虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/07(土)13:14:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/07(土)13:14:07 No.516997359

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/07(土)13:14:25 No.516997409

くさそう

2 18/07/07(土)13:14:45 No.516997468

カタサンバイザー

3 18/07/07(土)13:15:12 No.516997531

何でこんな無駄に長そうな変則レバーついてんの?

4 18/07/07(土)13:15:26 No.516997567

ご愁傷様です

5 18/07/07(土)13:15:27 No.516997573

刀刺さってますよ

6 18/07/07(土)13:15:35 No.516997593

かっこいい車だねえ! 内装なんて特に最高!

7 18/07/07(土)13:15:46 No.516997621

これは……廃車になるのかな?

8 18/07/07(土)13:15:58 mO.nv8iU No.516997647

ゴミみたいな内装の車だったのが ゴミみたいな車ににってよかったね

9 18/07/07(土)13:16:14 No.516997692

なぜスバルにこんなカッコイイペイントを

10 18/07/07(土)13:16:22 No.516997712

cheezaおいしいよね

11 18/07/07(土)13:17:01 No.516997831

まあ保険はきくでしょ…

12 18/07/07(土)13:17:27 No.516997902

何だそのシフトレバー CR必殺仕事人か

13 18/07/07(土)13:17:37 No.516997930

>これは……廃車になるのかな? どう見てもそうなる パーツ毎にバラして洗浄して乾かしてもだめな部分多過ぎるし買い換えた方が安く済む

14 18/07/07(土)13:18:00 No.516997996

今時の武士は馬じゃなく車に乗るのか

15 18/07/07(土)13:18:04 No.516998004

日本刀でダメだった

16 18/07/07(土)13:18:05 No.516998006

買って、直して、売りさばき、時にはキープする

17 18/07/07(土)13:18:11 No.516998022

なんとかならんこともないが新しく買った方が安いパターン

18 18/07/07(土)13:18:43 No.516998121

買い取り業者がもう関東中から消えてみんな南に行ったよ 数年に一度のウハウハ超ボーナスタイムだ

19 18/07/07(土)13:19:54 No.516998301

BRZ86の水没車だからバラシて売れるからな

20 18/07/07(土)13:20:36 No.516998439

南ってどこだ

21 18/07/07(土)13:20:44 No.516998460

さっきTV中継中に冠水路に特攻していった車が居たな アナウンサーがめっちゃ注意してた

22 18/07/07(土)13:22:18 No.516998734

車ダイスキっ子なのはよく判る

23 18/07/07(土)13:22:49 No.516998795

暖房付けるたびに臭う エアコン付けるたびに臭う 梅雨の時期になるとナチュラルに車内が臭う

24 18/07/07(土)13:23:00 No.516998831

もうドア開けてる程度には水引いてるのか

25 18/07/07(土)13:23:07 No.516998847

>南ってどこだ 伊豆諸島にいってるらしいっすね

26 18/07/07(土)13:23:25 No.516998889

水没したイオンも商品全廃棄だろうからな 大変だ

27 18/07/07(土)13:24:31 No.516999067

直後は臭くない 三日後くらいからどうしようもない悪臭になる

28 18/07/07(土)13:24:49 No.516999113

この変なレバーくらいはパーツ取りできるね よかったね

29 18/07/07(土)13:25:07 No.516999144

>買い取り業者がもう関東中から消えてみんな南に行ったよ 南て…地理がもわからないとかとうほぐあたりの田舎モノですか?

30 18/07/07(土)13:25:31 No.516999216

見るだけで絶望感漂う

31 18/07/07(土)13:26:34 No.516999347

>買って、直して、売りさばき、時にはキープする 日本車は専門外だからな…

32 18/07/07(土)13:26:44 No.516999380

おいしいですよね地理鴨

33 18/07/07(土)13:27:56 No.516999568

>>買い取り業者がもう関東中から消えてみんな南に行ったよ >南て…地理がもわからないとかとうほぐあたりの田舎モノですか? 確かに普通は西って言うね

34 18/07/07(土)13:28:00 No.516999578

袋とかパッケージされてる商品は従業員ならもらえるんだろうか それともトン袋につめて丸ごと捨てるんだろうか

35 18/07/07(土)13:28:07 No.516999595

刀剣ファンだったんだろう

36 18/07/07(土)13:28:23 No.516999643

カラーリングだっさ

37 18/07/07(土)13:28:39 No.516999685

うわぁお気の毒…と思って日本刀でふく

38 18/07/07(土)13:29:04 No.516999741

この車はおいくらまんえん?

