虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/07(土)18:16:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/07(土)18:16:56 No.517050273

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/07(土)18:17:35 No.517050411

イーブイ達の中でも負け組扱いなんだ…

2 18/07/07(土)18:18:13 No.517050548

今の環境的にはブイズ全員っていうか単タイプが厳しい

3 18/07/07(土)18:18:16 No.517050560

せいなるほのおもらってなかったっけ?

4 18/07/07(土)18:18:34 No.517050619

避けた方がいい炎属性への進化 炎ポケモンマニアでもない限りは こんな苦行じみた進化はさせるべきではないだろう

5 18/07/07(土)18:18:44 No.517050659

もらったところで

6 18/07/07(土)18:18:58 No.517050699

特殊用の厳選個体じゃブースターでやってくの無理だろうし

7 18/07/07(土)18:19:15 No.517050759

シャワーズもアレな性能だけどな

8 18/07/07(土)18:19:42 No.517050839

足が遅い 物理耐久が低い 地面に弱い

9 18/07/07(土)18:20:43 No.517051042

ブイズパ組むなら鋼対策に必須じゃない?

10 18/07/07(土)18:20:56 No.517051092

ニンフィアかサンダースくらいだな

11 18/07/07(土)18:22:58 No.517051525

エンテイと違ってフレドラ貰ってもHP低いからキツいとかそんな話を大昔に聞いた

12 18/07/07(土)18:23:18 No.517051602

サンダースなんか使い道ゼロだぞ

13 18/07/07(土)18:23:40 No.517051683

一番きついのはリーフィアだっけ?

14 18/07/07(土)18:24:08 No.517051804

>サンダースなんか使い道ゼロだぞ は?

15 18/07/07(土)18:24:19 No.517051854

イーブイ進化系って実際ブイズパ以外での採用率どうなの?

16 18/07/07(土)18:24:37 No.517051922

>ブイズパ組むなら鋼対策に必須じゃない? エーフィのめざ炎弱体化したからな それに物理型がレタスしか居ないし ブイズパなら入れない選択肢は無い

17 18/07/07(土)18:24:38 No.517051929

シャワーズは当たり前のようにれいとうビーム使えるのがほんと水はずるいなって

18 18/07/07(土)18:24:41 No.517051937

>サンダースなんか使い道ゼロだぞ 第3、4世代の頃は一線級だった気がするのに…

19 18/07/07(土)18:24:59 No.517052004

昔は炎単=不遇みたいな不文律があったけど今はどうなの

20 18/07/07(土)18:25:06 No.517052024

カプがね…

21 18/07/07(土)18:25:18 No.517052071

ブラッキーは耐久で運用するの?

22 18/07/07(土)18:25:35 No.517052115

第4の時点で環境後期は火力不足が目立ってた

23 18/07/07(土)18:25:50 No.517052163

ニンフィアって強かったイメージあるけど今じゃダメなの?

24 18/07/07(土)18:26:04 No.517052205

しかしもう単タイプ自体が…

25 18/07/07(土)18:26:30 No.517052285

サンダースより夢エーフィの方が使い道ある気がする

26 18/07/07(土)18:27:01 No.517052389

専用構築でも主役になれるイーブイのほうが使われてる現実

27 18/07/07(土)18:27:03 No.517052400

最近のイーブイは進化しなくてもバトン要因として活躍してるらしいな

28 18/07/07(土)18:27:28 No.517052478

イーブイ系自体旅パの相性補完に運用されるものであってガチ対戦で使うものではない

29 18/07/07(土)18:27:32 No.517052506

リーフィアは夢特性素早さ攻撃全振りのしぜんのめぐみでメガリザYだけ絶対殺すマンさせてた うまくハマると楽しい

30 18/07/07(土)18:28:19 No.517052678

ブイズのステは数値の組み合わせ変えるだけって縛りもあるからな…

31 18/07/07(土)18:28:19 No.517052680

今でもサンダース十分活躍してくれるけどなあ 昔に比べたらそりゃ辛いが

32 18/07/07(土)18:28:24 No.517052702

もうちょっと技のバリエーション増やしてもいいよねって

33 18/07/07(土)18:28:33 No.517052729

ゴースト統一でブラッキー入ってるパーティ見るとうげって気持ちになる

34 18/07/07(土)18:28:43 No.517052756

サンダースは130族だし十分強くない?

35 18/07/07(土)18:28:49 No.517052768

>ニンフィアって強かったイメージあるけど今じゃダメなの? フェアリー技通したい相手が全体的に死にかけてるし 受けとしてはもっと格上がいるから やれなくはないが選ぶ理由も特にない

36 18/07/07(土)18:28:50 No.517052772

ニンフィアはテテフが来たからきつくなった 出るだけで火力底上げと先制殺しができる火力素早さともに上の伝説がいる時点で エーフィは独自のレア特性で結構使われてるしブラッキーも頑張ってるがそれ以外が…

