虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/07(土)16:02:55 FGOのあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/07(土)16:02:55 2NuR6cDs No.517025055

FGOのある生活してる?

1 18/07/07(土)16:04:19 No.517025303

俺には合わなかった

2 18/07/07(土)16:04:54 No.517025418

通算ログイン1000日超えてるからしてると言えるだろう

3 18/07/07(土)16:04:57 No.517025425

不要なお荷物を背負って生きる趣味はないので

4 18/07/07(土)16:05:25 No.517025495

ここ1週間はログインしかしてない

5 18/07/07(土)16:09:35 No.517026141

ログイン忘れるようになってフレが減り出した

6 18/07/07(土)16:09:42 No.517026162

ログイン勢になるぐらいならやめたほうがスッキリするぞ

7 18/07/07(土)16:10:08 No.517026231

宗教かよ

8 18/07/07(土)16:10:46 No.517026342

戦闘がおもんないから流石にもう無理って気がしてきた

9 18/07/07(土)16:12:06 No.517026554

3年もクソつまらない戦闘を延々とやって イベントも水増しループして…マゾしか残ってないのでは

10 18/07/07(土)16:12:16 No.517026589

一応やってるけどそんなに真面目にやってない

11 18/07/07(土)16:13:28 No.517026797

運営が自分たちを錬金術師だと思っている様子

12 18/07/07(土)16:13:39 No.517026829

>3年もクソつまらない戦闘を延々とやって >イベントも水増しループして…マゾしか残ってないのでは オタクのコミュ手段だぞ

13 18/07/07(土)16:13:39 No.517026830

新しいシナリオが配信されたらやって終わったらログインだけして…

14 18/07/07(土)16:14:49 No.517027003

ソシャゲはまともにやろうとすると生活の中心になっちゃうから阿呆らしくなってすぐやめちゃう

15 18/07/07(土)16:15:35 No.517027117

ハッキリ言ってゲーム面で褒められてるとこ一度も見た事ないのになぜかその部分作ってる会社はやたらと自信満々だという これそのうちオリゲー作ってコケるパターンだ

16 18/07/07(土)16:15:42 No.517027133

シナリオと演出を動画でチェックするだけになって来た

17 18/07/07(土)16:15:51 No.517027160

作り手ここまでバカにされてこのゲームやってる人の存在がマジで信じられない

18 18/07/07(土)16:15:57 No.517027186

2章で大変なのは分かるけど復刻イベ多すぎでは…ってなる

19 18/07/07(土)16:16:08 No.517027214

まあこいつらはこれでいいでしょう

20 18/07/07(土)16:16:23 No.517027247

>ハッキリ言ってゲーム面で褒められてるとこ一度も見た事ないのになぜかその部分作ってる会社はやたらと自信満々だという >これそのうちオリゲー作ってコケるパターンだ 今作ってる最中だよ

21 18/07/07(土)16:16:49 No.517027314

>作り手ここまでバカにされてこのゲームやってる人の存在がマジで信じられない 世の中にはかわいそうな人がいるもんだよ 洗脳されたりガチャ中毒になったり

22 18/07/07(土)16:16:54 No.517027330

RPGを見つめ直してるところだよねディライト様は

23 18/07/07(土)16:17:09 No.517027368

>3年もクソつまらない戦闘を延々とやって >イベントも水増しループして…信者しか残ってないのでは

24 18/07/07(土)16:17:13 No.517027378

アーケードはどうだろう

25 18/07/07(土)16:17:31 No.517027429

まとめ1は色々言われてるのに改善できてないのは企業として問題あるよ

26 18/07/07(土)16:18:04 No.517027521

ガチャをやり始めたらパチンコに行く機会が減ったしこれは良いシステムなのでは…?

27 18/07/07(土)16:18:06 E8JuC/EM No.517027530

さすが宗教法人

28 18/07/07(土)16:18:07 No.517027534

少なくともスライドのセンスが無いのはわかる

29 18/07/07(土)16:18:22 No.517027579

世界一儲かってるゲームらしいけど ゲーム自体はありえないほど手抜きで低予算だよね

30 18/07/07(土)16:18:41 No.517027635

型月じゃなきゃ触ってないとはよく言われてたし リリース直後のあの状態は信者以外続けられないだろう

31 18/07/07(土)16:18:54 No.517027675

周回っていう要素がもう無理でつらい

32 18/07/07(土)16:19:38 E8JuC/EM No.517027813

>ハッキリ言ってゲーム面で褒められてるとこ一度も見た事ないのになぜかその部分作ってる会社はやたらと自信満々だという >これそのうちオリゲー作ってコケるパターンだ オリジナルの音ゲー一年くらいで更新停止したよ

33 18/07/07(土)16:19:38 No.517027816

せめてオート回しがあれば…

34 18/07/07(土)16:20:03 No.517027890

スパルタクスのスレ画で立ってた初期に初めて1年で辞めたけど 未だに続けてる人すげえなって思う 今となっては金貰ってもやりたくないもん

35 18/07/07(土)16:20:54 No.517028023

メンテ5秒後にガチャ画像を貼る会社

36 18/07/07(土)16:21:05 No.517028041

同人を読むために触ったけどもうやってない なんか戦闘が面白くなかった

37 18/07/07(土)16:21:18 No.517028073

>>ハッキリ言ってゲーム面で褒められてるとこ一度も見た事ないのになぜかその部分作ってる会社はやたらと自信満々だという >>これそのうちオリゲー作ってコケるパターンだ >オリジナルの音ゲー一年くらいで更新停止したよ そんなことよりバンドやろうぜ!

38 18/07/07(土)16:21:27 E8JuC/EM No.517028097

私こういうスライドで魔法みたいなふわふわした言葉使っちゃう人嫌い!

39 18/07/07(土)16:21:29 No.517028102

いちゃもんに近いけど型月関連でこんな気軽に魔法って使われるのはちょっと…

40 18/07/07(土)16:21:46 No.517028163

普通に詰んだから積んじゃった

41 18/07/07(土)16:21:55 No.517028189

ゲーム性が糞だよねって愚痴ってるスレにいつもの擁護さんが沸いてたけと具体的にゲーム性を褒めてるレスは一つもなかったのが印象深い

42 18/07/07(土)16:22:11 No.517028237

FGOに関しては型月もDWも信者も狂ってるとしか言えない 一言でいえばカルト宗教なんだよねホント

43 18/07/07(土)16:22:17 No.517028263

物凄く持ち上げて勘違いさせて地の底に落としたい感はある

44 18/07/07(土)16:22:27 No.517028288

>今作ってる最中だよ もう何作か作ったろ!

45 18/07/07(土)16:22:56 No.517028372

評判の部分は確かに評価できるが 他の部分で薄めて薄めて薄めてぼったくってくる商売すぎる

46 18/07/07(土)16:22:57 No.517028373

だるいイベントは適当に終わらす

47 18/07/07(土)16:23:18 E8JuC/EM No.517028426

日常というか親しくなってから勧誘するとかテレビでよくやってるやつ

48 18/07/07(土)16:23:39 No.517028488

そもそもゲーム部分が面白いソシャゲなんてねーよ

49 18/07/07(土)16:23:47 No.517028501

ほんと本家艦これと同じ道歩んでる

50 18/07/07(土)16:24:08 No.517028549

なぜ急に艦これ?

51 18/07/07(土)16:24:17 No.517028568

有名なゲームって大抵クソクソ言いながらプレイする人多いからなんとなくツンデレみたいで面白い

52 18/07/07(土)16:24:22 No.517028585

>そもそもゲーム部分が面白いソシャゲなんてねーよ じゃあ少し言い直すね 他のゲームの三倍くらいつまらなくてめんどい

53 18/07/07(土)16:24:43 No.517028642

こういうのやるとコンシューマーゲーのコスパのよさが半端なく感じる

54 18/07/07(土)16:24:45 No.517028647

fgoは1~3全部やれてないというジョーク

55 18/07/07(土)16:24:52 E8JuC/EM No.517028666

間近の縁ってまさかリアイベのことだろうか

56 18/07/07(土)16:25:03 No.517028695

クソだと思ったら自然にやらなくなるよね

57 18/07/07(土)16:25:12 No.517028725

コンシューマで出してほしかったけどそれだとここまで金回らねえからな… メディア展開で小説でシナリオを出してくれないものか

58 18/07/07(土)16:25:37 No.517028794

きのこの文が無料で読めちまうからゲーム部分を下げて均衡を保ってんだよ

59 18/07/07(土)16:25:46 No.517028821

育成がアホ程めんどくさいけどそれしかやる事が無いという

60 18/07/07(土)16:25:51 No.517028837

ゲーム性に関しては養護できないというか型月じゃなかったらとっくにやめてる

61 18/07/07(土)16:25:51 No.517028842

売り上げと言う結果が出てるからそうそう見直し改修もされんだろうなー

62 18/07/07(土)16:25:57 No.517028857

>なぜ急に艦これ? 本人の中では急じゃないよ 最初からこれを言いたくてうずうずしてただけだよ

63 18/07/07(土)16:26:06 No.517028889

>こういうのやるとコンシューマーゲーのコスパのよさが半端なく感じる 手間暇かけて作られたCSゲーのありがたみがわかるよね そういう意味ではFGOという酷い体験をしたのにも価値はあったかな…