39 18/07/07(土)13:29:10 No.516999761

買い取り業者って今車売るどころじゃねえのに何言ってんだ

40 18/07/07(土)13:29:17 No.516999770

お気の毒 それはそれとしてその内装は無いわ

41 18/07/07(土)13:29:37 No.516999825

なんてIQ低い内装なんだ…

42 18/07/07(土)13:29:40 No.516999835

刀のシフトレバーなんてあるのか

43 18/07/07(土)13:30:10 No.516999922

ブラウンレザーシートなんて設定あったか?と思ったら泥だったこわい

44 18/07/07(土)13:30:11 No.516999925

今は水中花じゃなくて刀が流行りなのか

45 18/07/07(土)13:30:14 No.516999928

>袋とかパッケージされてる商品は従業員ならもらえるんだろうか 転売しだすアホが出るから捨てるだろうね

46 18/07/07(土)13:30:20 No.516999939

>買い取り業者って今車売るどころじゃねえのに何言ってんだ 廃車処分しないんです?

47 18/07/07(土)13:30:38 No.516999987

闇鍋状態の水怖いわ

48 18/07/07(土)13:30:49 No.517000010

お高い車もお安い車も水没したらいっしょよ

49 18/07/07(土)13:30:59 No.517000035

汚水とか全部混ざってるからね そりゃ臭うよね

50 18/07/07(土)13:31:02 No.517000046

どうして車も避難させなかったんですか?

51 18/07/07(土)13:31:16 No.517000083

大陸や半島からは南だね

52 18/07/07(土)13:31:28 No.517000118

>今は水中花じゃなくて刀が流行りなのか 光るやつとか有ったような

53 18/07/07(土)13:32:08 No.517000209

何日か前にヒでこの日本刀シフトレバー見た気がする…

54 18/07/07(土)13:32:09 No.517000213

>転売しだすアホが出るから捨てるだろうね なるほどそういうケースがあるなら仕方ないけど勿体ないな

55 18/07/07(土)13:32:19 No.517000243

半年もしたら妙に安い車が怪しい中古車屋に並ぶってすんぽーよ!

56 18/07/07(土)13:32:41 No.517000298

これドアは曲がってるのかそういう改造なのかどっちだ

57 18/07/07(土)13:32:44 No.517000307

>どうして車も避難させなかったんですか? まさかうちが って人が多すぎる…

58 18/07/07(土)13:33:05 No.517000349

安い!エアコンON!臭い!!

59 18/07/07(土)13:33:06 No.517000353

イエローハットとかで売ってるのかな刀レバー

60 18/07/07(土)13:33:06 No.517000355

前にいろはに千鳥でこのシフトレバー作ってる会社に行ってたな

61 18/07/07(土)13:33:09 No.517000365

>半年もしたら妙に安い車が怪しい中古車屋に並ぶってすんぽーよ! スープラ80なら臭くてもいいかな…

62 18/07/07(土)13:34:07 No.517000524

いい車持ってる人は高台に住んでるよ

63 18/07/07(土)13:34:24 No.517000566

洗ったり綺麗にしてたら足出ちゃうな… なのでそのまま並べる

64 18/07/07(土)13:34:47 No.517000643

ヤバくなる前に高台に駐禁覚悟で避難させるのがいいんだろうか

65 18/07/07(土)13:34:48 No.517000646

ににって

66 18/07/07(土)13:35:10 No.517000706

冗談抜きで今回は数千台の車が水没してるからなぁ 廃車手続きと清掃で2ヶ月かかってエアコンの悪臭を誤魔化すために 秋口から売り出す事になるかな

67 18/07/07(土)13:35:47 No.517000808

>ヤバくなる前に高台に駐禁覚悟で避難させるのがいいんだろうか まぁこの状況でレッカーを出す余裕もないだろうし

68 18/07/07(土)13:35:49 No.517000814

保険で新しいの買える!