37 18/07/07(土)18:29:09 No.517052837

サンダースはS130からのいばるがあるから…

38 18/07/07(土)18:29:17 No.517052865

グレイシアの方が先に進化できる稀有なXY

39 18/07/07(土)18:29:20 No.517052886

容姿に関しては一番イーブイの正当進化感あるんだけどなブースター

40 18/07/07(土)18:29:32 No.517052931

>今でもサンダース十分活躍してくれるけどなあ 自分で上手く使えないからCPUのサンダースに叩き潰されるとちょっとだけ嬉しくなる

41 18/07/07(土)18:29:38 No.517052953

>もうちょっと技のバリエーション増やしてもいいよねって いざ育てるとなると技の範囲狭ってなるよねブイズ…

42 18/07/07(土)18:29:41 No.517052959

>サンダースは130族だし十分強くない? 130族の魅力が今はあまり無いから…

43 18/07/07(土)18:29:41 No.517052960

でもペットにするなら下だよね

44 18/07/07(土)18:29:48 No.517052978

ブースターは性能はともかく見た目はブイズで一番良い

45 18/07/07(土)18:30:04 No.517053034

イーブイのもふもふ感を一番残してそうだし

46 18/07/07(土)18:30:05 No.517053038

ブラッキーは第五世代だと格闘それ以降はフェアリーと環境にとことん嫌われててのう スペックは悪くないんだが

47 18/07/07(土)18:30:09 No.517053052

グレイシアは趣味で絶対入れたいけどバトルでは殴り殺されるのが辛い

48 18/07/07(土)18:30:31 No.517053145

種族値の縛りと技の範囲縛りがきっつい

49 18/07/07(土)18:30:47 No.517053190

モフモフモコモコは強いからな…

50 18/07/07(土)18:30:53 No.517053200

>いざ育てるとなると技の範囲狭ってなるよねブイズ… 補助技は優秀なんだけど攻撃技がね…

51 18/07/07(土)18:31:29 No.517053318

でもブースターの体温数千℃とかじゃないっけ

52 18/07/07(土)18:31:38 No.517053352

えっ…シャワーズがアレな性能ってどの世代から来た人…? アレな性能っていうのはグレイシアの事を言うんだ 言うんだ…

53 18/07/07(土)18:31:51 No.517053391

シャワーズはポケモンクエストだと強いぞ!

54 18/07/07(土)18:31:52 No.517053399

初代に倣って種族値を95→110にしてくれ

55 18/07/07(土)18:32:00 No.517053434

昔はそうでもなかったけれど今はもうネット対戦する人はガチ勢バカリだから趣味パで行くとカモられるんだよな

56 18/07/07(土)18:32:09 No.517053461

みんな揃って使えないんだから仲良くしろよ

57 18/07/07(土)18:32:18 No.517053492

グレイシアは今はあられパに入らないの?

58 18/07/07(土)18:32:27 No.517053521

シャワーズは弱いっていうか水単にライバルが多くて…

59 18/07/07(土)18:32:32 No.517053544

シャワーズはみずタイプのおかげで技の範囲広いしアレとか意味わかんねえよ!

60 18/07/07(土)18:32:40 No.517053568

>でもペットにするなら下だよね 可愛いんだけど夏は暑そう…

61 18/07/07(土)18:33:00 No.517053646

通信バトルだけがポケモンじゃないと開き直ろう

62 18/07/07(土)18:33:11 No.517053689

炎単より氷単のほうがお辛いイメージがある

63 18/07/07(土)18:33:19 No.517053708

第二進化でもう一回石使えるようにして ブイズに居るタイプから好きな組み合わせの複合タイプにできるとか

64 18/07/07(土)18:33:19 [リーフィア] No.517053709

あのっ

65 18/07/07(土)18:33:21 No.517053718

技が少ないのは逆に言えば技を選ぶのに困ることが少ないよ 俺のフルアタスカーフサンダースなんて技が 10万雷シグナルビームシャドボだぜ?

66 18/07/07(土)18:33:23 No.517053732

>通信バトルだけがポケモンじゃないと開き直ろう 了解!バトル施設!

67 18/07/07(土)18:33:26 No.517053742

散々言われてるけど氷の使いたい技は大体水でも使えるのがズルい

68 18/07/07(土)18:33:34 No.517053771

ブイズパで2000行く人もいるらしいし…

69 18/07/07(土)18:33:34 No.517053772

>グレイシアは今はあられパに入らないの? あられパ自体がすでに…

70 18/07/07(土)18:34:00 No.517053866

そもそもあられパがかなり趣味の色強くない?