64 18/07/07(土)16:26:06 No.517028890

ガチャが渋いからなかなかコンプ出来ない ドロップが渋いからなかなかスキル上がらない 知らないうちにだらだら続く

65 18/07/07(土)16:26:17 No.517028917

1 ギリギリまで出ない情報の日常化 2 知ってたとよく言われる話題の提供 3 遠く感じられる話を聞いてくれない運営

66 18/07/07(土)16:26:31 No.517028963

メギド見習って欲しいよ

67 18/07/07(土)16:26:37 No.517028980

ブリーチの出来損ないみたいなポエム必殺技が飛ばせるようになったらやるよ

68 18/07/07(土)16:26:44 No.517028996

最近は露骨に殿様商売になってるよね

69 18/07/07(土)16:26:46 No.517028999

>なぜ急に艦これ? ゲームはクソって散々言っても良くならないから 自然と毎日ほんとにプレイしてる人は確実に減ってるが 何故かプレイヤー目線で語る人は減らないし ファンイラストも減らない …要するにゲームがつまんねぇからプレイしなくてもいいゲームになってきてる

70 18/07/07(土)16:26:52 No.517029015

随所のローディングだけ早くしてくれたらそれでいいから 起動から2回ロードが入るのは正直よくわからない

71 18/07/07(土)16:26:55 No.517029026

話題に乗るだけならやる必要ないのが最大の長所

72 18/07/07(土)16:27:11 No.517029073

シナリオがすごいからしょうがない

73 18/07/07(土)16:27:21 No.517029102

プレイヤー目線で語るのは普通では?

74 18/07/07(土)16:27:24 No.517029113

俺はゲーム触らずにエロ同人読むだけでいいや… 例の衣装のナイチンゲールさんクソエロい

75 18/07/07(土)16:27:37 No.517029143

原作もクソ ゲーム性もクソ 参加する脚本家もクソ 残るのはエロだけ

76 18/07/07(土)16:27:41 No.517029155

モチベーションアップ株式会社

77 18/07/07(土)16:27:48 No.517029175

>きのこの文が無料で読めちまうからゲーム部分を下げて均衡を保ってんだよ きのこをやたら有難がってる子いるけど そういうのに限ってまほよすらやってなかったりするんだよね そもそも今のきのこつまんねぇし

78 18/07/07(土)16:27:55 No.517029199

ソニーの音楽分野がFGOでとんでもなく稼げてるし FGOのコンシュマーみたいなの絶対に出ないだろうな

79 18/07/07(土)16:28:24 No.517029275

他の会社でリリースしてたら…とは思うけど実績が無いところだったから言いなりにできたとも考えられる

80 18/07/07(土)16:28:28 No.517029286

イジリ方が同人ノリの時があって かなりおつらいことがある

81 18/07/07(土)16:28:42 No.517029324

そもそもキノコってそんなすごいの

82 18/07/07(土)16:29:26 No.517029451

起動だけでもクソ重いんだよねこれ

83 18/07/07(土)16:29:49 No.517029516

>イジリ方が同人ノリの時があって >かなりおつらいことがある それは型月の伝統だから… とはいえ今のFGOは流石にバランスは悪いね 凄く悪い

84 18/07/07(土)16:30:06 No.517029564

なあ聞けよ豆 今日イオンで卵1パック20円なんだよ

85 18/07/07(土)16:30:13 No.517029578

>そもそもキノコってそんなすごいの もういなくてもなんとかなるんじゃないかな 最近はきのこじゃないほうが評判いいし

86 18/07/07(土)16:30:14 No.517029586

>起動だけでもクソ重いんだよねこれ お陰でログボ貰いに行くのもだるい

87 18/07/07(土)16:30:17 No.517029601

動作関連は今はかなり良くなったよ 去年とかほんと酷かった

88 18/07/07(土)16:30:43 No.517029671

>動作関連は今はかなり良くなったよ >去年とかほんと酷かった これをかなり良くなったというのか…

89 18/07/07(土)16:30:44 No.517029673

型月伝統たって時は流れてるんだからさ…

90 18/07/07(土)16:30:45 No.517029674

これやってる人ってキャラとシナリオが好きだからやってるんだろうね

91 18/07/07(土)16:31:06 No.517029732

2章のロシア途中で放置しちゃってるけど結構楽しい?

92 18/07/07(土)16:31:23 No.517029779

とりあえず初回戦闘のロゴをばーんで出すのダサいからやめてほしい

93 18/07/07(土)16:31:24 No.517029784

シナリオ楽しみたくても楽しむ前に苦行をこなさなければならないのがキツすぎてやめた

94 18/07/07(土)16:31:25 No.517029786

そこそこ

95 18/07/07(土)16:31:33 No.517029805

>型月伝統たって時は流れてるんだからさ… いや初期から今までそのノリ捨てた事ないからそれはおかしい

96 18/07/07(土)16:31:55 No.517029865

普段はログボだけもらう 新章きたらざざっと進めて内容でだべる ログボ勢にもどる そんなもんでいいんだ…

97 18/07/07(土)16:31:55 No.517029866

"マジか"のある生活

98 18/07/07(土)16:31:55 No.517029867

キャラのインフレは起こってない方なので一年前から育成してなくても余裕なのはいいよね

99 18/07/07(土)16:31:56 No.517029872

FGOだけやってりゃよくなったと思うかもしれんけど他もやってると起動までの長さ正直よくなったと少しも思えない

100 18/07/07(土)16:32:00 No.517029885

>2章のロシア途中で放置しちゃってるけど結構楽しい? 個人的にロシアは良かった でもCMでオチの意味わかったの含めて良かったと思ったから本編だけだとどうかわからない

101 18/07/07(土)16:32:19 No.517029931

>2章のロシア途中で放置しちゃってるけど結構楽しい? 俺は楽しかったけど「」が放置したのは楽しめなかったからでは?

102 18/07/07(土)16:32:22 No.517029938

大豆(Fate)

103 18/07/07(土)16:32:26 No.517029952

今のプレイヤーにきのこが好きなやつはそんないないだろうけど神輿としては優秀だから知らないやつにも担がれる

104 18/07/07(土)16:32:35 No.517029972

出来レースの茶番のシナリオに興味でないわ

105 18/07/07(土)16:32:39 No.517029984

流行りのソシャゲってマジで疎いから全然わからん こことエロ同人知識でなんとかって感じ

106 18/07/07(土)16:32:51 No.517030027

起動までの長さ 戦闘前の読み込みの長さ 戦闘のときの敵キャラクローズアップ

107 18/07/07(土)16:32:54 No.517030036

>きのこの文 罫線眺めるならファブルの方が100倍マシじゃね

108 18/07/07(土)16:33:02 No.517030052

>俺は楽しかったけど「」が放置したのは楽しめなかったからでは? ストーリーものやるときはスキップせずしっかり読むから まとまった時間欲しいのよね…

109 18/07/07(土)16:33:17 No.517030090

キャラだけでも良いと売れるのは白猫で知ってたつもりだった ゲームのジャンルが違うとはいえ白猫がマシに感じる日がくるとは思ってなかった

110 18/07/07(土)16:33:21 No.517030102

パブリッシャーが同じマギレコと事あるごとに比較されてかわいそう マギレコが

111 18/07/07(土)16:33:39 No.517030144

シナリオ部分だけアップされてないの 戦闘だるすぎるんで読み物としてだけ楽しみたい

112 18/07/07(土)16:33:43 No.517030152

>罫線眺めるならファブルの方が100倍マシじゃね よく知らないけどファブルは罫線しか見所ないの?

