虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/07(土)07:55:31 怖いね... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/07(土)07:55:31 No.516950232

怖いね土砂崩れ

1 18/07/07(土)07:59:16 No.516950543

日本なのか?ここ

2 18/07/07(土)07:59:41 No.516950574

もう元の地形が想像できんな

3 18/07/07(土)08:00:59 Vvy9UVfI No.516950691

ドッシャー

4 18/07/07(土)08:01:44 No.516950759

大都会岡山

5 18/07/07(土)08:01:47 No.516950763

これ道があったのか…

6 18/07/07(土)08:01:48 Vvy9UVfI No.516950768

2~3日で復旧しちゃう日本

7 18/07/07(土)08:02:13 No.516950797

ぶっかけ学園

8 18/07/07(土)08:03:44 No.516950943

今回の豪雨やばくない?

9 18/07/07(土)08:04:34 No.516951003

流れた分の土が無くなってるんだよなこれ…

10 18/07/07(土)08:05:31 No.516951083

なにここ…なに…?

11 18/07/07(土)08:06:24 No.516951134

被害前の差分をくれ 全然理解できない

12 18/07/07(土)08:06:47 No.516951163

決壊したか

13 18/07/07(土)08:07:25 No.516951206

撮ってる場合かー!

14 18/07/07(土)08:07:47 No.516951234

中国農村部の災害風景みたいだ…

15 18/07/07(土)08:07:52 No.516951241

さぞかし名のある滝と思われる

16 18/07/07(土)08:12:30 No.516951631

その堰堤みたいなのなに…

17 18/07/07(土)08:13:05 No.516951680

まさか本当に大災害になるとは思ってなかった…

18 18/07/07(土)08:13:26 No.516951718

数年前の東日本と熊本すらまだ復興終わってなくてずっと人手不足なのに 大阪も地震被害出て今度は全国規模でこれとか土建屋全然足りない…

19 18/07/07(土)08:13:46 No.516951755

>中国農村部の災害風景みたいだ… スケール感がおかしいよねこれ…

20 18/07/07(土)08:14:22 No.516951801

>まさか本当に大災害になるとは思ってなかった… 数十年に一度のレベルとか言われて大袈裟だなって思ってた

21 18/07/07(土)08:15:00 No.516951861

なぜか中国あじ出てくるよね 色合いだろうか

22 18/07/07(土)08:16:52 No.516952027

>被害前の差分をくれ >全然理解できない 角度は違うけどこんなん su2478930.jpg

23 18/07/07(土)08:18:10 No.516952141

なるほど…? 森部分が完全に地すべり?

24 18/07/07(土)08:18:26 No.516952162

>角度は違うけどこんなん >su2478930.jpg わぁ…原型のこってない

25 18/07/07(土)08:20:29 No.516952368

やはり山辺は危険では…

26 18/07/07(土)08:20:29 No.516952369

広島国際大学か

27 18/07/07(土)08:27:50 No.516953123

ああ大学校舎か

28 18/07/07(土)08:28:53 No.516953220

>やはり山辺は危険では… そして広島北部は山だらけ

29 18/07/07(土)08:29:10 No.516953245

道路も結構な高さで冠水してるな 大学校舎内も酷い事になってるんだろうなこれ

30 18/07/07(土)08:33:32 No.516953681

書き込みをした人によって削除されました

31 18/07/07(土)08:35:39 No.516953917

山削って建物なんか立てたら地盤弱くなるに決まってる

32 18/07/07(土)08:37:22 No.516954118

おかしい記録的大雨とか毎回たいしたこと無かったな本気だせよと鼻で笑うような恒例行事のはず… なんでこんなガチ災害に

33 18/07/07(土)08:37:53 No.516954182

多分直前で台風じゃなく低気圧に変わったのも気が抜けた原因

34 18/07/07(土)08:38:35 No.516954263

>おかしい記録的大雨とか毎回たいしたこと無かったな本気だせよと鼻で笑うような恒例行事のはず… むしろ最近は毎年のように災害になってね?

