虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/07(土)16:24:54 救出ヨシ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/07(土)16:24:54 No.517028676

救出ヨシ!

1 18/07/07(土)16:25:46 No.517028820

みんくるみたいなカラーしよって

2 18/07/07(土)16:27:04 No.517029052

上手いこと廃車回避したな…

3 18/07/07(土)16:27:27 No.517029120

太陽光発電パネル死亡確認

4 18/07/07(土)16:28:31 No.517029298

貴重なフォークリフトさんが

5 18/07/07(土)16:28:44 No.517029331

浸水する前に持ち上げておいたのか

6 18/07/07(土)16:29:05 No.517029394

自然よこれが人類の意地だ

7 18/07/07(土)16:29:06 No.517029397

フォークリフトお前…

8 18/07/07(土)16:29:48 No.517029513

死んでる…

9 18/07/07(土)16:30:05 No.517029559

バカな…俺を助けるために…

10 18/07/07(土)16:30:27 No.517029630

でもバンパーなんかついてない?本当はそこまで水来てたんじゃない?

11 18/07/07(土)16:30:47 No.517029684

まあドリ車のアシって結構金かかってるから水には漬けたくないわな

12 18/07/07(土)16:30:50 No.517029690

あの…これ 下ろせる?

13 18/07/07(土)16:31:01 No.517029720

これが立ち往生か

14 18/07/07(土)16:32:18 No.517029930

>下ろせる? もう一台リフト持ってこれば平気だし 最悪油圧オイル抜けば大丈夫

15 18/07/07(土)16:32:20 No.517029932

奥の太陽光パネル全部お釈迦かな…

16 18/07/07(土)16:32:49 No.517030020

損害を減らすことに成功

17 18/07/07(土)16:33:23 No.517030106

また違うフォーク借りてくれば降ろせるな

18 18/07/07(土)16:33:29 No.517030127

弁慶の立ち往生

19 18/07/07(土)16:34:13 No.517030233

貴重なS14の命が守られた

20 18/07/07(土)16:34:43 No.517030299

花山薫の刺青のエピソードみてえ

21 18/07/07(土)16:35:10 No.517030379

ここは俺が食い止める!!

22 18/07/07(土)16:35:19 No.517030405

この緑の車は高級車なの?

23 18/07/07(土)16:35:33 No.517030446

やりおるわ

24 18/07/07(土)16:35:46 No.517030474

シャシーの下に直接フォークの歯さして大丈夫? 車体曲がらない?

25 18/07/07(土)16:36:09 No.517030550

自分を犠牲にして若いやつを助ける老戦士いいよね…

26 18/07/07(土)16:36:44 No.517030649

バーフバリで見た

27 18/07/07(土)16:37:04 No.517030699

https://twitter.com/rikutorisu166/status/1015430273096269829 社長のはからいで助けてもらったらしい

28 18/07/07(土)16:37:13 No.517030722

言っちゃ悪いけどなんかかっこ悪いカラーリングだな…

29 18/07/07(土)16:37:15 No.517030729

トラックの上にでも積んどけばよかったのにと思ったかトラックが曲がるか

30 18/07/07(土)16:37:15 No.517030733

15年前はS14がここまで大事にされるとは夢にも思わなかった

31 18/07/07(土)16:37:31 No.517030767

>花山薫の刺青のエピソードみてえ 享年明らかならず 姓名明らかならず

32 18/07/07(土)16:39:22 No.517031064

せめてパレットでも噛ませれば

33 18/07/07(土)16:39:24 No.517031068

ナンバーがないから公道に出れないからの措置?

34 18/07/07(土)16:39:53 No.517031151

社長良い人だな

35 18/07/07(土)16:40:31 No.517031263

これ支えてるリフトは負荷に耐え続けられるの?

36 18/07/07(土)16:40:58 No.517031335

>シャシーの下に直接フォークの歯さして大丈夫? 水没廃車よりだいぶマシだろうなとは思う

37 18/07/07(土)16:41:44 No.517031457

>社長のはからいで助けてもらったらしい 社長!