71 18/07/07(土)18:34:08 No.517053896

何度も言ってるんだ 草の氷弱点いらねえんじゃねえかって

72 18/07/07(土)18:34:21 [EEVIL] No.517053932

EEVIL

73 18/07/07(土)18:34:48 No.517054032

>あのっ 葉緑素で早いのは良いんだけど技のレパートリーの少なさ何とかしてくだち…

74 18/07/07(土)18:34:54 No.517054048

サンダースは全然行ける コケコの方がずっと強いじゃんって話ならうn

75 18/07/07(土)18:34:54 No.517054049

ブースターのことあんまりバカにすると ある朝起きたらブースターに変身してるから 「」達も気をつけなよ

76 18/07/07(土)18:35:04 No.517054085

>何度も言ってるんだ >水の氷耐性いらねえんじゃねえかって

77 18/07/07(土)18:35:12 No.517054105

今度switchで出るポケモンでイーブイ主役なんだしテコ入れして良いじゃないですかね

78 18/07/07(土)18:35:17 No.517054119

>何度も言ってるんだ >草の氷弱点いらねえんじゃねえかって 雪積もっても春になれば元気になる植物いっぱいあるのにね

79 18/07/07(土)18:35:19 No.517054132

あられは強いよ あられパは弱い

80 18/07/07(土)18:35:26 No.517054157

ぶっちゃけ今はブースターよりもシャワーズの方が微妙な立場だし…

81 18/07/07(土)18:35:36 No.517054190

>あのっ もうちょっと技を… にどげりとつばめととんぼあたりがほしい

82 18/07/07(土)18:35:38 No.517054206

>今度switchで出るポケモンでイーブイ主役なんだしテコ入れして良いじゃないですかね じゃあ進化してもブイズだけイーブイに戻れる事にしよう

83 18/07/07(土)18:36:00 No.517054280

>>今度switchで出るポケモンでイーブイ主役なんだしテコ入れして良いじゃないですかね >じゃあ進化してもブイズだけイーブイに戻れる事にしよう ポケスペきたな…

84 18/07/07(土)18:36:03 No.517054291

>今度switchで出るポケモンでイーブイ主役なんだしテコ入れして良いじゃないですかね イーブイ自体は散々てこ入れされてる 進化系がアレ

85 18/07/07(土)18:36:20 No.517054349

もう全員にメガあげちゃおう

86 18/07/07(土)18:36:53 No.517054442

何かもう対戦とかどうでもいいよね

87 18/07/07(土)18:37:01 No.517054469

ブラッキーエーフィリーフィアグレイシアはそれぞれ闇の石太陽の石リーフの石氷の石で進化できるようにしていいと思う

88 18/07/07(土)18:37:02 No.517054472

リーフィアの種族値 95-110-130-60-65-110くらいにしてくだち!

89 18/07/07(土)18:37:06 No.517054487

了解!メガイーブイ!

90 18/07/07(土)18:37:22 No.517054552

>もう全員にナインエボルブーストあげちゃおう

91 18/07/07(土)18:37:39 [月の石] No.517054611

>ブラッキーエーフィリーフィアグレイシアはそれぞれ闇の石太陽の石リーフの石氷の石で進化できるようにしていいと思う

92 18/07/07(土)18:37:47 No.517054636

ブイズパでダブルだと眼鏡シャワーズの脳死濁流ぶっぱが役に立つんだ…

93 18/07/07(土)18:37:59 No.517054676

可愛さでは勝ってる

94 18/07/07(土)18:38:36 No.517054792

オンラインでコンテストを!?

95 18/07/07(土)18:38:42 No.517054805

ポケGOでは伝説除けばほのおタイプトップクラスだぞ

96 18/07/07(土)18:39:13 No.517054905

>ぶっちゃけ今はブースターよりもシャワーズの方が微妙な立場だし… すごい時代になったな…

97 18/07/07(土)18:39:20 No.517054926

だからこうしてイケメンのイラストを添える

98 18/07/07(土)18:39:59 No.517055060

氷は水耐性つけていいと思う

99 18/07/07(土)18:40:27 No.517055171

ノーマル進化は欲しい

100 18/07/07(土)18:40:32 No.517055183

ピカブイは完全に隔離された環境っぽいからイワークですら役割あると思う

101 18/07/07(土)18:41:03 No.517055292

単タイプは一致/半減性能高めるとかそういう方向はどうだろう

102 18/07/07(土)18:41:44 No.517055432

>今度switchで出るポケモンでイーブイ主役なんだしテコ入れして良いじゃないですかね でも相棒イーブイって多分進化できないよね…

103 18/07/07(土)18:41:47 No.517055442

>ピカブイは完全に隔離された環境っぽいからイワークですら役割あると思う クリア後の全国図鑑もなさそうよね

104 18/07/07(土)18:41:54 No.517055465

>氷は水耐性つけていいと思う マンムーやオニゴーリが暴れていいなら…

105 18/07/07(土)18:43:03 No.517055666

>でも相棒イーブイって多分進化できないよね… ピカさんのボルテッカーみたいなの用意できませんかね

106 18/07/07(土)18:43:08 No.517055694

>単タイプは一致/半減性能高めるとかそういう方向はどうだろう クレセとか単タイプで強いのが更に暴れるだけになっちまう!

107 18/07/07(土)18:43:40 No.517055808

>単タイプは一致/半減性能高めるとかそういう方向はどうだろう メガガルの時代が再来しそう

108 18/07/07(土)18:43:46 No.517055838

もし退化実装されて10まんボルトれいとうビームオーバーヒートエナジーボールみたいなサンダース作れたら強いのだろうか

109 18/07/07(土)18:43:48 No.517055845

ピカブイの心配するなら攻略きついのはイーブイよりピカチュウだと思う… なんやかんやで初代御三家貰えるだらうけど

110 18/07/07(土)18:44:13 No.517055911

>>氷は水耐性つけていいと思う >マンムーやオニゴーリが暴れていいなら… 即に暴れてるじゃねーか!!

111 18/07/07(土)18:44:26 No.517055948

タイプや技や特性で調整しようとするととばっちりが酷いので種族値でやれ!