35 18/07/07(土)08:43:33 No.516954800

もう山削って余った土砂で埋め立てしようぜ

36 18/07/07(土)08:44:28 No.516954899

これ団地の住人が撮ったのか この高さなら避難するより家に居たほうが安全だろうな

37 18/07/07(土)08:55:07 No.516956103

このプール施設水汚いな

38 18/07/07(土)08:56:33 No.516956264

人類無力かもしれん

39 18/07/07(土)08:58:44 No.516956555

宇治川の鵜飼見に行ったらヌートリア出現で盛り上がったから京都の川全域にいるんじゃないかな

40 18/07/07(土)09:01:06 No.516956893

後ろの建物が天辺の余計なものと色で中国あじ感じさせるんだろか?

41 18/07/07(土)09:01:59 No.516957019

わがFラン母校がいもげデビューするとは

42 18/07/07(土)09:02:13 No.516957057

後発の大学なんて敷地無いから山を削って作るしかないんじゃない?

43 18/07/07(土)09:02:18 No.516957071

ベトナムとかタイでしょ?

44 18/07/07(土)09:03:09 No.516957186

西日本がガチで蹂躙されていく…

45 18/07/07(土)09:03:58 No.516957307

>人類無力かもしれん たかだか一種族が気候に逆らおうなどと おこがましいとは思わんかね…?

46 18/07/07(土)09:04:56 No.516957439

死んだわ農家

47 18/07/07(土)09:05:00 No.516957451

スレ画のアングルは寮からだな

48 18/07/07(土)09:05:24 No.516957518

このへんか su2478977.png

49 18/07/07(土)09:05:46 No.516957570

こんな地方にいられるか!俺は首都圏に帰らせてもらう!

50 18/07/07(土)09:05:49 No.516957579

土砂と一緒に海にゴミが流されていく

51 18/07/07(土)09:06:29 No.516957654

https://twitter.com/pottixi55/status/1015379653681242113 これがわかりやすいか

52 18/07/07(土)09:07:11 No.516957780

雨降ってないのに特別警戒とか大げさだなーって思ってたら一気に降ってきて川が溢れたりしてる…

53 18/07/07(土)09:07:41 No.516957850

中国地方って雨に弱いの? 前にもひどいことなってた気がするが

54 18/07/07(土)09:08:31 No.516957976

また人工集中するなぁ

55 18/07/07(土)09:08:56 No.516958033

中国あじもあるが特撮あじもある

56 18/07/07(土)09:09:23 No.516958107

>中国地方って雨に弱いの? >前にもひどいことなってた気がするが ほぼ山で住宅密集地はほぼ三角州とかだからどうしたってこうなる

57 18/07/07(土)09:09:29 No.516958116

千葉だけどちょっと湿度高いだけで平和だ

58 18/07/07(土)09:10:06 No.516958204

ここ平常時でも陸の孤島だからな

59 18/07/07(土)09:10:33 No.516958292

物品が入ってこないんですけお…

60 18/07/07(土)09:11:02 No.516958372

>>中国地方って雨に弱いの? >>前にもひどいことなってた気がするが 中国地方の山って花崗岩の塊でな これが風化してぼろぼろと崩れるんだ

61 18/07/07(土)09:11:42 No.516958463

山が近いから土砂災害起きやすいとかあるのかもね

62 18/07/07(土)09:13:15 No.516958676

これコンビニ流れてね?

63 18/07/07(土)09:16:04 No.516959162

排水ポンプフル稼働してるな 半分壊れたっぽいけど

64 18/07/07(土)09:16:25 No.516959210

広島はちょっと前も土砂災害食らってた気がするぞ

65 18/07/07(土)09:16:52 No.516959277

なんか地球がもうもたん時来てない?大丈夫?

66 18/07/07(土)09:18:01 No.516959482

よく知ってる場所なのに全然わからなかった…

↑Top