113 18/07/07(土)16:33:57 No.517030199

そのうちシナリオ集が出るだろ と思ってもうどれくらい経つことやら

114 18/07/07(土)16:34:37 No.517030286

ソシャゲのシナリオ集なんて出してる所あるの

115 18/07/07(土)16:34:43 No.517030300

もうやってないけど戦闘前にダサい敵キャラ謎アップまだあるんだ…

116 18/07/07(土)16:34:48 No.517030319

シナリオ集はサービス終了後じゃねえかな…

117 18/07/07(土)16:34:51 No.517030331

でもこうやって不満が出るってことはまさしく日常になってるんだよな…

118 18/07/07(土)16:35:12 No.517030389

メギド72の方が面白い

119 18/07/07(土)16:35:28 No.517030426

>そのうちシナリオ集が出るだろ >と思ってもうどれくらい経つことやら そりゃ終わってもないのに出すわけねえだろ 買い切りのゲームで何年も経ってるならともかく

120 18/07/07(土)16:35:29 No.517030430

FGOがなぜ成功したかって プレイしなくてもコンテンツを追えるからって言ってた人居た

121 18/07/07(土)16:35:48 No.517030480

二部本編と平行してのギャグイベントがやりづらいからって 実は過去にこんなことがあったんですよーってやられるとうん?ってなる なった

122 18/07/07(土)16:35:49 No.517030482

会社としてみたらきのこ無しで回るようにしないとだしな そこまで会社続ける気なさそうだけど

123 18/07/07(土)16:35:51 No.517030490

>シナリオ部分だけアップされてないの >戦闘だるすぎるんで読み物としてだけ楽しみたい つべにいっぱいあるだろ

124 18/07/07(土)16:35:57 No.517030509

>プレイしなくてもコンテンツを追えるからって言ってた人居た それはソシャゲ全般そうだからあまり上手いこと言えてない

125 18/07/07(土)16:36:01 No.517030524

不具合隠してたりするのに情報の発信は無理がある

126 18/07/07(土)16:36:03 No.517030530

今遊んでるアプリでオート戦闘無いのコレだけだよ…

127 18/07/07(土)16:36:07 No.517030545

糞虫必死に対立させようとしてるのに誰も相手にしなくて悲しいのう

128 18/07/07(土)16:36:13 No.517030558

本当に不満ある奴もここで愚痴っておしまいだし…

129 18/07/07(土)16:36:23 No.517030586

>でもこうやって不満が出るってことはまさしく日常になってるんだよな… お前それ何にでも言えちゃうぞ

130 18/07/07(土)16:36:44 No.517030647

人を動かす第三魔法(魂の物質化) まとめ

131 18/07/07(土)16:36:50 No.517030660

何だよこの気色の悪いセミナーのパワーポイントみたいな画像

132 18/07/07(土)16:37:01 No.517030691

>ストーリーものやるときはスキップせずしっかり読むから >まとまった時間欲しいのよね… 最近のシナリオはノベルゲーでは出来ない戦闘有りだから出来たってシナリオが増えてきたから楽しめてる 6章とかノベルパートと高難易度の戦闘があってこそだし

133 18/07/07(土)16:37:09 No.517030712

さんざんボコられたあと毎度の壁トークスレ立てたら悔しいのバレバレじゃんッ

134 18/07/07(土)16:37:11 No.517030718

夏イベだけ毎年シナリオ微妙なの本当に何とかして欲しい クリスマスバレンタインハロウィンは毎年それなりに楽しいのに

135 18/07/07(土)16:37:18 No.517030739

むしろここまでほぼ復刻しかやってなくてまだ人気あるんだからすげえと思う

136 18/07/07(土)16:37:18 No.517030740

ロシアは面白かったけど3ヶ月も待たせんなよってのが正直な感想だわ

137 18/07/07(土)16:37:34 E8JuC/EM No.517030775

8割ヒのトレンドに乗りたい人間だから他に流行りもんできたらスーッと消えるよ

138 18/07/07(土)16:37:44 No.517030798

快男児発表前の水着復刻だけの時期ならもっと皆乗ってくれたと思うよスレ「」

139 18/07/07(土)16:37:51 No.517030817

書き込みをした人によって削除されました

140 18/07/07(土)16:38:05 No.517030852

ウンコついてますよ

141 18/07/07(土)16:38:13 No.517030878

面白くてやる事あったらソシャゲとして一流じゃないじゃん 普段触らなくてもガチャだけ引いてネットでイキって楽しんでくれる人が一番の上客なんだから

142 18/07/07(土)16:38:25 No.517030906

新シナリオは好きだけどそれ以外は徹底的にサボるようになったし 溜まった石を見るのが楽しみになってしまった 強くなる意味がないせいだと思う

143 18/07/07(土)16:38:31 No.517030919

とにかく戦闘がキツかった 簡単にクリアされたら悔しいのかもしれないけど 別に戦闘なんて楽しみにこのアプリやってた訳じゃないのだ

144 18/07/07(土)16:38:56 No.517031004

どうせスレ「」は単発だしFGOなんかよりよっぽど単調だわ

145 18/07/07(土)16:39:06 No.517031023

デター

146 18/07/07(土)16:39:16 No.517031049

垢売ってるのあるけど ガチャだけ引いた垢だったらあとから素材集めないといけないし しんどいよなあ…

147 18/07/07(土)16:39:18 No.517031055

>ID:E8JuC/EM(6/6) >8割ヒのトレンドに乗りたい人間だから他に流行りもんできたらスーッと消えるよ それはいいんだがなぜIDが?

148 18/07/07(土)16:39:25 No.517031069

良くも悪くも対人協力プレイないからなぁ…

149 18/07/07(土)16:39:25 No.517031070

>だいぶ前の話だけどスキップ機能2年くらい経ってから付けるとこ初めて見た いつの間にスキップが実装されたんだ…?

150 18/07/07(土)16:39:25 No.517031072

シナリオちゃんと読んでたらイキりマスターなんて発生しないのでは?

151 18/07/07(土)16:39:26 No.517031073

良い加減飽きたからアズレンとグラブル始めたら面白くてびっくりした ソシャゲって今はこんなに遊べるゲームもあるんだね…

152 18/07/07(土)16:39:52 No.517031148

>良い加減飽きたからアズレンとグラブル始めたら面白くてびっくりした >ソシャゲって今はこんなに遊べるゲームもあるんだね… 雑!

153 18/07/07(土)16:40:03 No.517031175

>>ID:E8JuC/EM(6/6) >>8割ヒのトレンドに乗りたい人間だから他に流行りもんできたらスーッと消えるよ >それはいいんだがなぜIDが? 最初のレスで宗教delされたんじゃね

154 18/07/07(土)16:40:03 No.517031176

シナリオだけ気になるんだけど書籍化とかされないかな ソロモン王出てくるんだよね?

155 18/07/07(土)16:40:06 No.517031184

>垢売ってるのあるけど >ガチャだけ引いた垢だったらあとから素材集めないといけないし >しんどいよなあ… あと確か誕生日も設定し直せないしあんまり魅力感じんわ

156 18/07/07(土)16:40:11 No.517031200

グラブルが遊べる…!?

157 18/07/07(土)16:40:12 No.517031202

こんなスレでよそのアプリの名前出すんじゃない!!

158 18/07/07(土)16:40:20 No.517031225

もうすこし捻れよ糞虫

159 18/07/07(土)16:40:22 No.517031237

>いつの間にスキップが実装されたんだ…? シナリオスキップのことでは?

160 18/07/07(土)16:40:24 No.517031242

>シナリオちゃんと読んでたらイキりマスターなんて発生しないのでは? ロリコンキモオタマスターなら分かるけどね

161 18/07/07(土)16:40:27 No.517031249

課金してまでガチャ引かないから星5が全く増えない 星5が全く増えないから素材集める必要もない 素材集める必要ないからイベント系は最低限参加して放置!

162 18/07/07(土)16:40:29 No.517031254

>ソシャゲって今はこんなに遊べるゲームもあるんだね… さすがに他の有名ソシャゲも最底辺のFGOと一緒にされたくはないだろう

163 18/07/07(土)16:40:36 No.517031282

>雑! その2つも始めてすぐは面白い fgoだって始めてすぐは面白いんだ

164 18/07/07(土)16:40:36 No.517031283

連レスした後しばらく置いてまた切り替えたの丸出しなIDの現れ方だな

165 18/07/07(土)16:40:37 No.517031286

今日はFGOのスレでも荒らすか

166 18/07/07(土)16:40:44 No.517031299

>いつの間にスキップが実装されたんだ…? 死亡スキップじゃね?

167 18/07/07(土)16:40:49 No.517031311

>>だいぶ前の話だけどスキップ機能2年くらい経ってから付けるとこ初めて見た >いつの間にスキップが実装されたんだ…? ごめんエアプみたいになった 戻るボタンだったね…スキップはまだだった…

168 18/07/07(土)16:41:00 No.517031337

対立煽りが"単調"になってきてますよ

169 18/07/07(土)16:41:04 No.517031351

まぁその2つはほぼ常に新しいイベントあるし… ソシャゲじゃそれが当たり前なんだけど

170 18/07/07(土)16:41:12 No.517031377

>雑! 流石にこれは繊細過ぎない?

171 18/07/07(土)16:41:14 No.517031379

>ほんと本家艦これと同じ道歩んでる 艦これは2をやろうとしてあさっての方向に行ってしまった

172 18/07/07(土)16:41:48 No.517031472

早くオリジナルゲー出してずっこけてほしい

173 18/07/07(土)16:41:55 No.517031497

他のソシャゲやったら面白い!って言っただけで対立煽り認定はちょっと…

174 18/07/07(土)16:42:00 No.517031512

>流石にこれは繊細過ぎない? 対立煽り潰しのつもりで内心よそバカにしてるのが露見してるだけだよ どんなもんだって最初は面白いんだ だから常に新しい奴をやろう

175 18/07/07(土)16:42:03 No.517031516

むしろ超大作は始めたてが1番つまらねえんじゃねえかな

176 18/07/07(土)16:42:04 No.517031522

なんだかんだ長く続いてるだけはある面白さはあるよ いやまぁ引きが悪いと面倒くさいのはあるけど…

177 18/07/07(土)16:42:08 No.517031536

FGOのスレは愚痴りたくても対立煽り出てきて一纏めにされるのが悲しい

178 18/07/07(土)16:42:10 No.517031542

艦これとfgoの閉塞感は似てるけどfgoは金がかかるだけ悪質とも言える

179 18/07/07(土)16:42:11 No.517031544

>早くオリジナルゲー出してずっこけてほしい バンやろ死んだろ

180 18/07/07(土)16:42:20 No.517031563

200日くらいログインしてないけどFGO楽しいよ

181 18/07/07(土)16:42:33 No.517031588

>むしろ超大作は始めたてが1番つまらねえんじゃねえかな 超大作って?

