虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/07(土)08:20:26 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/07(土)08:20:26 No.516952362

やっぱ侵略者だわコイツ

1 18/07/07(土)08:26:09 No.516952942

その時取れる最適解ばかりなのに最初から詰んでたばっかりに…

2 18/07/07(土)08:28:24 No.516953170

>その時取れる最適解ばかりなのに最初から詰んでたばっかりに… 行きずりの村人を嫁にするんですけお!って言い出すのは…

3 18/07/07(土)08:31:22 No.516953466

無実なんですけお!皇帝聞いてくだち! って将と城落としながら近づいてくるのはとょっと…

4 18/07/07(土)08:31:39 No.516953484

幼馴染みさらった報復にヴェルダン滅ぼすね… なんかアグストリア揉めてるから全員黙ってもらうね… 反逆者!?なんもやってないんですけお!!!!111

5 18/07/07(土)08:32:19 No.516953561

結果的にセリスがなんとかするわけだからあれこそ最善手だよ マンフロイがヴェルダンまで来てたレベルだし一歩でも遅れてたらあそこで攫われてゲームセットだよ

6 18/07/07(土)08:33:30 No.516953677

ヴェルダンは正当防衛としよう… アグストリアは内政干渉だし シレジアに至っては国家転覆の首謀者だ

7 18/07/07(土)08:36:16 No.516953992

アグストリア一年いて立て直せなかったのは所詮指揮官レベル2の男か

8 18/07/07(土)08:39:47 No.516954393

シレジアじゃなくてアカネイアやマギ・ウェルあたりに亡命したほうが…

9 18/07/07(土)08:48:17 No.516955305

侵略者すぎる…

10 18/07/07(土)08:50:42 No.516955562

>幼馴染みさらった報復にヴェルダン滅ぼすね… >なんかアグストリア揉めてるから全員黙ってもらうね… >反逆者!?なんもやってないんですけお!!!!111 前2つ反逆は全然してないぞ

11 18/07/07(土)08:51:34 No.516955676

>シレジアに至っては国家転覆の首謀者だ アグストリアもシレジアも国内勢力に頼まれてるので

12 18/07/07(土)08:52:21 No.516955765

>アグストリア一年いて立て直せなかったのは所詮指揮官レベル2の男か 1年程度で何を立て直すってんだよ!

13 18/07/07(土)08:55:27 No.516956136

泣き止まないからって赤ん坊砂漠に連れてった妹もヤバイ

14 18/07/07(土)08:56:44 No.516956281

漫画ではアグストリア正規兵はみんな自殺してるんだよな 現王に協力するくらいなら&未来の王の友に弓引くなんてとてもできないで みんな未来の王に期待を残して死んだのに 肝心のその人は簒奪するには至らなかったと

15 18/07/07(土)08:57:38 No.516956401

でもディアドラ嫁にするのは結果的には最適解だろ あそこまでやるなら自分の子供を王にするしか道はなかったし マンフロイが上手だっただけで

16 18/07/07(土)08:58:16 No.516956487

アグストリアもシレジアもシグルドが介入しなくても国が滅びそうなのが…

17 18/07/07(土)09:00:08 No.516956740

同じ国に裏切り者のクズがいたから仕方ない 親父を浮気だなんだで恨んでおきながら 自分はそれ以上に糞な奴がな

18 18/07/07(土)09:01:21 No.516956937

>アグストリアもシレジアもシグルドが介入しなくても国が滅びそうなのが… ロプト教が手回ししまくっててそれを潰して回ったのがシグルドだからな

19 18/07/07(土)09:02:42 No.516957129

いっそ親父が早い段階で討ち死にしてたらおあしすで通せたかもしれないのに

20 18/07/07(土)09:02:55 No.516957157

アグストリア誰かが頑張ってどうにかなるわけもない位グダグダだったので 自分ひとり気持ち良くなる騎士ニーの末さっさと退場したエルト兄様は賢い

21 18/07/07(土)09:04:04 No.516957323

エルトてめぇが生きてりゃアグストリアなんとかなったんだよ!!

22 18/07/07(土)09:04:39 No.516957402

エルト兄様もやたらスキルが優秀な嫁と やることやってから死んだしな

23 18/07/07(土)09:10:07 No.516958209

ロプトの裏工作に対してはことごとく阻止出来てんだけどそれはそれとして一貴族としての振る舞いではなさすぎる

24 18/07/07(土)09:12:42 No.516958582

エルトはあの腐った食パンみたいな顔の馬鹿王から簒奪してればなぁ

25 18/07/07(土)09:12:45 No.516958592

本国に度々要請出したりできる限りのことはやってたイメージ それを握り潰されてたなんて思わないよ…

26 18/07/07(土)09:12:49 No.516958596

どの国もふらっと現れた宗教ジジィや宗教マンをあっさり信じ過ぎる

27 18/07/07(土)09:13:46 No.516958760

そんな…ただ目の前の敵を倒していっただけなのに…

28 18/07/07(土)09:14:32 No.516958893

>エルトてめぇが生きてりゃアグストリアなんとかなったんだよ!! でも生き残れるルートがなくない?

29 18/07/07(土)09:16:26 No.516959216

ゲームスタート時より前からグランベルの諸侯がシアルフィを潰すために動いてたんだから シグルドがどう動こうが元々助かる道なんて無いよ…

30 18/07/07(土)09:16:48 No.516959264

>>エルトてめぇが生きてりゃアグストリアなんとかなったんだよ!! >でも生き残れるルートがなくない? シグルドに投降するか その前にシャガール殺して簒奪しとけばよかった

31 18/07/07(土)09:17:13 No.516959340

それが出来ればエルトシャンはエルトシャンではない

32 18/07/07(土)09:18:27 No.516959572

でもエルトの息子はそういうことする

33 18/07/07(土)09:19:27 No.516959730

息子はエルトシャンではないからな…

34 18/07/07(土)09:19:43 No.516959767

略奪されるアグストリアの村なんてほっとけばよかったよ

35 18/07/07(土)09:21:19 No.516960008

開拓村放置はシレジアとの関係が作れなくてこれはこれで詰むし 上でも言われてるけどどうしようもない状況下では最善の行動は取ってるよこの人

36 18/07/07(土)09:24:47 No.516960619

>上でも言われてるけどどうしようもない状況下では最善の行動は取ってるよこの人 その行動が結果的に息子の道を拓いてるしね 本人は全く幸せになってないけど

37 18/07/07(土)09:25:08 No.516960700

まぁ死んだ後は楽しくやってそうだし…

38 18/07/07(土)09:27:15 No.516961041

オイフェが権謀術数もできれば

39 18/07/07(土)09:27:56 No.516961164

目の前の敵ぐ隣国の王とかなので 側から見たら国滅ぼしまくってるわアイツ

40 18/07/07(土)09:29:50 No.516961458

ギャグみたいな勢いで侵略するシグルドを追い続けてもまったくない諦めないマンフロイさんサイドにも問題がある

41 18/07/07(土)09:30:00 No.516961470

シグルドのおかげでセリスは神風吹きまくってたし

42 18/07/07(土)09:31:13 No.516961625

物語開始時点で詰んでるよね

43 18/07/07(土)09:31:57 No.516961732

諜報できる人いればもうちょい違うんだけどそれは教団にしか許されていない FEに諜報員いないのは今いる土地と物語の進行にプレイヤーの視点合わせるための配慮なんだろうが

44 18/07/07(土)09:33:53 No.516962028

>FEに諜報員いないのは いるよ!?

↑Top