112 18/07/07(土)18:44:31 No.517055966

格好良さで子供の頃選んでたブラッキーがモロ耐久型と知ったときは辛かった 足も遅いからシナリオ攻略にも向かない・火力でない

113 18/07/07(土)18:44:36 No.517055979

>単タイプは一致/半減性能高めるとかそういう方向はどうだろう 不意打ちかげうちカクレオン使いたくなるな

114 18/07/07(土)18:44:43 No.517056002

タイプ単位でテコ入れしたって上位層しか恩恵に預かれないし… まだSMは一部の下位ポケのテコ入れ出来てるほうだ

115 18/07/07(土)18:44:45 No.517056017

進化系にも適応力実装!

116 18/07/07(土)18:44:56 No.517056054

元のピカ版って序盤のジムリ戦どんな具合だったの

117 18/07/07(土)18:44:58 No.517056061

フェアリーはニンフィアぐらいの強さが絶妙だった 今はずた袋と島の守り神がやりたい放題過ぎる まあどちらも特性ありきの強さなんだけど

118 18/07/07(土)18:45:24 No.517056153

>元のピカ版って序盤のジムリ戦どんな具合だったの 直前でマンキー取れたとかなんとか

119 18/07/07(土)18:45:31 No.517056178

競合する似たタイプが年々強くなっていく

120 18/07/07(土)18:45:55 No.517056243

サンダースが器用になったらライボルトの立場が... あいつはメガ貰ってたか

121 18/07/07(土)18:45:55 No.517056244

>元のピカ版って序盤のジムリ戦どんな具合だったの まず草むらでマンキーを捕まえてからてチョップでタケシをしばく 次はカスミなのでピカチュウ頑張る 以降はどうとでもなる

122 18/07/07(土)18:46:12 No.517056327

>ピカブイの心配するなら攻略きついのはイーブイよりピカチュウだと思う… >なんやかんやで初代御三家貰えるだらうけど プレイ映像だとトキワの森で男の子がヒトカゲ、女の子がフシギダネ連れてたよ 多分早い段階で貰えると思う

123 18/07/07(土)18:46:14 No.517056337

>フェアリーはニンフィアぐらいの強さが絶妙だった …本当かー?本当に適切かー?

124 18/07/07(土)18:46:27 [ゲッコウガ] No.517056371

>単タイプは一致/半減性能高めるとかそういう方向はどうだろう 俺はいいと思う

125 18/07/07(土)18:46:52 No.517056463

>元のピカ版って序盤のジムリ戦どんな具合だったの 俺はピカチュウとピジョンだけで倒したよ なきごえすなかけでなんとかなった

126 18/07/07(土)18:47:13 No.517056538

準伝も禁止くらいにしないと今のヒエラルキーはひっくり返らない

127 18/07/07(土)18:47:29 No.517056609

>元のピカ版って序盤のジムリ戦どんな具合だったの マンキーがトキワの左で出る ニドランのにどげりも早く覚えるようになってる

128 18/07/07(土)18:47:35 No.517056634

ニンフィアの見た目に対して戦い方の脳筋っぷりはすごいよね

129 18/07/07(土)18:47:36 No.517056638

ピカチュウが二度蹴りを覚えるっぽいからマンキーは不要かもしれん ヒトカゲのメタルクローの再来な気がしないでもないが

130 18/07/07(土)18:47:38 No.517056648

ピカ様にどげり覚えるっぽいので 1匹だけ育てても何とかなると思うよ

131 18/07/07(土)18:47:47 No.517056683

>元のピカ版って序盤のジムリ戦どんな具合だったの 500円で買った子を育ててカスミを殴る

132 18/07/07(土)18:48:01 No.517056747

嫌がらせと補助ならエーフィーはなかなかいける性能だとは思う 他は色々辛い

133 18/07/07(土)18:48:03 No.517056753

>準伝とメガシンカ禁止くらいにしないと今のヒエラルキーはひっくり返らない

134 18/07/07(土)18:48:05 No.517056757

ピカ版のイワークはいつもバタフリーのねんりきで倒してたな…

135 18/07/07(土)18:48:13 No.517056774

フェアリーの虫耐性いらねーんじゃねぇかな…

136 18/07/07(土)18:48:25 No.517056816

雲おっさんズはしばらく見たくない

137 18/07/07(土)18:48:50 No.517056914

>単タイプは一致/半減性能高めるとかそういう方向はどうだろう 単タイプで強い奴は普通にいるし… 特に耐久系が厄介になりそう

138 18/07/07(土)18:48:58 No.517056935

>>元のピカ版って序盤のジムリ戦どんな具合だったの >500円で買った子を育ててカスミを殴る 今ならかみつくが悪だから500円の子はスターミー殺すのにちょうど良さそう

139 18/07/07(土)18:49:00 No.517056948

次のピカブイで種族値130の箇所をこっそり135くらいにしておいて

140 18/07/07(土)18:49:06 No.517056965

フェアリーから虫耐性抜くには 蜻蛉返りの存在を抹消して全く同じ性能の新技を一部の奴に渡さないくらいしないと…

141 18/07/07(土)18:49:16 No.517056996

スイッチで出るのは最新環境で初代のみになるのか ハガネールとかもいないのかな

142 18/07/07(土)18:49:39 No.517057080

>雲おっさんズはしばらく見たくない ガオガエンならいいかないいよね いかく撒くね

143 18/07/07(土)18:49:45 No.517057096

>ハガネールとかもいないのかな いても通信しないといけないし…

144 18/07/07(土)18:49:56 No.517057145

御三家全部貰えるならイーブイ貰って初代の3種から進化先選べてもそんなに利点なくね?ともなる 上でも出てる進化解除とか他世代の進化もできるとかやって欲しい

145 18/07/07(土)18:49:58 No.517057156

今のシングルだと ブラッキー:71位 エーフィ :80位 イーブイ :96位 サンダース:131位 ニンフィア:149位 シャワーズ:191位 リーフィア:214位 ブースター:247位 グレイシア:245位

