18/07/07(土)11:54:45 むっ!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/07(土)11:54:45 No.516982702
むっ!このマサノビジョンって馬いいねェ…
1 18/07/07(土)11:55:34 No.516982848
鞍上は今年の宝塚記念を獲った和田竜二騎手か!
2 18/07/07(土)11:56:52 No.516983051
孫なのは推さないのか…
3 18/07/07(土)11:57:34 No.516983158
これ中身ほとんどサンデー…
4 18/07/07(土)11:58:02 No.516983229
オージのスタミナにディープのスピードがかけ合わさった結果ディープのスタミナにオージのスピードがのった馬ができあがった?
5 18/07/07(土)11:59:16 No.516983436
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2016103493/ むぅ…サンデーサンデーしてる
6 18/07/07(土)12:02:57 No.516984130
ディープとオペラオーの血を引きサンデーの名前をいくつも重ねる! こいつはいい馬だね!走るのなら!
7 18/07/07(土)12:03:00 No.516984135
孫にはあまり期待してないオージ
8 18/07/07(土)12:03:12 No.516984177
3×3か…
9 18/07/07(土)12:04:38 No.516984417
馬体見た感じまだこれからやね
10 18/07/07(土)12:05:10 No.516984510
孫で脱童貞しちゃった
11 18/07/07(土)12:05:38 No.516984584
父側の祖父と母側の祖父に名前を連ねるサンデーサイレンス 人間ならとんだクソ野郎だな
12 18/07/07(土)12:05:41 No.516984594
>むぅ…サンデーサンデーしてる 素人だけどちょっとインモラルしすぎなんじゃあ・・・
13 18/07/07(土)12:06:05 No.516984676
>http://db.netkeiba.com/horse/ped/2016103493/ >むぅ…サンデーサンデーしてる 怪我しそう
14 18/07/07(土)12:06:13 No.516984700
息子や娘応援してるとこも見たこと無いな…
15 18/07/07(土)12:06:29 No.516984753
スクールデイズかな?ってなる血統
16 18/07/07(土)12:06:42 No.516984798
和田の騎乗馬なら6レースのマイネルの〇外の方がおすすめされてたぞ
17 18/07/07(土)12:07:51 No.516985004
>>むぅ…サンデーサンデーしてる >素人だけどちょっとインモラルしすぎなんじゃあ・・・ 一応4代前×三代前が同じなのがギリギリとされてる 三代前×三代前はちょっとアウト
18 18/07/07(土)12:08:47 No.516985158
強くてもエルコンドルパサーしちゃいそう
19 18/07/07(土)12:09:44 No.516985337
3×3はキケんだったっけ
20 18/07/07(土)12:10:08 No.516985400
なあに父オルフェ母父ディープのサンデー3×3も走ってるんだヘーキヘーキ
21 18/07/07(土)12:10:51 No.516985523
そんなにサンデーサイレンスの血から逃げられないんですかこの界隈
22 18/07/07(土)12:11:24 No.516985623
昔トゥルビヨンの2×2で凱旋門賞勝った牝馬もいたし… ただ繁殖能力に欠陥を持ってたけど
23 18/07/07(土)12:11:24 No.516985626
左様
24 18/07/07(土)12:11:35 No.516985655
>和田の騎乗馬なら6レースのマイネルの〇外の方がおすすめされてたぞ 血統分からないが父がアメリカでかなり人気なのか…
25 18/07/07(土)12:11:52 No.516985699
>そんなにサンデーサイレンスの血から逃げられないんですかこの界隈 元凶になった奴らの首魁の一人が正直ヤバいって言う程度にはヤバい
26 18/07/07(土)12:11:53 No.516985700
クロスさせまくった最強馬がエルコンドルパサーデース!
