18/07/07(土)13:54:50 軽自動... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/07(土)13:54:50 No.517004042
軽自動車メーカー言うけど軽自動車なんかパットしなくね
1 18/07/07(土)13:55:46 No.517004230
スイフト作ってる会社
2 18/07/07(土)13:56:24 No.517004355
ハスラーとジムニーでもか
3 18/07/07(土)13:56:45 No.517004425
インドの有力自動車メーカー
4 18/07/07(土)13:57:29 No.517004551
2018年上半期で2番目に売れた車スペーシアがあるじゃない
5 18/07/07(土)13:57:47 No.517004603
修おじいちゃんそろそろ休ませてあげて…
6 18/07/07(土)13:58:18 No.517004694
>バイクメーカー言うけどバイクなんかパットしなくね
7 18/07/07(土)13:59:28 No.517004911
ジムニーはでも世界的に売れてるのシエラの方じゃん
8 18/07/07(土)13:59:36 No.517004933
じゃあ軽じゃなくデカいジムニーこさえてくれや!
9 18/07/07(土)14:00:29 No.517005090
>じゃあ軽じゃなくデカいジムニーこさえてくれや! 何言ってんだおめえ
10 18/07/07(土)14:00:37 No.517005112
ワゴンRで一時代築いたのに?
11 18/07/07(土)14:01:42 No.517005289
そりゃ海外は軽規格とか無いしわざわざ小さい車乗る理由ないから仕方ないだろ
12 18/07/07(土)14:02:09 No.517005368
>ワゴンRで一時代築いたのに? サターンで一時代築いたからってセガコンソールパッとしてるよなって言うやつおらへんやろ
13 18/07/07(土)14:03:11 No.517005556
>サターンで一時代築いたからってセガコンソールパッとしてるよなって言うやつおらへんやろ 意味不明な例え話されても理解されないぞ?
14 18/07/07(土)14:03:57 No.517005683
ホンダのNシリーズと比べてるんだろうけどそりゃ会社の規模違うしなぁ
15 18/07/07(土)14:04:38 No.517005787
アルト乗ってる
16 18/07/07(土)14:05:00 No.517005869
はっきり言うけどNBOXが売れているのは宣伝の効果 もちろん悪い車じゃないけどスペーシアとどっち見に行くって言ったらみんなホンダにまず行くよ
17 18/07/07(土)14:05:12 No.517005906
軽自動車と言えばおれはダイハツのイメージだが
18 18/07/07(土)14:05:55 No.517006018
今じゃマツダ・日産・三菱がスズキの軽を扱う時代だぞ もはや覇者じゃないか
19 18/07/07(土)14:05:55 No.517006020
>もちろん悪い車じゃないけどスペーシアとどっち見に行くって言ったらみんなホンダにまず行くよ うん試乗で乗り比べた上でホンダ選ぶ
20 18/07/07(土)14:06:35 No.517006135
NBOX勧められて見に行ったけど運転席の圧迫感酷くて座面短くてやめた 結局スズキ行ってソリオ買ったわ
21 18/07/07(土)14:06:45 No.517006163
三菱がスズキの軽を?ってなんだっけ?
22 18/07/07(土)14:06:50 No.517006182
普通車だって今年上半期だとスズキの方がスバルより売れてるぞ
23 18/07/07(土)14:07:19 No.517006272
>三菱がスズキの軽を?ってなんだっけ? ek?
24 18/07/07(土)14:07:32 No.517006298
ていうか何かと比較しなきゃレスできないのって障害でも持ってんのかね
25 18/07/07(土)14:07:42 No.517006328
ekは昔から三菱製ですけど…
26 18/07/07(土)14:08:12 No.517006397
>三菱がスズキの軽を?ってなんだっけ? 軽トラじゃね?
27 18/07/07(土)14:08:17 No.517006412
わざとでしょ…
28 18/07/07(土)14:08:19 No.517006418
>ekは昔から三菱製ですけど… 製造は…
29 18/07/07(土)14:08:55 No.517006530
>>ekは昔から三菱製ですけど… >製造は… ごめんどういうこと?