146 18/07/07(土)18:50:03 No.517057171

>スイッチで出るのは最新環境で初代のみになるのか >ハガネールとかもいないのかな イワークに輝石効かなくなるのかな…

147 18/07/07(土)18:50:03 No.517057174

次に世代またぐ時に旧世代から技を引き継げないようにして覚える技の調整してくれないかな

148 18/07/07(土)18:50:10 No.517057199

とんぼやばいやばい言うけど今の環境でとりあえずとんぼしてくるのなんてランドロスくらいじゃないの

149 18/07/07(土)18:50:18 No.517057232

>スイッチで出るのは最新環境で初代のみになるのか +αっていってるからブイズの残りもいると思う あと各種アローラの姿は確定してるとかなんとか

150 18/07/07(土)18:50:26 No.517057273

>スイッチで出るのは最新環境で初代のみになるのか >ハガネールとかもいないのかな リュージョンフォームは出るって

151 18/07/07(土)18:50:33 No.517057296

>イワークに輝石効かなくなるのかな… そもそも持ち物が存在するのか

152 18/07/07(土)18:50:43 No.517057335

イワークはS70がんじょうでステロ負けるから全然行ける

153 18/07/07(土)18:50:47 No.517057356

>あのっ おいわいZでなんか出来そうだけどあんま考察されて無いな

154 18/07/07(土)18:50:48 No.517057362

ブイズで一番強いのはどの進化系よりもイーブイだよね正直

155 18/07/07(土)18:50:51 No.517057387

>あと各種アローラの姿は確定してるとかなんとか これちょっと嬉しいかも アロベトン連れ歩きたかったんだ

156 18/07/07(土)18:51:10 No.517057453

ブラッキーは耐久型だからな…

157 18/07/07(土)18:51:44 [ハッサム] No.517057566

トンボが悪いなら威力60にするなり弱体化してバランスとりましょう

158 18/07/07(土)18:51:47 No.517057570

ムクホークの時から何度も言われてるけど威嚇と蜻蛉の相性が良すぎる ついでに猫騙しとも相性のいいガオガエン

159 18/07/07(土)18:52:05 No.517057642

>トンボが悪いなら威力60にするなり弱体化してバランスとりましょう 使いこなそうとするのはやめろ

160 18/07/07(土)18:52:42 No.517057770

>トンボが悪いなら威力60にするなり弱体化してバランスとりましょう ぶっちゃけお前はとんぼ60になっても剣舞エース型でなければもうきついだろうからランド弱体化のために60にしていいと思う

161 18/07/07(土)18:52:57 No.517057830

新しいブイズはひこうになるらしいな 映画で出てくるから強い種族値バランスになるだろう 技もレパートリー豊富だよ そういうことにしたい

162 18/07/07(土)18:53:18 No.517057907

ブースター ステに無駄が多い シャワーズ 上位互換が多い サンダース 上位互換が多い ブラッキー タイプ的には不利だけど頑張ってる エーフィ  特性で潰せる戦術が多いから健闘してる リーフィア 晴れてないとイマイチだし草単 グレイシア 霰じゃないとイマイチだし氷単 ニンフィア 上位互換が多い

163 18/07/07(土)18:53:26 No.517057936

準伝はとっとと禁止にしていいのに…

164 18/07/07(土)18:53:28 No.517057947

どうしてこんなになるまで蜻蛉を配ったんだ!

165 18/07/07(土)18:53:40 No.517057996

>ニンフィア 上位互換が多い これまじ?

166 18/07/07(土)18:53:58 No.517058065

ハッサム強化しなくてもランドがとんぼ覚えなくなるだけでいいんじゃねえかな…

167 18/07/07(土)18:54:06 No.517058093

とんぼ返りは威力20でええよ

168 18/07/07(土)18:54:14 No.517058122

蜻蛉返りは肝心の虫タイプに使いこなせてる奴殆どいないって言うのが

169 18/07/07(土)18:54:23 No.517058151

ダブル ニンフィア:119位 イーブイ :145位 ブラッキー:169位 エーフィ :170位 シャワーズ:185位 グレイシア:196位 サンダース:236位 リーフィア:239位 ブースター:341位

170 18/07/07(土)18:54:32 No.517058183

おまえーっ!グレイシアはなー!マルスケカイリュー確一でなーっ!

