ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/07(土)07:09:22 No.516946089
竿コーも石竿もどっちもいいよね
1 18/07/07(土)07:10:29 No.516946195
なんか仲良さそうでいいね
2 18/07/07(土)07:11:50 No.516946304
石澤ちゃんは表情豊かなのがいい…
3 18/07/07(土)07:12:30 No.516946353
濃いコマだ…
4 18/07/07(土)07:12:37 No.516946367
プロ同士は多くは語らないのコマに見えたのなんでだ
5 18/07/07(土)07:13:08 No.516946422
こうしてみると何でもいいけどよォみたいだ
6 18/07/07(土)07:13:32 No.516946462
ゆうしょー…
7 18/07/07(土)07:14:33 No.516946539
石澤ちゃんかわいい
8 18/07/07(土)07:23:36 No.516947471
コーチが1番すごい所まで行ってるのが良い
9 18/07/07(土)07:27:12 No.516947799
すっかりだけんになって・・・
10 18/07/07(土)07:27:55 No.516947863
優勝者だったの!?
11 18/07/07(土)07:28:31 No.516947937
そのままオリンピック行けるって人材だったけど膝怪我して断念
12 18/07/07(土)07:28:58 No.516947962
デフォルメされてて分かりにくいけど石澤ちゃんの格好エロくない?
13 18/07/07(土)07:29:31 No.516948010
いついかなる時も石澤ちゃんはエロいよ
14 18/07/07(土)07:29:56 No.516948055
IH優勝どころか日本でもトップクラスじゃなかったっけ 何か元ライバルっぽい人一瞬出てきてたくらいだけど
15 18/07/07(土)07:31:10 No.516948167
前にコーチを凡人って言ってる人見たけど この人凡人でもなんでもないよね……普通に女子で言う三強並の天才だった人だよね…
16 18/07/07(土)07:33:40 No.516948391
膝壊してコーチになっただけで健在だったら世界で活躍してるような人だからね
17 18/07/07(土)07:34:06 No.516948424
現役の大学生なのに高校のコーチやってるのインハイまで導いたけど少しでも給金出てるんだろうか…
18 18/07/07(土)07:35:09 No.516948496
あんま関係ないけど大学生コーチと生徒がお付き合いって世間的にどうなんだろうな
19 18/07/07(土)07:36:09 No.516948565
>あんま関係ないけど大学生コーチと生徒がお付き合いって世間的にどうなんだろうな 会場は盛り上がってたし…
20 18/07/07(土)07:36:52 No.516948614
ライバルらしき人の態度からすると復帰しようと思えば出来るくらいの故障なのかね 本人的に満足のいくプレーがフィジカル的にもメンタル的にも無理なんだろうけど
21 18/07/07(土)07:37:23 No.516948654
>あんま関係ないけど大学生コーチと生徒がお付き合いって世間的にどうなんだろうな よくある話だから多少ゲスな勘繰りされるくらいでそこまで体面悪くはならない
22 18/07/07(土)07:38:22 No.516948749
未成年が相手は普通にダメだよ!
23 18/07/07(土)07:38:52 No.516948786
即席で入ったエレナにちゃんと今後もバドを競技として楽しめるようにコーチングするのとか指導側の想いも読めていいよね
24 18/07/07(土)07:39:09 No.516948803
>未成年が相手は普通にダメだよ! お付き合い=セックスじゃねえんだぞ!