30 18/07/07(土)14:09:23 No.517006600
>三菱がスズキの軽を?ってなんだっけ? ミニキャブはスズキからのOEMになった
31 18/07/07(土)14:09:37 No.517006631
ソリオよりフリード買うわ
32 18/07/07(土)14:10:05 No.517006704
>製造は… 日産だっけ
33 18/07/07(土)14:10:23 No.517006765
ああいつの間にかミニキャブがエブリィとキャリィになってたのか…
34 18/07/07(土)14:11:02 No.517006852
>ソリオよりフリード買うわ わりとサイズ違うから競合しないぞ
35 18/07/07(土)14:11:20 No.517006914
スズキのスレ画でなぜホンダの話を?
36 18/07/07(土)14:11:58 No.517007022
実際ソリオ買うならシエンタやフリードでもいいと思う あるいは軽ハイトワゴンで足りると思う
37 18/07/07(土)14:12:21 No.517007077
トヨタでさえ撤退したインドで頑張ってる会社
38 18/07/07(土)14:12:25 No.517007085
フリード検討したけど価格の問題と 後部座席への乗り込みが致命的に悪いんでダメだったな
39 18/07/07(土)14:12:47 No.517007141
軽自動車の話題のスレなんだから 今一番売れてる軽自動車作ってるホンダの話出てくんのは おかしくなくね
40 18/07/07(土)14:12:48 No.517007148
>スズキのスレ画でなぜホンダの話を? お前エルフのスレ画でオークの話しないの?
41 18/07/07(土)14:13:17 No.517007219
>お前エルフのスレ画でオークの話しないの? エルフのスレ画ではキャンターの話するかな…
42 18/07/07(土)14:13:18 No.517007223
この洪水でジムニー活躍するだろうな
43 18/07/07(土)14:13:23 No.517007238
パットしてる軽ってどんなやつ?
44 18/07/07(土)14:14:00 No.517007334
3列シートの宿命だけどソリオのが後ろ広いんだよね
45 18/07/07(土)14:14:12 No.517007359
>この洪水でジムニー活躍するだろうな 通行止めになるだけでは
46 18/07/07(土)14:14:13 No.517007361
>パットしてる軽ってどんなやつ? こぺん
47 18/07/07(土)14:14:13 No.517007362
遠出や高速あんまし乗らないからハスラーでなんら問題ないわ
48 18/07/07(土)14:15:31 No.517007572
ハスラーくんいい車だよー 愛用してるぜ
49 18/07/07(土)14:16:30 No.517007727
雪国のワゴンRになったハスラー
50 18/07/07(土)14:18:38 No.517008048
>雪国のワゴンRになったハスラー keiの後継だぞ
51 18/07/07(土)14:19:24 No.517008178
>3列シートの宿命だけどソリオのが後ろ広いんだよね シエンタやフリードの3列目使うシーンがどれぐらいあるかだね 使わないなら邪魔でしか無い
52 18/07/07(土)14:20:32 No.517008359
もう少し低くて4ドアのジムニー欲しい
53 18/07/07(土)14:21:00 No.517008435
セガサターンってどこが作ってる車?
54 18/07/07(土)14:21:31 No.517008531
嫁を助手席に子供2人を後席に乗せれば 3列目なくして荷物のスペースにした方がいい
55 18/07/07(土)14:25:27 No.517009209
先月先々月とダイハツ抑えてるうえにジムニーブーストが掛かる 今年はダイハツ抜くかもな
56 18/07/07(土)14:25:31 No.517009223
>嫁を助手席に子供2人を後席に乗せれば >3列目なくして荷物のスペースにした方がいい 三列目に子供を押し込んでおくと割と暴れないので運転中にストレスが溜まらない 子供って後ろが見える席が好きなのよ
57 18/07/07(土)14:26:11 No.517009340
>先月先々月とダイハツ抑えてるうえにジムニーブーストが掛かる >今年はダイハツ抜くかもな ジムニーは月間2000台位しか作れないのであんまり関係ないかな…
58 18/07/07(土)14:26:46 No.517009425
>こぺん S660見るとおおってなるけど コペン見てもチンピクもしない
59 18/07/07(土)14:27:18 No.517009511
>三列目に子供を押し込んでおくと割と暴れないので運転中にストレスが溜まらない 育て方失敗しただけだこれ…
60 18/07/07(土)14:27:31 No.517009552
道民だけど去年ハスラー買っといてマジで助かったよ
61 18/07/07(土)14:27:55 No.517009602
>ジムニーは月間2000台位しか作れないのであんまり関係ないかな… 2000台が継続すればダイハツ抜くだろ スズキが押さえてるといっても僅差だし
62 18/07/07(土)14:28:34 No.517009714
>育て方失敗しただけだこれ… 大体何処も似たようなもんだよ 子供居ないと判らないかもしれんが
63 18/07/07(土)14:29:08 No.517009807
失敗て 経験ないならそれでいいから突っかかんなきゃいいのに
64 18/07/07(土)14:29:59 No.517009945
まぁ「」は一人でしか車に乗らないから…
65 18/07/07(土)14:30:20 No.517010001
>2000台が継続すればダイハツ抜くだろ >スズキが押さえてるといっても僅差だし 2017年度の販売台数差は5万台だな …月産2000台をダイハツからスズキが奪い続けても抜けなくね
66 18/07/07(土)14:30:21 No.517010003
>2000台が継続すればダイハツ抜くだろ >スズキが押さえてるといっても僅差だし ジムニーの初期受注が4000台だし厳しいんじゃね
67 18/07/07(土)14:30:38 No.517010054
ハスラーが売れたらXBEEが出たし ジムニー売れたらなんか出す?
