虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/07(土)13:25:20 RPGとか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/07(土)13:25:20 No.516999175

RPGとかでラスボスが実は可愛いくてクソ生意気なロリキャラだったみたいな流行り早く廃れろや

1 18/07/07(土)13:26:13 No.516999308

>RPGとかでラスボスが実は可愛いくてクソ生意気なロリキャラだったみたいな流行り あったっけ?

2 18/07/07(土)13:27:14 No.516999460

デッドシャークなんか言ってやれ

3 18/07/07(土)13:28:19 No.516999629

そ ラ 見

4 18/07/07(土)13:43:03 No.517002037

そんなRPGやったことない

5 18/07/07(土)13:43:39 No.517002154

アークザラッドⅡだな

6 18/07/07(土)13:44:26 No.517002280

エロゲとかの話?

7 18/07/07(土)13:47:47 No.517002826

なろうの読みすぎでは?

8 18/07/07(土)13:51:46 No.517003493

スレ「」ラリってるの?

9 18/07/07(土)13:53:02 No.517003711

流行りってくらいだから とりあえず具体例を10個ほど挙げてくれよスレ「」

10 18/07/07(土)13:54:40 No.517004014

スレ「」は今必死でwikiを探しています

11 18/07/07(土)14:00:55 No.517005170

見たことないけど、そんなラスボスいたら凌辱系同人買い漁るわ

12 18/07/07(土)14:04:41 No.517005798

俺がここ最近遊んだゲームのラスボスと言えば全身入れ墨だらけのマッチョハゲとか機械の足が付いたバカでかい脳味噌クモだとかだぞ ロリのラスボスなんて全く見た覚えないぞ

13 18/07/07(土)14:07:00 No.517006209

スレ「」具体例まだ?

14 18/07/07(土)14:08:11 No.517006392

流石にラスボスでそれは思い浮かばねえな…

15 18/07/07(土)14:09:58 No.517006691

RPG触る機会減ったからわからんけどそんな流行るほどやってんの?

16 18/07/07(土)14:10:12 No.517006727

ラスボスがロリかと思ったらリアルババアだったのなら知ってるけどRPGではないな…

17 18/07/07(土)14:11:29 No.517006944

pixivやヒの漫画とかだとそういうの多いけど 実際のRPGのラスボスに殆どそういうの見ねえ気がする

18 18/07/07(土)14:11:35 No.517006965

ありそうな気はする パッと出てこないけど

19 18/07/07(土)14:12:50 No.517007155

それよりなぜそのスレ画なんだよ

20 18/07/07(土)14:14:59 No.517007489

エターナルファイターゼロとかアルカナハートとかそんな感じだった気がする

21 18/07/07(土)14:16:00 No.517007645

>なろうの読みすぎでは? 完結まで行ってる作品がどれだけあるかな…

22 18/07/07(土)14:16:41 No.517007757

>それよりなぜそのスレ画なんだよ RPG撃ちそうだからじゃない?

23 18/07/07(土)14:17:03 No.517007803

>それよりなぜそのスレ画なんだよ 乱暴したいんだろう

24 18/07/07(土)14:19:23 No.517008172

ラスボスロリって聞くとデスコしか思い浮かばないな

25 18/07/07(土)14:19:51 No.517008251

ブレスオブファイアの何作目かがミリアって邪神幼女が裏ボスだった 見るたび当時からムラムラしてた

26 18/07/07(土)14:21:10 No.517008470

>ブレスオブファイアの何作目かがミリアって邪神幼女が裏ボスだった >見るたび当時からムラムラしてた 1作目からです…

27 18/07/07(土)14:21:31 No.517008532

ぱっと思いついたのはゴエモンの新世代襲名 RPGじゃないな…

↑Top