171 18/07/07(土)18:54:32 No.517058184

もふもふさでは一番

172 18/07/07(土)18:55:05 [キテルグマ] No.517058293

もふもふ

173 18/07/07(土)18:55:08 No.517058311

単タイプの方が複合タイプより技の威力上がるとかそういうのが欲しい ゲッコウガは見なかったことに

174 18/07/07(土)18:55:08 [パルシェン] No.517058313

>おまえーっ!グレイシアはなー!マルスケカイリュー確一でなーっ! まじかよすげえな

175 18/07/07(土)18:55:08 No.517058314

むしタイプが蜻蛉返りすると小石踏んで瀕死になるじゃん

176 18/07/07(土)18:55:30 No.517058389

>ブースター ステに無駄が多い そんなに無駄な配分じゃなくね?

177 18/07/07(土)18:55:36 No.517058404

ランドロスのとんぼの強さに威力関係ないし(ばけのかわ剥げればいい) 威力60にしても多数の虫弱体化とハッサム強化になるだけじゃねえかな…

178 18/07/07(土)18:55:36 No.517058409

とんぼとふいうちと冷ビとどくどくを配りまくったのはもうちょっと考えて欲しかった

179 18/07/07(土)18:55:40 No.517058428

やっぱ対戦だとブースターが一番アレなんだな…

180 18/07/07(土)18:55:45 No.517058442

他のブイズ進化系にもふもふがいない 新しいブイズ出すならもふもふな子にして

181 18/07/07(土)18:55:55 No.517058486

あまり強化しすぎてブイズパが厨パ言われるのもいやでしょ?今のままで行こうよ

182 18/07/07(土)18:56:10 No.517058548

グレイシアはZ霰で雪がくれ始動させつつ上からオーロラベール貼れるんだぞ! キュウコンでいい ㌧

183 18/07/07(土)18:56:12 No.517058562

炎単ってマジでキツイタイプだからな…

184 18/07/07(土)18:56:37 No.517058646

ほらなんか専用のz技もろたやん君ら

185 18/07/07(土)18:56:41 No.517058660

>単タイプの方が複合タイプより技の威力上がるとかそういうのが欲しい >ゲッコウガは見なかったことに グロパンカクレオンの時代来たな…

186 18/07/07(土)18:56:41 No.517058663

カプ系を許すな 奴等は伝説同様出禁枠にすべき

187 18/07/07(土)18:56:52 No.517058707

ウインディぐらい盛ってくれたら特定環境で1位にはなれる

188 18/07/07(土)18:56:53 No.517058716

とんぼも虫タイプだとなんか更にメリットがあればいいのに どうせ虫タイプで大暴れするやつ多くないし

189 18/07/07(土)18:56:57 No.517058733

>蜻蛉返りは肝心の虫タイプに使いこなせてる奴殆どいないって言うのが ハッサム居るからもういいだろ

190 18/07/07(土)18:57:06 No.517058766

>おっさん系を許すな >奴等は伝説同様出禁枠にすべき

191 18/07/07(土)18:57:24 No.517058839

ブースターは根性フレドラで一発芸が出来る程度の火力は貰ったじゃん 見ろよあのレントラーマイルドだぜ

192 18/07/07(土)18:57:32 No.517058872

ブースターは足遅いわりにあんま耐久無い上タイプ単で耐性も良くないってのが微妙なだけだから…

193 18/07/07(土)18:57:36 No.517058892

とんぼは威力云々よりも無効化されない事の方が強みだから…

194 18/07/07(土)18:57:42 No.517058911

>ハッサム居るからもういいだろ そうですねーあと威力10くらい下げてくれたら考えます

195 18/07/07(土)18:57:58 [ラティオス] No.517058963

>カプ系を許すな >奴等は伝説同様出禁枠にすべき 全くだ あいつさえいなければ

196 18/07/07(土)18:58:08 No.517059007

ガルーラぐらい1強でもないから別にカプはいい 弱点近いから対処もしやすいし

197 18/07/07(土)18:58:17 No.517059039

バレパンマンかえれや!

198 18/07/07(土)18:58:22 No.517059054

>とんぼも虫タイプだとなんか更にメリットがあればいいのに >どうせ虫タイプで大暴れするやつ多くないし いっそ虫タイプが使う時のみ交代効果ありとかにしよう

199 18/07/07(土)18:58:23 No.517059057

なぜかシビルドンが覚えたりするけど羽根の無い虫は神経質なくらい覚えてくれないとんぼがえり

200 18/07/07(土)18:58:32 No.517059085

>見ろよあのレントラーマイルドだぜ ピカさんがアニメでボルテッカー捨ててエレキボールになった時配られると思ってた 思ってたんです…

201 18/07/07(土)18:58:38 No.517059109

ブースター言うほど耐久がないわけじゃないよね 昔から穏やか願い事ブースターとかいたわけで 火力インフレに追いついてない?うn…

202 18/07/07(土)18:59:10 No.517059213

炎タイプに根性も微妙なんだよなあ

203 18/07/07(土)18:59:29 No.517059279

やけど巻けるし耐久ブーちゃんは割といいと思うんですけどその…周囲のポケモンが…

204 18/07/07(土)18:59:30 No.517059287

>>ニンフィア 上位互換が多い >これまじ? テテフがムンフォでスキンハイボ並の火力出せる上にサイコメイカーだ 数減ったのはトリプル無くなったのも大きいだろうけど