38 18/07/07(土)16:41:57 No.517031502

>15年前はS14がここまで大事にされるとは夢にも思わなかった 15ですら貴重になって来たからな 一方俺は14を7年前に普通に乗り換えで廃車した 業者に部品取りに使われたであろう

39 18/07/07(土)16:42:14 y3OvWTnY No.517031550

事業仕分けやってたアホな政権のせいで…

40 18/07/07(土)16:42:28 No.517031576

やめて!こんな事したら貴方が…!! へへっ…いいって事よ

41 18/07/07(土)16:42:43 No.517031616

このID芸つまんねぇな…

42 18/07/07(土)16:42:48 No.517031628

俺はもう助からん だがお前を助けることは出来る…

43 18/07/07(土)16:42:52 No.517031639

>これ支えてるリフトは負荷に耐え続けられるの? リフトって結構丈夫!

44 18/07/07(土)16:42:59 No.517031657

まるでフウガ&ライガのようだ

45 18/07/07(土)16:43:25 No.517031727

やるねぇ!

46 18/07/07(土)16:43:48 No.517031801

競技出すだけの車両だな

47 18/07/07(土)16:44:27 No.517031894

リフトを犠牲にしても守りたいという硬い意志を感じる

48 18/07/07(土)16:44:29 No.517031902

下のやつカブトムシみたいなもんだからやたら頑丈よね 持ち上げられてる電装部品たっぷりで軟弱な大衆車とは違う

49 18/07/07(土)16:44:33 No.517031918

太陽光パネルはこの程度なら別に…… 配電盤とか変圧器とかは知らん

50 18/07/07(土)16:45:19 No.517032028

>これ支えてるリフトは負荷に耐え続けられるの? 車は軽いからな…

51 18/07/07(土)16:45:26 No.517032054

>これ支えてるリフトは負荷に耐え続けられるの? 種類によるけど1t以下ならだいたいは余裕

52 18/07/07(土)16:45:38 No.517032097

支えたまま絶命して…なんという壮絶な死だ…!!

53 18/07/07(土)16:46:02 No.517032176

これぐらいならフォークリフトも無事だよ

54 18/07/07(土)16:46:31 No.517032274

この車デカいクーペの割に手で押せるほど軽かったよ

55 18/07/07(土)16:46:55 No.517032331

>支えたまま絶命して…なんという壮絶な死だ…!! こういう重機は水とかには強そうだけど どうなんだろうね 流石に浸かっちゃうとダメかな

56 18/07/07(土)16:47:00 No.517032344

同じくらいのサイズのフォークで280kgくらいの液体詰まったドラム缶満載のパレット日常的に上げ下げしてるけどびくともしないから余裕だと思う

57 18/07/07(土)16:47:07 No.517032370

こんなお姫様抱っこされたらメスになっちゃうよ

58 18/07/07(土)16:47:11 No.517032379

今後はフォークに乗り換えておけばまた決壊しても安心なんだな

59 18/07/07(土)16:47:18 No.517032408

このフォークリフト、めっちゃ旧型だから簡単に直ると思う

60 18/07/07(土)16:47:21 No.517032415

>15ですら貴重になって来たからな 14なんて生産当時は不人気だったのにな

61 18/07/07(土)16:47:58 No.517032515

社長も車好きだったのかな

62 18/07/07(土)16:48:01 No.517032524

しかし早く降ろさないとシャシーにダメージが行きそうだ

63 18/07/07(土)16:48:18 No.517032572

タイヤで救われる命がある

64 18/07/07(土)16:48:33 No.517032624

一か八かすぎる

65 18/07/07(土)16:49:31 No.517032787

>支えたまま絶命して…なんという壮絶な死だ…!! バーフバリのババア思い出した

66 18/07/07(土)16:51:36 No.517033161

シルビアちゃん…

67 18/07/07(土)16:54:19 No.517033608

サンキュー社長!