182 18/07/07(土)16:42:56 No.517031647

>>むしろ超大作は始めたてが1番つまらねえんじゃねえかな >超大作って? ああ!

183 18/07/07(土)16:43:13 No.517031693

>むしろ超大作は始めたてが1番つまらねえんじゃねえかな シナリオも悪い意味でソシャゲらしいFGOで言うところのワイバーンが来たぞ!のノリだからなぁ…

184 18/07/07(土)16:43:19 No.517031713

艦これ言いたいだけだろ

185 18/07/07(土)16:43:34 No.517031758

超大作もクソ周回ゲーだけどPCで出来るプラスオートである程度のコンテンツ出来るからFGOよりは苦にならない

186 18/07/07(土)16:43:35 No.517031759

何でリアイベやりだすんだろうね…… いやまあ大人的な会社的な都合なんだろうけどさあ

187 18/07/07(土)16:43:43 No.517031785

>シナリオも悪い意味でソシャゲらしいFGOで言うところのワイバーンが来たぞ!のノリだからなぁ… んでこれが本当の対立煽り 今そんな話やってねえからなあれ

188 18/07/07(土)16:43:43 No.517031787

>艦これとfgoの閉塞感は似てるけどfgoは金がかかるだけ悪質とも言える 艦これはイベント期間だけで良いけどfgoは毎日ログイン欲求されたりで更にしんどい

189 18/07/07(土)16:43:47 No.517031796

金かかるってガチャしなきゃいけないってわけでも無いだろうに…

190 18/07/07(土)16:43:55 No.517031820

>艦これとfgoの閉塞感は似てるけどfgoは金がかかるだけ悪質とも言える FGOのガチャはえげつなさすぎるし それを許容してるオタもやべえわ

191 18/07/07(土)16:44:00 No.517031834

>他のソシャゲやったら面白い!って言っただけで対立煽り認定はちょっと… 好きなゲームだからこそこんなスレで名前出して欲しくない…

192 18/07/07(土)16:44:09 No.517031852

>むしろ超大作は始めたてが1番つまらねえんじゃねえかな イベントやらマルチやら参加する度に武器どんどん更新できてどんどん強くなってくのがわかる始めたて~エンドコンテンツ手前までが一番たのしいんじゃねぇかな…

193 18/07/07(土)16:44:10 No.517031854

>何でリアイベやりだすんだろうね…… >いやまあ大人的な会社的な都合なんだろうけどさあ 都合があるのはわかるんだけどそうじゃない…そうじゃないんだ…

194 18/07/07(土)16:44:12 No.517031857

>んでこれが本当の対立煽り >今そんな話やってねえからなあれ 落ち着いてレスの流れを見てきてください

195 18/07/07(土)16:44:17 No.517031868

>何でリアイベやりだすんだろうね…… >いやまあ大人的な会社的な都合なんだろうけどさあ 大手は大体やってね?

196 18/07/07(土)16:44:28 No.517031898

>>艦これとfgoの閉塞感は似てるけどfgoは金がかかるだけ悪質とも言える >FGOのガチャはえげつなさすぎるし >それを許容してるオタもやべえわ まあ本人が満足ならいいんじゃないか 外野がとやかく言うことではない

197 18/07/07(土)16:44:35 No.517031925

>今そんな話やってねえからなあれ 今はだろ 始めたては昔のつまらないシナリオ延々プレイすることになんだぞ

198 18/07/07(土)16:44:38 No.517031929

そのぶんメギドは金かからず面白いからやっぱレベルが違うわ

199 18/07/07(土)16:44:46 No.517031949

なんでそんな苦行やってんの?

200 18/07/07(土)16:44:53 No.517031966

>落ち着いてレスの流れを見てきてください 今ワイバーンが来たぞなんて話作って無いんですよやってないのに叩く人にはわからんのでしょうけど

201 18/07/07(土)16:45:01 No.517031984

育成がエンドコンテンツってのが笑える 手持ちのお気に入り育てきったらマジでやる事がない

202 18/07/07(土)16:45:04 No.517031992

>そのぶんメギドは金かからず面白いからやっぱレベルが違うわ こういうのが対立煽りの見本だぞ

203 18/07/07(土)16:45:06 No.517031998

FGOも始めてしばらくはシナリオつまらんだろ…

204 18/07/07(土)16:45:10 No.517032012

>艦これはイベント期間だけで良いけどfgoは毎日ログイン欲求されたりで更にしんどい あれって日常的にコツコツと資源溜めないとイベント攻略できないって聞いたんだけどどうなの?

205 18/07/07(土)16:45:20 No.517032033

メキドもこういう対立煽りに使われる様になったけど典型的なここでしか流行ってないゲームじゃね?

206 18/07/07(土)16:45:22 No.517032042

>今ワイバーンが来たぞなんて話作って無いんですよやってないのに叩く人にはわからんのでしょうけど うんだからね?

207 18/07/07(土)16:45:27 No.517032056

fgoは人気だから人気って面が強いから崩れると早そう

208 18/07/07(土)16:45:39 No.517032102

こうやってやってる奴をバカと見下すことでやってない人も無料で楽しめるのだ いいゲームじゃないか

209 18/07/07(土)16:45:47 No.517032123

ソシャゲだけじゃなくVTuberとかも生活に密着してる そういうコンテンツ流行ってんのか

210 18/07/07(土)16:45:48 No.517032127

書き込みをした人によって削除されました

211 18/07/07(土)16:45:54 No.517032143

公式が古参を排斥してくれるからにわかには居心地が良いんだよ

212 18/07/07(土)16:45:55 No.517032151

豆!

213 18/07/07(土)16:45:56 No.517032157

メギドも今は良いけど長く続けばそれだけ不満は出てくるぞ

214 18/07/07(土)16:45:57 No.517032160

>今ワイバーンが来たぞなんて話作って無いんですよやってないのに叩く人にはわからんのでしょうけど 初めはって言ってるだろ…

215 18/07/07(土)16:46:03 No.517032178

>>メキドもこういう対立煽りに使われる様になったけど典型的なここでしか流行ってないゲームじゃね? >一番下の難易度ならイベント中だけで十分だよ …うn?

216 18/07/07(土)16:46:03 No.517032180

>今ワイバーンが来たぞなんて話作って無いんですよやってないのに叩く人にはわからんのでしょうけど 序盤のシナリオ変更なんてやったっけ?

217 18/07/07(土)16:46:21 No.517032247

抜本的にシステム改革してくれんかな やらないいってるけどどんなゲームでも飽きはあるんだからオート化と演出スキップくらいはマジ欲しい

218 18/07/07(土)16:46:23 No.517032255

>あれって日常的にコツコツと資源溜めないとイベント攻略できないって聞いたんだけどどうなの? 一番下の難易度ならイベント期間だけで十分だよ

219 18/07/07(土)16:46:25 No.517032257

>うんだからね? あのゲーム開始したらまず今やってるイベに突っ込むんですよ 始める目当てが大体イベなんで それを見越してるから極端に初心者向けのシナリオイベなんです

220 18/07/07(土)16:46:31 No.517032270

fgoは会社とかで普通に話題にされてるとすごいなって思う でも元エロゲの話を外でしたくないから参加できない

221 18/07/07(土)16:46:43 No.517032304

>メギドも今は良いけど長く続けばそれだけ不満は出てくるぞ 不満が出ないゲームはまぁそうそうないわな

222 18/07/07(土)16:46:59 No.517032341

古参月厨がキレながら課金してて大変だなぁと思った

223 18/07/07(土)16:47:10 No.517032377

>まあ本人が満足ならいいんじゃないか ネット越しの赤の他人だからどうなろうが知ったこっちゃないけど 身内で数十万ガチャ課金してる人がいたら軽く絶望するなあ こんな商売が栄えていいのかって気もするし

224 18/07/07(土)16:47:11 No.517032378

まず開始してメインシナリオ進めると思ってる時点でもう自分が開始したら頃忘れてるよ

225 18/07/07(土)16:47:12 No.517032384

>fgoは会社とかで普通に話題にされてるとすごいなって思う >でも元エロゲの話を外でしたくないから参加できない お前は悪くない と私は思う

226 18/07/07(土)16:47:12 No.517032386

>あのゲーム開始したらまず今やってるイベに突っ込むんですよ >始める目当てが大体イベなんで >それを見越してるから極端に初心者向けのシナリオイベなんです これ以上喋っても恥の上塗りだから黙ってた方がいいよ