25 18/07/07(土)07:39:52 No.516948864
漫画序盤だと気持ちだけが先行してる駄目コーチ感が頭にこびりつくのは分かる
26 18/07/07(土)07:40:17 No.516948899
後付けとかじゃなくて最初からコーチが強者として設定してあるのいいよね
27 18/07/07(土)07:40:47 No.516948938
大学の課題も就職活動もやっていない男
28 18/07/07(土)07:41:51 No.516949029
コーチでやっていくには十分すぎる実績は持てたのでは 綾乃ちゃんは半ば手を離れたとはいえ
29 18/07/07(土)07:42:05 No.516949042
IH優勝者が現役大学生なうちに出身のバド部が男子は部員2人女子は団体戦ギリギリってなんというか世知辛いな
30 18/07/07(土)07:42:21 No.516949061
教え子を全国大会まで連れてった実績あるし教員免許取れてれば引く手数多な気はするが
31 18/07/07(土)07:42:59 No.516949134
大会でこのスピードのスマッシュが来ることはないから安心しろ がカッコイイ
32 18/07/07(土)07:45:01 No.516949304
>>未成年が相手は普通にダメだよ! >お付き合い=セックスじゃねえんだぞ! セックスない清い交際でも世間的にはやっぱり駄目じゃねえかな…
33 18/07/07(土)07:45:21 No.516949332
竿役コーチもこんな見た目なのにすげー頭良いのが描写でわかる
34 18/07/07(土)07:45:45 No.516949362
コーチはインハイ優勝して高卒で実業団入って膝壊して大学ってルート?
35 18/07/07(土)07:46:21 No.516949414
男子最高峰の才能持ってあの人格とかメンタルやられてる女子達に比べて性能がおかしい
36 18/07/07(土)07:46:38 No.516949441
カタいいよねいい…コラ
37 18/07/07(土)07:47:22 No.516949516
ムキムキで腹も出てないし顔が濃いだけでまだ30くらいなのかな竿コーチ
38 18/07/07(土)07:47:40 No.516949540
竿役コーチは最新刊めっちゃなぎさちゃん応援してて更に好きになってしまった このおっさんあざとすぎる
39 18/07/07(土)07:51:56 No.516949886
えっこのコーチそんな有能だったの?
40 18/07/07(土)07:53:40 No.516950057
何この立ち位置 彼女なん?
41 18/07/07(土)07:55:30 No.516950229
石澤ちゃん竿役と一緒にいすぎじゃない?セットなの?
42 18/07/07(土)07:56:46 No.516950356
石澤は彼女をすっ飛ばして嫁に収まる
43 18/07/07(土)07:58:45 No.516950509
金メダル云々の伏線は初期からあった
44 18/07/07(土)07:59:12 No.516950541
セット登場多くて石澤ちゃんはもうペットみたいだな…
45 18/07/07(土)08:06:34 No.516951147
石澤ちゃんは本当にかわいい
46 18/07/07(土)08:09:19 No.516951361
この竿役はこんな顔と言葉使いと態度しておいて実は紳士で有能という才能の卵種付けおじさんだから
47 18/07/07(土)08:11:33 No.516951558
>男子最高峰の才能持ってあの人格とかメンタルやられてる女子達に比べて性能がおかしい 親にメンタル壊された子が周りのメンタル道連れにしてる悪循環してたし…
48 18/07/07(土)08:12:50 No.516951657
コーチは性格悪くないのに強いのずるくない?
49 18/07/07(土)08:13:17 No.516951706
コーチも初期は厳しすぎて部員に逃げられたリちょっとあれだったよ 途中から割り切れるようになったけど
50 18/07/07(土)08:15:55 No.516951941
ライバルは現全日本のエースになったよ
51 18/07/07(土)08:17:22 No.516952068
この二人の関係ホントにいいよね…
52 18/07/07(土)08:17:32 No.516952085
記者の人に特別な選手のためのコーチであってはいけないと諭されたおかげで一皮むけた感はある
53 18/07/07(土)08:17:59 No.516952127
コーチ同士でイチャイチャすんなや!