68 18/07/07(土)14:30:46 No.517010083
>大体何処も似たようなもんだよ >子供居ないと判らないかもしれんが すまないがもう中学生だよ 育て方というか家庭環境だと思います
69 18/07/07(土)14:31:45 No.517010247
他人に自分とこの子育てが失敗した事実を突きつけられるのは誰だって嫌だろう んもー「」は他の「」の気持ちが判らないんだからー
70 18/07/07(土)14:31:48 No.517010254
子供でマウント取り合うなよ…
71 18/07/07(土)14:31:57 No.517010283
邪魔だから余所行ってやってくれ
72 18/07/07(土)14:32:02 No.517010298
>2017年度の販売台数差は5万台だな 今年はそんな離れてないよ ダイハツはタントが失速してるから
73 18/07/07(土)14:32:34 No.517010379
子供用ハーネスの話になった時にちゃんと育てればそんなもの必要ない 使う奴は親失格とかイキってた子思い出した
74 18/07/07(土)14:33:07 No.517010472
暴れるから閉じ込めてしまえ的な思考してるのが親を演じる時代かと思うとため息が出るな
75 18/07/07(土)14:33:14 No.517010496
そろそろうちの子供の年収比べになる
76 18/07/07(土)14:33:14 No.517010497
>2000台が継続すればダイハツ抜くだろ >スズキが押さえてるといっても僅差だし ダイハツはダイハツでトコット出してるんだよなぁ…
77 18/07/07(土)14:33:51 No.517010596
>そろそろうちの子供の年収比べになる 子供の年収…?
78 18/07/07(土)14:34:24 No.517010679
>ダイハツはダイハツでトコット出してるんだよなぁ… 数出るかね ミライースとムーヴ食いそうだが
79 18/07/07(土)14:34:32 No.517010701
>2000台が継続すればダイハツ抜くだろ >スズキが押さえてるといっても僅差だし 今年上半期で1.4万台の差だから月2000台増えても抜けないんじゃね
80 18/07/07(土)14:34:39 No.517010719
うちの子は医大にやったとかそういう話になるやつだ
81 18/07/07(土)14:34:39 No.517010720
ヤフー掲示板とかでやりなよ…
82 18/07/07(土)14:34:49 No.517010753
>数出るかね >ミライースとムーヴ食いそうだが ジムニーよりは出るだろ
83 18/07/07(土)14:34:55 No.517010771
>そろそろうちの子供の年収比べになる 私の子供の年収は2000万ですがちっとも楽になりません
84 18/07/07(土)14:35:02 No.517010783
>そろそろうちの子供の年収比べになる 50~60代の「」も普通に居るからな…
85 18/07/07(土)14:35:09 No.517010797
すぐ売上売上ってアバン先生かよ
86 18/07/07(土)14:35:26 No.517010851
販売台数を競った結果「売れたことにした」新古車があふれて 自分の首締めたのでそれ止めたんだし 今さら販売台数で第三者があーだこーだいうのはズレてる
87 18/07/07(土)14:35:32 No.517010873
>今年上半期で1.4万台の差だから月2000台増えても抜けないんじゃね ホンダが頑張れば更にタント落ちそうだし
88 18/07/07(土)14:35:36 No.517010883
トコットのクールスタイル欲しいけどなかなかいい値段だ
89 18/07/07(土)14:35:58 No.517010927
休日はすぐ地獄めいたスレになるんだな…
90 18/07/07(土)14:36:01 No.517010937
スズキ大好き「」ってなんでこんなに台数気にしてんの?