227 18/07/07(土)16:47:16 No.517032399

今ここで気に入らないコンテンツの方がfgoより面白いって言えば荒らせるな

228 18/07/07(土)16:47:18 No.517032407

fgoは兎に角イキれるのと多数派になれるのが良いところ

229 18/07/07(土)16:47:26 No.517032430

>fgoは人気だから人気って面が強いから崩れると早そう ヒで思いっきりソシャゲ馬鹿にしてた層がのめり込んでて笑っちゃった

230 18/07/07(土)16:47:38 No.517032465

>fgoは人気だから人気って面が強いから崩れると早そう これもう一年くらい言われてる気がするけど結局変わってないよね

231 18/07/07(土)16:47:55 No.517032507

>これ以上喋っても恥の上塗りだから黙ってた方がいいよ 相手にマウント取る前に自分が開始した時思い出したらいいよ まあ開始もしてないんでしょうがね

232 18/07/07(土)16:48:00 No.517032521

シナリオよりイキりが大事だからな

233 18/07/07(土)16:48:02 No.517032528

普通メインシナリオやるんじゃねえかな

234 18/07/07(土)16:48:06 No.517032539

>これもう一年くらい言われてる気がするけど結局変わってないよね そりゃ未だに絶対王者だからな

235 18/07/07(土)16:48:08 No.517032544

>メギドも今は良いけど長く続けばそれだけ不満は出てくるぞ 不満が出ないゲームはないが不満点を改善してくれるかの違いはそれぞれ出るな… メギドはしてくれる方

236 18/07/07(土)16:48:08 No.517032545

>fgoは人気だから人気って面が強いから崩れると早そう 先任のお船がまさにその途上だし多分ほとんど似たような経過を辿ると思う

237 18/07/07(土)16:48:39 No.517032643

>今ここで気に入らないコンテンツの方がfgoより面白いって言えば荒らせるな さっきからやろうとして無様なことになってるのがいるじゃねーか!

238 18/07/07(土)16:48:39 No.517032644

結局ゲームが面白いかどうかより他人と話題を共有出来るかどうかの方が重要なのはヒを見てればわかる

239 18/07/07(土)16:48:40 No.517032650

fgoプレイヤーとグラブルのプレイヤーってゲームへの愛が強いね

240 18/07/07(土)16:48:41 No.517032651

引っ込みがつかなくなるとはこういうことか…

241 18/07/07(土)16:48:48 No.517032672

他にもっと人気なの出たら廃れるって1年位ずっと言われてると思う

242 18/07/07(土)16:48:59 No.517032709

>あのゲーム開始したらまず今やってるイベに突っ込むんですよ >始める目当てが大体イベなんで >それを見越してるから極端に初心者向けのシナリオイベなんです イベなんて始めたばっかだと完全に話置いてけぼりでつまらんことこの上ない気はするんだがイベにもよるんかな

243 18/07/07(土)16:49:09 No.517032737

頭一つ抜けて稼いでるのにばらまきにケチりすぎてやる気が減退した

244 18/07/07(土)16:49:18 No.517032764

>相手にマウント取る前に自分が開始した時思い出したらいいよ >まあ開始もしてないんでしょうがね 普通にメインやってましたけど

245 18/07/07(土)16:49:20 No.517032770

>>fgoは人気だから人気って面が強いから崩れると早そう >これもう一年くらい言われてる気がするけど結局変わってないよね 人気がなくなったら人気無くなるって言ってるのと同じだからな そりゃそうだろと

246 18/07/07(土)16:49:25 No.517032777

まあステマに必死なのは居るわな ソニーだし

247 18/07/07(土)16:49:27 No.517032781

艦これってもう人気無くなったの? そういや最近はスレも全然見かけなくなったけど

248 18/07/07(土)16:49:36 No.517032798

>fgoは会社とかで普通に話題にされてるとすごいなって思う 確かに ちょっと前はパズドラだったのが今はマジでFGOの話してる人が普通にいる

249 18/07/07(土)16:49:37 No.517032802

メギド にも不満があるけどUIとか親切設計だなってのははっきり感じる FGOももっとUI積極的に弄って…

250 18/07/07(土)16:49:39 No.517032809

マンガでわかるを見て「えっオートついてないの…?」って思った

251 18/07/07(土)16:49:45 No.517032830

自分は他に面白いゲーム見つけて完全に移行したな

252 18/07/07(土)16:49:55 No.517032862

>まあステマに必死なのは居るわな >ソニーだし 巣に帰れよ

253 18/07/07(土)16:49:55 No.517032867

去年がピークかと思ったら今年入って更に上昇してるからな 最近周りでもやってる奴よく見る

254 18/07/07(土)16:49:56 No.517032871

>そりゃ未だに絶対王者だからな えげつないガチャの屍の上に成り立った王者だけどな

255 18/07/07(土)16:50:02 No.517032886

>メギド にも不満があるけどUIとか親切設計だなってのははっきり感じる >FGOももっとUI積極的に弄って… そんな技術力があると思いますか?

256 18/07/07(土)16:50:06 No.517032898

>イベなんて始めたばっかだと完全に話置いてけぼりでつまらんことこの上ない気はするんだがイベにもよるんかな 物にもよるけど今始める理由って無料10連除いたら大体コラボかめっちゃ好きそうなキャラが宣伝にいたとかでしょ

257 18/07/07(土)16:50:09 No.517032905

俺も最近超大作触り始めたけどシナリオしか進めてないな イベント触ってみたら途中で死んだからなんだけど

258 18/07/07(土)16:50:11 No.517032908

>艦これってもう人気無くなったの? >そういや最近はスレも全然見かけなくなったけど 毎日結構立ってるよ 賑わうことは少なくなった印象はあるけど

259 18/07/07(土)16:50:12 No.517032910

ガチャスクショでイキれる マイオナでイキれる 絵でイキれる セールスランキングでイキれる ええゲームやこれは

260 18/07/07(土)16:50:13 No.517032914

もはやストーリーもいいのか分からんし絵描きとエロのおかげで保ってるようなゲームの気がしてきた

261 18/07/07(土)16:50:16 No.517032926

俺が始めた時は織田信長のイベントの時だったと思う 1枚しか取れてないし

262 18/07/07(土)16:50:23 No.517032949

>相手にマウント取る前に自分が開始した時思い出したらいいよ >まあ開始もしてないんでしょうがね 頼むから落ち着いて上の流れ読み返して欲しい 本当に

263 18/07/07(土)16:50:37 No.517032982

やっぱ第二部開始したのがデカいな アナスタシアは本当面白かった

264 18/07/07(土)16:50:40 No.517032992

あと10年ぐらいは人気保てそう?

265 18/07/07(土)16:50:47 No.517033009

>>fgoは人気だから人気って面が強いから崩れると早そう >先任のお船がまさにその途上だし多分ほとんど似たような経過を辿ると思う fgoはfateが現役コンテンツでアニメだのなんだのが大量に動いてるのが大きい fgoは別に本体じゃないんでゲームが本体の艦これとはちょい違う fateプロジェクトの一つでしかないんだ

266 18/07/07(土)16:51:01 No.517033062

>普通メインシナリオやるんじゃねえかな 超大作の場合メインストーリーやらんと解放されない要素多いからなぁ… 一部キャラのフェイトなんかシナリオクリアしないと駄目だったりね

267 18/07/07(土)16:51:04 No.517033069

>えげつないガチャの屍の上に成り立った王者だけどな 別にガチャを回すのは義務じゃないよ? みんなが勝手に回すんだから仕方ないことだ

268 18/07/07(土)16:51:05 No.517033070

バンやろが一年と半分いくかどうかってところで終わったからDW自体が求められているわけではないと分かったはず…

269 18/07/07(土)16:51:09 No.517033085

>去年がピークかと思ったら今年入って更に上昇してるからな >最近周りでもやってる奴よく見る 帝都で龍馬と以蔵目当てに始めたとか2部でケモ目当てに始めたとか結構見るよね

270 18/07/07(土)16:51:14 No.517033096

>これもう一年くらい言われてる気がするけど結局変わってないよね 艦これもFGO流行り出すまでは絶対王者だったのがFGO流行り出した途端にガクッと落ちたわけだし結局人気作品が出たら一気にそっちに傾くだけの話

271 18/07/07(土)16:51:18 No.517033106

アンチは本当現状にイライラしてそう

272 18/07/07(土)16:51:19 No.517033114

リアイベやるのはいいんだけどゲームの新規イベもっとやるかストーリー更新してからにしてほしい 何で二部一章しか進んでないんだよ!

273 18/07/07(土)16:51:23 No.517033123

FGOのここが凄い!

