虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/07(土)09:19:04 初めてB... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/07(土)09:19:04 No.516959676

初めてBTイヤホンを買おうと思うんだけど、思いのほか数が出てて目移りしまくる 「」愛用の品があったら良さを聞かせて欲しい

1 18/07/07(土)09:20:39 No.516959909

普通のイヤホン挿せるレシーバーみたいの使ってる 断線しても普通にイヤホン買うだけでいいから便利なんだ

2 18/07/07(土)09:22:25 No.516960205

BT化ケーブル買えば

3 18/07/07(土)09:22:30 No.516960214

XperiaEarDuoのアシスタントの声可愛いよね

4 18/07/07(土)09:23:48 No.516960443

BeFree8とEARIN M-2使ってるけどNFMIだけあって左右のつながりはすごくいいよ ただどっちもホワイトノイズが気になるしB&Oのが一番いいんじゃないかと勝手に思ってる

5 18/07/07(土)09:24:15 No.516960524

iPhoneなら画像のはかなり正解に近いよ

6 18/07/07(土)09:25:18 No.516960735

画像の音漏れするのが最悪

7 18/07/07(土)09:26:00 No.516960835

アイホン使いならスレ画のが一番でしょ 音質なんてどれも大して変わらんし

8 18/07/07(土)09:26:26 No.516960910

画像ので良いよ 安いし

9 18/07/07(土)09:26:33 No.516960923

寝ながら聞くからつけ心地を優先したい スレ画はどうだろ

10 18/07/07(土)09:27:06 No.516961017

スレ画は確かに高音質だが 遮音性皆無で音量を大きく取りがちになる

11 18/07/07(土)09:35:06 No.516962222

Boseの完全ワイヤレスが気になってる

12 18/07/07(土)09:37:16 No.516962525

壺の価格帯別おススメイヤホンヘドホンまとめ世代に生まれたから ブルートゥースものは全然ダメって刷り込み受けて育ってしまった 今のやつは音質的になんかブレイクスルーあったの?

13 18/07/07(土)09:38:59 No.516962756

aptXは理論上もはや有線と変わらない転送レートを実現してる

14 18/07/07(土)09:39:40 No.516962850

渋谷とか新宿駅前はやたらブツブツ切れるよねBluetooth

15 18/07/07(土)09:43:58 No.516963418

スレ画は電車で使うならオススメしないよ

16 18/07/07(土)09:47:13 No.516963880

スレ画より高いやつ買わないならスレ画でいいと思う

17 18/07/07(土)09:50:54 No.516964378

この間AmazonのタイムセールでSoundBudsSlim+とSoundPEATS Q30Plus買って使ってるけど思ってたより大分音が良くて満足してる でも林檎端末じゃAAC対応してないからダメだろうな

18 18/07/07(土)09:53:31 No.516964719

iPhoneはAACには対応してる aptXは対応してない

19 18/07/07(土)09:53:54 No.516964775

>iPhoneはAACには対応してる >aptXは対応してない LDACは?

20 18/07/07(土)09:55:58 No.516965050

耳にバッテリー内蔵機器を入れるの怖い

21 18/07/07(土)09:57:16 No.516965223

LDAC対応してるのは基本的にSONY製品 送る側も受ける側も

22 18/07/07(土)09:57:17 No.516965234

画像の性能はよさげだけどダサすぎる

23 18/07/07(土)09:57:58 No.516965323

カタヤクルトタフマン

24 18/07/07(土)10:02:14 No.516965917

画像の買ったけど最高だったわ

25 18/07/07(土)10:04:17 No.516966184

欲しいけどワイヤレス充電対応版が出そうで買えない

26 18/07/07(土)10:08:29 No.516966812

>LDAC対応してるのは基本的にSONY製品 >送る側も受ける側も Android8からLDAC対応だったはず

27 18/07/07(土)10:10:58 No.516967177

画像の奴使い勝手はめっちゃ良い 黒も出して欲しい

28 18/07/07(土)10:11:16 No.516967225

RHA650をダイマしてもいいのか?! ネックバンド式で連続再生13時間で防水でUSB-Cで製品保証3年でコンプライのイヤーチップを含めたイヤーチップ6セットついてきて音質もよくて1万円 そんなRHA650をダイマしてもいいのか!?