91 18/07/07(土)14:36:11 No.517010966
数字が好きなのは糞虫小僧の特徴やね
92 18/07/07(土)14:36:36 No.517011046
>ジムニーよりは出るだろ 言ってもジムニー20年目の末期でも1000台売るクルマだぞ
93 18/07/07(土)14:36:50 No.517011090
最近立つ車スレってこんな流ればっかだな・・・
94 18/07/07(土)14:36:55 No.517011103
>ホンダが頑張れば更にタント落ちそうだし ホンダはあれだけ頑張って作ったN-ONEをほったらかしにするんじゃなくて ちゃんと新型作るべき
95 18/07/07(土)14:37:04 No.517011124
>言ってもジムニー20年目の末期でも1000台売るクルマだぞ だから何だよ
96 18/07/07(土)14:37:13 No.517011147
>育て方というか家庭環境だと思います わかったわかった素晴らしい家庭で良かったですねー 他人の子育てにケチつける親が俺の親じゃなくて良かったと思うよほんと
97 18/07/07(土)14:37:32 No.517011199
>言ってもジムニー20年目の末期でも1000台売るクルマだぞ 元から大して売れてないだけだろ
98 18/07/07(土)14:37:43 No.517011225
ONEはちょっと…
99 18/07/07(土)14:37:54 No.517011247
こんなんだから鈴菌とか言われるんだな
100 18/07/07(土)14:38:02 No.517011278
>ちゃんと新型作るべき あの方向はNWGNのバリエーション展開で終わりじゃないですかね…
101 18/07/07(土)14:38:15 No.517011323
ところで話は変わるけど例のジムニー契約したきたよ俺楽しみ
102 18/07/07(土)14:38:38 No.517011397
思わずレスしちゃうくらい悔しくてしかたなかったのか…
103 18/07/07(土)14:38:42 No.517011409
>ホンダが頑張れば更にタント落ちそうだし ホンダまで巻き添えにしてダイハツ下げとか気持ち悪いよ
104 18/07/07(土)14:38:44 No.517011413
>わかったわかった素晴らしい家庭で良かったですねー >他人の子育てにケチつける親が俺の親じゃなくて良かったと思うよほんと 性格の悪さが滲み出てるな
105 18/07/07(土)14:39:06 No.517011493
>だから何だよ トコット前身のココアは数百台レベルだけど
106 18/07/07(土)14:39:55 No.517011659
虹裏やってるようなのが子供がどうたらでレスポンチバトル
107 18/07/07(土)14:40:07 No.517011709
鈴菌ばらまいてる会社 なんでこう無駄な魅力がある車種がバイク車共にあるんだろう…
108 18/07/07(土)14:40:23 No.517011754
>ホンダまで巻き添えにしてダイハツ下げとか気持ち悪いよ 実際N箱とスペーシアに滅茶苦茶喰われてるしな しかもFMCは来年の予想
109 18/07/07(土)14:41:34 No.517011971
おっさんの幼稚園すぎる…
110 18/07/07(土)14:41:39 No.517011988
>ところで話は変わるけど例のジムニー契約したきたよ俺楽しみ 納車どれくらいかな… 今からディーラー駆け込んでも一年とかだったら諦める
111 18/07/07(土)14:42:14 No.517012087
ジムニーはそこまで待たないんじゃない シエラはヤバいらしいが
112 18/07/07(土)14:42:45 No.517012174
スズキの車って大して売れてないのに何でファンの声はこんなにでかいんだ?
113 18/07/07(土)14:42:45 No.517012175
新モデルの動画を観たら小さいのに悪路スイスイ走ってて可愛いしカッコ良かった
114 18/07/07(土)14:43:27 No.517012292
>スズキの車って大して売れてないのに何でファンの声はこんなにでかいんだ? 今まじぽかの話した?