68 18/07/07(土)16:54:55 No.517033726

ん?降ろせるのこれ フォークリフト死んでたら他のフォーク用意しないとどうにもならなくない?

69 18/07/07(土)16:55:02 No.517033747

やばいときには空にちょっと怒った社長の顔が浮かんで止まるんじゃねえぞ的な事を言ってくるんだ…

70 18/07/07(土)16:56:58 No.517034136

奥のソーラー発電は壊れた?

71 18/07/07(土)16:58:00 No.517034330

正直絵面だけでもうかっこいい

72 18/07/07(土)16:58:32 No.517034426

太陽光パネルは保険使えばいい

73 18/07/07(土)16:59:37 No.517034637

>ん?降ろせるのこれ >フォークリフト死んでたら他のフォーク用意しないとどうにもならなくない? フォーク幅広にして拾い直せばいい

74 18/07/07(土)17:00:55 No.517034864

土砂崩れってまともに巻き込まれるとほぼ即死なんだってな… 物凄い圧力で身体中の目鼻口から土砂が体内に流れ込んで破裂して即死 遺体から土砂洗い出すの大変だってさ…

75 18/07/07(土)17:01:34 No.517034988

>土砂崩れってまともに巻き込まれるとほぼ即死なんだってな… >物凄い圧力で身体中の目鼻口から土砂が体内に流れ込んで破裂して即死 >遺体から土砂洗い出すの大変だってさ… 物凄い圧力なのになんで体潰れるより目鼻口から入るほうが早いんだよ 何いってんの

76 18/07/07(土)17:01:57 No.517035066

ソーラーパネルは電気が当たる限り発電続くから、水没すると殺人兵器になる って言われてたの前回の水害時だっけ?

77 18/07/07(土)17:02:16 No.517035125

いや目とか鼻じゃなくて普通に身体グシャグシャになるから

78 18/07/07(土)17:03:27 No.517035322

社長…俺なんかのためにどうして…

79 18/07/07(土)17:04:26 No.517035509

よそでも土砂崩れどうこう言ってんなこいつ

80 18/07/07(土)17:04:29 No.517035515

ソーラー程度の発電量なら水没しても拡散して大したこと無さそうだけど

81 18/07/07(土)17:05:17 No.517035663

>よそでも土砂崩れどうこう言ってんなこいつ AIの犯行かな…

82 18/07/07(土)17:05:40 No.517035741

どちらかっつーと素材の重金属が漏れるのがやばいんじゃないかなソーラーパネル水没

83 18/07/07(土)17:05:58 No.517035798

>太陽光発電パネル死亡確認 パネルだけ生きてて発電継続ヨシッ!

84 18/07/07(土)17:07:15 No.517036064

>よそでも土砂崩れどうこう言ってんなこいつ しかも自分のレスに必ずそうだね入れてる…

85 18/07/07(土)17:07:48 No.517036150

>どちらかっつーと素材の重金属が漏れるのがやばいんじゃないかなソーラーパネル水没 いや解けださねぇだろ

86 18/07/07(土)17:08:06 No.517036203

災害が起きたせいか朝から変な子が紛れ込んでるわね

87 18/07/07(土)17:08:17 No.517036239

こいつ…立ったまま死んでる…

88 18/07/07(土)17:09:50 No.517036513

>いや解けださねぇだろ 割れたら鉛とかは漏れるよ

89 18/07/07(土)17:10:41 No.517036666

鉛って液体だっけ

90 18/07/07(土)17:11:41 No.517036834

ソーラーパネルって鉛で出来てたのか

91 18/07/07(土)17:11:46 No.517036847

>いや解けださねぇだろ パネル自体が破損して飛散する限りではカドミウムと鉛とあともうひとつなんか重金属による汚染は不可避 もっとも破損したら巨大なガラスだから処理がくそめんどい