27 18/07/07(土)12:12:00 No.516985722
>そんなにサンデーサイレンスの血から逃げられないんですかこの界隈 サンデーヤリチン杉田のが悪い
28 18/07/07(土)12:12:21 No.516985777
>そんなにサンデーサイレンスの血から逃げられないんですかこの界隈 左様 だからキンカメとカナロアのちんこがすりきれている
29 18/07/07(土)12:13:05 No.516985905
実際サンデー×キンカメの次が本気で血統どん詰まりだよ
30 18/07/07(土)12:13:14 No.516985931
近親やりまくったらどうなんの?骨折?
31 18/07/07(土)12:13:19 No.516985945
社台がやらかしたからね 3x3は流石に濃いけど3x4はこれから増えてくるんじゃないかな
32 18/07/07(土)12:13:45 No.516986030
エルコンドルパサーは速かったね… それだけに早かったけど…
33 18/07/07(土)12:13:49 [ヨーロッパ] No.516986042
>そんなにガリデインの血から逃げられないんですかこの界隈
34 18/07/07(土)12:14:15 No.516986124
サンデーサイレンスがジーコ界の種付けおじさんレベルですごいんだな… 血統が優秀なのはわかるけどさ
35 18/07/07(土)12:14:16 No.516986127
>近親やりまくったらどうなんの?骨折? 一般的には体の弱い子ができるとされている
36 18/07/07(土)12:14:51 No.516986228
正直ここまでサンデー1強になったのはサンデー以降の持ち込み種牡馬が皆不甲斐なかった事もあると思う
37 18/07/07(土)12:15:42 No.516986382
ミスプロとSSばっかり過ぎてその次がどうすんの? 吉田総帥含めて日本の馬産界マジ次の1手考えて無いとヤバくない?
38 18/07/07(土)12:16:15 No.516986504
だからモーリスにつけまくってんだろうが
39 18/07/07(土)12:17:06 No.516986662
>近親やりまくったらどうなんの?骨折? 不受胎死産奇形精神障害
40 18/07/07(土)12:17:10 No.516986678
総帥は考えてるよ! だから第2のサンデーとしてロージズインメイとアイルハヴアナザーを持ってきた!!!
41 18/07/07(土)12:17:50 No.516986793
総帥とかいう芸人はどうでもいいです 社台は社台で色々考えてます
42 18/07/07(土)12:18:17 No.516986871
パーソロンもノーザンテーストもテスコボーイもトニービンもブライアンズタイムも滅亡したり滅亡する運命だったりするんだからどうしようもない
43 18/07/07(土)12:18:29 No.516986904
>ミスプロとSSばっかり過ぎてその次がどうすんの? >吉田総帥含めて日本の馬産界マジ次の1手考えて無いとヤバくない? だからサドラーだらけの欧州と交換する ミスプロSSサドラー入ったウマは知らない
44 18/07/07(土)12:18:31 No.516986911
まだ海外だとサザンヘイロー→モアザンレディ以外のヘイルトゥリーズン系が死んでるからサンデーサイレンスの血は逃げ場があるけど 世界的に北米でタピットが頑張ってる以外ミスプロとノーザンダンサー一色だからキンカメは滅びの道しかない
45 18/07/07(土)12:19:10 No.516987037
いいですよねウォーエンブレム
46 18/07/07(土)12:19:33 No.516987116
考えてるだけで一向にサンデー汚染は止まらんのですけどね 1990年代からの日本競馬史は社台が荒し社台が作り社台が終わらせる
47 18/07/07(土)12:19:54 No.516987184
うまくいきすぎてもうまくいかないな
48 18/07/07(土)12:20:00 No.516987208
>いいですよねウォーエンブレム 馬にも性癖ってあるんだね…
49 18/07/07(土)12:20:35 No.516987305
また社台アンチくんが頑張ってるのか
50 18/07/07(土)12:20:56 No.516987362
ノヴェリストが日本に出されたのもドイツではつける馬が居ないから日本で僅かな可能性に賭けた方がマシというネガティブな理由からだという…
51 18/07/07(土)12:21:00 No.516987370
社台がイなかったら日本競馬なんてうんこだったよ
52 18/07/07(土)12:22:42 No.516987689
http://futabasha.pluginfree.com/weblish/futabawebmag/Yoshida_Umanari_961_1_F5378/index.shtml 1ハロン劇場が宝塚記念だった
53 18/07/07(土)12:22:51 No.516987725
社台以外が失敗しまくったせいじゃねえの!?
