ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/07(土)17:41:30 No.517042847
21世紀の法務大臣
1 18/07/07(土)17:42:24 No.517043026
レーザー耐性+20
2 18/07/07(土)17:43:09 No.517043196
スペース法務大臣
3 18/07/07(土)17:43:52 No.517043345
何処で買ったんだそれ
4 18/07/07(土)17:44:06 No.517043396
ミラースーツ
5 18/07/07(土)17:44:48 No.517043544
ちんこ浮き出てない?
6 18/07/07(土)17:44:52 No.517043556
昭和の香り漂う未来
7 18/07/07(土)17:44:53 No.517043563
ちんちん生えてる
8 18/07/07(土)17:44:54 No.517043565
悪い電波を防ぐ!
9 18/07/07(土)17:44:57 No.517043574
スペース法務大臣は宇宙の法務大臣である
10 18/07/07(土)17:45:38 No.517043717
空飛ぶ車でやってきた
11 18/07/07(土)17:45:59 No.517043794
昔のSFみたいだ
12 18/07/07(土)17:46:27 No.517043890
これがスーツの標準になればかなりの未来感
13 18/07/07(土)17:46:32 No.517043910
どこで売ってるのこのスーツ…
14 18/07/07(土)17:46:36 No.517043920
わるい仕立て屋にバカには価値がわからない服とかいわれて買ったのか
15 18/07/07(土)17:46:46 No.517043965
後ろの人の顔は宇宙人でも見たのか
16 18/07/07(土)17:47:00 No.517044006
丈が長い…
17 18/07/07(土)17:47:10 No.517044040
悪いやつは腰に下げた丸いわっかがポワワと出る銃でやっつける
18 18/07/07(土)17:47:37 No.517044131
なんだこの
19 18/07/07(土)17:47:37 No.517044135
股間にちんこがあるロボ法務大臣
20 18/07/07(土)17:47:50 No.517044175
歩きづらそう セグウェイに乗ればもっと面白くなるのに
21 18/07/07(土)17:48:10 No.517044230
ちんぽついてる?
22 18/07/07(土)17:48:14 No.517044242
たぶん秘書はアンドロイド
23 18/07/07(土)17:48:19 No.517044259
オウムの残党が撃ち出してくるスカラー電磁波もこれで防げる
24 18/07/07(土)17:48:19 No.517044261
首元開いちゃってるのが惜しいな
25 18/07/07(土)17:48:24 No.517044274
想像してた未来に近付いてきた
26 18/07/07(土)17:48:30 No.517044298
>後ろの人の顔は宇宙人でも見たのか 本物の法務大臣が 勇ちゃんみたいに椅子を二つ使ってタバコを吹かしてた
27 18/07/07(土)17:48:34 No.517044306
あとは髪型だな
28 18/07/07(土)17:48:35 No.517044309
さすが未来だぜ
29 18/07/07(土)17:48:38 No.517044320
クリーニング屋さん困りそうな服
30 18/07/07(土)17:48:59 No.517044386
マスコミがフラッシュ炊くから余計光ってるんだろうな・・・
31 18/07/07(土)17:49:01 No.517044395
これスカートかよ!
32 18/07/07(土)17:49:03 No.517044407
どこで売ってんのそんな服
33 18/07/07(土)17:49:04 No.517044411
レーザー兵器主体の賞金首を狩りに行くんだろ
34 18/07/07(土)17:49:09 No.517044428
スターマン
35 18/07/07(土)17:49:13 No.517044447
ゴートみたいな銀色ロボいない?
36 18/07/07(土)17:49:19 No.517044466
外に出れば草木一本なき超高層ビル群
37 18/07/07(土)17:49:36 No.517044525
チューブの中を走る車
38 18/07/07(土)17:50:00 No.517044609
一体どうしたんだってんだ…
39 18/07/07(土)17:50:04 No.517044624
メタルマックスのBGMが似合いそうな未来法務大臣
40 18/07/07(土)17:50:13 No.517044657
>首元開いちゃってるのが惜しいな 詰襟にしてほしかったね
41 18/07/07(土)17:50:16 No.517044665
こういう未来を待ってたんだよ
42 18/07/07(土)17:50:16 No.517044667
これ金のやつもいるよね
43 18/07/07(土)17:50:53 No.517044799
経験値多い奴
44 18/07/07(土)17:51:16 No.517044876
オーダーメイドなのかな…
45 18/07/07(土)17:51:18 No.517044886
法務大臣の化身の一形態 空が飛べる
46 18/07/07(土)17:51:25 No.517044907
ゴーグル着けよう サイクロップスみたいな
47 18/07/07(土)17:51:32 No.517044931
片手で7人殺せそう
48 18/07/07(土)17:51:32 No.517044932
アゴ下から耳の裏側まで覆ってほしい
49 18/07/07(土)17:51:47 No.517044973
モルゲッソヨ化始まってない?