29 18/07/07(土)10:11:32 No.516967262

おっちょこちょいなら左右独立型はやめとけ無くすぞ

30 18/07/07(土)10:11:36 No.516967272

独自コーデック抱えこんでみかじめ料で稼ぐスタイルだから林檎じゃ対応しないと思うよ

31 18/07/07(土)10:11:42 No.516967282

非公式だけど黒く染めるサービスあるよ

32 18/07/07(土)10:12:21 No.516967367

アンドロイドでも使えるけどappleじゃないと使い勝手は微妙らしいな

33 18/07/07(土)10:13:15 No.516967485

俺はゼンハイザーがMX W1の後継機出したらそれを買うんだ…

34 18/07/07(土)10:13:24 No.516967511

ソニーのUSBtypeC付きの新型にしようか同じ価格帯のノイズキャンセリング付の新型にしようか迷っている

35 18/07/07(土)10:13:34 No.516967541

完全ワイヤレスはどれもwin10との相性最悪でつらい win10何とかしろよ…

36 18/07/07(土)10:15:08 No.516967774

>RHA650をダイマしてもいいのか?! >ネックバンド式で連続再生13時間で防水でUSB-Cで製品保証3年でコンプライのイヤーチップを含めたイヤーチップ6セットついてきて音質もよくて1万円 >そんなRHA650をダイマしてもいいのか!? ネックバンド式で連続再生13時間で防水でUSB-Cで製品保証3年でコンプライのイヤーチップを含めたイヤーチップ6セットついてきて音質もよくて1万円 そんなRHA650をダイマしちゃダメだよ!

37 18/07/07(土)10:15:23 No.516967811

スレ画はオープンうどんではあるけどそれ以外は最高

38 18/07/07(土)10:16:10 No.516967929

音漏れするイヤホンはイヤホンとして機能してないと思ってるからスレ画はちょっとな それ以外は文句ないんだが…ごめん見た目もちょっと嫌

39 18/07/07(土)10:17:31 No.516968122

ノイズキャンセリングとバッテリー考えると金の都合つくならSONYとBOSEとネックバンドのやつが現行だと一番いい 完全独立がよくてiPhoneならスレ画 そんな感じ

40 18/07/07(土)10:17:40 No.516968136

寝る時のみなので音漏れはいいや別に…

41 18/07/07(土)10:18:14 No.516968220

アップルのイヤホン使ってるからスレ画は簡単に取れそうに思えるんだけど そのへんはどうなのでしょう?

42 18/07/07(土)10:18:17 No.516968232

>そんなRHA650をダイマしてもいいのか!? あれ気になるんだよね有線のは手放したけどいい音だった フルワイヤレス出さないかなRHA

43 18/07/07(土)10:18:32 No.516968270

みかじめスタイルはソニーのお家芸でもあるけど ソニーのアンプ噛ませたらアイホンでも使えたりしないんだろうか アイホンにPHA-1A貼り付けてるけどイヤホン実機が試せないからわからん

44 18/07/07(土)10:20:50 No.516968585

RHAダイマするマンだけどホワイトノイズが若干気になるから試聴はしてくれよな 再生機器準拠だろうしジャズトリオものとか聞いてても許せるレベルだからやっぱりダイマしておくマン

45 18/07/07(土)10:21:12 No.516968639

>アップルのイヤホン使ってるからスレ画は簡単に取れそうに思えるんだけど スポーツシーンとかで使うもんじゃないよこれ

46 18/07/07(土)10:21:18 No.516968651

スレ画のは死ぬほどイヤホン取り出しにくいのが不満だ

47 18/07/07(土)10:21:59 No.516968737

BOSEの完全ワイヤレス買ったけどPCと接続させる目的なら買っちゃダメだなこれ

48 18/07/07(土)10:23:26 No.516968946

SBH90C新発売すぎてレビューがねえ 有線可ってのが凄い気になっている

49 18/07/07(土)10:24:00 No.516969030

EARIN M-2

50 18/07/07(土)10:24:45 No.516969137

装着感はこれが一番だった su2479090.jpg

51 18/07/07(土)10:25:45 No.516969293

パワーオーン ブルートゥースコネクティッ バダビーラボーハーイ

↑Top