54 18/07/07(土)12:23:16 No.516987811
絶対的勢力になっちゃったせいで血統が袋小路になって一気に崩壊とかマジ怖い
55 18/07/07(土)12:23:16 No.516987812
社台も考えて海外から種牡馬買ってきてるけど失敗続きなのが痛いね ウォーエンブレムがまともに種付け出来てればなんぼか変わったのに
56 18/07/07(土)12:23:22 No.516987822
産駒の走る血は繋がり走らなけりゃ淘汰されるってだけの話だろうに
57 18/07/07(土)12:23:29 No.516987847
ヤバいけど馬産だってタダじゃないんだからなるべくいい馬同士で交配したいから放っておけば血の濃さがヤバくなるのは仕方のない事 その中でも出来る事はやってるからまあ頑張ってくれとしか
58 18/07/07(土)12:23:34 No.516987863
ダーレーも軽種馬協会もビッグレッドファームも頑張って色んなタイプの種牡馬持ち込んできてるんだけどね…
59 18/07/07(土)12:23:55 No.516987932
どうしてニジンスキーの血が大流行している中でラムタラを連れて来たんですか?
60 18/07/07(土)12:24:07 No.516987971
>ノヴェリストが日本に出されたのもドイツではつける馬が居ないから日本で僅かな可能性に賭けた方がマシというネガティブな理由からだという… 理論上起こるだけと言われてた血の飽和があちこちで現実になって生産者青ざめてるよ
61 18/07/07(土)12:24:28 No.516988030
>1ハロン劇場が宝塚記念だった ミッキーダンスは覚えてないわさすがに
62 18/07/07(土)12:24:38 No.516988056
金子に選んでもらった方がいいんじゃね?
63 18/07/07(土)12:25:24 No.516988207
>>ノヴェリストが日本に出されたのもドイツではつける馬が居ないから日本で僅かな可能性に賭けた方がマシというネガティブな理由からだという… >理論上起こるだけと言われてた血の飽和があちこちで現実になって生産者青ざめてるよ 歴史から何を学んだのか
64 18/07/07(土)12:25:32 No.516988242
>産駒の走る血は繋がり走らなけりゃ淘汰されるってだけの話だろうに かつ屋さんがサンデー黎明期は意図的にテイオー等には屑肌付けて評判落としたって最近自白してたよ
65 18/07/07(土)12:25:46 No.516988289
>産駒の走る血は繋がり走らなけりゃ淘汰されるってだけの話だろうに だいたい100年ごとにハイフライヤーにセントサイモンと血の袋小路事件は起こってるけどまたやらかすという
66 18/07/07(土)12:25:53 No.516988312
>1ハロン劇場が宝塚記念だった 天国からの一押しってそういう方向性でかよ!
67 18/07/07(土)12:26:03 No.516988340
血の飽和なんて言ってるがだから繁殖牝馬の輸入とかもしてるし セントサイモンみたいなのは現代じゃそうそう起こらないよ
68 18/07/07(土)12:26:10 No.516988359
複勝って出走馬少ないと2着までだったのか…
69 18/07/07(土)12:26:55 No.516988515
ロージズインメイは勝ち上がるのはダートだしアイルハヴアナザーは初年度いきなりコケたしで散々だしな…
70 18/07/07(土)12:27:11 No.516988572
今更内国産系統保護しときゃよかったはおせーよハゲと言われてもしょうがない
71 18/07/07(土)12:27:24 No.516988607
>血の飽和なんて言ってるがだから繁殖牝馬の輸入とかもしてるし 90%近いミスプロ&ノーザンの血統支配率を考えたら同じような血がよそからくるだけですよねそれ
72 18/07/07(土)12:28:04 No.516988742
あれ・・・?リュージ・・・?