69 18/07/07(土)13:35:58 No.517000841

泥水吸ったシートは…

70 18/07/07(土)13:35:58 No.517000845

>イエローハットとかで売ってるのかな刀レバー ドンキとかそっち系だと思う

71 18/07/07(土)13:36:10 No.517000883

>ムーンアイズのオートパーツ(カー用品)はカリフォルニアの匂いプンプン。付けるだけでアメリカ気分です! アメリカ…日本刀

72 18/07/07(土)13:36:40 No.517000956

300万くらいしたんかな かわいそすぎる

73 18/07/07(土)13:37:10 No.517001031

実家周りが2年に一回ぐらい冠水するんだけど 住民全員で山の上に停めてた 駐禁?知るか!パトカーも来ねえよ!

74 18/07/07(土)13:37:45 No.517001138

内装全部引っ剥がして配線一本まで徹底的にクリーニングと除菌すれば臭いは取れる イカれたパーツと布関連は無理なので廃棄処分して交換 うん新車買い治したほうがマシだな!

75 18/07/07(土)13:37:57 No.517001160

泥水の悪臭をカリフォルニアの匂いで誤魔化す!

76 18/07/07(土)13:38:17 No.517001216

綺麗にするとしたらホワイトボディにしないとニオイ消せないしな… 無理だわ

77 18/07/07(土)13:38:46 No.517001288

確かに逆にアメリカ人が so cool!とか言って付けるかもしれん

78 18/07/07(土)13:38:52 No.517001313

エンブレムだけ回収して新車買おう

79 18/07/07(土)13:38:56 No.517001316

エドに任せよう

80 18/07/07(土)13:39:35 No.517001428

解体屋行きになっても向こうもパーツが腐るから 早く売らないといけないし嫌がられるんだよね

81 18/07/07(土)13:40:08 No.517001523

ださっ 何このシフトレバー

82 18/07/07(土)13:40:15 No.517001545

大量の廃車が出るんだろうけど一体どうやって処分してるのか色々謎

83 18/07/07(土)13:40:47 No.517001638

こういう大規模な水没が起きた後にヤフオクでやっすいパーツ見つけて買うと くっせぇ!?ってなるから十分注意するんだぞ

84 18/07/07(土)13:41:00 No.517001681

まぁ車よりも家の方がダメージデカいだろ ここまで水が来るなら床上浸水くらいにはなってるだろうし 床板とカーペットと畳張り替えだな

85 18/07/07(土)13:41:05 No.517001695

>大量の廃車が出るんだろうけど一体どうやって処分してるのか色々謎 ちょっとアジアのほうにね…

86 18/07/07(土)13:41:20 No.517001740

ジオラマ用に廃車をそのまま売ろう

87 18/07/07(土)13:41:34 No.517001783

新車中古車売れる

88 18/07/07(土)13:41:46 No.517001814

水中花だったらネタに出来た

89 18/07/07(土)13:41:56 No.517001849

>大量の廃車が出るんだろうけど一体どうやって処分してるのか色々謎 売れるパーツ以外は普通にスクラップよ 年間で300万台の廃車が出るんだから全く問題ない

90 18/07/07(土)13:42:09 No.517001884

浸水保険とかないよね…

91 18/07/07(土)13:42:55 No.517002016

ハイブリッドカーとか電気自動車は発火せんかね

92 18/07/07(土)13:43:02 No.517002036

一瞬「」の言う日本刀なんてどこにあるんだと思ったらそこ!?