54 18/07/07(土)08:19:52 No.516952302
初期コーチは実力者以外を配慮出来てなかったからな…
55 18/07/07(土)08:20:35 No.516952380
決勝で綾乃ちゃんに俺とお前とはこれからだなって言うやつ好き
56 18/07/07(土)08:21:07 No.516952444
改めて考えるとコーチ皆いい人なのに選手勢重いやつとかメンタルあれなやつばっかりだな…
57 18/07/07(土)08:22:46 No.516952609
女子は実力者メンタルあれなのが多いけど男子は別にそんなことなさそう
58 18/07/07(土)08:23:51 No.516952713
コーチというか大人がちゃんとした人多い 一部を除いて
59 18/07/07(土)08:24:24 No.516952767
>改めて考えるとコーチ皆いい人なのに選手勢重いやつとかメンタルあれなやつばっかりだな… 人に物を教える立場になると浄化されていくのかもしれない 闇堕ちしてるのも一人いるけど
60 18/07/07(土)08:24:47 No.516952806
ガッテンヘイは改心して本人反省するくらいにはメンタル的な指導悪かったし…
61 18/07/07(土)08:24:51 No.516952810
ゲスい大人がいなくて安心して選手だけ見てられるのいいよね
62 18/07/07(土)08:25:58 No.516952918
綾乃の母親もゲスではないからな…頭おかしいだけで
63 18/07/07(土)08:26:00 No.516952921
綾乃の親は漫画的なサイコだけど 益子親の生々しいネグレクトはダメ
64 18/07/07(土)08:26:01 No.516952923
教え子のことを思ってこそだったからちゃんと省みることが出来るのが眼鏡コーチの良いところ
65 18/07/07(土)08:26:06 No.516952930
お母さんだけが
66 18/07/07(土)08:27:08 No.516953045
>綾乃の親は漫画的なサイコだけど >益子親の生々しいネグレクトはダメ サイコっていうか自分の娘に自分の好きなバドやらせるの我慢できなかっただけだよ
67 18/07/07(土)08:27:56 No.516953133
天才は作れる って元ネタあるしな…
68 18/07/07(土)08:28:45 No.516953209
あれで大学生だし初期の指導の未熟さは加味しても人格出来過ぎてるな
69 18/07/07(土)08:30:11 No.516953350
わりと明確にヤバい奴らがヤバいだけで他の良識的な人と温度差あるように描いてるよね
70 18/07/07(土)08:30:51 No.516953409
よくピンポン言われるけど高き頂に行くことのできる才能は自分で望んで獲得できるかって割りと真逆なとこはある この辺の挑戦性は部活やってた故か
71 18/07/07(土)08:31:17 No.516953460
綾乃ちゃんのお母さんはあの歳でデカリボンなのが狂ってる
72 18/07/07(土)08:32:16 No.516953554
男子部門ってこと考えると作中最強狙える可能性あった人
73 18/07/07(土)08:33:04 No.516953630
肝心な時に役に立つ男って呼ばれててダメだった
74 18/07/07(土)08:33:07 No.516953634
このマンガコーチ達のほうもしっかり書いてくれていいよね
75 18/07/07(土)08:34:09 No.516953745
足長おじさんは真の才能とは神様に与えられるってナチュラル信仰でお母さんは作れるって対立軸なのが好き
76 18/07/07(土)08:34:31 No.516953784
急に出てきたライバルっぽい人はオリンピック金メダル有力っぽい発言してたしコーチは本来それより上だったっぽいことも言ってたな
77 18/07/07(土)08:34:36 No.516953799
Cを消してA書いたコーチがめちゃ好き
78 18/07/07(土)08:35:15 No.516953868
su2478947.jpg コーチならこの人も 橋詰さんがよくネタにされるけどこっちのエピソードが感動した
79 18/07/07(土)08:36:46 No.516954049
>綾乃の親は漫画的なサイコだけど >益子親の生々しいネグレクトはダメ 益子兄は普通に妹応援してくれてるみたいだし…