73 18/07/07(土)12:28:10 No.516988771
ノットナウケイト保護してるアラブのお金持ちおじさんはうまくいってるのかな
74 18/07/07(土)12:28:12 No.516988778
マサノビジョンダメだった…
75 18/07/07(土)12:28:21 No.516988801
ナリタブライアンが長生きしたらもうちょい別の血統も残ったのかなぁ
76 18/07/07(土)12:28:21 No.516988806
もうレース始まるんじゃ…
77 18/07/07(土)12:28:25 No.516988818
実況で名前全く聞かなかったぞオージの孫…
78 18/07/07(土)12:28:40 No.516988879
マサノビジョン見せ場なし…か
79 18/07/07(土)12:28:59 No.516988954
地方とかにいるんじゃないの混ざってなくて血統だけならG1ホース まあ実績の面であれかもしれないけど…
80 18/07/07(土)12:29:13 No.516989006
駄目だったね…
81 18/07/07(土)12:29:23 No.516989031
これは・・・
82 18/07/07(土)12:29:24 No.516989035
なんだいあの馬は!?一体だれの血をひいているんだい!!
83 18/07/07(土)12:29:25 No.516989040
マサノビジョンは秋競馬までかかるかなぁ
84 18/07/07(土)12:29:47 No.516989121
血統の保護と言ったってまず売れる馬を作らないと牧場が潰れるしな…
85 18/07/07(土)12:29:54 No.516989152
今も内国産系保護とかは考えてないよ クワイトファインが種牡馬入りしてないのがその証拠
86 18/07/07(土)12:29:55 No.516989159
まあ8番人気だしこんなもんよ
87 18/07/07(土)12:29:58 No.516989169
ブライアンは遺された産駒成績を考えれば長生きしても大失敗に終わった可能性が高い
88 18/07/07(土)12:30:00 No.516989174
福島5R イチゴミルフィーユ単勝100円!
89 18/07/07(土)12:30:01 No.516989176
クズ血統を大事に保護してるという馬主もいると「」が言っていたが まあ零細血統も残しとこうというのが大事なんだな
90 18/07/07(土)12:30:02 No.516989179
だめじゃねぇかオージ
91 18/07/07(土)12:30:05 No.516989190
次は良馬場で見てみたいね
92 18/07/07(土)12:30:10 No.516989205
調教タイムが酷かったからな サンデークロスにオペラオーはやっぱり走るわけないよねって
93 18/07/07(土)12:30:30 No.516989273
どう見ても馬の力が足りてない感じが
94 18/07/07(土)12:30:47 No.516989336
マサノビジョンは順当な結果だよ…
95 18/07/07(土)12:31:18 No.516989434
まぁ怪我なく回って来てくれただけ…
96 18/07/07(土)12:31:26 No.516989462
>地方とかにいるんじゃないの混ざってなくて血統だけならG1ホース パーソロン系で世界唯一の種牡馬であるギンザグリングラスは個人の趣味で飼われてる
97 18/07/07(土)12:31:29 No.516989470
>クズ血統を大事に保護してるという馬主もいると「」が言っていたが >まあ零細血統も残しとこうというのが大事なんだな シンザンシービールドルフの血を持つのが種牡馬予定よ
98 18/07/07(土)12:31:36 No.516989489
欧州で主流のサドラー系列が日本に合わないのがつらいとこ
99 18/07/07(土)12:31:44 No.516989518
鍛えれば伸びる…って感じでもなさそうなのが辛い
100 18/07/07(土)12:31:51 No.516989540
ディープ産駒でこの段階で抜けられないとなると重賞に出れそうにないね
101 18/07/07(土)12:32:08 No.516989584
マイネルエイブくんは行けるよ!
102 18/07/07(土)12:32:15 No.516989609
>欧州で主流のサドラー系列が日本に合わないのがつらいとこ ロゴタイプが成功する!