50 18/07/07(土)17:51:59 No.517045012
頭にアンテナがないようだが忘れたのかな
51 18/07/07(土)17:52:20 No.517045090
もうすぐ21世紀だからな
52 18/07/07(土)17:52:22 No.517045096
未来だし女性にちんこくらい生える
53 18/07/07(土)17:52:29 No.517045123
スターマン・ホーム
54 18/07/07(土)17:53:03 No.517045258
カタログだと未来人にしか見えない
55 18/07/07(土)17:53:16 No.517045294
めちゃくちゃ高そうなのはわかる
56 18/07/07(土)17:53:40 No.517045375
法務大臣いい趣味してんな
57 18/07/07(土)17:53:52 No.517045417
大きな子供ちんちん
58 18/07/07(土)17:53:56 No.517045439
スタートレックとかにいそう
59 18/07/07(土)17:54:11 No.517045481
スカラー波で狙われているので防御してるんだろ
60 18/07/07(土)17:55:00 No.517045659
レトロヒューチャーすぎる
61 18/07/07(土)17:55:10 No.517045694
尊師は謎の力を使うからその対策だろ
62 18/07/07(土)17:55:27 No.517045767
なんかビビビビって出る光線銃持ってそう
63 18/07/07(土)17:55:29 No.517045771
襟巻みたいなのつけてほしい
64 18/07/07(土)17:55:57 No.517045860
POTG 7kill
65 18/07/07(土)17:56:08 No.517045900
X星人
66 18/07/07(土)17:56:27 No.517045964
21世紀だし銀色ピッチリスーツくらい着てないとな… でももし本当にそんな世の中になったら そのへんのおばちゃんおっちゃんとかも銀色ピッチリスーツなんだよな… それはちょっとイヤだな…
67 18/07/07(土)17:56:46 No.517046025
法務大臣がこの服を着ていなければ麻原は空中浮遊で絞首刑を逃れていた
68 18/07/07(土)17:57:22 No.517046159
こうも宇宙だとフードかぶってないのが物足りなくなる
69 18/07/07(土)17:57:31 No.517046185
>これ金のやつもいるよね su2479655.jpg
70 18/07/07(土)17:57:45 No.517046247
ほぼスペースマイケルジャクソン
71 18/07/07(土)17:58:15 No.517046391
ひどいセンスだな
72 18/07/07(土)17:58:25 No.517046425
髪型が普通
73 18/07/07(土)17:58:27 No.517046430
そうだよな…21世紀の服だし可変色くらい普通だよな…
74 18/07/07(土)17:58:36 No.517046470
お皿重ねたガイシにとんがりコーンみたいな先っちょついた光線銃とか似合いそう
75 18/07/07(土)17:58:55 No.517046548
金色だとそんな違和感ないな
76 18/07/07(土)17:59:26 No.517046659
ちょっと浮いてスーッと移動しそう
77 18/07/07(土)17:59:36 No.517046683
ゴールド大臣とシルバー大臣はやっぱりゴールドの方が強いんだろうな
78 18/07/07(土)18:00:19 No.517046855
金銀の下は銅かそれともパールか…
79 18/07/07(土)18:00:20 No.517046858
所詮はシルバーセイント
80 18/07/07(土)18:00:34 No.517046906
銀河連邦の式典に行かれるのですか?
81 18/07/07(土)18:00:38 No.517046920
ほう・・・ここが21世紀ね・・・
82 18/07/07(土)18:00:44 No.517046942
金銀に輝くスーツとか未来生地すぎるな
83 18/07/07(土)18:01:07 No.517047042
やっぱり22世紀ってみんなこんな格好になるのかな
84 18/07/07(土)18:01:08 No.517047050
>ゴールド大臣とシルバー大臣はやっぱりゴールドの方が強いんだろうな 最終的に合体して金銀の大臣になる
85 18/07/07(土)18:01:31 No.517047130
京レ製
86 18/07/07(土)18:01:40 No.517047155
政治delすら寄せ付けない圧倒的反射力
87 18/07/07(土)18:01:41 No.517047160
輪っかの光線がぽわわわって降りてきてテレポート
88 18/07/07(土)18:01:46 No.517047182
銀はちんぽついてるから可変なんだなさすが宇宙だ
89 18/07/07(土)18:02:06 No.517047261
7人死刑はファッション批判を反らすためだった…?
