18/07/07(土)08:57:31 キャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/07(土)08:57:31 No.516956383
キャラゲーが足りない
1 18/07/07(土)08:59:27 No.516956648
特典は…特典はなに…
2 18/07/07(土)09:00:40 No.516956827
マジでつまらなさそうすぎる…
3 18/07/07(土)09:00:47 No.516956847
20年前ならありえたな…
4 18/07/07(土)09:01:00 No.516956880
>特典は…特典はなに… 微妙なフィギュアと卓上カレンダーと音質が微妙なゲーム内サウンドトラックとか…
5 18/07/07(土)09:04:55 No.516957435
クソゲーだこれ…
6 18/07/07(土)09:05:05 No.516957470
なんかのゲームのガワだけ変えたやつ
7 18/07/07(土)09:05:15 No.516957493
ゲームオリジナルストーリーとゲームオリジナルキャラが要素としてあるキャラゲー 昔は結構あったよね
8 18/07/07(土)09:05:47 No.516957576
>特典は…特典はなに… 1P目にお前は誰だ?って書いてあるノート!
9 18/07/07(土)09:06:03 No.516957604
実際君の名ははゲームになってないの?
10 18/07/07(土)09:09:31 No.516958119
(主題歌っぽいBGM)
11 18/07/07(土)09:10:39 No.516958313
>特典は…特典はなに… 糞みたいなボールペンと 今時見ない3.5インチのCD
12 18/07/07(土)09:10:44 No.516958322
PSPとかDSなら…
13 18/07/07(土)09:11:20 No.516958408
制作:タカラトミー
14 18/07/07(土)09:11:41 No.516958462
ファミ通レビューでファンならって書かれるのはわかる
15 18/07/07(土)09:12:17 No.516958522
(ただの関西弁になってる三葉)
16 18/07/07(土)09:12:44 No.516958588
(本編と若干キャラが違う脇役)
17 18/07/07(土)09:13:03 No.516958637
(CVのあるセリフは掛け声のみ)
18 18/07/07(土)09:13:29 No.516958716
ランダムでマップに現れて爆弾を設置してくテロリスト
19 18/07/07(土)09:14:51 No.516958931
ガビガビの本編映像とノイズ強めの本編音声
20 18/07/07(土)09:16:11 No.516959178
>ゲームオリジナルストーリーとゲームオリジナルキャラが要素としてあるキャラゲー >昔は結構あったよね エヴァ…
21 18/07/07(土)09:16:59 No.516959295
声は汎用ボイスのみ
22 18/07/07(土)09:17:14 No.516959344
>PSPとかDSなら… PSPのキャラゲーは魔窟が多いぞ マガジンvsサンデーとか化物語とか
23 18/07/07(土)09:18:44 No.516959620
別に友達集まってワイワイって題材でもないのに双六とかパーティーゲームにするキャラゲーって前よくあったよね…
24 18/07/07(土)09:21:52 No.516960109
すごい…架空なのにセリフだけでやすっぽいPVが脳内再生される!
25 18/07/07(土)09:22:09 No.516960158
本編のボイス流用
26 18/07/07(土)09:22:52 No.516960294
立ち絵も映画から切り抜いたやつなんだよね
27 18/07/07(土)09:23:43 No.516960432
>マガジンvsサンデー 波打ち際のむろみさん対魔王城でおやすみ?
28 18/07/07(土)09:23:53 No.516960459
>別に友達集まってワイワイって題材でもないのに双六とかパーティーゲームにするキャラゲーって前よくあったよね… どうして源平討魔伝をすごろくにするんですか…どうして…
29 18/07/07(土)09:23:57 No.516960470
双六系なら盤上のギアス劇場とかちょっと楽しかったし…
30 18/07/07(土)09:24:32 No.516960574
>波打ち際のむろみさん対魔王城でおやすみ? 烈火の炎vsフェアリーテイルだった気がする
31 18/07/07(土)09:25:16 No.516960719
映画の時間差とか無視で普通に会う二人
32 18/07/07(土)09:26:18 No.516960889
PSPだとモンハンっぽいトリコとかモンハンっぽいフェアリーテイルとかもある
33 18/07/07(土)09:27:30 No.516961085
すごろくと言えばなんでこち亀は別ハード別ゲームを同時期に出したんだろ
34 18/07/07(土)09:28:03 No.516961178
>どうして源平討魔伝をすごろくにするんですか…どうして… 源平討魔伝はコナミから完全移植版が出てただろ?
35 18/07/07(土)09:28:04 No.516961182
マガジンvsサンデーはあれ恐らく実機でデバッグやってない
36 18/07/07(土)09:28:07 No.516961190
https://www.youtube.com/watch?v=5ZcB6DgBjic やっぱマガジンのバトル漫画は微妙だと再確認!