103 18/07/07(土)12:32:20 No.516989629
まあ前評判からいい馬だったわけでもないししゃーない
104 18/07/07(土)12:32:28 No.516989649
おお!サンデーサイレンスの4×3ですね! がダビスタでなく現実にある時代か
105 18/07/07(土)12:32:48 No.516989710
>調教タイムが酷かったからな 飛んでった1番人気の馬もここ2週の追い切りタイムが酷いもんだったからまあ妥当
106 18/07/07(土)12:33:06 No.516989769
>ディープ産駒でこの段階で抜けられないとなると重賞に出れそうにないね ラー産駒だよ!
107 18/07/07(土)12:33:26 No.516989839
おじいちゃんです…
108 18/07/07(土)12:34:01 No.516989954
トーセンラー産駒だと京都でどうかは見たいな
109 18/07/07(土)12:34:35 No.516990060
ギンザグリングラス産駒のクイーンソネラは母の兄にスマートファルコンがいて母父エアジハードだから中々期待できるぞ
110 18/07/07(土)12:35:35 No.516990230
>>地方とかにいるんじゃないの混ざってなくて血統だけならG1ホース >パーソロン系で世界唯一の種牡馬であるギンザグリングラスは個人の趣味で飼われてる 世界的に絶滅寸前のトウルビヨンの救世主様だ
111 18/07/07(土)12:35:45 No.516990267
さぁメイクデビューだ
112 18/07/07(土)12:35:57 No.516990313
>ギンザグリングラス産駒のクイーンソネラは母の兄にスマートファルコンがいて母父エアジハードだから中々期待できるぞ 地方で産駒が走ってくれたら少し光が見えてくるな
113 18/07/07(土)12:36:38 No.516990443
となるとダノマジェで行くということか…
114 18/07/07(土)12:36:44 No.516990466
ラー産駒は受胎率が壊滅的と聞いてうn…
115 18/07/07(土)12:36:51 No.516990489
テイエムプレミアを信じろ
116 18/07/07(土)12:37:09 No.516990538
いけー!アリスちゃんとイチゴミルフィーユのネタ馬連ー!
117 18/07/07(土)12:37:26 No.516990587
>ミッキーダンスは覚えてないわさすがに そこをネタにできるのが流石だな
118 18/07/07(土)12:37:36 No.516990617
なんかすしざんまいみたいな名前の馬が聞こえた気が
119 18/07/07(土)12:37:41 No.516990633
ディープ方向もそんなに続かないかなこれ
120 18/07/07(土)12:37:51 No.516990659
今年のシゲルは宝石シリーズだから いろいろと過去の名馬と名前が似ちゃう
121 18/07/07(土)12:37:52 No.516990661
>ラー産駒は受胎率が壊滅的と聞いてうn… 血が濃すぎたか インブリの副作用はまず不受胎や死産から来るからな
122 18/07/07(土)12:38:01 No.516990694
やっぱ個人の趣味で残ってる血統いるんだな…
123 18/07/07(土)12:38:03 No.516990704
>福島5R >イチゴミルフィーユ単勝100円! おめ
124 18/07/07(土)12:38:05 No.516990709
イチゴ勝ったー!
125 18/07/07(土)12:38:11 No.516990729
いちごミルフィーユきちゃったよ
126 18/07/07(土)12:38:16 No.516990742
ワラウウマザンマイもいい名前だなぁ…
127 18/07/07(土)12:38:16 No.516990744
イチゴミルフィーユ
128 18/07/07(土)12:38:28 No.516990786
ゴルシの子供が走るかもしれない
129 18/07/07(土)12:38:31 No.516990793
種牡馬問題はウオッカが牡馬だったらよかったんだけどなー
130 18/07/07(土)12:38:38 No.516990825
>>福島5R >>イチゴミルフィーユ単勝100円! >おめ やったー! ネタ馬券だけどありがとう!!