90 18/07/07(土)18:02:12 No.517047280
東大卒は伊達じゃない
91 18/07/07(土)18:02:18 No.517047303
>やっぱり22世紀ってみんなこんな格好になるのかな 肌が荒れやすいんで自然素材で頼むぜ
92 18/07/07(土)18:02:19 No.517047304
未来人は両性具有
93 18/07/07(土)18:02:46 No.517047378
>東大卒は伊達じゃない 福島みずぽでも東大だからなあ…
94 18/07/07(土)18:02:47 No.517047380
平べったいサングラスほしいな
95 18/07/07(土)18:02:49 No.517047388
こういうスーツ世間でも流行れ!!
96 18/07/07(土)18:02:59 No.517047420
あとは身体改造して眼がゴーグルになってたりすると良し
97 18/07/07(土)18:03:00 No.517047424
>東大卒は伊達じゃない 赤門をくぐればこんなファッションも許されるっていうのか
98 18/07/07(土)18:03:27 No.517047505
>やっぱり22世紀ってみんなこんな格好になるのかな 21世紀はこんな格好になる!って思われてたのが大体こんな感じだから 22世紀になってもまた23世紀はこんな格好になるのかなってやってるよ
99 18/07/07(土)18:03:47 No.517047571
ジャスティスウーマン
100 18/07/07(土)18:03:53 No.517047587
22世紀っぽいな
101 18/07/07(土)18:04:23 No.517047669
>21世紀はこんな格好になる!って思われてたのが大体こんな感じだから >22世紀になってもまた23世紀はこんな格好になるのかなってやってるよ でもちょっとずつスレ画みたいな人が増えてきてるんでしょ? そのうち爆発的に増加するんじゃないかな
102 18/07/07(土)18:05:15 No.517047838
やっぱり銀ピカピカボディは興奮するな
103 18/07/07(土)18:05:25 No.517047876
>やっぱり22世紀ってみんなこんな格好になるのかな ウォッチメンのロールシャッハマスクみたいに柄が変わるのが流行るねきっと
104 18/07/07(土)18:05:26 No.517047880
こういう格好が出てくるってことは宇宙人対策でもはじまったのかよ
105 18/07/07(土)18:05:41 No.517047931
でもお高いんでしょう?
106 18/07/07(土)18:05:50 No.517047962
サングラスかけてほしい
107 18/07/07(土)18:05:53 No.517047971
宇宙省の設立を急がないと…
108 18/07/07(土)18:06:13 No.517048038
>サングラスかけてほしい 頭にアンテナも欲しいな
109 18/07/07(土)18:06:34 No.517048119
X星人のサングラスでお願いします
110 18/07/07(土)18:06:39 No.517048135
照明の具合で金か銀に見えるんだろうが どっちが本来の色にしてもどこで売ってるんだこんなの
111 18/07/07(土)18:06:59 No.517048200
まぁ宇宙人が総理大臣やったことあるしこの国…
112 18/07/07(土)18:07:21 No.517048282
T1000
113 18/07/07(土)18:07:23 No.517048293
「」はそうやって未来だ宇宙だって言うけど本人は良かれと思ってチョイスした服なんだよ…? 現代人に分かりやすい未来人像や宇宙人像を事前調査したに決まってるじゃん…
114 18/07/07(土)18:07:37 No.517048334
リーガルスーツ(DEF+5 INT+10 MIND+10 AGI-5)
115 18/07/07(土)18:08:02 No.517048420
スターマンだ
116 18/07/07(土)18:08:06 No.517048436
国際会議のときによく見る通訳用の片耳にかけるアレつけてほしい
117 18/07/07(土)18:08:08 No.517048446
>まぁ宇宙人が総理大臣やったことあるしこの国… 本当かよNHK
118 18/07/07(土)18:08:18 No.517048484
falloutのユニークアイテムみたいだ
119 18/07/07(土)18:08:25 No.517048507
これがクールビズだ!省エネルックは終わりだ!