92 18/07/07(土)17:11:57 No.517036890

>割れたら鉛とかは漏れるよ 液体の鉛が入ってるんスね すごいっすね

93 18/07/07(土)17:12:33 No.517037008

災害が起きると頭の悪いデマ語りたいマンが発生する原因を早く突き止めないと

94 18/07/07(土)17:13:12 No.517037151

バーフバリって言われててダメだった

95 18/07/07(土)17:13:20 No.517037180

>シャシーの下に直接フォークの歯さして大丈夫? >車体曲がらない? よく気づいたな 水の引き具合によっては車体曲がるね

96 18/07/07(土)17:13:25 No.517037195

>鉛って液体だっけ 長期に渡って水に晒されたらそりゃ溶け出るけどさ…

97 18/07/07(土)17:13:50 No.517037280

飛び散って流出した破片を持ち主がひとつひとつ拾い集めるなら問題ないよ まぁこういう環境保護意識が高い設備所有してるなら率先して拾ってくれるんだろうけど

98 18/07/07(土)17:13:58 No.517037300

>こんなお姫様抱っこされたらメスになっちゃうよ 車は女に例えられるからな・・・

99 18/07/07(土)17:14:02 No.517037309

生き残りたい

100 18/07/07(土)17:14:20 No.517037362

>よく気づいたな >水の引き具合によっては車体曲がるね 水の引き具合…?

101 18/07/07(土)17:14:32 No.517037401

嬢ちゃんはここで死んじゃあなんねぇ

102 18/07/07(土)17:15:30 No.517037596

いやゴミになったパネルとか放置するに決まってるだろ 環境汚染?下流で奇形児が生まれる程度だし関係ないわ

103 18/07/07(土)17:15:55 No.517037689

手前の畑?がお辛い

104 18/07/07(土)17:16:36 No.517037819

>車は女に例えられるからな・・・ 船とか乗り物は女性形多いよね もともと西洋の方の風習だったみたいだけど

105 18/07/07(土)17:16:48 No.517037853

なんでS16とか出ないんだろ

106 18/07/07(土)17:16:49 No.517037855

(太陽電池ってシリコンだろ…?)

107 18/07/07(土)17:17:27 No.517037984

鬼怒川のソーラーパネルの件を見るに責任問題になったらおあしすされて遺棄される未来が見える すげー処理がめんどくせーゴミっぽいし

108 18/07/07(土)17:17:40 No.517038026

>(太陽電池ってシリコンだろ…?) なんで豊胸手術が…?

109 18/07/07(土)17:18:33 No.517038181

>(太陽電池ってシリコンだろ…?) ポメ以下の知識っスね

110 18/07/07(土)17:18:54 No.517038246

レモンだろ?

111 18/07/07(土)17:19:31 No.517038354

太陽光パネルは絶対安全でノーリスク!みたいな神話を未だに信じて疑わないピュアなキッズが虹裏に入り浸る時代

112 18/07/07(土)17:19:44 No.517038400

>(太陽電池ってシリコンだろ…?) でもあんまり自然中に放置していいもんでもないよ ケイ素ってきちんと加工すれば優れた性質が現れる一方で毒性もしょっちゅう現れる物質なので…

113 18/07/07(土)17:21:06 No.517038651

親がソーラーパネルで感電死でもしたのかな?

114 18/07/07(土)17:21:16 No.517038683

>ポメ以下の知識っスね 単結晶シリコンで合ってるよ

115 18/07/07(土)17:21:17 No.517038688

被災して発電能力失われても直すのに金かかるなら放置されるのがほとんどだと思う

116 18/07/07(土)17:21:22 No.517038702

どっちも死ぬんだったらせめてお前だけでも生きろ初めて見た

117 18/07/07(土)17:21:48 No.517038793

老人騙して地方の畑とかにとりあえず設置させてたやつとか管理放棄されて壊れてもそのまんまとかザラだし ああ言うのは詐欺業者が質の低いパネル使ってるのもあってかなり厄介

↑Top