗脳しやすいし情報の入手もしにくい オレオレ詐欺が亜種みたいなモンなんだな

112 18/07/07(土)19:24:23 No.517065841

普通に働くより馬鹿騙して儲けた方が楽だもんな…

113 18/07/07(土)19:24:51 No.517065961

幸福実現党は国政選挙で当選したことがないが幸福実現党の国会議員はいたことがある 既に当選している国会議員を幸福実現党に引き込むという裏技によるもの

114 18/07/07(土)19:25:47 No.517066192

なんだ普通に楽しそうなところじゃん からの

115 18/07/07(土)19:26:15 No.517066316

>>金田一君の作者が信者じゃなかったっけ? >作画のほうだけね 幸福実現党の出馬候補にもなってた

116 18/07/07(土)19:26:17 No.517066328

教祖が全戦全敗なら世話ないわな 狂気に走らなかっただけ麻原よりはメンタル強いか

117 18/07/07(土)19:27:11 No.517066573

>普通に働くより馬鹿騙して儲けた方が楽だもんな… 騙されてる方もそれで心の拠り所が出来るんだし犯罪でもしない限り別にいいんじゃないかな

118 18/07/07(土)19:27:41 No.517066756

>幸福実現党は国政選挙で当選したことがないが幸福実現党の国会議員はいたことがある 衆議院か参議院か忘れたけど当選した事あるぞ幸福実現党

119 18/07/07(土)19:27:41 No.517066758

>教祖が全戦全敗なら世話ないわな >狂気に走らなかっただけ麻原よりはメンタル強いか 麻原という先達がいるっていうのは強みだな…

120 18/07/07(土)19:27:55 No.517066819

>ガチの信徒と話したことあるけどその認識はさすがに甘い気がする え…ガチの信徒もあれをコント視なんかしてないの…?

121 18/07/07(土)19:28:31 No.517066957

>え…ガチの信徒もあれをコント視なんかしてないの…? してたら信者なんかやってないんやな

122 18/07/07(土)19:29:08 No.517067152

>>普通に働くより馬鹿騙して儲けた方が楽だもんな… >騙されてる方もそれで心の拠り所が出来るんだし犯罪でもしない限り別にいいんじゃないかな 詐欺師の手口そのままだな

123 18/07/07(土)19:30:30 No.517067583

やっぱり宗教は怖えな…三大宗教でも胡散臭さを感じるからこの手の奴は余計胡散臭く感じるな…

124 18/07/07(土)19:31:35 No.517067900

神様とか存在しないモノをあるのだ!あるのだ!とか言って精神の均衡を保ってるんだから うさんくさくないワケがない

125 18/07/07(土)19:32:17 No.517068115

ここはITとかWEB屋に結構浸透してるの

126 18/07/07(土)19:33:19 No.517068401

>やっぱり宗教は怖えな…三大宗教でも胡散臭さを感じるからこの手の奴は余計胡散臭く感じるな… 元々辛いことがあっても神の試練だと思ったら気が楽になるじゃん? という昔の辛い時代の背景が宗教の始まりみたいなもんなので誘い方はまぁ大体胡散臭くなる

127 18/07/07(土)19:35:03 No.517068871

>>>普通に働くより馬鹿騙して儲けた方が楽だもんな… >>騙されてる方もそれで心の拠り所が出来るんだし犯罪でもしない限り別にいいんじゃないかな >詐欺師の手口そのままだな 関係ない立場ならテロリストになられるよりも詐欺師に騙されていて欲しい

128 18/07/07(土)19:36:35 No.517069317

国家転覆狙うより現状でゆるーく金せびってた方がラクそうだから オウムみたいにはならんと思いたい

129 18/07/07(土)19:36:57 No.517069423

これはよくメディア進出してるからよく見るけど見えないところでもっと沢山の団体が活動してるからな

130 18/07/07(土)19:38:19 No.517069911

沖縄で相当ひどいことしてますよここ

131 18/07/07(土)19:39:37 No.517070316

ここの作る映画はキャスト豪華なのに内容ガバガバで結構笑える

132 18/07/07(土)19:40:28 No.517070558

だれこのユーチューバー

133 18/07/07(土)19:40:55 No.517070688

>関係ない立場ならテロリストになられるよりも詐欺師に騙されていて欲しい だまして集めた金で地下鉄テロされたりしてるのに何を言ってるんだ

↑Top