120 18/07/07(土)18:08:49 No.517048571
まさか服で未来人とバレるとはな
121 18/07/07(土)18:09:01 No.517048612
法務大臣ともなると魔法反射くらいは標準装備
122 18/07/07(土)18:09:26 No.517048690
いいビジュアルだ
123 18/07/07(土)18:10:26 No.517048878
テロ対策はバッチリ
124 18/07/07(土)18:10:34 No.517048910
SPも銀色になったら戒厳令が出るよ
125 18/07/07(土)18:11:27 No.517049098
ガスマスクにもなるバイザーまだかな
126 18/07/07(土)18:11:34 No.517049114
後ろ手に組んで直立してほしい
127 18/07/07(土)18:11:52 No.517049177
倒してもどこからともなく同じ顔の奴が現れる
128 18/07/07(土)18:11:56 No.517049194
変なゴーグルかけて欲しい
129 18/07/07(土)18:12:25 No.517049290
かっこいい… 男物スーツにもこういう生地のないだろうか 俺もギラギラ出勤したい…
130 18/07/07(土)18:12:36 No.517049335
女性議員はへんな格好する決まりかなんかあんの?
131 18/07/07(土)18:12:45 No.517049371
大臣室には通信相手がホログラフで表示される装置がある
132 18/07/07(土)18:12:49 No.517049382
麻生の40万のスーツには散々文句言ってたのにこれはいいのか
133 18/07/07(土)18:13:02 No.517049425
宇宙じゃなくて対呪術装甲かもしれない
134 18/07/07(土)18:13:31 No.517049531
世界各国の著名なスタイリストがどういう評価してるのか聞いてみたい
135 18/07/07(土)18:14:04 No.517049646
>世界各国の著名なスタイリストがどういう評価してるのか聞いてみたい おすぎに聞いてみるか
136 18/07/07(土)18:14:34 No.517049747
紐を引っ張るとスーツが真空パックみたいに身体に吸い付いて動きやすくなるんでしょ?
137 18/07/07(土)18:15:10 No.517049875
su2479682.jpg
138 18/07/07(土)18:15:48 No.517050029
色んな機能があっても毒ガス系には対応できなさそう
139 18/07/07(土)18:15:56 No.517050057
>麻生の40万のスーツには散々文句言ってたのにこれはいいのか 40万のスーツに文句つけてた方々っていくらぐらいスーツとか腕時計つけてたんでしょうね
140 18/07/07(土)18:16:43 No.517050237
>麻生の40万のスーツには散々文句言ってたのにこれはいいのか 麻生の立場を考えると安すぎないかそれ
141 18/07/07(土)18:16:51 No.517050257
>su2479682.jpg 右からミサイルが飛んできてるがサングラスからビームが出て難なく迎撃できるので焦らない法務大臣
142 18/07/07(土)18:18:17 No.517050561
宗教vs科学な感じがする
143 18/07/07(土)18:18:54 No.517050690
ピクミンのドルフィン号みたいなロケットで送迎される時の写真
144 18/07/07(土)18:20:55 No.517051090
どう見ても影武者
145 18/07/07(土)18:21:32 No.517051206
怪獣映画に出てくる偉い人だこれ
146 18/07/07(土)18:21:37 No.517051220
ウルトラマンみたいな光沢しやがって
147 18/07/07(土)18:22:21 No.517051381
ギャラクタスのヘラルドじゃない?
148 18/07/07(土)18:23:15 No.517051592
昭和の未来予想図にこういう人居た気がする
149 18/07/07(土)18:25:12 No.517052044
政治家と漫才師のスーツはどこで仕入れるんだと毎回思う
150 18/07/07(土)18:25:21 No.517052076
なんか無理矢理流れを変えようとするのがいるな
151 18/07/07(土)18:25:52 No.517052167
ここまでするなら顔も銀色に塗れば良いのに
152 18/07/07(土)18:25:54 No.517052176
カタ全身タイツ
153 18/07/07(土)18:26:57 No.517052375
流体繊維を使用した反射装甲コート
154 18/07/07(土)18:28:20 No.517052685
サンドウィッチマンの富澤がこんなの着てて伊達ちゃんにブラックブラックガムって呼ばれてた
155 18/07/07(土)18:30:47 No.517053191
光を吸収しないから夏にはいいのかも…
156 18/07/07(土)18:31:01 No.517053222
サタデーナイト法務大臣
157 18/07/07(土)18:34:06 No.517053891
麻原彰晃の電波を妨害する為にはこの位普通でしょ
158 18/07/07(土)18:36:15 No.517054328
こういう体皮のウルトラ怪獣いる
159 18/07/07(土)18:36:57 No.517054456
政治del
160 18/07/07(土)18:37:29 No.517054575
>su2479655.jpg カッコいい…
161 18/07/07(土)18:38:04 No.517054694
対レーザー兵器防護用スーツ