274 18/07/07(土)16:51:24 No.517033126

>超大作の場合メインストーリーやらんと解放されない要素多いからなぁ… >一部キャラのフェイトなんかシナリオクリアしないと駄目だったりね それもあるけどガチャ券…

275 18/07/07(土)16:51:31 No.517033153

グラブルやったけど楽しくかったな…

276 18/07/07(土)16:51:47 No.517033188

モンストはいつもスルーされる 真の王者なのに

277 18/07/07(土)16:51:48 No.517033194

今のシナリオが面白い!って必死に主張されても序盤シナリオは正直スキップしてあらすじだけ読んでりゃいいのは変わらんしなぁ

278 18/07/07(土)16:51:51 No.517033201

そういや俺も今やってるソシャゲでゲーム部分が苦痛でかつオート付いてないのこれだけだわ

279 18/07/07(土)16:51:53 No.517033210

今はおっと魔物だ!無くなったけどサイドに古いの追加されると結局味わう事になるからな

280 18/07/07(土)16:51:56 No.517033219

>結局ゲームが面白いかどうかより他人と話題を共有出来るかどうかの方が重要なのはヒを見てればわかる まあソーシャル要素ってそんなもんじゃね…? 正直知り合いがやってなかったら自分もとっくにやめてるソシャゲはいくつかある

281 18/07/07(土)16:52:02 No.517033233

>えげつないガチャの屍の上に成り立った王者だけどな FGOのガチャは確かにえげつないがソシャゲのガチャは全部えげつないぞ

282 18/07/07(土)16:52:08 No.517033246

アンチとかイライラとか言い出す子は

283 18/07/07(土)16:52:08 No.517033248

なんか俺は最近ソロモン王と魔神柱を相手に世界を救いながらソロモン王になって魔神たちと世界を救ったりしててなんか面白い

284 18/07/07(土)16:52:13 No.517033262

>モンストはいつもスルーされる >真の王者なのに 勝てないからな

285 18/07/07(土)16:52:14 No.517033269

>グラブルやったけど楽しくかったな… 超大作の本質はメンタル障害物競争だってそれ一番言われてるから

286 18/07/07(土)16:52:16 No.517033274

信者とアンチがうるさそうだからやる気になれない

287 18/07/07(土)16:52:18 No.517033280

>モンストはいつもスルーされる >真の王者なのに だってこの手のスレでグラブル出す人って グラブル虐めたいから出すんだしモンストいじめられないじゃん

288 18/07/07(土)16:52:34 No.517033329

>帝都で龍馬と以蔵目当てに始めたとか2部でケモ目当てに始めたとか結構見るよね つまりケモは一般性癖…?

289 18/07/07(土)16:52:37 No.517033333

>あと10年ぐらいは人気保てそう? FGOに限らず10~13年もソシャゲが人気維持するのは無理 でも今年と来年はまだセルラン一位が当然って状態だと思う

290 18/07/07(土)16:52:46 No.517033359

>リアイベやるのはいいんだけどゲームの新規イベもっとやるかストーリー更新してからにしてほしい >何で二部一章しか進んでないんだよ! 去年もそうだがライターの腕かシステム側の都合かで3ヶ月に1回進めるくらいが限界なんじゃないかな

291 18/07/07(土)16:52:48 No.517033366

FGOは彷徨海やプラ犬だして月姫に縋ってるからな…

292 18/07/07(土)16:52:52 No.517033375

モンスト先輩はよくわからんけど儲かってる

293 18/07/07(土)16:53:10 No.517033416

>モンストはいつもスルーされる >真の王者なのに 多分「」からは最も向いてないゲームなんでは

294 18/07/07(土)16:53:15 No.517033430

>fgoはfateが現役コンテンツでアニメだのなんだのが大量に動いてるのが大きい >fgoは別に本体じゃないんでゲームが本体の艦これとはちょい違う それはその通りだがFateの括りじゃなくてFGO単体の話だろう 正直FGO→Fateシリーズへの流れが出来るかどうかも微妙

295 18/07/07(土)16:53:16 No.517033435

ほい安定の立て捨て回線

296 18/07/07(土)16:53:17 No.517033437

>超大作の本質はメンタル障害物競争だってそれ一番言われてるから マグナ2は誰も弱体入れようとしないことすらあってほんとハゲそうになる

297 18/07/07(土)16:53:22 No.517033448

FGOのガチャ批判した口で天井あるグラブルサイコーとか言ってる奴の方が飼い慣らされてると思うんだがあんま同意を得られない

298 18/07/07(土)16:53:26 No.517033457

少なくとも二部が終わるまでは盛り上がりを維持するんじゃないかな そのあと三部とかやりだしたらちょっと雲行き怪しくなるかもだけど

299 18/07/07(土)16:53:27 No.517033459

モンストこそ周りがやってるから自分もやってるっていう典型だろう

300 18/07/07(土)16:53:31 No.517033468

ここでわちゃわちゃやってる人とそのゲームのスレで今もわいわいやってる人の差はなんなんだろう

301 18/07/07(土)16:53:32 No.517033475

1部クリアしないと参加できないのでは?

302 18/07/07(土)16:53:34 No.517033483

北米で今6章やってるがやっぱすごい好評なんだよな やっぱあれが分岐点よなあ

303 18/07/07(土)16:53:44 No.517033506

ガチャとキャラ使った二次創作以外に語ることはないのかなって思う マケドニアじゃなくてツイッターの話ね

304 18/07/07(土)16:53:46 No.517033510

モンストは一般層のやってる度合いも大きいもの 広く浅くで濃いユーザーもそれなりに掴んでる感じ 広く浅くを突き詰めたらツムツムになる

305 18/07/07(土)16:53:51 No.517033528

面白いんだけど戦闘がだるい… 昔は相性だけ合わせりゃサクッとクリアできた 今は次のシナリオとか気になってもブレイク持ちが待ち構えているかと思うと…

306 18/07/07(土)16:54:02 No.517033560

>モンスト先輩はよくわからんけど儲かってる 周りがやってたからスマホに入れてるけど 何で売れてるんだろうね…

307 18/07/07(土)16:54:09 No.517033579

>あと10年ぐらいは人気保てそう? 今のままでもゲームは3~4年は続くと思うよ 一度火のついたゲームはそれくらいは大丈夫だろうし 人気はしらん

308 18/07/07(土)16:54:15 No.517033598

>FGOのガチャ批判した口で天井あるグラブルサイコーとか言ってる奴の方が飼い慣らされてると思うんだがあんま同意を得られない FGOに天井ついたからまた来てね

309 18/07/07(土)16:54:17 No.517033604

モンストはなんで未だにあれだけライト層掴んで離さないんだろう

310 18/07/07(土)16:54:29 No.517033643

>FGOに天井ついたからまた来てね あったよ!無記名!

311 18/07/07(土)16:54:30 No.517033647

>ここでわちゃわちゃやってる人とそのゲームのスレで今もわいわいやってる人の差はなんなんだろう …時間と金と心に余裕があるか無いか?

312 18/07/07(土)16:54:36 No.517033665

物の善し悪しは兎も角ヒや匿名掲示板でガチャ結果でマウント取ったり話し合ったりがここまで活発だとソーシャルゲームで儲けようとした場合の完成系なんじゃねえかなFGO

313 18/07/07(土)16:54:36 No.517033666

マグナ2弱体入れてると下手すると1回もなぐれないからな デバフの貢献度が低すぎるのマジなんとかしてFKHR

314 18/07/07(土)16:54:39 No.517033674

>今は次のシナリオとか気になってもブレイク持ちが待ち構えているかと思うと… まあでも最近のブレイクは1度破ったら戦闘終了挟むの多くない?

315 18/07/07(土)16:54:53 No.517033712

>ガチャとキャラ使った二次創作以外に語ることはないのかなって思う FGO二次は今がまさに最盛期なんだから許してやれ

316 18/07/07(土)16:54:54 No.517033717

イキりたいのに自分らより強いモンストの名前出してどうすんだよ

317 18/07/07(土)16:55:01 No.517033744

ペース的には第一部と変わらんじゃろ むしろ今みたいに一枚絵やらBGMやら演出が超強化されてて同じペースで作れるの大変だろうと思う

318 18/07/07(土)16:55:02 No.517033746

>北米で今6章やってるがやっぱすごい好評なんだよな >やっぱあれが分岐点よなあ ファンが求めてた物をやっと出してくれたから…新規層向けじゃなくてファン向けだけど

319 18/07/07(土)16:55:10 No.517033766

>ガチャとキャラ使った二次創作以外に語ることはないのかなって思う >マケドニアじゃなくてツイッターの話ね 今復刻イベしかやってないしストーリーも語る程のものでもないし…

320 18/07/07(土)16:55:13 No.517033776

ソシャゲやめる理由なんか時間ないよりも金ないもしくはリアルにまとまった金が必要になったと言うのが大半だと思う

321 18/07/07(土)16:55:15 No.517033783

>モンストは一般層のやってる度合いも大きいもの >広く浅くで濃いユーザーもそれなりに掴んでる感じ >広く浅くを突き詰めたらツムツムになる この究極系がポケモンゴーなイメージ

322 18/07/07(土)16:55:15 No.517033784

キャラゲーとしても 10年前のアンリミテッドコードやメルブラの方が演出凝ってましたよね?と言いたい

323 18/07/07(土)16:55:18 No.517033797

そろそろ1部アニメ化してイベントとかも2018年以降の時系列で進行して欲しい

324 18/07/07(土)16:55:27 No.517033829

グラブルは天井あるから神運営だ ピックアップ0,1%だけど

325 18/07/07(土)16:55:30 No.517033840

モンストファンはイキったりしないんだな

326 18/07/07(土)16:55:34 No.517033846

>FGOのガチャ批判した口で天井あるグラブルサイコーとか言ってる奴の方が飼い慣らされてると思うんだがあんま同意を得られない 限定ガチャのエグさは正直大して変わらんと思う 天井もあるし無料石でもいいとはいえ9万円分だし十分高い まぁFGOはその限定の頻度もおかしいんだが

327 18/07/07(土)16:55:36 No.517033853

>FGOのガチャ批判した口で天井あるグラブルサイコーとか言ってる奴の方が飼い慣らされてると思うんだがあんま同意を得られない 言い方ァ!もあるんでない? 無いよりゃ合った方がいいに決まってる …9万相当が妥当かってのは別にして

328 18/07/07(土)16:55:39 No.517033863

FGOの本質はマウントとイキリだからな

329 18/07/07(土)16:55:41 No.517033867

パズドラは超えたの?