37 18/07/07(土)09:29:09 No.516961362
せめて…オープンワールドに…
38 18/07/07(土)09:29:32 No.516961412
すごろくゲームとアニメの方が本体と言われたセングラ
39 18/07/07(土)09:32:00 No.516961748
タイムスリップして前世の姿に変身! 完璧なシステムだ
40 18/07/07(土)09:35:44 No.516962309
妖怪クソゲゆめ
41 18/07/07(土)09:36:57 No.516962480
サンマガは3本ぐらいあるから… DSで出たRPGの方は当時待望だった改蔵と絶望先生のネタやってるいいヤツなんすよ
42 18/07/07(土)09:37:21 No.516962538
アクリルスタンドフィギュアと 妙に台詞の間が開いてるドラマCD ちゃんと描いてもらった新規描き下ろしポスターが店舗ごとに違うのがもらえる ぐらいの特典で
43 18/07/07(土)09:38:59 No.516962758
>サンマガは3本ぐらいあるから… なそ そし にん んら
44 18/07/07(土)09:39:01 No.516962762
無双っぽい感じで魔物素材を狩る魔王城でおやすみのゲームとか少しやってみたい 撃破数によって魔王さまとかが悲痛な叫びをあげるの
45 18/07/07(土)09:39:21 No.516962808
クソゲー再現度がすごい
46 18/07/07(土)09:39:24 No.516962816
>クソゲーだこれ… クソゲーの定義が俺と違うな 私的にはこれは単なるつまらないゲームだ クソゲーはもっとこう…想像もしえない酷い何かがあるゲーム
47 18/07/07(土)09:40:49 No.516963010
君の名はがゲーム化してスレ画の内容を想像できるやつはクソゲーマニアか狂人くらいじゃねえかな
48 18/07/07(土)09:40:49 No.516963011
キャラゲーとしてもキャラの要素を活かしきれてない微妙ゲームってあるよね 逆に糞システムでもキャラの良さでなんとかなってるやつもある
49 18/07/07(土)09:42:18 No.516963207
ゲームになってるぅー?って叫びから前前前世がドーンってかかる
50 18/07/07(土)09:42:24 No.516963216
>https://www.youtube.com/watch?v=5ZcB6DgBjic 超必にすら専用ボイスないのか…
51 18/07/07(土)09:42:40 No.516963251
>無双っぽい感じで魔物素材を狩る魔王城でおやすみのゲームとか少しやってみたい >撃破数によって魔王さまとかが悲痛な叫びをあげるの 撃破数によって快眠ランクアップもだな
52 18/07/07(土)09:43:05 No.516963301
これでもそれなりに本数出るのは分かる
53 18/07/07(土)09:43:07 No.516963308
虚無や苦行もあるのがクソゲー業界 一々ネタにもできない程度に面白くないやつが一番きっつい
54 18/07/07(土)09:43:08 No.516963309
>クソゲーはもっとこう…想像もしえない酷い何かがあるゲーム こんなゲームがまともなデバッグされてるとでも思うのか
55 18/07/07(土)09:44:41 No.516963526
サンデーはともかく マガジンがまともなキャラゲー作った事あったっけか
56 18/07/07(土)09:44:48 No.516963538
キャラもので双六っていうと一気につまらなそうになるのが凄い
57 18/07/07(土)09:46:11 No.516963751
人生ゲームでクソゲーお出しされてるので いくらでも作りようはあるのだな…となる
58 18/07/07(土)09:47:53 No.516963971
ファミ通のクロスレビューの点数が7667くらい
59 18/07/07(土)09:47:59 No.516963982
こう立ち絵が何回か表情変えながら横にスライドして…
60 18/07/07(土)09:48:45 No.516964081
>キャラもので双六っていうと一気につまらなそうになるのが凄い SFCのちびまる子ちゃんのは悪くなかったし…
61 18/07/07(土)09:48:50 No.516964089
君の名は前世とか転生とかあんま関係ないという
62 18/07/07(土)09:48:56 No.516964105
>人生ゲームでクソゲーお出しされてるので >いくらでも作りようはあるのだな…となる ぶっちゃけコンシューマの人生ゲームってクソゲーかつまんないだけのゲームしかない・・・
63 18/07/07(土)09:50:23 No.516964307
CMとタイトルと流行った主題歌だけで作ったんだなってよくわかる
64 18/07/07(土)09:51:08 No.516964407
「私はお姫様!」「俺は勇者だ!」のところでこれまた安っぽいSDキャラが画面の左右に大きく出てくるんだよね
65 18/07/07(土)09:52:26 No.516964577
>「私はお姫様!」「俺は勇者だ!」のところでこれまた安っぽいSDキャラが画面の左右に大きく出てくるんだよね 俺は公式立ち絵に衣装加筆した安っぽい絵が出てきたな
66 18/07/07(土)09:54:03 No.516964793
OPで前前前世 過去に行く場面で前前前世 ミニゲーム中も前前前世 EDでも前前前世が流れる
67 18/07/07(土)09:54:10 No.516964804
話題性薄れないうちに急いで作ったんだから仕方ないだろ
68 18/07/07(土)09:55:11 No.516964941
君の名は。のミニゲーム集なら面白いかもしれない タイミングよく変電所を爆破しろとか狙ったところに隕石を落とせとか
69 18/07/07(土)09:55:58 No.516965051
PVには出てこないけど何故か一部のBGMだけは妙に出来が良かったりする
70 18/07/07(土)10:01:19 No.516965801
銀魂とかギアスでこんなクソゲあった
71 18/07/07(土)10:01:46 No.516965859
>どうして源平討魔伝をすごろくにするんですか…どうして… ファミコンのスペック的にBIGモードは再現できないよね
72 18/07/07(土)10:02:17 No.516965924
(何故かアニメと声優が違う)
73 18/07/07(土)10:02:57 No.516966014
こち亀のスゴロク感あるな