115 18/07/07(土)14:43:32 No.517012309
>納車どれくらいかな… >今からディーラー駆け込んでも一年とかだったら諦める キャリイの点検ついでに聞いたら3~4ヶ月って言われた
116 18/07/07(土)14:43:34 No.517012322
ジムニー記念モデルが出るかもって聞いたから待つ
117 18/07/07(土)14:43:39 No.517012339
>スズキの車って大して売れてないのに何でファンの声はこんなにでかいんだ? ダイハツも年間トップ発言を許容できないファンボーイいるじゃない
118 18/07/07(土)14:45:30 No.517012658
シエラはもう納車一年待ちだっけ…
119 18/07/07(土)14:45:58 No.517012741
>スズキの車って大して売れてないのに何でファンの声はこんなにでかいんだ? 軽自動車も含むと世界第9位の自動車メーカーなので…
120 18/07/07(土)14:46:24 No.517012823
>キャリイの点検ついでに聞いたら3~4ヶ月って言われた ありがとう 半年以内ならいいかな…見積りとってくるよ!
121 18/07/07(土)14:47:15 No.517012961
つい今、ジムニーの契約してきた 納車はいつになるかわからん! 偶然同時に契約した友人はお盆前には納車! なんたる格差!
122 18/07/07(土)14:47:28 No.517013002
そういや来週はNバンか エブリィハイゼットをどんだけ喰えるかな
123 18/07/07(土)14:47:52 No.517013087
デザインだけなら間違いなくシエラの方が上なんだよな 雪国特有のガッチガチに固まった積雪路の轍にも嵌りにくいし
124 18/07/07(土)14:48:09 No.517013121
あちこち新車で賑わってる感
125 18/07/07(土)14:48:09 No.517013122
>シエラはもう納車一年待ちだっけ… 半年だよ
126 18/07/07(土)14:48:45 No.517013217
「スズキの軽多いよな」 「スズキ以外のKEIがあるの!?」 という冗談がありまして
127 18/07/07(土)14:49:09 No.517013275
>あちこち新車で賑わってる感 軽は復調してるからな 普通車は落ちたが
128 18/07/07(土)14:49:11 No.517013278
>そういや来週はNバンか >エブリィハイゼットをどんだけ喰えるかな あれは商用というよりもアウトドアなんかの特殊用途の車じゃないの? 数と値段で勝負の商用バンで勝負するのは難しいと思うなぁ
129 18/07/07(土)14:49:20 No.517013302
>納車はいつになるかわからん! >偶然同時に契約した友人はお盆前には納車! 販社のほうで注文が多そうなものは在庫を確保するために 見込みで発注したりするのはあるんよ 注文した仕様がぴったり合致したのかもしれんね
130 18/07/07(土)14:49:39 No.517013356
今日ディーラーで聞いたらシエラ1年待ちだそう カタログすら「店内で見てください」って貰えなかった
131 18/07/07(土)14:50:13 No.517013441
>あちこち新車で賑わってる感 ジムニーにトコットにN-VANか
132 18/07/07(土)14:50:14 No.517013443
それよりもジムニーの車内泊用のオプションがヤバイ 全然数が足りなくて何時納品になるか判らんって言われた
133 18/07/07(土)14:50:14 No.517013444
>販社のほうで注文が多そうなものは在庫を確保するために >見込みで発注したりするのはあるんよ >注文した仕様がぴったり合致したのかもしれんね 事前予約が半月ほど友人の方が早かったんだ 俺は新車買うの初めてだから事前予約なんてシステム知らなかったよ…
134 18/07/07(土)14:50:18 No.517013452
>数と値段で勝負の商用バンで勝負するのは難しいと思うなぁ 言っても完全な商用グレードはお安いし 本気で需要は読めん
135 18/07/07(土)14:52:45 No.517013856
>今日ディーラーで聞いたらシエラ1年待ちだそう >カタログすら「店内で見てください」って貰えなかった 日本と海外合わせたシエラの受注数が7~800台で 生産ペースが月100台だからな…
136 18/07/07(土)14:52:54 No.517013880
>言っても完全な商用グレードはお安いし >本気で需要は読めん お値段出たの?
137 18/07/07(土)14:53:17 No.517013950
>数と値段で勝負の商用バンで勝負するのは難しいと思うなぁ 商用バンは積載量が何よりも重視されるし FFベースバンは一定の需要はあるにしろどうしても厳しいことになるな 見てみろよこのハイゼットキャディのレア具合!
138 18/07/07(土)14:53:57 No.517014081
>事前予約が半月ほど友人の方が早かったんだ >俺は新車買うの初めてだから事前予約なんてシステム知らなかったよ… 事前予約は6/18からだったらしいね・・・ 俺も昨日知ったよ・・・