330 18/07/07(土)16:55:46 No.517033890

>キャラゲーとしても >10年前のアンリミテッドコードやメルブラの方が演出凝ってましたよね?と言いたい 会社が違うし…

331 18/07/07(土)16:55:49 No.517033899

>それはその通りだがFateの括りじゃなくてFGO単体の話だろう だろうと言われても周辺が動いてる以上切り離せないだろうそこは

332 18/07/07(土)16:55:54 No.517033924

モンストは一般人のやる奴だしジャンルが違うからな ツムツムみたいなもの

333 18/07/07(土)16:56:02 No.517033947

FGOの天井から逃げるな

334 18/07/07(土)16:56:03 No.517033954

>ガチャとキャラ使った二次創作以外に語ることはないのかなって思う ゲーム性は苦行だしイベントは復刻多すぎ&虚無期間多すぎ ガチャ自慢と妄想以外語ることないんやな

335 18/07/07(土)16:56:05 No.517033965

>グラブルは天井あるから神運営だ >ピックアップ0,1%だけど 青天井よりマシだな

336 18/07/07(土)16:56:13 No.517033989

>パズドラは超えたの? 勝手に落ちてった

337 18/07/07(土)16:56:15 No.517033997

>モンストファンはイキったりしないんだな ユーザー層が違う

338 18/07/07(土)16:56:20 No.517034007

FGOに限らずマギレコだろうが超大作だろうが少しでも否定的なスレだとID出るよね これは叩きを誘導しようとする目的でスレ立ててると思うけどシナリオの苦情でID出てるの見たときは怖かったな 個人の感想ですら許されないのかよって

339 18/07/07(土)16:56:23 No.517034021

>イキりたいのに自分らより強いモンストの名前出してどうすんだよ たまにマジでimgが世界の中心だと思ってる「」がいる モンストがFGOより人気がないって聞いた時は目眩がした

340 18/07/07(土)16:56:27 No.517034034

>青天井よりマシだな これほんとそう

341 18/07/07(土)16:56:27 No.517034035

FGOの話するスレではあるがなんでよそを持ち出すのか

342 18/07/07(土)16:56:34 No.517034056

サイゲはサクサクプレイでストレスフリーのいいゲーム作ると思う プレイしてイライラないから一時的にやめてもすぐ戻れる

343 18/07/07(土)16:56:37 No.517034068

>ガチャとキャラ使った二次創作以外に語ることはないのかなって思う >マケドニアじゃなくてツイッターの話ね 復刻ライト版なんて語ることないので…

344 18/07/07(土)16:56:37 No.517034070

>グラブルは天井あるから神運営だ >ピックアップ0,1%でガチャのお値段がクソゲーFGOの倍するけど

345 18/07/07(土)16:56:40 No.517034073

北米はクーフーリンオルタクーフーリンオルタクーフーリンオルタの最後がね もうそれなら一つにまとめろや!!!!

346 18/07/07(土)16:56:41 No.517034076

>>キャラゲーとしても >>10年前のアンリミテッドコードやメルブラの方が演出凝ってましたよね?と言いたい >会社が違うし… キャラ数も違うしでなあ

347 18/07/07(土)16:56:41 No.517034077

きのこのシナリオが読みたいっていうもは理解出来る でも1.5部とか2部って書いて無いんでしょ?

348 18/07/07(土)16:56:43 No.517034087

FGOやって1番驚いたのはこいつ恒常じゃないのかよ?ってキャラが多過ぎることだな

349 18/07/07(土)16:56:45 No.517034094

グラブルのゲーム内話してるやつはいつまでいるんだよ 完全スレチだろ

350 18/07/07(土)16:56:49 No.517034103

>モンストは一般人のやる奴だしジャンルが違うからな >ツムツムみたいなもの だから実質FGOがトップってのも変な話だな

351 18/07/07(土)16:56:52 No.517034111

9万円ってやばいよな ゲームハード2つ買えんぞ

352 18/07/07(土)16:56:56 No.517034130

書き込みをした人によって削除されました

353 18/07/07(土)16:56:58 No.517034137

>FGOに限らずマギレコだろうが超大作だろうが少しでも否定的なスレだとID出るよね >これは叩きを誘導しようとする目的でスレ立ててると思うけどシナリオの苦情でID出てるの見たときは怖かったな >個人の感想ですら許されないのかよって お船の時も同じだったじゃない いまさら

354 18/07/07(土)16:56:59 No.517034140

夏の型月サークル数が冬越えて史上最高なのよね まさか今になってまたブームが来ると思わんかった

355 18/07/07(土)16:57:00 No.517034141

>>グラブルは天井あるから神運営だ >>ピックアップ0,1%だけど >青天井よりマシだな 最悪だなプリンセスコネクト

356 18/07/07(土)16:57:09 No.517034172

>個人の感想ですら許されないのかよって 大体ID出るやつの主語は大きいけどな

357 18/07/07(土)16:57:12 No.517034179

パズドラはモンストとの争いに負けた感じはある それでもまだまだ他のソシャゲと比べりゃ全然強い方なんだけど

358 18/07/07(土)16:57:14 No.517034184

>スレチ どこの方言だよ

359 18/07/07(土)16:57:16 No.517034192

グラブルは3000円だけどな

360 18/07/07(土)16:57:18 No.517034197

>個人の感想ですら許されないのかよって 具体的過ぎて普段からお前がその辺のスレ荒らしてるのはよくわかった

361 18/07/07(土)16:57:24 No.517034217

>FGOに限らずマギレコだろうが超大作だろうが少しでも否定的なスレだとID出るよね >これは叩きを誘導しようとする目的でスレ立ててると思うけどシナリオの苦情でID出てるの見たときは怖かったな >個人の感想ですら許されないのかよって そういうこと言うからID出されるんすよ

362 18/07/07(土)16:57:24 No.517034219

よそはよそうちはうちだよね よそは置いておいてもFGOってクソだよね

363 18/07/07(土)16:57:25 No.517034229

>>グラブルは天井あるから神運営だ >>ピックアップ0,1%でガチャのお値段がクソゲーFGOの倍するけど みんな毎月黙って天丼するから神運営におな

364 18/07/07(土)16:57:26 No.517034231

>FGOの話するスレではあるがなんでよそを持ち出すのか それは対立煽りが目的のスレだからではないでしょうか

365 18/07/07(土)16:57:28 No.517034239

>9万円ってやばいよな ゲームハード2つ買えんぞ グラボに7万出すかどうか悩んでる俺とガチャに6万使った俺

366 18/07/07(土)16:57:31 No.517034245

ぶっちゃけ暇人だからFGOもそこそこ楽しみながら続けてるけど 世間のFGOやってる人らは本当に楽しめてるのか疑問なんだ

367 18/07/07(土)16:57:40 No.517034268

>FGOに限らずマギレコだろうが超大作だろうが少しでも否定的なスレだとID出るよね >これは叩きを誘導しようとする目的でスレ立ててると思うけどシナリオの苦情でID出てるの見たときは怖かったな >個人の感想ですら許されないのかよって Idなんて信者の数が多ければ出るものだし仕方ない

368 18/07/07(土)16:57:43 No.517034275

サプチケとかあるからなあ

369 18/07/07(土)16:58:00 No.517034331

流行るなら去年かなと思ってたけど今一番流行ってるのはよくわかってない

370 18/07/07(土)16:57:59 No.517034332

>グラブルは天井あるから神運営だ >ピックアップ0,1%でガチャのお値段がクソゲーFGOの倍するけど ひでえ…

371 18/07/07(土)16:58:06 No.517034342

グラブルもFGOも本スレは信者の巣だから批判すれば排斥されるのは当たり前

372 18/07/07(土)16:58:11 No.517034362

>よそはよそうちはうちだよね >よそは置いておいてもFGOってクソだよね ガチャだけは本当に擁護しようがない ガチャだけは…!

373 18/07/07(土)16:58:17 No.517034385

FGOやってるだけで勝ち馬に乗れるから楽でいいわ

374 18/07/07(土)16:58:21 No.517034390

>夏の型月サークル数が冬越えて史上最高なのよね >まさか今になってまたブームが来ると思わんかった 型月二次は過去の全盛期越える勢いで今出てるからすごいよ

375 18/07/07(土)16:58:26 No.517034405

>>グラブルは天井あるから神運営だ >>ピックアップ0,1%でガチャのお値段がクソゲーFGOの倍するけど >ひでえ… 自演分かり易すぎない?