205 18/07/07(土)19:00:31 [キノガッサ] No.517059496

ゆ、許された…

206 18/07/07(土)19:00:32 No.517059497

ブーちゃんとリーフィアは種族値に比べて技の選択肢が少なすぎた

207 18/07/07(土)19:00:40 No.517059530

>>>ニンフィア 上位互換が多い >>これまじ? >テテフがムンフォでスキンハイボ並の火力出せる上にサイコメイカーだ >数減ったのはトリプル無くなったのも大きいだろうけど あと鋼で止まらないアシレーヌも多少はあると思う

208 18/07/07(土)19:00:48 No.517059558

他のスキン持ちには涙を飲んでいただいて マンダ弱体化のため補正0案に協力してもらう

209 18/07/07(土)19:00:51 No.517059573

いいんだよぶーちゃんはかわいいから

210 18/07/07(土)19:01:20 No.517059687

スキンハイボなら身代わり貫通だし… 完全上位互換ではないし… つぶらなひとみだってつかえるし…

211 18/07/07(土)19:01:31 No.517059730

ブーちゃんといいレタスといい物理ブイズは技の選択肢が少なすぎる…

212 18/07/07(土)19:01:36 [アマルルガ] No.517059752

>他のスキン持ちには涙を飲んでいただいて >マンダ弱体化のため補正0案に協力してもらう 何も悪いことしてないんですけどおおおおお!!!111!!!!

213 18/07/07(土)19:01:39 No.517059768

じゃあブースターはVジェネあげるのでそれで終了ということで

214 18/07/07(土)19:01:45 No.517059805

ダブルの大会で見たサンダースはうそなき係だったな

215 18/07/07(土)19:01:46 No.517059806

互換ではないと思うな…

216 18/07/07(土)19:02:19 No.517059954

互換じゃないよね お役後免ってだけ

217 18/07/07(土)19:02:29 No.517060006

物理全体に言えることだけど丁度いい威力で反動ナシっていう 鈍足ポケモンに欲しい物理技が少ない パンチ系は仕方なくサブで持つ程度でメイン火力じゃないし

218 18/07/07(土)19:02:34 No.517060030

ブイズは3段階目の進化すれば良いんだよ 種族値は600

219 18/07/07(土)19:02:38 No.517060049

シャドボZサンダース使ってるけど強いよ

220 18/07/07(土)19:02:44 No.517060083

エネコロロが何したって言うんですか!

221 18/07/07(土)19:02:48 No.517060107

>ゴースト統一でブラッキー入ってるパーティ見るとうげって気持ちになる じゃあなにかい? 死んだブイズを出せってのかい?

222 18/07/07(土)19:02:50 No.517060128

ブースターはせめてS110なら…いやダメか…

223 18/07/07(土)19:03:18 No.517060266

>エネコロロが何したって言うんですか! ノーマルスキンってなんなんだよ…

224 18/07/07(土)19:03:23 No.517060308

>>ゴースト統一でブラッキー入ってるパーティ見るとうげって気持ちになる >じゃあなにかい? >死んだブイズを出せってのかい? ゴースト単ブイズってぜったいかわいいやつだと思う

225 18/07/07(土)19:04:06 No.517060511

サンダースは初代でちょっとわるいことしすぎた きゅうしょ率25%っておまえ…

226 18/07/07(土)19:04:18 No.517060557

まいまいスタイルみたいなのになるんだろうな

227 18/07/07(土)19:04:25 No.517060596

>サンダースは初代でちょっとわるいことしすぎた >きゅうしょ率25%っておまえ… ペルシアンほどじゃないし…

228 18/07/07(土)19:04:30 No.517060614

エネコロロはスキン補正と悪Zでかなり強化されたし… 元が底だからまだ並未満だけど

229 18/07/07(土)19:05:05 No.517060743

とんぼは普通に30くらいでいいんじゃねえかな つうかランドから威嚇取ればいい

230 18/07/07(土)19:06:01 No.517060961

>>エネコロロが何したって言うんですか! >ノーマルスキンってなんなんだよ… 補正貰えるようになってノーマルスキン自体は色んな効果の技をノーマルで使えて利点もあるんだ 種族値が…

231 18/07/07(土)19:06:06 No.517060986

イーブイZパはエーフィブラッキーの太陽と月コンビでブイズ要素入れた残りは エルフーンメガシンカポケあと1体何かで固めるのが安定すると思う 全員ブイズは完全にシュミッ!

232 18/07/07(土)19:06:37 No.517061082

とんぼの威力下がり過ぎると虫タイプで使う意味が本格的に無くなるので ていうか配り過ぎなのが問題だと思う

233 18/07/07(土)19:06:54 No.517061137

まだブイズカップとかあるだけ恵まれてるとは思う

234 18/07/07(土)19:06:55 No.517061141

タイプ統一に ゲッコウガ!

235 18/07/07(土)19:07:13 No.517061215

>ペルシアンほどじゃないし… ペルシアンは確定きゅうしょがあっても実力ではサンダースやケンタロスとはかなり差があるよ パワーが違いすぎる

236 18/07/07(土)19:07:23 No.517061257

メガシンカくれ!全員にだ!

