虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/07(土)11:12:42 明治の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/07(土)11:12:42 No.516976191

明治の試供品と申し込み用紙が勝手にボックスに保冷剤と入っててメモに瓶は一週間後あたりに回収するのでボックスに置いておいてくださいとか書いてあったんだけど これ勝手に飲んで食ってしてええの?苦情言おうにも連絡先がねぇ

1 18/07/07(土)11:14:30 Hka0I32s No.516976465

連絡先がないなら毒物混入の可能性もあるから飲まないわ

2 18/07/07(土)11:20:08 No.516977324

夏の乳製品放置は普通しないわな

3 18/07/07(土)11:21:11 No.516977501

こわーい

4 18/07/07(土)11:21:12 No.516977502

スレ「」 何かしら人に恨まれる事してない?

5 18/07/07(土)11:22:06 No.516977635

それはそうと黒酢は良いよ 禁酒中なので炭酸で割って飲んでる

6 18/07/07(土)11:22:35 No.516977724

自意識のない虐めっコやパワハラおやじとかいるからな

7 18/07/07(土)11:22:57 No.516977771

ちょっと怖いなこれ

8 18/07/07(土)11:22:59 No.516977778

悪いな 忍びの習性で他人からもらった飲食物は喉を通らないんだ

9 18/07/07(土)11:24:21 No.516977994

お菓子屋さんなんですけど~ って台車で菓子うりあるいてる奴たまに見るけど怖くて食えたもんじゃねえよな

10 18/07/07(土)11:25:11 No.516978119

>お菓子屋さんなんですけど~ >って台車で菓子うりあるいてる奴たまに見るけど怖くて食えたもんじゃねえよな 野菜の移動販売はヤバイの多いって聞いた

11 18/07/07(土)11:25:37 No.516978170

>これ勝手に飲んで食ってしてええの? 口にする気まんまんだった

12 18/07/07(土)11:32:00 No.516979072

試供品なんだから食うなりそのままにしとくなり好きにしろ 気に入ったらこの用紙に記入して製品版を買ってくださいねってだけだ

13 18/07/07(土)11:33:35 No.516979289

ボックスってどんなやつよ? 森永の宅配やってたのでそのボックス? 普通に考えて断熱でもないような郵便受けに放置したりしないよな

14 18/07/07(土)11:33:41 No.516979299

たまに最寄駅前にパンの台車販売来てるけどクリームとか炎天下で売るもんじゃねえ!

15 18/07/07(土)11:36:59 No.516979804

森永といえば

16 18/07/07(土)11:41:00 No.516980430

左の電話番号にTELしてみれば?

17 18/07/07(土)11:41:49 No.516980551

昭和の家だと玄関脇に鳥小屋を半分にしたような牛乳入れがよくあったよね

18 18/07/07(土)11:41:58 No.516980570

うちにも来たことあるけどそのときは放置じゃなくて直接手渡しだったな 申し込みはしなかったけどわりと美味しかった

19 18/07/07(土)11:45:13 No.516981092

>うちにも来たことあるけどそのときは放置じゃなくて直接手渡しだったな >申し込みはしなかったけどわりと美味しかった 勧誘はだいたいバイトだからノルマでしょ 誰も受け取ってくれなかったら適当に置いて帰ったりするよ

20 18/07/07(土)11:49:39 No.516981826

「」の最寄り駅にもたまにメロンとかの移動屋台来てるでしょ あれなんだ?

21 18/07/07(土)11:50:56 No.516982039

試供品はまあたまにあったけどありゃ家にいたからなぁ

22 18/07/07(土)11:52:42 No.516982365

昔うちにも来たな 何の疑問も思わずタダなら飲むかって飲んでたわ…

23 18/07/07(土)11:53:53 No.516982570

>何の疑問も思わずタダなら飲むかって飲んでたわ… あぁー…

24 18/07/07(土)11:55:05 No.516982760

車の野菜とか果物は盗んだやつ売ってるって聞いたな

25 18/07/07(土)11:57:26 No.516983140

たまに移動販売の人に声かけられるけど凄いニコニコしてて逆に怖かった 宗教の勧誘かと思った

26 18/07/07(土)11:59:12 No.516983423

>昔うちにも来たな >何の疑問も思わずタダなら飲むかって飲んでたわ… や気霊

27 18/07/07(土)11:59:27 No.516983475

終電間際の駅近くで「移動販売で売れ残っちゃったの持って帰っても仕方ないんで安くしますよ!」ってお兄さんが野菜手で持ってきたけど本当にそうだったのかそういう商売の仕方なのかよく分からない…

28 18/07/07(土)12:05:36 No.516984578

>「」の最寄り駅にもたまにメロンとかの移動屋台来てるでしょ >あれなんだ? 小玉とは言え二個500円とかで安いなーと思う 荷物になるから買わんけど

29 18/07/07(土)12:05:43 No.516984598

野菜なんかは農家さんが直接売りに来ている可能性も完全に否定できるわけではないが ぶっちゃけ余った分は道の駅とかにいくらでも卸せるので わざわざ移動販売車してるようなのは98%くらい盗品

30 18/07/07(土)12:08:53 No.516985183

毎日収穫したり出荷して忙しくしてる農家のおっさんがわざわざ売れるかわからん移動販売なんてせんだろ…

31 18/07/07(土)12:10:23 No.516985442

クーラーボックスかかえて歩いてる移動販売ってあれマルチなんだっけか

↑Top