131 18/07/07(土)12:38:39 No.516990826
苺ミルフィーユいいのか
132 18/07/07(土)12:38:46 No.516990848
おいしそうな名前だ
133 18/07/07(土)12:38:56 No.516990886
ナムラカメタローってそういう
134 18/07/07(土)12:39:14 No.516990943
ポセイドンは坂のあたりで一回足が止まったな
135 18/07/07(土)12:39:26 No.516990978
ウマそうな名前だな
136 18/07/07(土)12:39:28 No.516990987
ギンザグリングラスはまだ現役で走ってるクワイトファインや中々受胎しないクレイドルサイヤーと比べると 産駒が無事に走ってる分だけまだ希望が持てるからな
137 18/07/07(土)12:39:33 No.516991003
イチゴミルフィーユ単勝買ったと思ったら複勝だこれ!
138 18/07/07(土)12:39:36 No.516991014
ヨハネスブルグ産駒最近調子良い気がする
139 18/07/07(土)12:39:48 No.516991049
今日は固いなあ
140 18/07/07(土)12:39:49 No.516991050
ロベルトのラインはグラスちゃんから繋がってるから別にという感じがする
141 18/07/07(土)12:40:05 No.516991104
>となるとダノマジェで行くということか… 今のところ一番勝ててる和田さんかいつもの池添さんか新人くらいしか選択肢無いのが辛い
142 18/07/07(土)12:40:08 No.516991122
>ディープ方向もそんなに続かないかなこれ SSがのべ3000頭弱に付けてサイアーライン残ったの捨て子のみだからね
143 18/07/07(土)12:40:24 No.516991171
こんなことなら1000円買っとけばって買えるか!
144 18/07/07(土)12:40:35 No.516991211
ギャグみたいな名前だ苺ミルフィーユ
145 18/07/07(土)12:41:19 No.516991378
>今日は固いなあ 馬場的に荒れると思っていた人です???
146 18/07/07(土)12:41:20 No.516991381
>ディープ方向もそんなに続かないかなこれ これからも孫は控えてるのに気が早いって
147 18/07/07(土)12:41:29 No.516991408
ブライアンズタイムが断絶の危険有りトニービンはトーセンジョーダンが唯一の希望と聞いて寂しくなった サンデーサイレンスとともに90年代を席巻したあの二頭でもここまで先細るとは
148 18/07/07(土)12:41:55 No.516991486
ディープはマイルスプリント路線で細々繋がっていきそう
149 18/07/07(土)12:42:31 No.516991606
一口に気性悪といってもマジェスティ君は池添には全然合わないと思うが
150 18/07/07(土)12:42:43 No.516991634
ディープの父系は日本より海外で残りそうな気はするなあ上手くいけばだけど
151 18/07/07(土)12:43:20 No.516991757
su2479282.png
152 18/07/07(土)12:43:27 No.516991782
ダノンマジェスティは気性難というか走り方がおかしいのが
153 18/07/07(土)12:43:46 No.516991852
サンデーはダート方向にキンシャサノキセキとカネヒキリがいるから直系は安泰だよ
154 18/07/07(土)12:43:54 No.516991892
>ディープの父系は日本より海外で残りそうな気はするなあ上手くいけばだけど もう付けるのがいない牝馬がこっちにつけにきてるわけだから向こうで付ける相手がいるかというと
155 18/07/07(土)12:44:25 No.516991989
>これからも孫は控えてるのに気が早いって 歴史的にサイアーライン残すようなのは早い段階から良いの出すからねぇ
156 18/07/07(土)12:44:27 No.516991997
陛下なんであんな内側見て走るの…
157 18/07/07(土)12:44:32 No.516992015
スクリーンヒーローからモーリスまでサクッと繋いだグラスちゃんはすごいな…
158 18/07/07(土)12:44:46 No.516992054
早熟でそこそこ走ってくれるからディープは重宝されるよなあ
159 18/07/07(土)12:44:57 No.516992087
>ディープはマイルスプリント路線で細々繋がっていきそう 産駒傾向からして基本1600~2400だと思う スプリント方向はミッキーアイルあたりはあるかもだけど
160 18/07/07(土)12:45:28 No.516992178
キタサンブラックがスプリントマンばっかり出したりして
161 18/07/07(土)12:46:00 No.516992291
ステゴはどうなの?