80 18/07/07(土)08:37:16 No.516954108
ヴィゴおじさんはすっかり綺麗になったけどプロ選手としての道投げて脱線したコニー心配する初期も最もだった 遠回りになったが結果的に良かったのかな
81 18/07/07(土)08:40:03 No.516954417
反省して封印したのに折れかけた石澤ちゃんを励ますために大声出しちゃうの本当にいいよね…
82 18/07/07(土)08:40:09 No.516954430
>ヴィゴおじさんはすっかり綺麗になったけどプロ選手としての道投げて脱線したコニー心配する初期も最もだった >遠回りになったが結果的に良かったのかな フレ女のあったかさで綾乃母の精神支配から脱却したならプラスだと思う プロやめてもコニーの人生は続くわけだし
83 18/07/07(土)08:40:37 No.516954492
正直自分の子供は我が子故にスルーだけど他人の子に教育熱心ってとてもリアルだよ そういうプロ教師いるんだよな…
84 18/07/07(土)08:43:06 No.516954752
ヴィゴおじさん新刊でなぎさちゃんの事も天才って認めるような発言してるよね
85 18/07/07(土)08:43:23 No.516954775
ヴィゴとあやの母は今出ている顔が本心か読めなくて 今のメンタルどういう状態になっているのか察しづらい
86 18/07/07(土)08:43:44 No.516954819
もしかして薫子さんの試合描写は今後見ることはない…?
87 18/07/07(土)08:46:21 No.516955095
>ヴィゴおじさん新刊でなぎさちゃんの事も天才って認めるような発言してるよね コニーとフルセット1点差まで攻めた試合できる奴は天才なんじゃねえかな…
88 18/07/07(土)08:47:39 No.516955241
まああの体格は天からの授かりものだし…作られた天才にはないものだし
89 18/07/07(土)08:48:40 No.516955346
才能は努力で補うみたいなキャラが天才たち相手に良い勝負すらできないあたりが生々しい
90 18/07/07(土)08:49:01 No.516955392
>もしかして薫子さんの試合描写は今後見ることはない…? 正直インターハイでいつ負けたのかすら覚えてない ずっと解説役やってた気がする ガタイイコール才能の世界だからかなりの強キャラのはずなのに
91 18/07/07(土)08:49:20 No.516955418
綾乃のお母さんは本当の才能はフィジカルだって思ってるし
92 18/07/07(土)08:50:16 No.516955515
>才能は努力で補うみたいなキャラが天才たち相手に良い勝負すらできないあたりが生々しい 初期は才能ある扱いだったのに途中から才能無い扱いになった綾乃ちゃんちゃんと勝負できてるじゃん!
93 18/07/07(土)08:50:37 No.516955553
>才能は努力で補うみたいなキャラが天才たち相手に良い勝負すらできないあたりが生々しい この作品の天才って幼少期からずっとバドミントン漬けだからね? 作中トップクラスはみんな努力家でもある 橋詰さん以外
94 18/07/07(土)08:50:43 No.516955567
コニーは依存なんてよりその才能が開花しきる前でも 強いのと可愛いので早くにスポーツで身を立てられちゃった事のが問題だったから なぎさと試合出来たのは本当に幸運だった 別にそこそこの選手からのタレント転身も多分出来ただろうけど
95 18/07/07(土)08:50:54 No.516955589
ヴィゴーさんは登場当初の才能至上の初期の辺りから改心したけど 今になって綾乃が昔の頃の片鱗出す気配がしてきた
96 18/07/07(土)08:51:06 No.516955617
シリアスになればなるほどお母さんが去った理由が突飛過ぎて戸惑う
97 18/07/07(土)08:52:40 No.516955805
この漫画スポーツ漫画でよくある初心者レベルからの異常な成長とかないからね…
98 18/07/07(土)08:53:26 No.516955902
>シリアスになればなるほどお母さんが去った理由が突飛過ぎて戸惑う バドミントン選手になるのに優しい母親いらんわって考えでしょ その後綾乃を成長させるためのライバル育てるし母親としての役割を捨てたんだよ