93 18/07/07(土)13:43:24 No.517002110

水害保険みたいなのでカバーされないのかな

94 18/07/07(土)13:43:24 No.517002111

>浸水保険とかないよね… 普通にある というかオールイン型なら普通の事故の全損と同じ扱い

95 18/07/07(土)13:43:34 No.517002139

内装はひどいセンスだけどエドが好き勝手やったバンよりかはまだマシなデザインかな

96 18/07/07(土)13:43:41 No.517002158

電装とかエキゾースト周りとか再利用できんわな…

97 18/07/07(土)13:43:54 No.517002193

断捨離

98 18/07/07(土)13:44:00 No.517002207

>大量の廃車が出るんだろうけど一体どうやって処分してるのか色々謎 何割かはパーツ取りになるんじゃないかな

99 18/07/07(土)13:44:24 No.517002270

>ハイブリッドカーとか電気自動車は発火せんかね 三菱はアウトランダーを用水路みたいなとこに沈めてテストしてたな

100 18/07/07(土)13:44:28 No.517002286

>というかオールイン型なら普通の事故の全損と同じ扱い そか じゃあまぁ…

101 18/07/07(土)13:44:54 No.517002346

お風呂に浮かべるアヒルのおもちゃがあるのがなんとも皮肉

102 18/07/07(土)13:44:57 No.517002350

洗浄が金かかるからパーツごとにばらしてもそのまま?

103 18/07/07(土)13:46:10 No.517002546

86なら水没車でも需要あるだろうね

104 18/07/07(土)13:46:11 No.517002550

未使用中古車は売れまくるだろうな ウッハウッハやで

105 18/07/07(土)13:46:15 No.517002565

水没したら慌てず水洗いしてアルコールに浸せば良いと聞いた

106 18/07/07(土)13:46:15 No.517002568

そんな主張するシフトレバーにするなら全体を和テイストに統一して欲しかった…

107 18/07/07(土)13:46:22 No.517002589

カービィ!

108 18/07/07(土)13:47:04 No.517002707

なんだこのシフトレバー!

109 18/07/07(土)13:47:42 No.517002807

この車先日yahooの話題のtwitterの写真にでてなかった?

110 18/07/07(土)13:47:42 No.517002808

>洗浄が金かかるからパーツごとにばらしてもそのまま? 86なら足回りとボディは売れるので腐る前に内装を全部引っぺがして ドンガラ状態にして売ると思う

111 18/07/07(土)13:48:53 No.517003023

こういう車ならチタン削りだしシフトノブとかそういう方向なんじゃないの…!?

112 18/07/07(土)13:49:04 No.517003060

自然災害で愛車が損害食らった人はたまったもんじゃないねぇ

113 18/07/07(土)13:51:26 No.517003429

動力系統は分解洗浄しても大した値段で売れる訳でもないから廃棄かな…

114 18/07/07(土)13:53:40 No.517003833

綺麗な水で10回ぐらいすすぎ洗いしたら匂い抜けないかな… 結局パーツ交換だのしないといけないんだろうけど

115 18/07/07(土)13:56:20 No.517004337

廃車はみなマレーシアへ

116 18/07/07(土)13:57:44 No.517004595

中空パネルや電装系に泥やゴミが入り込むから洗浄しても後々でトラブルおこす

117 18/07/07(土)14:00:24 No.517005075

>廃車はみなマレーシアへ 水没車は基本的に一部除いてほぼ全てスクラップだよ GAIJINバイヤーも買わない

118 18/07/07(土)14:01:51 No.517005313

刀は笑う

119 18/07/07(土)14:04:05 No.517005700

ガルウィングキットだけでも結構するのね

120 18/07/07(土)14:04:26 No.517005750

刀はちょっとカッコいいと思ってしまった エンジンキーも兼ねてそう

121 18/07/07(土)14:05:27 No.517005948

おっと梅よろし発見伝

122 18/07/07(土)14:07:06 No.517006225

中古車買って車とほぼ同じくらいの金額をカスタムしてた感じだな 泣いていい

123 18/07/07(土)14:08:11 No.517006394

センスがどうこうじゃなくて人が大切にしてたであろう物がお釈迦になるのは何度見ても応えるな…

124 18/07/07(土)14:12:13 No.517007056

コブラかとおもったらスバルマーク

↑Top