376 18/07/07(土)16:58:34 No.517034437

>よそはよそうちはうちだよね >よそは置いておいてもFGOってクソだよね その通り 主観の問題なのに相対持ち出す時点で別の意図があるか 単にバカ

377 18/07/07(土)16:58:34 No.517034438

>ガチャだけは本当に擁護しようがない >ガチャだけは…! よしじゃあ次は戦闘関連を擁護してみようか

378 18/07/07(土)16:58:34 No.517034439

>FGOに限らずマギレコだろうが超大作だろうが少しでも否定的なスレだとID出るよね >これは叩きを誘導しようとする目的でスレ立ててると思うけどシナリオの苦情でID出てるの見たときは怖かったな >個人の感想ですら許されないのかよって 普通に苦言を呈すだけなら出ないんじゃない? 口汚いって理由で出ることが多いけど

379 18/07/07(土)16:58:43 No.517034463

ちょっとネガティヴなこと言っただけで袋叩きにされたからあいつら精神状態おかしいよ

380 18/07/07(土)16:58:45 No.517034465

>ぶっちゃけ暇人だからFGOもそこそこ楽しみながら続けてるけど >世間のFGOやってる人らは本当に楽しめてるのか疑問なんだ たまにシナリオ全部スキップしてるのもいるとか聞いて何が楽しくてやってんの…?ってなる時がある

381 18/07/07(土)16:58:51 No.517034481

>ぶっちゃけ暇人だからFGOもそこそこ楽しみながら続けてるけど >世間のFGOやってる人らは本当に楽しめてるのか疑問なんだ カエルの漫画家見りゃ相当楽しんでるの分かるよ

382 18/07/07(土)16:58:57 No.517034500

赤字だからって我慢出来ずに出てきて被害者面してるわ

383 18/07/07(土)16:58:57 No.517034502

>ちょっとネガティヴなこと言っただけで袋叩きにされたからあいつら精神状態おかしいよ 病人だもの

384 18/07/07(土)16:58:58 No.517034505

最初は普通に進行してたのに伸びてくると謎の擁護さんとスレ「」叩きが沸いてくるのがいつものFGOだわ

385 18/07/07(土)16:59:00 No.517034514

無料石とチケ使わないで天丼する人は少ないと思うんですが

386 18/07/07(土)16:59:01 No.517034517

少年フェイトみたいな濃い同人は出ないあたりほんとライト向けになっちゃったな

387 18/07/07(土)16:59:03 No.517034522

>FGOやってるだけで勝ち馬に乗れるから楽でいいわ 負け犬の養分が勝ち馬に乗っても1円も手に入らないぞ しっかりいたせ

388 18/07/07(土)16:59:07 No.517034538

いまだにキャメロットが一番面白くてそれを越えるシナリオがない CCCもまあまあよかったけどその二つだけだ あとはダラダラ長いやつが多くて苦痛

389 18/07/07(土)16:59:09 No.517034542

>ちょっとネガティヴなこと言っただけで袋叩きにされたから「」は精神状態おかしいよ

390 18/07/07(土)16:59:12 No.517034552

>>ぶっちゃけ暇人だからFGOもそこそこ楽しみながら続けてるけど >>世間のFGOやってる人らは本当に楽しめてるのか疑問なんだ >たまにシナリオ全部スキップしてるのもいるとか聞いて何が楽しくてやってんの…?ってなる時がある ガチャでキャラ引くこと

391 18/07/07(土)16:59:12 No.517034553

ロシアが4月で今月2章なので本編の更新ペース自体は別に落ちてはいないんだな

392 18/07/07(土)16:59:16 No.517034568

最近野郎鯖ばっかりで若干離れてる 水着復刻なのに全然走ってない

393 18/07/07(土)16:59:22 No.517034587

そりゃみんな楽しんでるところに「私それ嫌い!」って言ったら叩かれるだろう アスペかよ

394 18/07/07(土)16:59:26 No.517034597

改善した方が売り上げ上がると思うから改善した方がいいと思う ガチャ関連は勝手に回すから放置したとしてもスキップとか銅素材の供給緩和とか初心者優遇とか低画質選べたりエフェクトオフできるとか…

395 18/07/07(土)16:59:29 No.517034606

>FGOやって1番驚いたのはこいつ恒常じゃないのかよ?ってキャラが多過ぎることだな 限定キャラ復刻もしないのに当然のようにイベントに出すのやめてほしい

396 18/07/07(土)16:59:31 No.517034612

グラブルもFGOもやってりけど 古戦場以外の期間はメギド メインになってきた

397 18/07/07(土)16:59:44 No.517034649

>たまにシナリオ全部スキップしてるのもいるとか聞いて何が楽しくてやってんの…?ってなる時がある ガチャ引いて ヒでイキる

398 18/07/07(土)16:59:44 No.517034650

>よしじゃあ次は戦闘関連を擁護してみようか 俺はブレイク以外は結構好きだよ

399 18/07/07(土)16:59:44 No.517034651

>ちょっとネガティヴなこと言っただけで袋叩きにされたからあいつら精神状態おかしいよ 淫夢del

400 18/07/07(土)16:59:47 No.517034666

>グラブルは天井あるから神運営だ >ピックアップ0,1%でガチャのお値段がクソゲーFGOの倍するけど 頑なにガチャ単価下げないよね超大作

401 18/07/07(土)16:59:52 No.517034681

否定意見で即IDはモアイ板事件起こる前の艦これの時からそうだったしそんなもん

402 18/07/07(土)17:00:12 No.517034744

>よしじゃあ次は戦闘関連を擁護してみようか 眠くなるけどまぁプレイできないこともない…よ?

403 18/07/07(土)17:00:13 No.517034745

被害者面して個人の意思やら云々言いだすと赤字だなーって思うね

404 18/07/07(土)17:00:20 No.517034770

>最近野郎鯖ばっかりで若干離れてる >水着復刻なのに全然走ってない ハーレムアプリゲーでもやってろよ… そういうゲームじゃねえからこれ

405 18/07/07(土)17:00:23 No.517034779

性能調整の頻度上げるのも大事だと思うな

406 18/07/07(土)17:00:25 No.517034787

>無料石とチケ使わないで天丼する人は少ないと思うんですが 関係ねぇ 天丼あろうが叩きてぇ

407 18/07/07(土)17:00:31 No.517034802

>ぶっちゃけ暇人だからFGOもそこそこ楽しみながら続けてるけど >世間のFGOやってる人らは本当に楽しめてるのか疑問なんだ 楽しむ楽しまないというか共通のネタは話題にもってこいだしお題がないと会話ができない「」には最適だろ?

408 18/07/07(土)17:00:52 No.517034854

>よしじゃあ次は戦闘関連を擁護してみようか 無理いうなよ?!

409 18/07/07(土)17:00:53 No.517034856

言っちゃなんだけど こんなスレに参加しといて やれスレ「」が単発IDだ!やれ対立煽りだ!とかアホなのか やるに決まってるだろこんなスレ蟲

410 18/07/07(土)17:00:57 No.517034869

叩きたい奴とグラブル民とFGO民しか居ないねここ

411 18/07/07(土)17:01:06 No.517034897

>改善した方が売り上げ上がると思うから改善した方がいいと思う 遊戯王カードがテキスト統一しないのと同じだよ そんなコストかけるより新しいもの作って売る方がいいから

412 18/07/07(土)17:01:08 No.517034906

ていうかFGOのマケドニアも普通にクソクソ言いながらプレイしてるよね?

413 18/07/07(土)17:01:14 No.517034923

戦闘は宝具スキップマジでください Aパ好きなのに使う頻度少ないのそのせいなんで

414 18/07/07(土)17:01:16 No.517034931

モンストさんを見習おう

415 18/07/07(土)17:01:20 No.517034943

>頑なにガチャ単価下げないよね超大作 モバゲーとか経由してると難しいんじゃね?

416 18/07/07(土)17:01:25 No.517034956

そうは言うけど実際被害者じゃね

417 18/07/07(土)17:01:26 No.517034960

IDでるのなんて口汚い馬鹿だけじゃん

418 18/07/07(土)17:01:27 No.517034971

>言っちゃなんだけど >こんなスレに参加しといて >やれスレ「」が単発IDだ!やれ対立煽りだ!とかアホなのか >やるに決まってるだろこんなスレ蟲 いもげの「」は俺のオモチャ

419 18/07/07(土)17:01:29 No.517034976

>遊戯王カードがテキスト統一しないのと同じだよ え?

420 18/07/07(土)17:01:35 No.517034990

>叩きたい奴とグラブル民とFGO民しか居ないねここ ちゃんとメギド勢いるよ!

421 18/07/07(土)17:01:44 No.517035017

>叩きたい奴とグラブル民とFGO民しか居ないねここ まあそりゃ名前出したら対立煽りだって袋叩きにされるって分かるからな

422 18/07/07(土)17:01:46 No.517035025

>性能調整の頻度上げるのも大事だと思うな 運営側的には一大イベント扱いだし

423 18/07/07(土)17:01:52 No.517035045

ソシャゲなんて叩かれてなんぼな所あるからな 人気であればあるほど

424 18/07/07(土)17:01:54 No.517035051

DWにそんな技術力があるはずないじゃん!

425 18/07/07(土)17:01:54 No.517035052

宝具スキップできるけどやりません!とか舐めたこと言うから嫌い

↑Top