237 18/07/07(土)19:07:32 No.517061288

エネコロロの平坦な能力で合計種族値400は悲しみが凄い

238 18/07/07(土)19:07:46 No.517061349

>とんぼの威力下がり過ぎると虫タイプで使う意味が本格的に無くなるので 無効化されない虫技だからこそ使われてるのでは

239 18/07/07(土)19:07:59 No.517061394

>メガシンカくれ!全員にだ! まずフライゴンに与えてやれ

240 18/07/07(土)19:08:16 No.517061460

ニンテンドウカップのペルシアンはまっことつようございました

241 18/07/07(土)19:08:20 No.517061480

>エネコロロの平坦な能力で合計種族値400は悲しみが凄い つまりもう一度進化させればいいのだな

242 18/07/07(土)19:09:04 No.517061671

やっぱり大暴れしたドラゴンが悪いよなぁ…

243 18/07/07(土)19:09:06 No.517061682

攻撃面での単タイプ強化が欲しい 一致技の威力を上げるか 複合の一致の威力を下げるか

244 18/07/07(土)19:09:08 No.517061684

初代はもうきりさく持ってるか持ってないかの差がデカかった気がする

245 18/07/07(土)19:09:14 No.517061709

>まずフライゴンに与えてやれ チルタリスにはやってるのにゲーフリはさぁ…

246 18/07/07(土)19:09:24 No.517061739

メガシンカは終わりの方向で行くのかな ジュエルみたいに取り上げられそうだよね ジュエル返して…

247 18/07/07(土)19:10:13 No.517061947

>やっぱり大暴れしたドラゴンが悪いよなぁ… 一貫性の高いドラゴンは粛清!粛清です! メガボーマンダには一貫性の高いスカイスキンあげるね…

248 18/07/07(土)19:10:18 No.517061962

ジュエルはZクリスタルとして生まれ変わったからジュエルの復活はもうないんじゃないかな

249 18/07/07(土)19:10:33 No.517062029

>ゴースト単ブイズってぜったいかわいいやつだと思う 頭に三角の布つけてるイメージしかできない

250 18/07/07(土)19:11:15 No.517062192

フライゴンはあんまり人気無いからね…

251 18/07/07(土)19:11:25 No.517062237

でもしんかポケモンなんだし単タイプで壊れすぎない程度で元々の長所を特化させる方向で行けばありでは…?

252 18/07/07(土)19:11:33 No.517062264

書き込みをした人によって削除されました

253 18/07/07(土)19:11:42 No.517062308

>フライゴンはあんまり人気無いからね… すぞ…

254 18/07/07(土)19:11:57 No.517062357

メガ進化の初手S適応のためにマンダ君はどんな枕営業をしたんだ

255 18/07/07(土)19:12:06 No.517062394

>つまりもう一度進化させればいいのだな エネコロロ程度が輝石持っても大したことないし進化してもいいんじゃねぇかな…

256 18/07/07(土)19:12:40 No.517062525

>一貫性の高いドラゴンは粛清!粛清です! >メガボーマンダには一貫性の高いスカイスキンあげるね… ドラゴンタイプ以外を主力にできるドラゴンが生き残れる

257 18/07/07(土)19:12:55 No.517062612

輝石エネコロロ出来るならコスパバトンさせるわ

258 18/07/07(土)19:13:13 No.517062699

輝石没収してくだち!

259 18/07/07(土)19:13:15 No.517062715

>メガ進化の初手S適応のためにマンダ君はどんな枕営業をしたんだ マンダだけじゃなくてグロスやゲンガーも同罪だと思うんだが

260 18/07/07(土)19:13:17 No.517062734

>メガ進化の初手S適応のためにマンダ君はどんな枕営業をしたんだ マンダだけに限った話じゃないし!ししし!

261 18/07/07(土)19:13:29 No.517062819

メガブースターはどんな能力値に…?

262 18/07/07(土)19:13:32 No.517062829

テンプレスカーフフライゴン使ってるけど逆鱗が弱いかと聞かれれば別にそんなことはないぜ

263 18/07/07(土)19:13:37 [ポリゴン2] No.517062844

>輝石没収してくだち! やめてくだち!

264 18/07/07(土)19:13:46 No.517062884

むし/じめん ふゆう ならフライゴンもここまでネタにはされてなかったよな…

265 18/07/07(土)19:13:58 No.517062928

>メガブースターはどんな能力値に…? AS+50でいいよ

266 18/07/07(土)19:13:58 No.517062929

メガクリムガンとかどうですかねフライゴンは無くても強いからいいです

267 18/07/07(土)19:14:21 No.517063028

ドラゴン復活させたらガブリアスのおっちゃんが帰ってくるだけだよ

268 18/07/07(土)19:14:29 No.517063066

虫みたいな攻撃面でも防御面でも微妙なタイプつけられても困る

269 18/07/07(土)19:14:45 No.517063151

今さらフライゴンでガブとの差別化に困るような要素はない 四つん這い威嚇おっさんはそこになおれ

270 18/07/07(土)19:14:53 [ポリゴンZ] No.517063184

>やめてくだち! 旧世代del

271 18/07/07(土)19:14:53 No.517063185

>ドラゴン復活させたらガブリアスのおっちゃんが帰ってくるだけだよ 可哀想なラティオス君… もう彼の時代は来ないんだね

272 18/07/07(土)19:14:53 No.517063186

ドラゴンはみんなメガ進化できてもいいと思うんだ ドラゴンたちのメガの姿見たいだけだけど

↑Top