162 18/07/07(土)12:46:42 No.516992433
サンデーサイレンスが流行ったのだって芝でもダートでも一流馬出せる万能性からだしね
163 18/07/07(土)12:46:51 No.516992462
>早熟でそこそこ走ってくれるからディープは重宝されるよなあ そこそこでダービー勝てるならそりゃね…
164 18/07/07(土)12:47:10 No.516992516
>キタサンブラックがスプリントマンばっかり出したりして サッカーボーイが案の定ステイヤー出しまくったりそういうのが血統の妙でおもしろいよね
165 18/07/07(土)12:47:18 No.516992533
SSからのステゴのサイアーラインは凄い!よりは良く続いている…って感想のが 当人が力あるのにサボってただけなのがとことんマジだったらおかしくもないか?
166 18/07/07(土)12:47:37 No.516992592
プリンスリーギフト系が好きでした
167 18/07/07(土)12:47:39 No.516992597
>ステゴはどうなの? 大物出すけどSS系だし…
168 18/07/07(土)12:47:55 No.516992649
>ステゴはどうなの? オルフェがエポカを フェスタがガンコを出したぞ
169 18/07/07(土)12:48:20 No.516992746
血統と実力はステイヤー向きなのに気性が持たないのいいよね
170 18/07/07(土)12:48:44 No.516992822
ディープの次の三冠馬がまさかステイゴールドから出るとは思わなかったもんなあ
171 18/07/07(土)12:48:52 No.516992845
次のレースは和田さん行けるかな…
172 18/07/07(土)12:49:16 No.516992925
ゴルシは受胎率バカ高いのでとりあえず問題はなさそうだ
173 18/07/07(土)12:49:38 No.516993010
和田さんは明日のウインムートまで馬券に絡まないと思う
174 18/07/07(土)12:49:56 No.516993061
>プリンスリーギフト系が好きでした バクシンオーの子がのこっていけばまだまだワンチャンある
175 18/07/07(土)12:50:14 No.516993118
親子2代で三冠とるやつが生まれるのはいつの日になるやら
176 18/07/07(土)12:50:16 No.516993121
グランプリボスは?
177 18/07/07(土)12:50:52 No.516993244
1代飛んだし母系だけどアサマティターンマックの天皇賞制覇が続いたのが嬉しい
178 18/07/07(土)12:50:55 No.516993253
テスコボーイ系は代々受胎率が低くなおかつタイムリミットまであるんだ そしてロードカナロアの大侵攻! うn
179 18/07/07(土)12:51:05 No.516993286
>親子2代で三冠とるやつが生まれるのはいつの日になるやら ディープジェンティルじゃ駄目ですか…
180 18/07/07(土)12:51:19 No.516993323
>親子2代で三冠とるやつが生まれるのはいつの日になるやら 牡牝なら居るけど同性は中々難しそうだ
181 18/07/07(土)12:51:39 No.516993394
>親子2代で三冠とるやつが生まれるのはいつの日になるやら 牡馬→牝馬でもディープジェンティルだけだし まぁ生きてる間に見れたら…
182 18/07/07(土)12:52:02 No.516993470
三冠は世代のアベレージは低いって運も絡むからね
183 18/07/07(土)12:52:13 No.516993496
ホクトスルタンが天皇賞取れたら4代制覇だったんだが…
184 18/07/07(土)12:52:28 No.516993537
テイオーが怪我しなければ…
185 18/07/07(土)12:52:46 No.516993602
シンザンはミホシンザンいたし ルドルフはテイオーいたし ディープオルフェにも頑張ってほしい